1:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 22:57:23.47 ID:TmZhu6rt0●
街や車が津波にのみ込まれ、住民の生活の営みが一瞬にして消失した東日本大震災。
被災地以外でも繰り返し見た視聴者のPTSD(心的外傷後ストレス障害)が問題視されている。(夕刊フジ)
「テレビの映像が過激すぎるという視聴者の声をいただき、映像の編集にはかなり気を遣っています。
ニューヨークの9・11テロの際も飛行機がビルに突っ込む場面が繰り返されたため、
後に精神科医や心理カウンセラーを訪れる人が増えたと特派員から聞いています。
3・11の映像も忘れられない衝撃でした」
こう明かす民放報道局デスクが、さらに顔を曇らせた。
「実はテレビ局内でもPTSDが問題視されているんですよ…。取材した映像素材の中には、
多数のご遺体など悲惨さを極めた映像もあります。
東京で編集するスタッフの間に体調不良を訴える者が出てます」
東京のキー局には、系列局が撮影した映像、視聴者提供の映像など、おびただしい映像が集まっている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110328/dst11032821070065-n1.htm
2:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 22:57:45.36 ID:FQlIWd9G0
甘え
街や車が津波にのみ込まれ、住民の生活の営みが一瞬にして消失した東日本大震災。
被災地以外でも繰り返し見た視聴者のPTSD(心的外傷後ストレス障害)が問題視されている。(夕刊フジ)
「テレビの映像が過激すぎるという視聴者の声をいただき、映像の編集にはかなり気を遣っています。
ニューヨークの9・11テロの際も飛行機がビルに突っ込む場面が繰り返されたため、
後に精神科医や心理カウンセラーを訪れる人が増えたと特派員から聞いています。
3・11の映像も忘れられない衝撃でした」
こう明かす民放報道局デスクが、さらに顔を曇らせた。
「実はテレビ局内でもPTSDが問題視されているんですよ…。取材した映像素材の中には、
多数のご遺体など悲惨さを極めた映像もあります。
東京で編集するスタッフの間に体調不良を訴える者が出てます」
東京のキー局には、系列局が撮影した映像、視聴者提供の映像など、おびただしい映像が集まっている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110328/dst11032821070065-n1.htm
2:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 22:57:45.36 ID:FQlIWd9G0
甘え
14:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/28(月) 22:58:44.76 ID:wv/nn8zw0
地震から一週間くらいニュース見続けたら
マジで気持ちが暗くなったからな
さすがのニュー速民もうんざりしてたやつおおかっただろ
421:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 23:28:21.88 ID:T/qlAOSr0
>>14
わかる
ACのCMすげえ叩かれてるけど、俺はあのつまらんCMに救われたよ
人が笑ってる顔(絵だけど)を見たのが久しぶりすぎた
16:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/28(月) 22:58:59.85 ID:5APvmRijP
海にしたいがゴロゴロ浮いてたってのはマジなのか?
そんな映像見たら絶対トラウマになるだろうな
78:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/28(月) 23:02:21.62 ID:lx0NsIMj0
そういえば今回はまだ目を背けたくなるレベルの写真は見てないな
なんだかただ眠っているだけだったり、瓦礫から体の一部が出ている程度のものだけだ
283:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/28(月) 23:16:14.06 ID:V7rKSKp3P
>>78
えっと家財の破片にくちゃっとおばあちゃんが挟まってんの写真撮ってる産経の人がいたよ
まぁ泣きながら吐いてたけどw
319:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 23:18:55.67 ID:FmiYrivc0
>>283
なんでそこまでして撮りたいんだか
報道カメラマンとしての使命感(笑)とかあんのかね
401:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/28(月) 23:27:10.39 ID:V7rKSKp3P
>>319
あれはどんな媒体でも使えないわ串刺しだもん
津波のあとに残る遺体は大概綺麗だったよ血が抜けてるし泥だらけなだけでさ
グロさはなかったわ
498:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 23:37:25.27 ID:HkgmeaXY0
>>401
すげーな、使えないようなグロ写真なのになんで撮るんだろうなマスコミって
お前の淡々とした説明のが胸に来るものがある
96:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 23:03:18.75 ID:EDvIhmW6P
NHKのあの津波のノーカット版て
10年以上経たないと流せないだろうな
119:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/28(月) 23:04:20.00 ID:7OAcc0Do0
>>96
ライブで見てたわ
あれはキツイ
道路走ってる車が飲み込まれる瞬間とか
134:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 23:05:03.58 ID:aoxyJSIW0
>>96
NHKは流さんかもしれんが、youtubeにはある。
197:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 23:09:37.52 ID:3VSSaWlP0
>>134
ノーカット版どこよ
頼む
696:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 00:16:24.14 ID:NR/qfMiyO
>>197
NHK中継映像(例の名取の津波映像ノーカット)
320:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/28(月) 23:19:02.69 ID:cOll00fj0
被災していたから分からんが実況板はどんな感じだったんだ
344:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 23:22:03.67 ID:HxnakqFzP
>>320
http://unkar.org/r/livenhk/1299825877
http://unkar.org/r/livenhk/1299826630
http://unkar.org/r/livenhk/1299826711
372:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/28(月) 23:24:04.47 ID:rRekwrVe0
>>344
ねらーもマジびびりしてるな
こえー
101:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 23:03:30.59 ID:AeiLsnHi0
自衛隊員のほうがやばいだろ。
110:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 23:04:04.41 ID:gEVXQV+v0
テレビの見過ぎでAC中毒になっt(ぽぽぽぽーん!
114:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 23:04:09.97 ID:GvESHcEC0
/ コンニチワン \
\ アリガトウサギ /
<エイシー_________忘れないで下さい>
|<遊ぼう .|足長おじさん>
|<バイバーイ | 子宮頸がん>
<ポポポポーン! 読めば知層になる!>
|<テッテー : (ノ'A`)>: |国境なき医師団>
/ ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄脳卒中も同じです>
<思いは見えないけれど \ エイシーエイシー>
115:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 23:04:14.06 ID:eg+8EQk/0
グロ耐性はこの板の標準程度だと思うが同胞の映像はきつい
132:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 23:04:56.69 ID:Xl9Tob5/0
これは泣いた
654:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 00:02:43.02 ID:hiyuAU1T0
>>132
お姉ちゃん強い人だな
ボロ泣きした
137:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 23:05:14.60 ID:h6LeWlwB0
家が流される瞬間の悲鳴が怖すぎて夢に出た
756:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 00:43:43.54 ID:nJSwZDex0
>>137
俺ダメだこれ
155:名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/28(月) 23:06:07.95 ID:BPKZiPn80
フジは家族を亡くした被災者の
傷口をえぐるような取材してたよね(´・ω・`)
165:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 23:06:57.34 ID:s2TFTLwG0
そのまま流せよ
てめえらの汚いフィルターで真実を隠すな
195:名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/28(月) 23:09:30.50 ID:1a1ZzVgJ0
>>165
まぁ、それは一理あるよな。
何も手を加えていないというか、選別していないありのままの姿を見せることで、
後世に伝えるべき事象だと国民が判断する事だってあるだろうしさ。
188:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 23:08:27.37 ID:1NEifCZo0
おばあちゃん家燃えすぎワロタそして親はPTSDへ・・・
254:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 23:13:52.21 ID:Bu0tdxOm0
そんなグロより原発のほうがPTSDになりそうだわ
266:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 23:14:41.67 ID:VOHE0oYX0
自衛隊員も御巣鷹山でそうとうPTSDが出たそうだから
また大量のPTSD患者が発生しそうだな
279:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 23:15:55.84 ID:s0H8w1Zr0
>>266
マジでか
自衛隊ってそういう訓練というか耐性つけるための何かとかやってないんだろうか
576:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/28(月) 23:47:43.06 ID:2ZGMe0ST0
>>279
御巣鷹山はどんだけ訓練しても無理だと思うぞ
しかも真夏だったし
焼肉の匂いで充満する中、肉片を拾い集める作業を延々と続けたらそりゃPTSDにもなるわ
何か変な紙みたいなものを拾って広げてみたら人の顔の皮だったってのもあったそうだ
306:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 23:17:56.90 ID:5obu7XKw0
予想通りグロ耐性自慢スレになっててワロタw
ちなみにオレがPTSDになったんは生涯で二度だけだ
・ウクライナ21
・ロシア兵捕虜6人斬首
この2つはガチでヤバイから絶対見るなよ
検索もしちゃ駄目だPTSDになっても責任とらないからな
330:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 23:19:53.62 ID:dGp1hCmyO
気持ちはわからないでもないが「俺は限界だ」って
声高に言われると腹立つ
現場の自衛隊や警察、一般の住民の方が大変だろうし
編集の人は臭いも感触もないだろうに
334:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 23:20:45.99 ID:ao8RMIUQ0
編集するスタッフは死体映像見てるからわかるけど
TV見てる視聴者は何もないだろ
こんなので精神おかしくなってたら生きていけないぞ
子供の頃から汚いもの見ないように育ったんだろうか?
359:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 23:23:10.18 ID:s0H8w1Zr0
>>334
実際今の社会は人から極力汚いもの猥雑なもの危ないものを遠ざけてるからなぁ
免疫弱い奴増えてるんじゃね
383:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 23:24:57.21 ID:9gL1OHfY0
>>334















遺体画像
これみてもそんなこといえる?
423:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 23:28:49.62 ID:Bgc4i2A+P
HNKのヘリが撮った、名取川を津波が遡って車や
ビニールハウスを飲み込んでくやつも自主規制してんの?
438:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 23:30:22.01 ID:Se0+zjtM0
>>423
映像的には大スクープなんだけどほとんど放送しなくなった 自主規制だろう
481:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/28(月) 23:35:08.53 ID:UJ2Bum/s0
>>423
してんじゃない?
映像だと途中でトラックの荷台にいる人とか渋滞中の車とかあったけど
あそこらへんに高台なんてないし、ほとんど死んじゃったんじゃないの?
濁流をずっと映していれば死体の1つや2つぐらい映るだろうし
これはバンダアチェの奴だけど、こういう映像や写真が少なからずあるはず
遺体と瓦礫の山
535:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 23:41:07.02 ID:HxnakqFzP
>>481
トラックの荷台の人は助かったかも
GoogleEarthの衛星写真見るとあの場所にトラック残ってる
426:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/28(月) 23:29:11.51 ID:ijcWhKiX0
466:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 23:33:10.63 ID:QsEEuWqL0
これが現実のほんの一部だよ
現地はもっと酷いんだ・・・
おまいらがTVで見ているのなんか、編集されて現実があまり映されていない
※閲覧注意
492:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 23:37:04.01 ID:tNEAv3/X0
馬の遺体画像
509:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 23:38:25.09 ID:V43PiZqJ0
>>492
馬?ロバ?
かわいそうになあ
527:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 23:40:04.19 ID:HkgmeaXY0
>>492
なんかこれは可哀相だなあ
618:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 23:54:53.20 ID:2RuFWern0
>>492
相馬のかな、きついなあ
607:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 23:53:12.85 ID:vjUrvzut0




遺体画像
624:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/28(月) 23:55:51.87 ID:1SdH+A3Z0












遺体画像
遺体画像
遺体画像
634:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 23:58:24.31 ID:DebeAU3H0
635:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 23:58:27.19 ID:vjUrvzut0





653:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 00:02:27.35 ID:n1sWTJwE0









674:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 00:07:11.13 ID:cyPqA9jR0
個人動画も迫力にいまひとつ欠けるよね。
勝手に自粛してうpしてない奴らがいるんじゃねーの?
後世のために撮ったものは全部うpして欲しい
689:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/29(火) 00:12:04.67 ID:Quy3r8uo0
>>674
普通あの状態でカメラ回そうと考えられない。
そもそも平日の3時頃にカメラ携帯しているなんてありえん。
702:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/29(火) 00:17:37.59 ID:XOaOl5Yy0
>>674
これが結構恐ろしさが伝わってくるけど、
いかんせんカメラワークがなあ、極限状態だから仕方無いが
てかプルトニウム検出きてしまったか・・・知ってたけど
742:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 00:39:37.68 ID:LaSIcTAh0
>>702
俺はこれが怖い
703:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/29(火) 00:17:44.42 ID:/EgBDlMM0
遺体写真から身元確認する被災者

727:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 00:32:19.45 ID:4s0OtiaF0
怖くないけど魚すげーーー!
730:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/29(火) 00:34:21.98 ID:OWg5U17y0
>>727
これ何気にすげえ動画じゃね?
734:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 00:36:00.76 ID:riLwUFapO
>>727
的確な避難指示だ
737:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 00:37:05.94 ID:KnjUbLSh0
>>727
この人凄いな 凄い冷静に津波くるから逃げろって
言われた人も津波?まさかここまで来ないだろとか思ってただろうな どこかは知らんけど
しかし魚凄いな
755:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 00:42:42.76 ID:2FxX4bEF0
>>727
これはすさまじく貴重だ!!!!!!
お前らこの映像は保存して末代まで伝えろ!!!!!!!!
