7:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/09/30(木) 17:59:21 ID:P2SDto5gO
TDL
彼女と一緒に行くと別れるってジンクスなかったっけ?

12:
本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 17:13:46 ID:EiGFrFbkP
このジンクスは「初回のデートで」という限定が
つかなかったっけ。か待ち時間がながいテーマパーク
に付き合い始めのカップルがいったら話す事が無くなって
きまづくなるという。


13:
本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 04:09:29 ID:JKjl2qSPO
>>12
うん当てはまる
気まずいというかウザくなったな、邪魔というか
帰ってきてからもう早く家に帰りたくて、イライラして喧嘩して置き去りにして帰ってそれから連絡を経った

カップルで行く場所じゃないな



16:本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 17:07:25 ID:+6KoFJH20
>>12
初回デートでオープンしたてのTDSに行き
現在その方と結婚して子どももおります。

立派なオカルトですかね?


17:
本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 19:05:02 ID:zVAXH8Zt0
>>16
安心しろ俺も初回TDLデート→結婚して子供ありだ
デートで行く確立の高い場所=その後別れるカップルも多い
という単純な確率論だろ
京都出身だが地元では
「祇園祭に行ったカップルは別れる」って言われてたw


これだけじゃなんなので怖い話
東京住みになってからTDLは何度も行ってるんだが
初めてという地元のツレ複数といく機会があった
で、ホーンテッドマンションに乗ったあとにその一人が
永遠に続く廊下?だっけあそこのことを

「なんかあそこ怖かったわー
奥で手がおいでおいでしてるのとかめっちゃリアル!」

と言っていてgkbrした…
あそこには手なんて出てくる仕掛けねーよ!とは
その場ではとても言い出せない雰囲気だったので
スルーしたんだがそれ以来あそこ通るの怖くてしょうがないw


15:
本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 12:43:04 ID:d/GXUsaTO
スクルージおじさんにいきなり肩思いっきりガシッと捕まれて人気のない方に連れてかれて半泣きになった。
グループの友達きて助かったけどあれからスクルージ怖い


40:
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 16:15:24 ID:EGacCvzT0
>>34
kwsk


42:
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 21:53:33 ID:OtWJHBfIO
>>40
知人が誘拐未遂にあった
TDLの人か一般人か分からないが
善人ばかりが来るって訳でもないだろうし
相当広いだろうから何があっても分からないだろうな


43:
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/18(月) 01:09:10 ID:tcVrzxgZ0
>>42
たまに聞くという誘拐話は、まあ都市伝説。
それより、知人の話が気になる。


20:
本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 11:25:13 ID:VCHAkJYeO
スプラッシュマウンテン。
施工中に、足場を踏み外して死亡事故が。。。
最後の記念撮影で写り込むことシバシバ。


24:
本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 00:57:38 ID:aB7twsJqO
大学の友達が去年までランドでバイトしてて聞いた話
1スモールワールドとかいうアトラクションの人形のどれかがかなりの確率で閉館しても動いているらしい(楽しい空間だから寄ってくるのか?)
2至る所で夜中も子供の声
3スペースマウンテンの御札
4とあるトイレだけ鏡が無いのは写ってしまうから
5ホーンテッドの動くいすに気配

あとは教えてくれなかったやばいらしい



243:
本当にあった怖い名無し:2011/01/10(月) 23:00:26 ID:3thfdwsb0
千葉県民だが>>24の話聞いたことあるな


25:
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 12:26:48 ID:1WRa682Z0
夜の見回りを以前は、1人で行っていたらしいが、
いたるところで、幽霊の目撃が多発した為、
現在では、必ず2人で見回りをするようになっている。


26:
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 13:03:11 ID:B1N1Bi+b0
都市伝説っぽいなw


28:
中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/10/09(土) 18:06:01 ID:YRTp5PbP0
とんねるずの石橋が番組でミッキーマウスに対して、頭を引っ張ったりポカポカ
叩いたり、「中に人間が入ってるんだろ?」とかいってファスナーをおろそうとした
らしい。ディズニー側は、この態度に激怒し石橋をディズニーランドへの出入り
を禁止にしたらしい。


