1:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 18:49:47.07 ID:DAc/iRS30●
東電のカネに汚染した東大に騙されるな!
なんと5億円!
寄付講座だけでも、これほどの大金が、東京電力から東京大学大学院の
工学研究科にジャブジャブと流し込まれている。
これは、東大の全86寄付講座の中でも、単独企業としてあまりに突出した金額だ。
東大だけではない。
東工大や慶応義塾大学など、全国のあちこちの大学の大学院に、
東京電力は現ナマをばらまいている。
これらの東京電力のカネの黒い本性は、2002年の長崎大学大学院で暴露された。
そもそも東京電力が、自分の管区とはほど遠い長崎大学に手を伸ばしたことからも、
手口の異様さがわかるだろう。
http://www.insightnow.jp/article/6430
東電のカネに汚染した東大に騙されるな!
なんと5億円!
寄付講座だけでも、これほどの大金が、東京電力から東京大学大学院の
工学研究科にジャブジャブと流し込まれている。
これは、東大の全86寄付講座の中でも、単独企業としてあまりに突出した金額だ。
東大だけではない。
東工大や慶応義塾大学など、全国のあちこちの大学の大学院に、
東京電力は現ナマをばらまいている。
これらの東京電力のカネの黒い本性は、2002年の長崎大学大学院で暴露された。
そもそも東京電力が、自分の管区とはほど遠い長崎大学に手を伸ばしたことからも、
手口の異様さがわかるだろう。
http://www.insightnow.jp/article/6430
6:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 18:51:08.43 ID:y6oNaIu70
知ってた。
操り人形だったしw
11:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 18:51:32.40 ID:42uuCkgJO
カネで買収されたんじゃない
元々、大学時代からの仲間
733:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 20:36:03.17 ID:dHPcqRKy0
>>11
金で買収され、コネで狎れ合うと、ダメダメじゃん
18:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 18:52:05.36 ID:XKbRiWsY0
こんな事に金かけるなら安全対策に金かけろや
23:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 18:52:27.55 ID:2+qv5CCai
こういうのを拡散すりゃ良いのに
37:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 18:53:23.06 ID:w7sB/wYW0
独占企業なのに意味ないCM一杯流してるし、
色々やってるよね
42:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 18:53:36.75 ID:GmDxd+m60
皆感づいてた。
51:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 18:54:02.58 ID:GD/Uxsdc0
それを放送してるテレビ局も
69:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/28(月) 18:55:34.87 ID:3CrW9bh00
医学部でも似たようなことばっかりらしいからな
大学生教授とか信用ならんよ
77:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/28(月) 18:56:20.06 ID:PipMUe+H0
原子力利権凄すぎだろ
財界・官界・政界・学界・マスコミ
誰が敵に回せるんだよこんなもん
85:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 18:56:29.82 ID:bXKZH8jAP
危険厨「野菜は絶対に食べるな!」
俺「長崎大の教授は10トンぐらい食べないと影響ないと言ってるが」
Q この値を超えたら絶対食べてはいけない?
A 数回食べた程度ではまったく影響ないというのが、大方の専門家の意見。
チェルノブイリ原発事故の医療支援に詳しい長崎大の山下俊一教授(被ばく医療)は
「現在の数値では野菜を10トンぐらい食べないと影響がない。
基準値も、子どもを基準に低く設定されており、
1日や2日食べてもパニックになることはない」と呼び掛けています。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110322-751455.html
100:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 18:57:42.74 ID:NQVDSqGn0
>>85
その先生の言う事だけは信じる
99:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 18:57:34.84 ID:gJdqM5ig0
海外の専門家と言ってることが違いすぎて笑えるからな
118:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 18:58:58.18 ID:cntcLK0cO
京都大学原子炉研究所?は反原発なのか?
