1:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 18:12:30.32 ID:DAc/iRS30●
東日本大震災で被災したペットたち。あの日、午後2時46分を境に生活が一変した。
しかたのない事だが、行政の支援は人間に向けられ、ペットは置き去りにされがち。
飼い主もペットを抱えたままだと行動が制限されてしまう。
不自由な生活。それでも寄り添いながら生きていく。強い絆で結ばれているから・・・。
http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/Earthquake/201103/25/pet2/
仙台近郊の避難所で愛犬のメイを抱きしめる、いとうあかねさん

東日本大震災で被災したペットたち。あの日、午後2時46分を境に生活が一変した。
しかたのない事だが、行政の支援は人間に向けられ、ペットは置き去りにされがち。
飼い主もペットを抱えたままだと行動が制限されてしまう。
不自由な生活。それでも寄り添いながら生きていく。強い絆で結ばれているから・・・。
http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/Earthquake/201103/25/pet2/
仙台近郊の避難所で愛犬のメイを抱きしめる、いとうあかねさん

避難所の中に入れない愛犬と遊ぶ被災者

宮城県、気仙沼市のがれきの中を行く飼い主と愛犬

福島の避難所でダンボール製の仮小屋に住むビーグル犬の「ルナ」

福島県の避難所で被災した犬に話しかける男性

福島の避難所で、女性に抱きつく被災した犬

福島の避難所に保護されている猫。少しずつペット用の食糧なども入ってきた

6:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 18:14:05.84 ID:TdDOQm4I0
福島の避難地区、
そのまま鎖に繋がれた犬が多かったらしいが、
自衛隊が鎖外して、色んなところに餌をまいてるから
生きてるらしい。
82:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 18:28:34.74 ID:roH55TdF0
>>6
自衛隊さすがやな
奴らは野良としていきてくんかねえ
31:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 18:18:34.35 ID:RQrhTNRI0
ペット連れだと避難所で邪魔者扱いされるから、外の車で寝泊まりして
エコノミー症候群でペットを残して逝ってしまう…ってのが悲惨。
44:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 18:20:20.60 ID:RLCvM2eM0


165:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 19:02:31.62 ID:/a1vfuxp0
>>44
現実の方がずっと悲惨だな
197:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 19:28:39.25 ID:vB3oMn/60
>>165
なんか急に涙出た(´;ω;`)
45:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 18:20:30.22 ID:JVe+/amm0
(∪^ω^)アルトくぅーん
67:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 18:24:33.21 ID:v/kD188t0
中学校に津波警報でた避難時、入り口に老犬がつながれてたんだけど
自分も小さい連れ抱えていくので精いっぱいだったとき
後ろから来た中学教諭がなんだーこんなとこつないで!って校舎内に避難させてたよ。
その日一泊したけど教室内に犬、猫ちゃんと皆一緒に避難してた。
犬猫アレルギーだけど一晩犬猫と一緒の教室にいられて結構うれしかったよ
いいなあ触れる人たち。
336:名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 21:38:35.30 ID:mcx+jHf3O
>>67
その中学教論ナイス
76:名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/28(月) 18:27:18.56 ID:kjzzSOKN0
仮住まいの小屋から出てきた「ルナ」

かわいい
でもちょっとさびしそう
349:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 21:59:01.22 ID:ss7lQopN0
>>76
ビーグル犬ぶっさいくっすなぁwww
88:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 18:29:31.07 ID:RLsCJiWb0
犬や猫が嫌いな奴の人権は無いのですか
107:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 18:34:21.24 ID:J8wCy39MO
>>88
そんなん言いだしたら、子供嫌い・年寄り嫌い・男性恐怖症・人間嫌いはどうなる
118:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 18:37:28.91 ID:xHrNTPOVO
>>88
人権とか言っちゃうとか、バカだろ。
89:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/28(月) 18:29:57.87 ID:WxBRDwRu0

121:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 18:38:29.04 ID:8QwJEzVA0
>>89
これはやばい…
涙出てきた
91:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 18:30:57.54 ID:hTdD5afl0
犬が入るリュック買おうと思う。
それで背負って逃げるしかねぇ。
137:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/28(月) 18:42:47.99 ID:8euGcCji0
>>91
この人らもそうしてるね

モフモフでかわえええ(*´Д`)

92:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 18:31:13.89 ID:J9ifNUtG0

この女ってこれか?似てない?

162:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 18:59:23.19 ID:oUulQwMR0
>>92
上着が違うだろ、似てるけど
あと、光線の加減鴨知れんけど、犬のは若干暗い気がするが
312:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/28(月) 21:02:08.72 ID:QvCxrqKA0
>>92
割とありふれてるルックスだろ
187:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 19:18:38.46 ID:kHPn/ECx0

108:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 18:34:25.02 ID:Xo6kYMa80
うちも猫は絶対連れて逃げるよ
112:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 18:35:39.50 ID:ApjR28po0
>>108
問題はたぶんパニックになって制御不能になることだ。
134:名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/28(月) 18:41:07.99 ID:bgtnfpxoO
絶対に離さねーよ言わせんな恥ずかしい
135:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 18:42:14.67 ID:IYJMUtu80
殺して食料にしろよ
136: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 18:42:28.09 ID:IBwExEEPP
犬を食料としてしか見てない
民国民が暴れててワロタwwwwwww
139:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 18:44:03.24 ID:CB2+e17T0
こいつらはぜったい連れて逃げる

190:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 19:22:28.10 ID:qZR+GYq70
>>139
なぜgif
でもかわいい、犬のこういう笑ったようなきゅっとした口が好き
363:名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/28(月) 22:27:23.04 ID:diCCDliq0
>>139
猫の存在に気づくのに5秒かかった
174:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/28(月) 19:11:11.96 ID:QW+pZ3cX0
家に付く猫はどうなったのっと
209:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 19:43:00.57 ID:PnIpyhIFP
>>174
ノンちゃんはおかあさんが
迎えに来てくれるって信じて待ってたよ
216:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/28(月) 19:47:25.42 ID:EDlP9Aoq0
アレルギーの人間は生死に関わるからなぁ・・・
219:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 19:47:47.89 ID:y2jlul6X0
生き物が可哀想な思いをするの見たくないな
イヌネコ以外も飼い主と居られたら良いのにな
228:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 19:49:58.39 ID:+wmecHAP0
アレルギーの人って、
小さい頃から犬猫がいる家庭の子と
遊んだりできなかったの?
245:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 19:54:11.51 ID:n+pxDQvvi
>>228
記憶にある中で初めて猫に近付いた時はすでに猫アレルギーだった
でもなぜか猫が好きだから、一緒に遊びたいけど近くに寄るだけで
異常なほど拒否反応起こすからまじで切ない
254:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 19:55:39.21 ID:+wmecHAP0
>>245
抗ヒスタミン剤とか効かないの?
268:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/28(月) 20:06:34.38 ID:ymdf99Q90
>>245
俺も猫アレルギーでクシャミ鼻水とまんなかったけど
結婚する時嫁が猫つれてきて一緒に生活する様になったら治った
259:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 19:59:37.98 ID:QDer+RSb0
これは救助犬。
296:開帳 ◆X9lAMMsI0I (北海道):2011/03/28(月) 20:45:44.98 ID:8JWiJo4A0
被災地迷子ペット探し掲示板
http://japananimals.bbs.fc2.com/
東日本巨大地震で被災した犬猫を救うスレ
339:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 21:50:45.42 ID:JsA0OCoVP

365:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 22:33:57.05 ID:G05qap8B0
>>339
ワロタ
348:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 21:57:30.09 ID:BSvXsqjo0
猫が足りんので

そういやよく話題になるこの子は
もう飼い主と出会えているかな…


357:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 22:12:28.21 ID:xTq7J/em0
犬猫>>>>>>>>>>>>>>喫煙者、DQN
な人のほうがよっぽど多い
66:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/28(月) 18:23:58.51 ID:2B8wt1Lz0

「おまえにサンが救えるか」
149:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 18:46:50.70 ID:tuLuYso20
>>66
クソワロタw
目の前の町が完全に水没・・・。新たに見つけた津波の恐ろしい映像・・・。
鳩山前首相「みなさ~ん、政権交代を成し遂げたあの暑い夏の日を思い出してください!」
【画像あり】今期アニメで最も可愛かったキャラは?