33:
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 11:22:29 ID:MyLbLH0H0
ホーンテッドマンションの中である場所に差し掛かると
本物が見れるらしい。


35:
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 17:09:13 ID:itGAq5dB0
東京じゃなくてカリフォルニアのディズニーランドでなら怖い体験したな
スプラッシュマウンテンの安全バーがない
シートベルトみたいなのすらなし。普通に椅子に座るだけ。
でも東京のと同じくらいの高さから落ちるw


36:
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 17:54:28 ID:49bKrtl+0
>>35
ちょっと心臓キュッてなった


41:
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 21:25:39 ID:NNhYadnjO
どうせスプラッシュ横のトイレに入ると中国人に誘拐されるとか拐った子供をバッグに入れて退園ゲートくぐる中国人がどうとかでしょ
昔からある都市伝説。くだらね



42:
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 21:53:33 ID:OtWJHBfIO
>>41
くだらなくて悪かったな
中国人の話は知らん
ただの知人の話だ



115:
本当にあった怖い名無し:2010/11/08(月) 17:19:43 ID:ppOwIAezO
>>41の逆は有ったりしてな
入場料ケチるためbagに子供達詰め込み入場する両親



45:
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/18(月) 09:55:05 ID:xMXeMMMO0
TDLにはおばけ屋敷があるがUSJには無い。

なぜかというとUSJに作ったら本当に洒落にならないらしい。


47:
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/18(月) 13:31:27 ID:YuKDruW5O
>>45
それ初めて聞いた
大阪の水は汚いからかい?


48:
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/18(月) 18:19:53 ID:64k8EFVq0
>>45
此花区って場所がヤヴァイからかな?


55:
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/20(水) 00:45:04 ID:9kW9WfMM0
>>45
スレ違いだがそんなこたない
ハロウィンに行われているイベントでは照明落として園内をゾンビ徘徊
スタッフもみんな死人メイクして一部アトラクションがホラー仕様になる

でもホンモノが混じってたらと思うとwktkするなw


58:
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/22(金) 17:30:45 ID:kCfiB4yT0
数年前にスペースマウンテンの大規模工事あったでしょ?
リニューアルみたいな感じの。

あの工事を友達がやってて初めて明るいスペースマウンテン内部を見たときに
もう絶対に乗りたくないとおもったらしい。
もちろん安全なレベルの間隔は保ってるんだが、明るい状態では
常人が乗りたがらない間隔でレールがあって手がぶつかるかと思うような
狭さで工事をするときもレールが近くてなかなか難しかったらしい。


63:
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/31(日) 17:18:06 ID:Wa4kBZgAO
こないだはじめて行ってきた。
楽しかったけど行きたくない場所が2つ。
1、ランドにあるモンスターの懐中電灯をもってマーク狙うところ。
乗り物に乗ったときからなんか嫌な感じがした。寒気とか鳥肌とかとは違うけど似てる感じ。
いいようのない居心地の悪さがあった。
直感的に(たくさんいる)って思った。うじゃうじゃと人じゃない何かが。

2、骸骨のクリスマスのとこ
入ったときから気持ち悪かった。モンスターのとことは違う気持ちの悪さ。なんか生々しい。
この2つはもう入りたくないなと思った。



67:
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/11/01(月) 00:13:24 ID:SOOoWmwGO
>>63
そりゃモンスターだわね
たくさんいるわよ
ホーンテッドマンションも、999人の霊がいるのよ
感じない方が変だわ


68:
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/11/01(月) 00:19:30 ID:8ssjZ7U/O
昔働いてた人から聞いた限りだと黄熊狩の最後の方の広場に小さい子供が立ってるのが監視カメラによく映るらしい。


72:
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/11/01(月) 12:37:32 ID:x2YPpG7uO
霊感とかないけど、白雪姫のアトラクションだけは不気味過ぎる。
入り口の魔女が上から睨みつけてるのとか、おばあさんに変身した魔女が何度も出てくる所とか、前半なんてまるで悪夢を見てるようだ…
一瞬出てくる白雪姫でさえ不気味に感じるし、何より終わり方が救いようがない。