わりと批判的な感じ
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/rb-rri/gimon.html#Q29
143:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 19:00:27.83 ID:9V9EeVkw0
>>118
原子炉実験所は、
反原発の奴も存在は認められるが出世は認められないという感じなんだろうな。
200:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 19:04:30.41 ID:cntcLK0cO
>>143
事故前にチェルノブイリに興味があって
批判的な記事載せてるサイトのアドレス削ったら京大出てきて驚いたんだよな
こういう所からもバランスよく情報集めようと思ってる
175:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 19:02:39.99 ID:LpjM3Yeh0
>>118
小出裕章教授だな
この人事故起こってすぐ福島原発はヤバイことになりますって言ってた
131: 【東電 84.9 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (千葉県):2011/03/28(月) 18:59:38.03 ID:FNQLTUPe0
これマジなら凄いな。
何かどっかで見たような構図になってきた様な・・・。
CO2削減とか温暖化とか・・・。
170:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 19:02:06.51 ID:/PKmO0ym0
そりゃ批判なんてできんわな
やっぱりかと納得した
TVじゃ絶対報道されないだろうが
176:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 19:02:43.82 ID:apM7ZVRW0
ケーキが太るか虫歯になるかの解説に
ケーキ屋呼んだらそりゃ
「虫歯になるし太るからやめましょう」とは言わんよ
213:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 19:05:01.82 ID:IMfqaTdt0

235:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 19:06:05.98 ID:dzeJ3ip7P
>>213
クオリティ高いな
255:名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/28(月) 19:07:21.54 ID:L4Lb4No+0
東大と企業の共同研究・受託研究は234.8億円/年だから
5億円だと全体の1.9%か

http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/sangaku/sangakub/07083106.htm
279:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 19:09:30.76 ID:t3upDPSZ0
>>255
その研究室に限れば9割こえてるだろ
なんで東大全部買収しなきゃいけないんだよw
関係者だけにくばれば十分
302:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 19:11:36.86 ID:2AEdJ3r2O
だからツイッターで東大医学部がおかしなこと書いてるのか
314:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/28(月) 19:12:49.49 ID:c6Kc+TeO0
>>302
それをTwitter民は信じちゃってるんだよな
国民をだますのって簡単だ
318:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 19:13:18.12 ID:LxWc7oX0P
研究費じゃねーの
原子力研究って金かかるだろうし
341:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 19:16:26.53 ID:8Y5Di9lF0
>>318
研究者にとって研究費は命なんだよ
私物化は最近はしづらくなってるが(昔はしょっちゅうあった)
研究費が無ければ研究成果が出せない
素朴に研究費が無ければ自分の知的満足を得るための
研究ができないという側面もあるが、研究成果が出せないって事は、
学内外での地位や影響力が上がらないということもある
330:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 19:15:07.33 ID:bXKZH8jAP
ツイッターの科学者クラスタ見てれば、
間違っててもそこら辺、きちんと検証して、正しい情報出してくれる
357:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 19:18:41.61 ID:NoAFLGjD0
>>330
なんか見るといいハッシュあれば教えてくれよ
390:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 19:22:52.86 ID:bXKZH8jAP
>>357
菊池誠とか天羽優子とか偽科学批判の人たちが
Twitterやってるからそこら辺追ってればいいよ
394:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 19:23:16.98 ID:NoAFLGjD0
>>390
thx
当たってみる
337:名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/28(月) 19:16:15.95 ID:xblzpnclO
多少電気代が高いと思いつつも、原発の安全コストだと思ってたけど、
こういう事に金使ってたってヒドいな。
今まで電気代は半分位で済んでたんじゃないのか?