マクロスF VISUAL COLLECTION ランカ・リー

宮城県、気仙沼市のがれきの中を行く飼い主と愛犬

福島の避難所でダンボール製の仮小屋に住むビーグル犬の「ルナ」

福島県の避難所で被災した犬に話しかける男性

福島の避難所で、女性に抱きつく被災した犬

福島の避難所に保護されている猫。少しずつペット用の食糧なども入ってきた

6:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 18:14:05.84 ID:TdDOQm4I0
福島の避難地区、
そのまま鎖に繋がれた犬が多かったらしいが、
自衛隊が鎖外して、色んなところに餌をまいてるから
生きてるらしい。
82:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 18:28:34.74 ID:roH55TdF0
>>6
自衛隊さすがやな
奴らは野良としていきてくんかねえ
31:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 18:18:34.35 ID:RQrhTNRI0
ペット連れだと避難所で邪魔者扱いされるから、外の車で寝泊まりして
エコノミー症候群でペットを残して逝ってしまう…ってのが悲惨。
44:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 18:20:20.60 ID:RLCvM2eM0


165:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 19:02:31.62 ID:/a1vfuxp0
>>44
現実の方がずっと悲惨だな
197:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 19:28:39.25 ID:vB3oMn/60
>>165
なんか急に涙出た(´;ω;`)
45:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 18:20:30.22 ID:JVe+/amm0
(∪^ω^)アルトくぅーん
67:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 18:24:33.21 ID:v/kD188t0
中学校に津波警報でた避難時、入り口に老犬がつながれてたんだけど
自分も小さい連れ抱えていくので精いっぱいだったとき
後ろから来た中学教諭がなんだーこんなとこつないで!って校舎内に避難させてたよ。
その日一泊したけど教室内に犬、猫ちゃんと皆一緒に避難してた。
犬猫アレルギーだけど一晩犬猫と一緒の教室にいられて結構うれしかったよ
いいなあ触れる人たち。
336:名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 21:38:35.30 ID:mcx+jHf3O
>>67
その中学教論ナイス
76:名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/28(月) 18:27:18.56 ID:kjzzSOKN0
仮住まいの小屋から出てきた「ルナ」

かわいい
でもちょっとさびしそう
349:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 21:59:01.22 ID:ss7lQopN0
>>76
ビーグル犬ぶっさいくっすなぁwww
88:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 18:29:31.07 ID:RLsCJiWb0
犬や猫が嫌いな奴の人権は無いのですか
107:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 18:34:21.24 ID:J8wCy39MO
>>88
そんなん言いだしたら、子供嫌い・年寄り嫌い・男性恐怖症・人間嫌いはどうなる
118:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 18:37:28.91 ID:xHrNTPOVO
>>88
人権とか言っちゃうとか、バカだろ。
89:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/28(月) 18:29:57.87 ID:WxBRDwRu0

121:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 18:38:29.04 ID:8QwJEzVA0
>>89
これはやばい…
涙出てきた
91:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 18:30:57.54 ID:hTdD5afl0
犬が入るリュック買おうと思う。
それで背負って逃げるしかねぇ。
137:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/28(月) 18:42:47.99 ID:8euGcCji0
>>91
この人らもそうしてるね

モフモフでかわえええ(*´Д`)

92:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 18:31:13.89 ID:J9ifNUtG0

この女ってこれか?似てない?

162:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 18:59:23.19 ID:oUulQwMR0
>>92
上着が違うだろ、似てるけど
あと、光線の加減鴨知れんけど、犬のは若干暗い気がするが
312:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/28(月) 21:02:08.72 ID:QvCxrqKA0
>>92
割とありふれてるルックスだろ
187:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 19:18:38.46 ID:kHPn/ECx0

108:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 18:34:25.02 ID:Xo6kYMa80
うちも猫は絶対連れて逃げるよ
112:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 18:35:39.50 ID:ApjR28po0
>>108
問題はたぶんパニックになって制御不能になることだ。
134:名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/28(月) 18:41:07.99 ID:bgtnfpxoO
絶対に離さねーよ言わせんな恥ずかしい
135:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 18:42:14.67 ID:IYJMUtu80
殺して食料にしろよ
136: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 18:42:28.09 ID:IBwExEEPP
犬を食料としてしか見てない
民国民が暴れててワロタwwwwwww
139:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 18:44:03.24 ID:CB2+e17T0
こいつらはぜったい連れて逃げる

190:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 19:22:28.10 ID:qZR+GYq70
>>139
なぜgif
でもかわいい、犬のこういう笑ったようなきゅっとした口が好き
363:名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/28(月) 22:27:23.04 ID:diCCDliq0
>>139
猫の存在に気づくのに5秒かかった
174:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/28(月) 19:11:11.96 ID:QW+pZ3cX0
家に付く猫はどうなったのっと
209:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 19:43:00.57 ID:PnIpyhIFP
>>174
ノンちゃんはおかあさんが
迎えに来てくれるって信じて待ってたよ
216:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/28(月) 19:47:25.42 ID:EDlP9Aoq0
アレルギーの人間は生死に関わるからなぁ・・・
219:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 19:47:47.89 ID:y2jlul6X0
生き物が可哀想な思いをするの見たくないな
イヌネコ以外も飼い主と居られたら良いのにな
228:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 19:49:58.39 ID:+wmecHAP0
アレルギーの人って、
小さい頃から犬猫がいる家庭の子と
遊んだりできなかったの?
245:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 19:54:11.51 ID:n+pxDQvvi
>>228
記憶にある中で初めて猫に近付いた時はすでに猫アレルギーだった
でもなぜか猫が好きだから、一緒に遊びたいけど近くに寄るだけで
異常なほど拒否反応起こすからまじで切ない
254:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 19:55:39.21 ID:+wmecHAP0
>>245
抗ヒスタミン剤とか効かないの?
268:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/28(月) 20:06:34.38 ID:ymdf99Q90
>>245
俺も猫アレルギーでクシャミ鼻水とまんなかったけど
結婚する時嫁が猫つれてきて一緒に生活する様になったら治った
259:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 19:59:37.98 ID:QDer+RSb0
これは救助犬。
296:開帳 ◆X9lAMMsI0I (北海道):2011/03/28(月) 20:45:44.98 ID:8JWiJo4A0
被災地迷子ペット探し掲示板
http://japananimals.bbs.fc2.com/
東日本巨大地震で被災した犬猫を救うスレ
339:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 21:50:45.42 ID:JsA0OCoVP

365:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 22:33:57.05 ID:G05qap8B0
>>339
ワロタ
348:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 21:57:30.09 ID:BSvXsqjo0
猫が足りんので

そういやよく話題になるこの子は
もう飼い主と出会えているかな…


357:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 22:12:28.21 ID:xTq7J/em0
犬猫>>>>>>>>>>>>>>喫煙者、DQN
な人のほうがよっぽど多い
66:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/28(月) 18:23:58.51 ID:2B8wt1Lz0

「おまえにサンが救えるか」
149:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 18:46:50.70 ID:tuLuYso20
>>66
クソワロタw
目の前の町が完全に水没・・・。新たに見つけた津波の恐ろしい映像・・・。
鳩山前首相「みなさ~ん、政権交代を成し遂げたあの暑い夏の日を思い出してください!」
【画像あり】今期アニメで最も可愛かったキャラは?

マクロスF VISUAL COLLECTION ランカ・リー