厳選サイト様記事紹介
001 朝目新聞

2012年01月

萌えるコピペで癒されよう

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 13:44:46.36 ID:/o41EsvM0
こないだ彼女のお姉ちゃんが
「きゃーかわいい!」
とか言いながらスーパーの袋を追い掛けてました。

白い子犬だと思ったらしいです
萌え
続きを読む

低所得者ほど生活習慣に問題=野菜食べず、運動しない―初調査で判明・厚労省

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1:そーきそばΦ ★:2012/01/31(火) 17:26:19.57 ID:???0
世帯所得が年200万円に満たない人は、比較的高い収入のある人に比べて野菜を食べる量が少なかったり、
運動の習慣がなかったりと、生活に問題がある傾向があることが、
厚生労働省が31日公表した国民健康・栄養調査で分かった。


調査は国民の食事や生活習慣を把握するために毎年行われ、今回は初めて所得との関係を調べた。
厚労省は「低所得者には生活を改善する時間的余裕がないとの指摘がある。
これまでは健康増進のために個人の行動を変えようとしてきたが、
今後は社会環境の整備も必要だ」としている。


時事通信 1月31日(火)17時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120131-00000098-jij-soci
野菜続きを読む

巨大宗教施設の画像を貼るスレ

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1:風吹けば名無し:2010/04/27(火) 23:00:13.03 ID:c0HdqCEe
立正佼成会
http://ja.wikipedia.org/wiki/立正佼成会
立正
1280px-Rissho_Kosei-kai_(Great_Sacred_Hall)
立正
続きを読む

最も「あー…あったなあ…」と思わせた奴優勝

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 23:41:45.20 ID:J1Zwn5Ru0
給食袋
給食
続きを読む

【伝承・都市伝説】信じようと、信じまいと―フォークロア14

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
229:本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 00:02:24 ID:zQPj5jWK0
信じようと、信じまいと─

フィジーで奇形の二枚貝が発見された。
二枚の貝殻が完全に癒着し、殻の内部が密閉状態になっていたのである。
驚くべきは、その密閉状況下でも貝は生存しており、
さらには、数百年の齢を重ねたとしか思えないほどの巨大な殻を持っていたことである。

信じようと、信じまいと─
トリック続きを読む

【閲覧注意】マジキチ画像ください!

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/13(金) 18:35:48.97 ID:GsBSG4Mb0
15_1



19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/13(金) 18:45:31.72 ID:G2o3iHm5O
>>15
うわああああマジキチ

続きを読む

学校にまつわる怖い話・都市伝説『ジョージアの謎』

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
46:本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 16:10:51.40 ID:XITtlymt0
それはとある高校がまだ女子高で新体操部があった20年くらい前のお話
新体操部は大会が近いためその日も暗くなるまで講堂で練習をしていた

さてそろそろ帰ろうかと片づけを始めたところ
なにやら外から調子っぱずれの鼻歌とステップを踏みならしているのだろうか、
やけに重いドタドタした音が聞こえてきた


不審に思った生徒がこわごわ窓越しに覗いてみると
確かにいる!しかもそいつは講堂の周りをぐるぐる周りながら変な踊りを踊っている様子。しかも下手である

あまりの不気味さに生徒一同が悲鳴を上げる
見つかった!とそいつは一目散に逃げ出した!

顧問の「俺が行くから!危ないからお前らは下がってろ!!」と
制止するのも聞かず生徒が一斉に追いかけだした


その時所属していた新体操部のとある生徒は足が速いことで有名だったので、
彼女がすぐに追いつき不審者はお縄になったと同時に

「ぎゃあああああああ!!!」というその子の悲鳴!
少し遅れて駆けつけた生徒や顧問が見たのは
女子用のレオタードを着た30~40代くらいのやや太った男の変態だったという…

この話はとある高校で、今は無き新体操部の伝説として語り継がれている
教室
続きを読む

ゲームのキャッチコピーとか上げていこうぜ

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1:ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 12:54:24 ID:+O0RlaR+0
トルネコの大冒険3

いつだって、いつだって僕のお父さんは冒険に向かう。 
そんなお父さんが言葉せずに教えてくれた。 
小さなことにくよくよしてはいけないこと。 
心を開けば強くなれること。 
そしてもっと、もっと だいじなこと・・ 
僕は絶対、いつまでも忘れない。
お父さんが すべてを懸けて 教えてくれたことを。

こんな感じで良い物を上げて行こうz・・・
是非上げていってください
トルネコ続きを読む

日本びいきの外国人を見るとなんか和む『和み系フィンランド人』

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
950: おさかなくわえた名無しさん:2010/02/28(日) 12:57:50 ID:fDa31Hb3
近所の安くてメチャウマなイタ飯屋のシェフ。
いつもは厨房にいるけど、ときどき

壁|・ω・) ソー…

壁|・ω・)ノシ チャオ!!

壁|ミ ピャッ

って客席を覗いてるw
お客さんの喜ぶ顔が好き、自分もおいしい料理が好き(和食の味も研究中)
日本の可愛い女の子も好き、なイタリア人。(店員談)
帰りに厨房に聞こえるようにおいしかったよーと言うと

壁|ω・*)ノ

と出てくる。かわいい。
950_1
続きを読む

【閲覧注意】トラウマになった怪談やホラー映画は何?

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
3:名無シネマさん:2010/09/10(金) 20:57:46 ID:ULZn/giM
ジャック・ニコルソンのシャイニング
4
続きを読む

病院であった恐怖体験

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
18:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 10:28:40 ID:bxolfP8y
5年前くも膜下出血で2ヶ月入院したことがあるのだが
そこの病室で起きた奇妙な出来事

個室にいたときの話だが夜になると隣の部屋から何か物音がする
どんどんと壁を叩く音足を引きずるような音・・・・
あまりに続くので看護士に言った「夜中に隣の人がうるさいんですけど」
看護士は不思議そうな顔をしたが「わかりました」とだけ言って部屋を出た

その日の面差の時車いすを教えてもらいながら部屋を出た私はどんな人が隣にいるのか
見てやろうと隣の部屋を見ると重病患者がいるだけで音のした方には部屋がなかった
私の部屋は1番端っこにあったのだ
病院続きを読む

日本の城と世界の城の歴史考察

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1:世界@名無史さん:2007/03/16(金) 21:55:59 ID:0
日本と欧州・中東の城
  主に封建領主の居館を兼ねた防御拠点。
  日本は土塁や石垣、欧州・中東は石や煉瓦の城壁で囲われている。

中国・朝鮮の城
  都市全体を城壁で囲んだもの。欧州や中東の都市もこの形態。

日本では石積み、煉瓦積みの技術が未発達のため城郭都市は発展しなかった。
このスレは広い意味での「城」を様々な角度から論じるアカデミックなスレッドです。
城
続きを読む
記事検索
スポンサードリンク
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
哲学ニュースnwkプロフィール

zarathustra1116@yahoo.co.jp

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:

スポンサードリンク
  • ライブドアブログ