73:
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/11/01(月) 13:01:06 ID:mZpgvzpkO
ホーンテッドの最後
水晶体の中でぶつぶつ何か言ってる婆さんが気になる


74:
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/11/01(月) 14:55:39 ID:9L8iyYEd0
>>73
それ、どっかのスレで話題に上がってて
台詞の全文と対訳も出てたなーと思い出したんでぐぐってみた
以下、ネットで掘り出したやつ引用


マダムレオタの降霊術の部屋

Serpents and spiders, tail of a rat, call in the spirits,
wherever they're at Rap on a table, it's time to respond;
Send us a message, from somewhere beyond Goblins and ghoulies,
from last Halloween, awaken the spirits with your tamborine
Creepies and crawlies, toads in a pond; Let there be music
from regions beyond wizards and witches, wherever you dwell,
give us a hint, by ringing a bell...

訳「ヘビよ、蜘蛛よ、鼠の尾よ、いずこにいるかを呼びよせろ。
テーブルを叩き、今こそ応える時。彼方よりメッセージを送れ。
ハロウィンのなごりの小鬼や悪 魔、タンバリンの音で霊を目覚めさせ、地の果ての音楽を奏でておくれ。
魔法使いよ。魔女よ。どこにいようともベルを鳴らして知らせておくれ」


全部のストーリーネタ元などは詳細は引用元してくれ
http://file.maria.blog.shinobi.jp/mansion.html



79:
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/11/01(月) 17:32:30 ID:4UK15hOoO
>>74
想像以上に細かいネタ多いんだなこのアトラクションw



82:
中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/11/02(火) 19:21:33 ID:JYtA4ybV0
海外ディズニーランドの監視カメラに映った幽霊

幽霊? それとも透明人間? 外国のディズニーランドの監視カメラに幽霊がハッ
キリと映っていた!と海外のオカルトファンの間で話題になっている。問題の動画
を確認すると、場所はどうやらセキュリティセンターの監視室。閉園後の場内を、
複数のモニタで逐一チェックしていたもよう。すると半透明の人間が堂々と園内を
歩いているではないか!透明人間の姿は、数台のモニタで追うように確認。最後
はパーク内の池の上を、そのまま歩いて行ったのである。その姿は、どことなくホ
ーンテッドマンションの中にいる幽霊にも見える。果たしてこれは幽霊なのか、そ
れとも透明人間なのか、それとも……。
http://rocketnews24.com/?p=54387




84:
本当にあった怖い名無し:2010/11/02(火) 19:51:52 ID:cOhzC0qfO
>>82
透明人間見えすぎててうさんくさいな
あんま怖くないし


92:
本当にあった怖い名無し:2010/11/03(水) 15:50:28 ID:woH9V4vPO
中学の卒業旅行の時、テンション上がりすぎた男子数人がスプラッシュに乗った
最後の谷底に落ちる所でテンションは最高潮になり全員半裸になってしまったため消された


93:
本当にあった怖い名無し:2010/11/03(水) 16:10:05 ID:FvT1Grdg0
>>92
えっ?
抹殺?


96:
本当にあった怖い名無し:2010/11/03(水) 20:32:43 ID:GZG42+vp0
>>92
一瞬ミッ○ーに処刑されたのかとオモタw


94:
本当にあった怖い名無し:2010/11/03(水) 16:40:52 ID:zqjt9I79O
写真写真


95:
本当にあった怖い名無し:2010/11/03(水) 17:03:23 ID:6zk15CRpO
子供が眠らされてカバンに入れられてトイレで発見の話はどうなってるの…だかのおヅラが
やってた番組の最後に視聴者投稿を読むやつで見たな…
そんな事が…と思ってたら
後日…事実ではありませんでしたってお詫びしてたけど…


97:
本当にあった怖い名無し:2010/11/03(水) 21:55:34 ID:JFdkY3Oa0
そういやTDSの方でデカい建物のフリーフォール(名前忘れた)やった時のことなんだけど
落下する時に普通写真撮られるじゃん。
でも俺の時はなんか写真が撮れてないとかで買えなかったんですたい。

