1: 赤太郎(埼玉県):2011/01/30(日) 13:50:59.29 ID:M1Lm0tYj0
東京都文京区の東京ドームシティアトラクションズのジェットコースターから男性が転落、心肺停止。
2011/01/30 13:39 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/


4:
じゅうじゅう(長野県):2011/01/30(日) 13:51:37.16 ID:nvzpO7PX0
エッグいな


5:
ワラビー(東海):2011/01/30(日) 13:51:52.92 ID:Xruxpi60O
東京ドームにジェットコースターなんてあるの?


365:
カールおじさん(東京都):2011/01/30(日) 14:26:10.05 ID:cZ1DjsbYP
>>5
後楽園遊園地のサンダードルフィンかな
一回乗ったことがある


6:
Qoo(広西チワン族自治区):2011/01/30(日) 13:52:05.78 ID:wF+lsaOBO
またデブ?


8:
UFO仮面ヤキソバン(静岡県):2011/01/30(日) 13:52:27.82 ID:SoDfQriK0
あそこは太りすぎでこっちは細すぎか?


11:
スピーフィ(愛知県):2011/01/30(日) 13:52:35.46 ID:NEleA16j0
風塵雷神のあれのコピペがたくさん貼られるスレニなるな



14: メロン熊(大阪府):2011/01/30(日) 13:52:46.42 ID:Xh4idqayP
東京ドーム閉鎖だな


18:
ぼっさん(宮崎県):2011/01/30(日) 13:53:02.85 ID:YyT923+O0
ピッツァスモールワールド


54:
アニメ店長(dion軍):2011/01/30(日) 13:55:39.62 ID:q1gW9b6g0
>>18
ピッツァスモーワールドだろ


19:
やなな(東京都):2011/01/30(日) 13:53:03.44 ID:HRLtY2/60
上下する二人乗りゴンドラみたいな奴超こわくね?



43:
デ・ジ・キャラット(東京都):2011/01/30(日) 13:54:36.07 ID:ztvPs0ue0
>>19
パラシュートか
あれは理屈が怖いよな。乗ればたいしたことないんだけど


21:
シンシン(埼玉県):2011/01/30(日) 13:53:05.59 ID:80/3uz4L0
後楽園遊園地だろ


29:
けんけつちゃん(千葉県):2011/01/30(日) 13:53:38.59 ID:KcVi/mZ+0
後楽園閉鎖か。
つーかどういう状態で落ちるんだ?


32:
auシカ(チベット自治区):2011/01/30(日) 13:53:50.80 ID:Q1XkoXkn0
スリル満点だな


110:
スピーフィ(dion軍):2011/01/30(日) 14:00:00.60 ID:STz0Y6Xe0
>>32
だなw


36:
デラボン(dion軍):2011/01/30(日) 13:53:58.95 ID:obuTB6560
ジェットコースター乗る奴は、危険感知の能力が退化した劣等者だと思って心の中で蔑んでる


49:
スピーフィ(愛知県):2011/01/30(日) 13:54:53.73 ID:NEleA16j0
>>36
いやジェットコースターで死ぬ確率なんてほぼないだろ


37:
藤堂とらまる(埼玉県):2011/01/30(日) 13:54:03.51 ID:ScoPKLPv0
ラクーアのサンダードルフィンってやつか?


39:
ストーリア星人(dion軍):2011/01/30(日) 13:54:04.96 ID:aLb5PMw80
ここってつい最近も女性従業員が指を切断したり、色々と問題があったところじゃないの?


