厳選サイト様記事紹介
![]() |
|
2018年08月
1: yksi 2018/08/22(水)21:45:57 ID:1HN
Moi!小学校6年生の時にT●KYOMXで朝6:30に放映していた
楽しいムーミン一家にハマって以来約9年の時を経てついに
フィンランドの地を踏むことができたから記念にスレを立ててみたよ
国旗をイメージしたらしく全体的に白と青でデザインされててオシャンティだった

続きを読む
楽しいムーミン一家にハマって以来約9年の時を経てついに
フィンランドの地を踏むことができたから記念にスレを立ててみたよ
2: yksi 2018/08/22(水)21:46:49 ID:1HN
一応書き留めているけどあんまり慣れてないから亀レス気味かも…
質問とかあったらゆっくりになっちゃうけどなるべく全レス目指す
フィンランド?何処?って人はこの動画を見るといいかも↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8211368
質問とかあったらゆっくりになっちゃうけどなるべく全レス目指す
フィンランド?何処?って人はこの動画を見るといいかも↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8211368
3: yksi 2018/08/22(水)21:48:18 ID:1HN
フィンランドに着く前からテンション爆上げしてしまったフィンエアーの飛行機国旗をイメージしたらしく全体的に白と青でデザインされててオシャンティだった

1: 名無し募集中。。。 2018/08/30(木) 11:31:18.95 0
「吐き気がしそう」 百田尚樹氏が「24時間テレビ」を批判する理由
「“絵になる障碍者を探せ”でいいのか」と百田尚樹氏
日本テレビの夏の恒例行事は「24時間テレビ」。放送の度に賛否両論が沸き起こるのもまたすでに恒例となっている。
今年は史上最も過酷なミッション(遠泳+自転車+マラソン)を与えられた芸人のみやぞんが見事それをクリアしたのだが、そのことに対しても「そもそも何の意味が?」と
百田氏はツイッター上で次のようにコメントを寄せている
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180830-00547886-shincho-soci
「“絵になる障碍者を探せ”でいいのか」と百田尚樹氏
日本テレビの夏の恒例行事は「24時間テレビ」。放送の度に賛否両論が沸き起こるのもまたすでに恒例となっている。
今年は史上最も過酷なミッション(遠泳+自転車+マラソン)を与えられた芸人のみやぞんが見事それをクリアしたのだが、そのことに対しても「そもそも何の意味が?」と
百田氏はツイッター上で次のようにコメントを寄せている
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180830-00547886-shincho-soci

続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/08/30(木) 12:28:14.61 ID:xj9MhaYH0● BE:842343564-2BP(2000)
COACH…じゃなくて「高知の財布」注文殺到 不登校の才能開花
https://withnews.jp/article/f0180830001qq000000000000000G00110601qq000017941A
米ブランド「COACH」ならぬ「高知」の財布? ユニークな財布が今、SNSで話題になっています。デザインしたのは高知県出身のアーティスト・中島匠一さん(24)。
学校になじめずフリースクールに通っていた時、先生の一言が後押しとなりアートの世界に入りました。「決められた人生じゃなくていいと、不登校の人に知ってほしい」。中島さんに「高知の財布」への思いを聞きました。(朝日新聞高知総局記者・森岡みづほ)
【画像】財布だけじゃなかった!COACHじゃない「高知」グッズ キャップ・シューズ・時計まで…
COACHや思ったら……
「COACHや思ったら高知やった」。11日朝、お笑い芸人「ノンスタイル」の石田明さんのツイートは瞬く間に拡散され、現在約18万いいね、3万リツイートされています。
丸みを帯びてデフォルメされた「高知」の文字がエレガントな財布。ブランド「高知の財布」が販売しています。
販売を始めた8月当初は3日に1個売れるか売れないかだったのが、石田さんのツイートをきっかけに全国から注文が殺到。現在受け付けているだけで6千個の注文が来て、今は入荷待ちの状態です。
「高知県は『どんな生き方をしてもいいんだ』と思わせてくれたところ。高知県を盛り上げて、恩返しがしたい」とデザインした中島さんは話します。
自分はこのままでいい
中島さんは転勤族の父に連れられ、全国を転々としていました。小学校から高校まで、高知県で過ごします。
小学校のころから、団体行動ができず、周りになじめなかった中島さん。体も弱く、学校を休みがちでした。中学のころ、不登校になります。高校からは、市内のフリースクールに通い始めました。
そこで出会った先生が「アートをしたい」という夢を後押ししてくれました。周りになじめないことも肯定してくれ、初めて「自分はこのままでいいんだ」と思えたといいます。
大阪芸術大学に進学し、お客さんも体験する形の芸術「インスタレーションアート」を学んだ中島さん。卒業後、高知県に帰ったとき、過疎化が進む高知県の存在感を上げたいと思いました。
「高知県のブランドを立ち上げて、知名度を上げよう」と思いつきます。お客さんが商品を買うことで、ブランドの価値がどんどん上がる。そこがアートだと考えたのです。