この映像は宮古市だけど、このどぶ川には普段魚なんかいない
地震が襲う前に海からさかのぼって逃げてきていることを映している
非常に貴重
764:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 00:45:35.12 ID:KnjUbLSh0
>>755
まじかよ 海の魚も川に逃げてくるもんなのか
本当に凄い映像なんだな
おっさんも凄いけど
792:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 00:53:30.09 ID:2FxX4bEF0
>>764
大きな川の支流のどぶ川だから川から上がってきた可能性もあるけど
少なくともこの地震直後には津波はまだ宮古湾にすら到達していない
地磁気の乱れを感じたのか、引き潮による急激な川の流れの変化を感じたのか、
地震による揺れのパニックで支流に殺到したのか
詳しくはわからんが
739:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 00:38:16.72 ID:tIj4CpA50
これみろよまじこええ
778:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 00:50:23.60 ID:n1sWTJwE0
>>739
これも怖いな
797:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 00:54:59.88 ID:KnjUbLSh0
>>778
上の映像おばちゃん相当ヤバイ状況じゃねーか
よく撮ってたな。というよりよく生きてたな
808:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/29(火) 00:59:17.87 ID:NJsfW61v0
>>739
津波くるの早すぎだし
道路渋滞して車なくなってる
最初みんな笑ってたけど笑わなくなってるの怖いわ
787:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/29(火) 00:52:38.70 ID:/EgBDlMM0
冷静ではないが、このあと流れてきた船に飛び乗り近くの民宿まで流されて
民宿の2階の窓ガラスを壊して屋上まで行って無事だったこの素人撮影者が
映画の主人公みたいですごい
841:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 01:15:46.86 ID:/AwBOsU40
>>787
すげえw
この死ぬか生きるかの瀬戸際で咄嗟の判断で船に飛び乗るって普通は出来んぞ
犬も助けようとしてるし最後まで諦めないしめちゃくちゃ冷静。俺だったら死んでるな
854:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 01:20:23.96 ID:oOM/7j2+0
>>841
飛び移ってるって何秒ぐらい?
最後の方?
857:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 01:21:04.68 ID:xK67fAiH0
>>854
そこはない
860:名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/29(火) 01:21:48.02 ID:rqLGvmd00
>>854
飛び移ってる動画はない。動画1と動画2があって、動画2が屋上から撮影
914:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 01:48:21.14 ID:HFjnnRo50
>>860
2はどれ??
918:名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/29(火) 01:49:43.83 ID:rqLGvmd00
>>914
961:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 02:16:32.96 ID:HFjnnRo50
>>918
thx
まだ家が形状保ってるだけよかったよな
これ名取とかだと絶対助かってないよな
まぁもっと酷いのがあるからマシって思えるだけで
十分酷い状態だけどな
816:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 01:03:05.50 ID:mwLXtxpT0
ビルが揺れてるのも怖い
846:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/29(火) 01:17:49.39 ID:KmvpDGoQ0
バックで華麗に津波をかわして高速のインターに進入、
見事に逃げ切ったトラックの
運ちゃんもクローズアップするべき
862:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 01:22:17.79 ID:tIj4CpA50
>>846
ドライブレコーダーの動画でもあんの?
964:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 02:20:06.18 ID:LwVAY/Zi0
>>846
10:10あたりで水を避けるようにバックし始めて、
12:16あたりで料金所通過してる白いトラック
969:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 02:27:05.56 ID:+xTXJKmx0
>>964
解説の人が海から10km離れてても川から近いと危険って言っててすげーわ
887:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 01:31:06.90 ID:e978fw2LP
モノレールにものれー…ない
907:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/29(火) 01:43:29.53 ID:wuyeoUPd0
>>887
地面の上でも怖いのにモノレール上とか
生きた心地しなかったろうな
984:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 03:11:08.64 ID:L0K4fdkd0
津波の映像とかばっか見てるとやっぱりキツイだろうなあ
津波から逃げる記者
810:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 01:00:37.93 ID:XGjLHUTt0
この津波動画が一番恐怖を感じたな
821:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/29(火) 01:07:22.26 ID:Quy3r8uo0
>>810
凄いな。
19:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 22:59:09.44 ID:7TEE8lEW0
> テレビの映像が過激すぎるという視聴者の声をいただき
現実見ろよ
445:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 23:31:10.96 ID:cX6fLgKJ0
PTSDとか気にして、目をそらすから、
また津波が押し寄せる場所に家を建てたり、
やっぱり原発は必要とか言い出すんだよ
見たくないものから目をそらして
逃避し続ける裸の王様状態だろ
世界最高峰!ラジコン飛行機でアクロバット飛行を競うイベントの映像
まとめ画像ください
プルトニウム、過去の核実験のときに日本に飛んできたレベルと判明
地震から一週間くらいニュース見続けたら
マジで気持ちが暗くなったからな
さすがのニュー速民もうんざりしてたやつおおかっただろ
421:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 23:28:21.88 ID:T/qlAOSr0
>>14
わかる
ACのCMすげえ叩かれてるけど、俺はあのつまらんCMに救われたよ
人が笑ってる顔(絵だけど)を見たのが久しぶりすぎた
16:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/28(月) 22:58:59.85 ID:5APvmRijP
海にしたいがゴロゴロ浮いてたってのはマジなのか?