45:
ウリボー(東京都):2011/01/30(日) 13:54:43.10 ID:FmCDBDnI0
サンダードルフィンか! 
うわああああああ。
あれのどこから落ちたんだ……。
ひとりでも乗りに行くくらいサンダードルフィン好きだからすげえショック……。


48:
じゅうじゅう(長野県):2011/01/30(日) 13:54:49.20 ID:nvzpO7PX0
サンダードルフィンってやつっぽいな
http://at-raku.com/attractions/thunder_dolphin.htm


53:
ピースくん(内モンゴル自治区):2011/01/30(日) 13:55:33.28 ID:/n0cIBtuO
仕事で通ったら救急車やらパトカーやらいたけど、これか…


59:
アマリン(広西チワン族自治区):2011/01/30(日) 13:56:05.88 ID:qQCG1UpUO
これは一緒に乗ってたら最高に怖かっただろうな。


72:
ウルトラ出光人(関西地方):2011/01/30(日) 13:57:24.76 ID:nBT/K3YO0
豆知識

東京ドームの本業は、金貸し


73:
ペンギンのダグ(大阪府):2011/01/30(日) 13:57:30.51 ID:ZHc4joxH0
http://twitter.com/kobhiro/status/31569341652668417
東京ドームシティなう。一体何があったんだろう? http://twitpic.com/3uqbvz


92:
UFO仮面ヤキソバン(静岡県):2011/01/30(日) 13:58:52.86 ID:SoDfQriK0
>>73
もっと遠巻きに撮れよと



128:
元気くん(チベット自治区):2011/01/30(日) 14:00:53.86 ID:A/6WGAjR0
>>73
http://twitpic.com/3up75c
東京ドームシティなう。舞姫はけっこう強烈に面白かったです。く(^▽^)/

この人危なかったな


376:
サンコちゃん(愛知県):2011/01/30(日) 14:27:27.93 ID:eUqn/DkZ0
>>73
注目浴びたいのか知らないけど
やっぱこういう不謹慎なとこで写真取るのはひく


443:
損保ジャパンダ(埼玉県):2011/01/30(日) 14:34:44.14 ID:XYDnO6oT0
>>73
救急車がきてる現場を「何があったんだろう?」と白々しく言いながら
撮影して画像晒す神経を疑うね。


464:
くーちゃん(catv?):2011/01/30(日) 14:37:28.79 ID:eJtziJg8i
>>443
ヒーローになりたいんだろ
この前のホテル従業員リークと同じレベル


86:
メロン熊(神奈川県):2011/01/30(日) 13:58:23.16 ID:zxkspJzrP
スピニングコースター舞姫
http://at-raku.com/attractions/maihime.htm

これか こういう中途半端なのが一番安全対策的にやばいよな


114:
りゅうちゃん(関東・甲信越):2011/01/30(日) 14:00:16.93 ID:1WrMrFmjO
>>86
舞姫か。舞わせるのか



87:
じゅうじゅう(長野県):2011/01/30(日) 13:58:30.50 ID:nvzpO7PX0
サンダードルフィンの動画



126:
キャプテンわん(大分県):2011/01/30(日) 14:00:45.89 ID:roSt3MJw0
>>87
こええ
どっから落ちたんだろう


210:
サブちゃん(埼玉県):2011/01/30(日) 14:08:09.66 ID:TZ5xEWlw0
>>87
あんな大都会でこんなスゲーの乗れるのか・・・


91:
はのちゃん(長屋):2011/01/30(日) 13:58:52.06 ID:FTWFjDoA0
東京ジョイポリスの件を思い出した


102:
UFO仮面ヤキソバン(静岡県):2011/01/30(日) 13:59:48.19 ID:SoDfQriK0
>>91
ハーフパイプみたいな奴だっけ



93:
メロン熊(チベット自治区):2011/01/30(日) 13:58:54.72 ID:psc0NYnpP
日本の遊園地の安全性って意外ともろいよね


98:
サブちゃん(埼玉県):2011/01/30(日) 13:59:12.02 ID:TZ5xEWlw0
花やしきレベルを想像してたが一番上からなら死ねるな
98_1