その原因てやっぱ機械的なもん?
それとも幽霊なもんが写っちゃったから?
遊園地本当に滅多に行かない初心者の俺に教えて。

てかあれ恐すぎ。上に上り詰める瞬間の
「ああ、次落ちるな、」
ていう感覚が来て、その後遠くの風景が見えた時の恐怖感が
未だに残ってる。夢にも出てきた。



100:
本当にあった怖い名無し:2010/11/03(水) 23:02:40 ID:vaMXn8uzO
>>97
写真撮られる系のは、売れないような問題があると写真消されちゃうよ
例えばファックポーズとか、そのときだけ被り物するとかふざけてる人がいるとふさわしくないとして消される。
TDS関係無しにデジタルだから幽霊とかは写らないんじゃないかな…


101:
本当にあった怖い名無し:2010/11/03(水) 23:12:29 ID:+QHkZOZt0
デジカメでも撮れたよ。
磁気テープでもそういうのが録音、録画されてたりするしまあ居るなら写らんことはないかと。


102:
本当にあった怖い名無し:2010/11/04(木) 00:06:18 ID:iNzlvgg6O
>>101
もう消しちゃったけど俺も撮った事あるw
フランスパンみたいな赤いやつが手に写ってた
鑑定スレで見てもらったがよくわからんかったけど…


103:
本当にあった怖い名無し:2010/11/05(金) 14:48:15 ID:tLYN71On0
>>102
なぜ消しちゃうかなwww
消した後に写ってたっていわれてもな


107:
本当にあった怖い名無し:2010/11/06(土) 12:20:04 ID:FhIGMRMJO
>>103
すまんw怖くなって消した
場所は千葉のアンデルセン公園で撮れたから近くの人は行ってみると面白い物が撮れるかも

スペース山の最後尾に乗ったらやってはいけない事
最初の坂を登る所で後ろを振り向きじっと見てると
恐ろしい形相の老婆が追いかけてくるのが見えるらしい
そんな事を聞いてやってみたかったが中々最後尾ってとれないもので噂を聞いて
ずいぶん経ってからやっとチャンスが巡ってきた

ジェットコースター特有のガタガタ大げさな音を聞きその後すぐ来るスピードを知ってるので、
後ろだけをみてなくちゃいけないのは老婆抜きに純粋に怖い
最前列が頂上に着くまでは暗い中にぼんやりとレールが見えるだけ
ガタガタガタンッとコースターの動きが止まり、
落ちるその瞬間、ずっと見ていた暗いレールから煙の様なモノがシュッっと
こっちに近づいてくるのが見えた

うまく言えないけど中はスモーク焚いてあるからその煙がジェットコースターの動きに
引っ張られて人が追いかけてくるように見えるだけなんじゃないかと思う

でもランドに行った時、話の種にやってみると面白いかもw



138:
本当にあった怖い名無し:2010/11/23(火) 00:00:24 ID:Ol1nL4kPO
岩井小百合の彼がスペースマウンテンで死んだって話、定期的に出てこない?

140:
本当にあった怖い名無し:2010/11/23(火) 09:08:09 ID:IgE85b7E0
 元アイドル歌手<23歳>
 6月にしては、よく晴れた日だった。1987年、岩井小百合は
短大に進学していた。その日は特別な1日になるはずだった。
 生まれて初めて、デートにでかける約束があった。相手は堀越高
校の同窓生。
 「大学で体育の授業を受けていても、自分でそわそわしてるのが、
わかりました」
 人気が去ったからこそ味わえる楽しみだった。
 千葉・浦安の東京ディズニーランドに午後4時ごろ着いた。お目
当ての室内ジェットコースター「スペースマウンテン」は調整中だ
った。この日は乗れないな、とあきらめた。それが午後6時前、動
き始めた。
 「よかったね。ついてるね」。2人は最前列の席に座った。
 コースターは暗やみを疾走する。岩井は目を固く閉じていた。3
分間の動きが止まり、安全バーが上がった。隣の彼が立ちあがらな
い。
 担架が運び込まれた。脳いっ血でほぼ即死だった。


144:
本当にあった怖い名無し:2010/11/28(日) 14:13:28 ID:EG31sgZd0
ディズニーは夢と魔法の国だから、お化けなんか出てこないよ。