続きを読む
https://withnews.jp/article/f0180830001qq000000000000000G00110601qq000017941A
米ブランド「COACH」ならぬ「高知」の財布? ユニークな財布が今、SNSで話題になっています。デザインしたのは高知県出身のアーティスト・中島匠一さん(24)。
学校になじめずフリースクールに通っていた時、先生の一言が後押しとなりアートの世界に入りました。「決められた人生じゃなくていいと、不登校の人に知ってほしい」。中島さんに「高知の財布」への思いを聞きました。(朝日新聞高知総局記者・森岡みづほ)
【画像】財布だけじゃなかった!COACHじゃない「高知」グッズ キャップ・シューズ・時計まで…
COACHや思ったら……
「COACHや思ったら高知やった」。11日朝、お笑い芸人「ノンスタイル」の石田明さんのツイートは瞬く間に拡散され、現在約18万いいね、3万リツイートされています。
丸みを帯びてデフォルメされた「高知」の文字がエレガントな財布。ブランド「高知の財布」が販売しています。
販売を始めた8月当初は3日に1個売れるか売れないかだったのが、石田さんのツイートをきっかけに全国から注文が殺到。現在受け付けているだけで6千個の注文が来て、今は入荷待ちの状態です。
「高知県は『どんな生き方をしてもいいんだ』と思わせてくれたところ。高知県を盛り上げて、恩返しがしたい」とデザインした中島さんは話します。
自分はこのままでいい
中島さんは転勤族の父に連れられ、全国を転々としていました。小学校から高校まで、高知県で過ごします。
小学校のころから、団体行動ができず、周りになじめなかった中島さん。体も弱く、学校を休みがちでした。中学のころ、不登校になります。高校からは、市内のフリースクールに通い始めました。
そこで出会った先生が「アートをしたい」という夢を後押ししてくれました。周りになじめないことも肯定してくれ、初めて「自分はこのままでいいんだ」と思えたといいます。
大阪芸術大学に進学し、お客さんも体験する形の芸術「インスタレーションアート」を学んだ中島さん。卒業後、高知県に帰ったとき、過疎化が進む高知県の存在感を上げたいと思いました。
「高知県のブランドを立ち上げて、知名度を上げよう」と思いつきます。お客さんが商品を買うことで、ブランドの価値がどんどん上がる。そこがアートだと考えたのです。

1: fusianasan 2018/08/30(木) 14:32:35.81 0

ジャンプ発行部数推移
2014年(平成26年) 1~3月 2,715,834 部
2015年(平成28年) 1~3月 2,422,500 部
2016年(平成28年) 1~3月 2,238,333 部
2017年(平成29年) 1~3月 1,915,000 部
2018年(平成29年) 4~6月 1,750,000 部
https://ja.wikipedia.org/wiki/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 12:31:20.124 ID:fWAmPpE90
続きを読む
1: もぐ太◆/8XdRnPcqA 2018/08/25(土)23:11:14 ID:9G6
お盆に行ったから写真張る
2: もぐ太◆/8XdRnPcqA 2018/08/25(土)23:12:45 ID:N87
小松空港から行くで

続きを読む
1: 名無し募集中。。。 2018/08/29(水) 20:45:20.55 0
人気メン
織田信長、真田幸村、伊達政宗、武田信玄、上杉謙信
不人気メン
徳川家康、豊臣秀吉

続きを読む
織田信長、真田幸村、伊達政宗、武田信玄、上杉謙信
不人気メン
徳川家康、豊臣秀吉
お前らが笑った画像を貼れ in 車板『なんという無駄な配置』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5033011.html

カテゴリ別アーカイブ
記事検索
最新記事
-
【悲報】Jpop、唐突に終焉を迎える
-
【洒落怖】洒落にならない怖い話『仙台坂』
-
口裂け女ってガチで怖くね?
-
【動画】松本人志の映画「しんぼる」、2分にまとめると面白かった
-
「なんでそうなった」画像貼ってけwww
-
マジでこれだけは日本製じゃないとダメな物
-
これ日本の大人より頭良くね? フィンランドの小学生が考えた議論ルール
-
【悲報】「とりあえず3年は働け」とかゆう風潮、完全に無くなるwwwww
-
葬儀屋「火葬プランはどうなさいますか?」 ワイ喪主「直葬で(即答)」葬儀屋「直葬ですか!?(ちょい引き気味)」
-
「死ぬまでに見るべき映画」ってある?
-
この宇宙に生き物って何のためにいるんだろうな?
-
生きてきて見えてきた“真実”ってある?
-
源頼朝「義経めっちゃ働いてくれるやん!ありがとう!死刑!😁」酷くね…?
-
【洒落怖】洒落にならない怖い話『悪ふざけの報い』
-
名探偵コナン最大の謎、ついに解明される「阿笠博士」の本名がまさかの…
スポンサードリンク
人気記事
厳選おすすめ記事
月別アーカイブ
人気記事(画像付)
QRコード