101:
ドコモン(東京都):2011/01/30(日) 13:59:47.78 ID:K2sh/rlx0
そういやこれって最近部品が落下してたな


108:
レインボーファミリー(埼玉県):2011/01/30(日) 13:59:56.55 ID:sDLx96Bv0
・スタッフ指切断
・女児に部品落下
・男性転落   ← いまここ


132:
ラジ男(千葉県):2011/01/30(日) 14:01:30.99 ID:zjZLS5/O0
>>108
ハインリッヒの法則のまんまだな
1つの重大事故の背後には29の軽微な事故があり、
その背景には300の異常が存在する



144:
ドコモン(東京都):2011/01/30(日) 14:02:19.10 ID:K2sh/rlx0
>>108
指切断もあったなー



123:
ワラビー(東京都):2011/01/30(日) 14:00:40.33 ID:5buHxVj80
お前らはエキスポランドのコースターで亡くなった女性に酷いことを書いたよね



131:
カンクン(関西地方):2011/01/30(日) 14:01:29.94 ID:D5tyTs2+0
>>123
専門家も体重は関係ないって言ってたし


149:
健太くん(宮城県):2011/01/30(日) 14:02:41.12 ID:0ZoEeRwP0
山に行かなきゃ遭難しないし
海に行かなきゃ溺れない
わかるな?



154:
メロン熊(チベット自治区):2011/01/30(日) 14:03:42.84 ID:kaHRaUGQP
>>149
引きこもりが最強ってことだな


161:
のんちゃん(東京都):2011/01/30(日) 14:04:13.28 ID:9ijwwdtf0
>>154
だが地震で家倒壊


171:
くーちゃん(catv?):2011/01/30(日) 14:04:56.05 ID:eJtziJg8i
>>154
家にいたら強盗に遭うかもしれんぞ


185:
ミルーノ(東京都):2011/01/30(日) 14:06:22.11 ID:0uVUAPe90
>>171
自宅警備員の通常業務じゃないか



230:
Pマン(大阪府):2011/01/30(日) 14:10:10.20 ID:NtaL3JBB0
>>185
実際に強盗が襲ってきたら自宅警備員は対抗できるの?


158:
レインボーファミリー(埼玉県):2011/01/30(日) 14:04:01.35 ID:sDLx96Bv0
>>149
一世風靡セピアってことだろ? ソイヤソイヤ


151:
デラボン(dion軍):2011/01/30(日) 14:03:01.95 ID:obuTB6560
サンダーなんたらじゃなくて、これ(舞姫)みたいだね。
http://at-raku.com/attractions/maihime.htm


こっから落ちるとか器用だな


164:
レインボーファミリー(愛知県):2011/01/30(日) 14:04:33.28 ID:2PGwQooZ0
>>151
これ、修学旅行で乗ったけど
小さくてスピードあって曲がるから体がすんげー振られるんだよ


188:
デラボン(dion軍):2011/01/30(日) 14:06:28.83 ID:obuTB6560
>>164
進行方向の逆向きに座ったりとかもできるみたいだし、
加速力でシートのバーが折れたとかだったら笑えるな


201:
レインボーファミリー(愛知県):2011/01/30(日) 14:07:40.87 ID:2PGwQooZ0
>>188
そうそう
だから普通の大きいジェットコースターより恐い


192:
アンクル窓(チベット自治区):2011/01/30(日) 14:06:39.79 ID:8YKpQPPc0
>>151
なんだこれ実質カップル用みたいじゃないか
ざまぁwwwwwwwwwwww



216:
カールおじさん(チベット自治区):2011/01/30(日) 14:08:29.65 ID:2nCE5pKhP
>>151
小さく遠心力で回されるから
飛ばされそうな感覚になった

ベルトが腰だけで上半身揺れるから手はがっちりつかむ
座ってる位置もうごくから横の女の子に
くっつきまくった


243:
ヤマク君(神奈川県):2011/01/30(日) 14:11:37.50 ID:S0Y+bGrI0
>>151
>座る位置や乗る人数(=総体重)で、その都度、マシンの挙動が変化!