152:
本当にあった怖い名無し:2010/12/07(火) 13:22:07 ID:oSfTJq1iO
先日ホーンテッドマンションの中の、大きな石像があるところで。
壁の上の鏡だかガラスの部分に手形がくっきりついてた。ほぼ天井の高い場所だから、メンテか清掃中にでもついたのかとそのときは思ったけど。
不自然だよなぁ。


158:
本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 01:15:51 ID:ibZn8lO7O
>>152だけど、ホーンテッドマンションじゃなくて、タワーオブテラーだったわ。


247:
本当にあった怖い名無し:2011/01/11(火) 23:09:12 ID:3bQ+q+BR0
>>158
亀でごめん。
1/6にTDSインしたんだけど、TOTでたぶん同じ手形を見た。
大きい石像がある部屋入ってすぐ右側のガラス(鏡かも)天井付近だよね?

明らかにゲストが届く場所じゃなかったから、点検とかの時に付いちゃったのかな?って連れと話したからよく覚えてる。

今になって>>158のレス見てガクブル・・・
1ヶ月前にはすでにあったんだね。


177:
本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 12:59:16 ID:0dHKWc/w0
TDSのシンドバッドのアトラクション(スモールワールドみたいなやつ)
最近知ったんだけど、
リニューアル前後で真逆の内容になってるんだよ
人形の配置は変わってないんだけど、ある意味怖かった


178:
本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 13:52:31 ID:C388VZvTO
内容変わってるんだ?
よく覚えてないが確かシンドバッドが友達の虎の子供と旅にでて
何かを退治してみんなに歓迎されて歌う
でもまた旅でるよ!的な話だった気がする
泣きそうになった位いい内容だったと思うんだが綺麗さっぱり忘れた

パイレーツオブカリビアンネタ始める前のカリブの海賊の内容も綺麗に忘れたw



179:
本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 14:06:50 ID:0dHKWc/w0
>>178
某動画サイトでリューアル前後の内容うpされてるから見比べると面白いよ
リニューアル前だと、
猿の集団が襲ってきたり、仲間が巨人に捕らわれたり…とストーリー色が強い
リニューアル後は猿も巨人も一緒になって歌ってるだけ…という


182:
本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 16:54:50 ID:RkY22nSz0
変更した理由ってなんだったの?
怖すぎるとか苦情来たのかな?
確かにリニューアル前のは大人でも不気味に感じたな…結構その不気味さが好きで何回か乗ったけども。
もしたった1人で乗せられたりしたら発狂レベルw


186:
本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 00:51:17 ID:WOahg+b/0
TDLできてすぐの頃に新聞に載った話があったけど既出だよな。
カリブの海賊の。


189:
本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 12:21:16 ID:jGYIJ7pH0
カリブkwsk


193:
186:2010/12/13(月) 21:58:06 ID:WOahg+b/0
カリブの海賊の本線のどっかから枝分かれして、船を倉庫かなんかに
引き込む水路があって、そこにスタッフ用の歩道が設けられてる。
その歩道を子供の手を引いて歩く母親らしき姿が監視カメラに映り、
操業ストップ。だがいくら調べても誰も見つからなかった。
つか船で水の上を行くアトラクションだし、普通に行ける筈がないんだが。
TDL開業してすぐの頃だったなあ。新聞に載ったよ。



194:
本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 23:24:34 ID:JdnLcombO
>>193
なにそれこわい

カリブの海賊といえばリニューアル後のジャックスパロウさんが似すぎで怖い
椅子ぎったんばったんさせてるところで五分ほど運転停止したときは人間なんじゃないかと寒気がしたよ
ホーンテッドマンションでも十分ほど運転停止したがあれはよくできてるね
「お化け達が悪戯をしているようだ。待っていてくれたまえ」的なことを言われて感心した
安全バーを勝手に下ろそうとすると怒るしなw
展開わかってるはずなのについつい毎回怒られてしまうw


195:
本当にあった怖い名無し:2010/12/14(火) 09:49:16 ID:rupbX7it0
>>194
乗ってる時に運転停止を体験する事って頻繁にあるの?