向こう30年位東電は電気代取るなよ。
757:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 20:50:22.26 ID:ysCB9juf0
>>1
>>337 見てみろ
「特別会計から毎年5000億円の金が
30・40年以上にわたって原子力利権に流れている」
京都大学助手 今中哲二
372:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/28(月) 19:20:40.18 ID:/uC2UE33P
原子力保安院の大ウソ暴露!(関東エリア未放送)
374:名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 19:20:46.06 ID:oSb+ieUrO
そもそも原発が安全なわけないだろw
626:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/28(月) 19:58:45.87 ID:+XXe+JRR0
やっぱり真実の混ざった嘘は広まりやすいんだなあ。
これも「あの学者が東電に5億で買収されて嘘話をしている」って形で広まるんだろきっと。
637:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 20:00:31.03 ID:bi66euCJ0
>>626
今求められてるのは速やかで確かな情報だからな
情報源が汚染されてるかもしれないって話にゃ敏感にもなるわさ
29:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 18:52:37.60 ID:au0Qg52QO
俺も擁護してやるから金くれよ
福島原発に気を取られがちだけど、高速増殖炉もんじゅも相当ヤバい
台湾でティンティン型のお菓子が大人気!! 女子高生や少女も興味津々
オシャレは時代を巡る 1960~1970年代に撮影されたミニスカギャルたちの画像
知ってた。
操り人形だったしw
11:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 18:51:32.40 ID:42uuCkgJO
カネで買収されたんじゃない
元々、大学時代からの仲間
733:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 20:36:03.17 ID:dHPcqRKy0
>>11
金で買収され、コネで狎れ合うと、ダメダメじゃん
18:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 18:52:05.36 ID:XKbRiWsY0
こんな事に金かけるなら安全対策に金かけろや
23:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 18:52:27.55 ID:2+qv5CCai
こういうのを拡散すりゃ良いのに
37:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 18:53:23.06 ID:w7sB/wYW0
独占企業なのに意味ないCM一杯流してるし、
色々やってるよね
42:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 18:53:36.75 ID:GmDxd+m60
皆感づいてた。
51:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 18:54:02.58 ID:GD/Uxsdc0
それを放送してるテレビ局も
69:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/28(月) 18:55:34.87 ID:3CrW9bh00
医学部でも似たようなことばっかりらしいからな
大学生教授とか信用ならんよ
77:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/28(月) 18:56:20.06 ID:PipMUe+H0
原子力利権凄すぎだろ
財界・官界・政界・学界・マスコミ
誰が敵に回せるんだよこんなもん
85:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 18:56:29.82 ID:bXKZH8jAP
危険厨「野菜は絶対に食べるな!」
俺「長崎大の教授は10トンぐらい食べないと影響ないと言ってるが」
Q この値を超えたら絶対食べてはいけない?
A 数回食べた程度ではまったく影響ないというのが、大方の専門家の意見。
チェルノブイリ原発事故の医療支援に詳しい長崎大の山下俊一教授(被ばく医療)は
「現在の数値では野菜を10トンぐらい食べないと影響がない。
基準値も、子どもを基準に低く設定されており、
1日や2日食べてもパニックになることはない」と呼び掛けています。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110322-751455.html
100:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 18:57:42.74 ID:NQVDSqGn0
>>85
その先生の言う事だけは信じる
99:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 18:57:34.84 ID:gJdqM5ig0
海外の専門家と言ってることが違いすぎて笑えるからな
118:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 18:58:58.18 ID:cntcLK0cO
京都大学原子炉研究所?は反原発なのか?