やはり体重か


265:
ソーセージータ(埼玉県):2011/01/30(日) 14:14:11.77 ID:M5Hbtxnc0
>>151
スタッフ一押しの楽しみ方w


168:
Pマン(大阪府):2011/01/30(日) 14:04:50.14 ID:NtaL3JBB0
貼るのまちごうた
こっちだ



256:
ウリボー(新潟県):2011/01/30(日) 14:13:24.02 ID:zN49j9tB0
>>168
見入ってしまったw
面白いなこれ



176:
ミルミルファミリー(東京都):2011/01/30(日) 14:05:17.46 ID:KgF785xb0
東京ドームのジェットコースターというと、戦隊ショーの舞台と連動してて

戦隊4人がピンチ! そのとき通過するジェットコースターに乗ったヒーローが
銃で悪役を攻撃して大逆転!

みたいな演出があるそうだけど、それとは別のコースターなのかな?

(なお、銃をうったヒーローはそのままコースターに乗って退場、
同じ服着た別人が舞台袖から現れるということらしい)


202:
パム、パル(catv?):2011/01/30(日) 14:07:48.09 ID:EAHBvBwp0
>>176
ダイレンジャーショーのときは、ジェットコースターが龍星王デザインになってて、
レッドが先頭車両の先でポーズを決めて出てきたな。


219:
メーテル(catv?):2011/01/30(日) 14:08:51.15 ID:i14S5vkg0
>>176
それは昔のジェットコースターだね。
ラクーアができる前だから結構前になくなってるよ



180:
カールおじさん(埼玉県):2011/01/30(日) 14:05:34.16 ID:e2sxuw1xP
ピアノ線が仕掛けられてて首が切断されたらどうしよう


196:
のんちゃん(東京都):2011/01/30(日) 14:06:55.89 ID:9ijwwdtf0
>>180
ガールフレンド連れた高校生探偵が犯人捕まえてくれるから大丈夫よ


224:
くーちゃん(catv?):2011/01/30(日) 14:09:17.55 ID:eJtziJg8i
>>196
黒ずくめの男って取り引き相手が来ているか確認するためにコースター乗ったんだよな
馬鹿すぎる


182:
メロン熊(大阪府):2011/01/30(日) 14:05:47.54 ID:ztFAvU+wP
182_1


237:
Qoo(大阪府):2011/01/30(日) 14:11:05.45 ID:8b7RjAC80
>>182
これ動いてるの見たことないな



261:
Pマン(大阪府):2011/01/30(日) 14:13:56.83 ID:NtaL3JBB0
>>237
そら今は破綻してるからな
昔はガンガン動いてたよ



244:
陸上選手(大阪府):2011/01/30(日) 14:11:47.35 ID:K5dbuual0
>>182
とうとうぶっ壊されちゃったな


191:
ちかぴぃ(内モンゴル自治区):2011/01/30(日) 14:06:37.47 ID:KZhYAmdZO
転落→心肺停止の流れがわからない



208:
ラジ男(千葉県):2011/01/30(日) 14:08:08.08 ID:zjZLS5/O0
>>191
遭難者の報道と同じく、死んでる状態ってことだろ


197:
はのちゃん(東京都):2011/01/30(日) 14:07:19.36 ID:Sx9rSpL10
よく即死しなかったなと思ったが、心肺停止か。十分重症だな・・・。


227:
ガリ子ちゃん(神奈川県):2011/01/30(日) 14:09:54.37 ID:lmRvXOc70
>>197
心肺停止って、
もうそのうち死にます、っていうことだろ


229:
チーズくん(石川県):2011/01/30(日) 14:10:02.81 ID:xKhQ58w00
デズニーにはこういう事故ないの?
力で隠してる?