196:
本当にあった怖い名無し:2010/12/14(火) 10:53:10 ID:FmZpkJrVO
>>195
割とある
さすがに停止したところから歩かされたことはないが
ジェットコースター系だとシーのインディジョーンズ先生のところで止まった
何度か同じ台詞繰り返したあと、俯いて肩で息しててワロタ
先生も疲れたのかとオモタ


198:
本当にあった怖い名無し:2010/12/14(火) 19:56:44 ID:MHIDPet/0
>>193
新聞に載ったの!?そりゃすごい。
よくある心霊動画ものでも監視カメラのは割とガチの多いらしいね。(全部とは言わないが)
ディズニーは好きだけど夜一人で点検は怖いね。


202:
本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 11:47:28 ID:ab7DpDy50
>>198
大丈夫。
普通の家の明かりよりかなり明るくなるから。



205:
本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 13:28:48 ID:UZd+KXpf0
この類のスレを見るたび思うのですが、TDRは夢の国なので怖い話なんかありません。


207:
本当にあった怖い名無し:2010/12/19(日) 01:27:02 ID:6tzqofm10
夢の国だからこそ
ときたま感じるオカルト成分がより怪しく輝くとは思わんかね
自分はディズニーもオカルトも大好きだからこの手のスレも好き。


217:
本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 19:47:28 ID:kGnBvkdW0
迷子の放送はしないって本当?
本当は親とはぐれて泣いてる子がいるのに、「そんな可哀相な子はいないよっ」
て見ないフリして無理やり笑ってるようで、そっちの方がよっぽど怖いんですが。
それか迷子になった子はここに集めるのではぐれたら速やかに来て下さいというように
ガイドにでも書かれてるんだろうか。


218:
本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 21:34:22 ID:rRC7Io1C0
基本迷子のお知らせはしないけど過去に1回あったとか何とか。
迷子探す時はパークにいるたくさんの従業員がトランシーバーか何かで連絡取り合ってて
探してる特徴の子を見つけたらすぐ連絡するみたいな形なんじゃないかと。

霊は逆ににぎやかな所に出るともいうよ。自分も混ざりたくてとか。
いっぱい人が集まった集合写真の心霊写真とか。


219:
本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 23:23:48 ID:AvB8p8RR0
この前テレビでやってたけどディズニーランドの中は手相と同じっての見た人いる?
道に迷った時は手を見ると良いってテレビで言ってたよ。
あとディズニーランドってパワースポットなんだって。


220:
本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 12:45:04 ID:8Xgcr7hN0
迷った時に手を見るってなんで?

地図見た方が早そうなんだが・・・


225:
本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 11:00:38 ID:xxNzVVUC0
>>220
はいろいろ端折りすぎてネタ的なオチだけ拾ってる(迷ったら手を見ればいい)が、
右手と左手の手のひらを小指側でくっつけた状態で見ると
手相とアトラクションの位置関係が呼応してる、という話だった
ちょうど本を開くみたいな状態っていえばわかりやすいかな

たとえば未来をあらわす手相の位置がフューチャーランドだったり
結婚をあらわす線の上にシンデレラ城があったり
過去をあらわす線の上にカリブなどの昔をイメージするエリアがあったり
金運線にぴったりとゴールドラッシュ時代をイメージしたビッグサンダーマウンテンがある
これは「なるほどなー」と思ったよ、怖い話じゃないけどw



239:
本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 15:08:39 ID:9Nx9UdNh0
ホントか分からないけどスペースマウンテンで壁とか目を凝らすと
所々お札が張ってあるのが見えるって聞いた


242:
本当にあった怖い名無し:2011/01/10(月) 20:29:21 ID:GZq4WWXK0
入場者数と退場者数が、毎日一致しないっていうの聞いたことあるなぁ。
何万人も入るしバイトが数えてるから正確じゃないだけなんだろうけど。
>>239
そういうのいいね。
今度行ったときよく見てみようかな。

これだけは絶対に嫁に言えない過去暴露してけwww

ダメ元でクラス会行ったら大変なことになった・・・・・・・
レイプされた女性の人生はメチャクチャになるのに、強姦罪は3年以上の有期懲役のみ。日本甘すぎる