1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/29(月) 15:37:48.433 ID:XlULyBdw0NIKU
“ココイチ新社長”は22歳の女性アルバイト 20歳の時に打診…1都8県25店舗・従業員400人超えのFC店で大抜擢続きを読む
厳選サイト様記事紹介
![]() |
|
2024年04月
1: どどん ★ 2024/04/30(火) 16:00:10.89 ID:kcyGbm2A9
22歳のアルバイトの女性が、ココイチをフランチャイズ展開する「スカイスクレイパー」の新社長に抜擢された。高校1年生の時にアルバイトを始め、19歳で「接客のスペシャリスト」に認定。その実績が評価され、20歳で次期社長の打診を受けたという。
笑顔で厨房に入り、大量のカレーを混ぜる女性は、「カレーハウスCoCo壱番屋」でアルバイトとして働く諸沢莉乃さん(22)だ。
諸沢さんは、群馬や神奈川など、1都8県で25店のココイチをフランチャイズ展開する「スカイスクレイパー」の新社長に抜擢されたのだ。5月1日から代表取締役社長になる。
諸沢さんは、高校1年生だった15歳の時、横浜市の自宅近くの店でアルバイトを始め、19歳の時に、全国のココイチでわずか15人しかいなかった「接客のスペシャリスト」に認定された。そして20歳の時に、創業者の西牧社長から次期社長の打診があったという。
「最初は冗談をおっしゃっているのかなって思ったけど、冗談でも冗談でなくても、本気にさせてやるぐらいの気持ちだった」という諸沢さんは、迷うことなく引き受けた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b6c0d6c03b03527133aa63bcc4e2e0ebca7eca2

笑顔で厨房に入り、大量のカレーを混ぜる女性は、「カレーハウスCoCo壱番屋」でアルバイトとして働く諸沢莉乃さん(22)だ。
諸沢さんは、群馬や神奈川など、1都8県で25店のココイチをフランチャイズ展開する「スカイスクレイパー」の新社長に抜擢されたのだ。5月1日から代表取締役社長になる。
諸沢さんは、高校1年生だった15歳の時、横浜市の自宅近くの店でアルバイトを始め、19歳の時に、全国のココイチでわずか15人しかいなかった「接客のスペシャリスト」に認定された。そして20歳の時に、創業者の西牧社長から次期社長の打診があったという。
「最初は冗談をおっしゃっているのかなって思ったけど、冗談でも冗談でなくても、本気にさせてやるぐらいの気持ちだった」という諸沢さんは、迷うことなく引き受けた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b6c0d6c03b03527133aa63bcc4e2e0ebca7eca2

【画像】 これが赤色に見える奴wwwwww続きを読む
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 00:05:59.52 ID:l+bGGTLV0
今のグルメ漫画「こういうのでいいんだ気取らなくて」「これこれ、こんなんが欲しかった」
スケール小さくなってね?
スケール小さくなってね?
転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1474556759
「この作者とうとう狂ったな・・・」 と思ったシーン
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5108097.html

【画像】 これが赤色に見える奴wwwwww続きを読む
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/04/30(火) 13:37:27.111 ID:3PgauWZS0
いつも駅前でビラ載せたラック持って立ってるけど

【画像】ティラノサウルス予想図の変貌がこちらwww続きを読む

223 220 2006/01/11(水) 21:42:18 ID:nYMvRg1L0
じゃあ書きます。微妙に長くなりそう。
今年のはじめごろなんだけど夜の六時過ぎに帰宅中、
何が妙かって言うと異常に背が高くてひょろい。
アンガールズみたいな奴だったわけです。
その人は横断歩道のところでジーっと車を目で追ってて
怖かったんですねかなり。
続きを読む
じゃあ書きます。微妙に長くなりそう。
今年のはじめごろなんだけど夜の六時過ぎに帰宅中、
なんか妙な人がいるなあって思ったんです。
アンガールズみたいな奴だったわけです。
その人は横断歩道のところでジーっと車を目で追ってて
怖かったんですねかなり。
続きを読む
1: @おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.2][新芽] 2024/04/30(火) 14:20:12.20 ID:GIL/7dZR9
日本の女性たちが脇でおにぎりを作るやり方がSNS上で話題になっている。
29日(現地時間)、香港サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)は「日本で最も古いおやつの一つであるおにぎりは今日、奇怪で新しい形になっている」と報じた。
メディアは「若い女性たちが脇を使ってボール型のおにぎりを作るが、これはSNSで口コミが広がった変な調理方式」とし「完成した製品は一部のレストランで一般おにぎり価格の10倍に達する高価で販売される」と紹介した。
このおにぎりを作るためには、まず材料と接触するすべての身体部位を消毒しなければならない。その後、手の代わりに脇を使っておにぎりをこねて形を作る。
脇おにぎりを味わったあるお客さんは、「味はあまり変わらない」と話した。
一部のレストランでは、お客さんがおにぎりを作る過程を直接見られるようにキッチンを公開し、スターシェフと独特な技術を誇らしく広報したりもするとメディアは伝えた。
脇おにぎりはSNSで熱い論争を巻き起こした。
あるネットユーザーは「おにぎりが少数のタブー欲求を満たすことができ、衛生的に作られるなら大丈夫だと思う」という反応を見せた。反面、「容認できない。シェフに隠された病気があるとしたら? 一般的なおにぎりを食べたほうがいい」という意見もあった。
Yahooニュース 中央日報 10:09 2024/04/30
29日(現地時間)、香港サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)は「日本で最も古いおやつの一つであるおにぎりは今日、奇怪で新しい形になっている」と報じた。
メディアは「若い女性たちが脇を使ってボール型のおにぎりを作るが、これはSNSで口コミが広がった変な調理方式」とし「完成した製品は一部のレストランで一般おにぎり価格の10倍に達する高価で販売される」と紹介した。
このおにぎりを作るためには、まず材料と接触するすべての身体部位を消毒しなければならない。その後、手の代わりに脇を使っておにぎりをこねて形を作る。
脇おにぎりを味わったあるお客さんは、「味はあまり変わらない」と話した。
一部のレストランでは、お客さんがおにぎりを作る過程を直接見られるようにキッチンを公開し、スターシェフと独特な技術を誇らしく広報したりもするとメディアは伝えた。
脇おにぎりはSNSで熱い論争を巻き起こした。
あるネットユーザーは「おにぎりが少数のタブー欲求を満たすことができ、衛生的に作られるなら大丈夫だと思う」という反応を見せた。反面、「容認できない。シェフに隠された病気があるとしたら? 一般的なおにぎりを食べたほうがいい」という意見もあった。
Yahooニュース 中央日報 10:09 2024/04/30
【画像】 これが赤色に見える奴wwwwww続きを読む
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 01:55:20.804 ID:DteQ9mBb0.net
キリンの後ろ蹴り?
転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1449852920/
日本妖怪と中国妖怪が全面戦争したらwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4979051.html