249:
ソーセージおじさん(チベット自治区):2011/01/30(日) 14:12:13.96 ID:kLOu4kOI0
>>229
スペース何とかって言う室内ジェットコースターで…



262:
パム、パル(catv?):2011/01/30(日) 14:14:06.68 ID:EAHBvBwp0
>>249
ゆうゆの持ちネタで、ディズニーランドでデートしてスペースマウンテンに乗ったら、
デート相手が死んだ・・・っていうのがあったな。


396:
パレオくん(神奈川県):2011/01/30(日) 14:29:29.56 ID:opN1CDUT0
>>262
ぐぐったら岩井小百合が出てきたぞw これとは別件なの?


7 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/03/28(火) 16:45
強烈な記事だった。で、朝日のデータベースを検索したらあった。

元アイドル歌手<23歳>
6月にしては、よく晴れた日だった。1987年、岩井小百合は短大に進学していた。
その日は特別な1日になるはずだった。
生まれて初めて、デートにでかける約束があった。相手は堀越高校の同窓生。
「大学で体育の授業を受けていても、自分でそわそわしてるのが、わかりました」
人気が去ったからこそ味わえる楽しみだった。
千葉・浦安の東京ディズニーランドに午後4時ごろ着いた。お目当ての室内ジェット
コースター「スペースマウンテン」は調整中だ った。この日は乗れないな、とあきらめた。
それが午後6時前、動 き始めた。
「よかったね。ついてるね」。2人は最前列の席に座った。
コースターは暗やみを疾走する。岩井は目を固く閉じていた。3分間の動きが止まり、
安全バーが上がった。隣の彼が立ちあがらない。
担架が運び込まれた。脳いっ血でほぼ即死だった。



410:
ナショナル坊や(静岡県):2011/01/30(日) 14:30:52.67 ID:bHPBMOWM0
>>396
これは引くわ


342:
メロン熊(埼玉県):2011/01/30(日) 14:23:33.89 ID:PjFYRA6DP
>>249
ミッキーランドのマスコミ圧力は異常


247:
カンクン(岡山県):2011/01/30(日) 14:12:05.19 ID:wN4UMcF50
心肺停止=内臓ぐちゃぐちゃで脳だけ動いてる状態なんだろ


268:
ぴょんちゃん(東京都):2011/01/30(日) 14:14:37.01 ID:Di17lyDA0
デッドコースター見た後だと全ての乗り物が死に直結してる気がしてのれない


269:
ウェーブくん(東京都):2011/01/30(日) 14:14:42.70 ID:4af3Rilf0
これか



272:
おれんじーず(埼玉県):2011/01/30(日) 14:15:02.12 ID:3TjJ/0aK0
心肺停止って一時的に死んでるのか


293:
パレナちゃん(長屋):2011/01/30(日) 14:17:42.26 ID:kZpoYWsS0
>>272
一時的に死んでるというか長時間心肺が止まると脳が死ぬからすでに脳死状態なんじゃないか?


318:
モジャくん(関東・甲信越):2011/01/30(日) 14:20:13.98 ID:mvvb4pvXO
>>293
病院で死亡確認してないだけで、死んでるも同然のこと。

夕方には死亡に切り替わるだろうね。


291:
赤太郎(埼玉県):2011/01/30(日) 14:17:20.17 ID:M1Lm0tYj0
東京消防庁に入った連絡によりますと、午後0時45分ごろ、東京・文京区にある
東京ドームシティのアトラクションから34歳の男性が転落し、現在、心肺停止の
重体となっています。

東京ドームシティによりますと、アトラクションは「スピニングコースター舞姫」
という回転式の小型のコースターで、この事故の後は運行を中止しているという
ことです。警視庁などで事故原因を調べています。(30日13:45)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4637874.html


303:
モノちゃん(青森県):2011/01/30(日) 14:18:36.52 ID:6RK5a3Lh0
>>291
これ全国にあるスカイサイクルみたいな乗り物だろ?
客が安全装置外したとかじゃないの?