わりと批判的な感じ
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/rb-rri/gimon.html#Q29
143:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 19:00:27.83 ID:9V9EeVkw0
>>118
原子炉実験所は、
反原発の奴も存在は認められるが出世は認められないという感じなんだろうな。
200:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 19:04:30.41 ID:cntcLK0cO
>>143
事故前にチェルノブイリに興味があって
批判的な記事載せてるサイトのアドレス削ったら京大出てきて驚いたんだよな
こういう所からもバランスよく情報集めようと思ってる
175:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 19:02:39.99 ID:LpjM3Yeh0
>>118
小出裕章教授だな
この人事故起こってすぐ福島原発はヤバイことになりますって言ってた
131: 【東電 84.9 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (千葉県):2011/03/28(月) 18:59:38.03 ID:FNQLTUPe0
これマジなら凄いな。
何かどっかで見たような構図になってきた様な・・・。
CO2削減とか温暖化とか・・・。
170:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 19:02:06.51 ID:/PKmO0ym0
そりゃ批判なんてできんわな
やっぱりかと納得した
TVじゃ絶対報道されないだろうが
176:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 19:02:43.82 ID:apM7ZVRW0
ケーキが太るか虫歯になるかの解説に
ケーキ屋呼んだらそりゃ
「虫歯になるし太るからやめましょう」とは言わんよ
213:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 19:05:01.82 ID:IMfqaTdt0

235:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 19:06:05.98 ID:dzeJ3ip7P
>>213
クオリティ高いな
255:名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/28(月) 19:07:21.54 ID:L4Lb4No+0
東大と企業の共同研究・受託研究は234.8億円/年だから
5億円だと全体の1.9%か

http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/sangaku/sangakub/07083106.htm
279:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 19:09:30.76 ID:t3upDPSZ0
>>255
その研究室に限れば9割こえてるだろ
なんで東大全部買収しなきゃいけないんだよw
関係者だけにくばれば十分
302:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 19:11:36.86 ID:2AEdJ3r2O
だからツイッターで東大医学部がおかしなこと書いてるのか
314:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/28(月) 19:12:49.49 ID:c6Kc+TeO0
>>302
それをTwitter民は信じちゃってるんだよな
国民をだますのって簡単だ
318:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 19:13:18.12 ID:LxWc7oX0P
研究費じゃねーの
原子力研究って金かかるだろうし
341:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 19:16:26.53 ID:8Y5Di9lF0
>>318
研究者にとって研究費は命なんだよ
私物化は最近はしづらくなってるが(昔はしょっちゅうあった)
研究費が無ければ研究成果が出せない
素朴に研究費が無ければ自分の知的満足を得るための
研究ができないという側面もあるが、研究成果が出せないって事は、
学内外での地位や影響力が上がらないということもある
330:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 19:15:07.33 ID:bXKZH8jAP
ツイッターの科学者クラスタ見てれば、
間違っててもそこら辺、きちんと検証して、正しい情報出してくれる
357:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 19:18:41.61 ID:NoAFLGjD0
>>330
なんか見るといいハッシュあれば教えてくれよ
390:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 19:22:52.86 ID:bXKZH8jAP
>>357
菊池誠とか天羽優子とか偽科学批判の人たちが
Twitterやってるからそこら辺追ってればいいよ
394:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 19:23:16.98 ID:NoAFLGjD0
>>390
thx
当たってみる
337:名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/28(月) 19:16:15.95 ID:xblzpnclO
多少電気代が高いと思いつつも、原発の安全コストだと思ってたけど、
こういう事に金使ってたってヒドいな。
今まで電気代は半分位で済んでたんじゃないのか?
向こう30年位東電は電気代取るなよ。
757:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 20:50:22.26 ID:ysCB9juf0
>>1
>>337 見てみろ
「特別会計から毎年5000億円の金が
30・40年以上にわたって原子力利権に流れている」
京都大学助手 今中哲二
372:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/28(月) 19:20:40.18 ID:/uC2UE33P
原子力保安院の大ウソ暴露!(関東エリア未放送)
374:名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 19:20:46.06 ID:oSb+ieUrO
そもそも原発が安全なわけないだろw
626:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/28(月) 19:58:45.87 ID:+XXe+JRR0
やっぱり真実の混ざった嘘は広まりやすいんだなあ。
これも「あの学者が東電に5億で買収されて嘘話をしている」って形で広まるんだろきっと。
637:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 20:00:31.03 ID:bi66euCJ0
>>626
今求められてるのは速やかで確かな情報だからな
情報源が汚染されてるかもしれないって話にゃ敏感にもなるわさ
29:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 18:52:37.60 ID:au0Qg52QO
俺も擁護してやるから金くれよ
福島原発に気を取られがちだけど、高速増殖炉もんじゅも相当ヤバい
台湾でティンティン型のお菓子が大人気!! 女子高生や少女も興味津々
オシャレは時代を巡る 1960~1970年代に撮影されたミニスカギャルたちの画像
CIA洗脳実験室~父は人体実験の犠牲になった~
posted with amazlet at 11.03.28
ハービー・M・ワインスタイン
WAVE出版
売り上げランキング: 85721
WAVE出版
売り上げランキング: 85721