続きを読む
350 1/3 sage 2009/09/08(火) 17:18:36 ID:v8rLPHY80
こないだ久しぶりに会った、20年来の幼馴染から聞いた話。
幼馴染(A男)はある女子高で英語の教師をやっていた。
Aはいつも、英語を教えるクラスの生徒に配るプリントを、校内のコピー機で刷っていたのだが
担当クラスは1学年に4つあって、全員分刷るとけっこうな枚数になるそうだ。
一気に4クラス分を刷ると、時間かかるわ紙無くなるわで色々と面倒なので、
Aはクラス人数分ごとの数量指定で、授業前にいちいちコピーするようにしていたらしい。
しかし、なぜかあるクラスだけ、数が違って出来上がるんだそうだ。
32名分32枚刷ったのが、いつも33枚出来上がっているという。
最初はAも、「ただ数を間違ったんだろう」と思って気にしなかったそうだが
「いつも」となるとなんだかおかしい。他のクラスではそんなことないのに。
Aは、教室に並ぶ机の一番前の席1列の生徒に「うしろに廻してね」と言ってプリントを配る。
前に、それを見た生徒に「先生、なんでいつも1枚あまるの?」と聞かれ
「これは先生の分だから」と答えたそうなのだが、
そんなつもりで刷っているわけじゃないのは自分がよく知っている。
だいたい自分の分は既にきちんとファイルに入っているのだ。
続きを読む
こないだ久しぶりに会った、20年来の幼馴染から聞いた話。
幼馴染(A男)はある女子高で英語の教師をやっていた。
Aはいつも、英語を教えるクラスの生徒に配るプリントを、校内のコピー機で刷っていたのだが
担当クラスは1学年に4つあって、全員分刷るとけっこうな枚数になるそうだ。
一気に4クラス分を刷ると、時間かかるわ紙無くなるわで色々と面倒なので、
Aはクラス人数分ごとの数量指定で、授業前にいちいちコピーするようにしていたらしい。
しかし、なぜかあるクラスだけ、数が違って出来上がるんだそうだ。
32名分32枚刷ったのが、いつも33枚出来上がっているという。
最初はAも、「ただ数を間違ったんだろう」と思って気にしなかったそうだが
「いつも」となるとなんだかおかしい。他のクラスではそんなことないのに。
Aは、教室に並ぶ机の一番前の席1列の生徒に「うしろに廻してね」と言ってプリントを配る。
すると手元に必ず1枚あまるそうなのだ。
「これは先生の分だから」と答えたそうなのだが、
そんなつもりで刷っているわけじゃないのは自分がよく知っている。
だいたい自分の分は既にきちんとファイルに入っているのだ。
続きを読む
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
最新記事
-
【恐怖】デーモンコアで被曝→DNAが破壊され、もう二度と再生されないと知った瞬間の絶望感…
-
小学生3大勘違い「メイドの土産」「ハロー注意報」あとひとつは?
-
【草不可避】秀逸な画像ネタ貼ってけwwwww
-
知識欲と睡眠欲のせめぎ合い雑学スレ
-
しあわせって誰かがしあわせになったから貴方の椅子がなくなった訳でなく、椅子は無限にある物ですよ
-
【来年4月から青切符】自転車スマホ運転は罰金1万2000円、歩道走行は6000円に!113項目が反則金の対象へ
-
【戦後最大の立てこもり事件】連合赤軍「浅間山荘事件」がマジで映画超えてた件
-
【2ch史】電車男ブームの頃の掲示板文化、もう戻れないあの空気感www
-
【悲報】トランプコインが65%爆騰!その“ヤバすぎる理由”が想像の斜め上だったw
-
【悲報】加藤純一さん離婚発表、スパチャ勢「俺の赤スパ😭😭😭」
-
雑学王に俺はなる!!!←お前らついてこい
-
【衝撃】日本の大学、まさかの800校超え←多すぎて草
-
【昭和検定】この筆箱を知ってたらアラフォー確定です
-
お前らの雑学力、見せてもらおうかスレ
-
【洒落怖】洒落にならない怖い話『深夜の赤い帽子の少年』
スポンサードリンク
人気記事
厳選おすすめ記事
月別アーカイブ
人気記事(画像付)
QRコード