305:
カンクン(関西地方):2011/01/30(日) 14:18:44.52 ID:D5tyTs2+0
>>291
どうやったら落ちるんだよ
子供か彼女トラウマだな


313:
ニーハオ(千葉県):2011/01/30(日) 14:19:39.58 ID:X6vdk9Zz0
2007年5月5日12時48分頃、ゴールデンウィークの時期で入場客の多い日にジェットコースター
「風神雷神II」の「風神」の車体から車輪と関連する部品が外れ落下。当該車両が45度傾く事故が発生した。

この事故で女性1名がコースターとコースター左の手すりに挟まれ死亡。その他、男性4人、女性17人の合計21人が病院に搬送された。
さらに事故の目撃者で気分が悪くなった13人も病院で手当を受けたが、過度の恐怖や興奮でPTSDが懸念されている。
この事故に伴いエキスポランドは同日の事故発生直後から休園となり、事故を起こしたコースターの点検などを行った。

事故の原因は、コースター車軸の金属疲労による折損で2両目が脱線し急停止したことがではないかとみられている。また直前に事故車両の部品が飛び散ったのが周囲の客に目撃されている。その後の調査で、同型車である「雷神」の車軸からも金属疲労による亀裂が発見された。

60_1


337:
チップちゃん(チリ):2011/01/30(日) 14:23:14.13 ID:nDoxioIZ0
>>313
もう4年前か


317:
ラジ男(東京都):2011/01/30(日) 14:20:09.60 ID:r2t4Sfjc0
ほのぼのするほど遅いじゃないか



322:
ジャン・ピエール・コッコ(長屋):2011/01/30(日) 14:21:00.73 ID:8GINU9+n0
>>317
そういう小さいコースターの方が俺は怖いわ


333:
ソーセージータ(埼玉県):2011/01/30(日) 14:22:30.01 ID:M5Hbtxnc0
>>317
よっぽど打ち所が悪かったのか落ちたあともう1台の別のやつに跳ねられたとか


445:
いたやどかりちゃん(青森県):2011/01/30(日) 14:34:54.17 ID:DD+GPwR60
>>317
これはどうやって落ちたのか不思議なレベル



448:
カールおじさん(不明なsoftbank):2011/01/30(日) 14:35:35.66 ID:nQQ3T3nHP
>>317
なんだこれ
完全にお子様向けの乗り物じゃないか
どうやって死んだの


320:
ウリボー(東京都):2011/01/30(日) 14:20:27.46 ID:FmCDBDnI0
やっぱ舞姫だね。
http://twitpic.com/3uq9tw


434:
ミミナ(東日本):2011/01/30(日) 14:33:31.36 ID:2qtW3rVT0
>>320
この人の「事故前に乗れて良かった」ってコメントもすげーな


361:
ミスターJ(埼玉県):2011/01/30(日) 14:25:34.67 ID:Z2/zkxYH0
http://twitpic.com/3uqbvz
現場に来た救急車の画像、ちょっと怖い


362:
さかサイくん(チベット自治区):2011/01/30(日) 14:25:46.76 ID:dyXBHB230
昔の花やしきのジェットコースターより恐いジェットコースターを、俺はまだ知らない


373:
じゃが子ちゃん(dion軍):2011/01/30(日) 14:27:11.43 ID:2l1AeVdR0
スピニングコースター舞姫(乗り撮り)昼



なんかよく判らん


394:
バザールでござーる(catv?):2011/01/30(日) 14:29:21.23 ID:Ofo4CreS0
これって30年前からあるよなw



398:
カールおじさん(不明なsoftbank):2011/01/30(日) 14:29:44.13 ID:nQQ3T3nHP
>>394
関係者「30年前から部品は交換していませんでした」

台湾のスラムダンクファンがゲームで「湘北 vs 山王」戦を完全再現!

これはGJ。交差点内で立ち往生している車をささっと助ける優しいライダーさん

AKB大島優子は可愛い…のか…?