そんな映像見たら絶対トラウマになるだろうな
78:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/28(月) 23:02:21.62 ID:lx0NsIMj0
そういえば今回はまだ目を背けたくなるレベルの写真は見てないな
なんだかただ眠っているだけだったり、瓦礫から体の一部が出ている程度のものだけだ
283:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/28(月) 23:16:14.06 ID:V7rKSKp3P
>>78
えっと家財の破片にくちゃっとおばあちゃんが挟まってんの写真撮ってる産経の人がいたよ
まぁ泣きながら吐いてたけどw
319:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 23:18:55.67 ID:FmiYrivc0
>>283
なんでそこまでして撮りたいんだか
報道カメラマンとしての使命感(笑)とかあんのかね
401:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/28(月) 23:27:10.39 ID:V7rKSKp3P
>>319
あれはどんな媒体でも使えないわ串刺しだもん
津波のあとに残る遺体は大概綺麗だったよ血が抜けてるし泥だらけなだけでさ
グロさはなかったわ
498:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 23:37:25.27 ID:HkgmeaXY0
>>401
すげーな、使えないようなグロ写真なのになんで撮るんだろうなマスコミって
お前の淡々とした説明のが胸に来るものがある
96:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 23:03:18.75 ID:EDvIhmW6P
NHKのあの津波のノーカット版て
10年以上経たないと流せないだろうな
119:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/28(月) 23:04:20.00 ID:7OAcc0Do0
>>96
ライブで見てたわ
あれはキツイ
道路走ってる車が飲み込まれる瞬間とか
134:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 23:05:03.58 ID:aoxyJSIW0
>>96
NHKは流さんかもしれんが、youtubeにはある。
197:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 23:09:37.52 ID:3VSSaWlP0
>>134
ノーカット版どこよ
頼む
696:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 00:16:24.14 ID:NR/qfMiyO
>>197
NHK中継映像(例の名取の津波映像ノーカット)
320:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/28(月) 23:19:02.69 ID:cOll00fj0
被災していたから分からんが実況板はどんな感じだったんだ
344:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 23:22:03.67 ID:HxnakqFzP
>>320
http://unkar.org/r/livenhk/1299825877
http://unkar.org/r/livenhk/1299826630
http://unkar.org/r/livenhk/1299826711
372:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/28(月) 23:24:04.47 ID:rRekwrVe0
>>344
ねらーもマジびびりしてるな
こえー
101:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 23:03:30.59 ID:AeiLsnHi0
自衛隊員のほうがやばいだろ。
110:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 23:04:04.41 ID:gEVXQV+v0
テレビの見過ぎでAC中毒になっt(ぽぽぽぽーん!
114:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 23:04:09.97 ID:GvESHcEC0
/ コンニチワン \
\ アリガトウサギ /
<エイシー_________忘れないで下さい>
|<遊ぼう .|足長おじさん>
|<バイバーイ | 子宮頸がん>
<ポポポポーン! 読めば知層になる!>
|<テッテー : (ノ'A`)>: |国境なき医師団>
/ ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄脳卒中も同じです>
<思いは見えないけれど \ エイシーエイシー>
115:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 23:04:14.06 ID:eg+8EQk/0
グロ耐性はこの板の標準程度だと思うが同胞の映像はきつい
132:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 23:04:56.69 ID:Xl9Tob5/0
これは泣いた
654:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 00:02:43.02 ID:hiyuAU1T0
>>132
お姉ちゃん強い人だな
ボロ泣きした
137:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 23:05:14.60 ID:h6LeWlwB0
家が流される瞬間の悲鳴が怖すぎて夢に出た
756:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 00:43:43.54 ID:nJSwZDex0
>>137
俺ダメだこれ
155:名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/28(月) 23:06:07.95 ID:BPKZiPn80
フジは家族を亡くした被災者の
傷口をえぐるような取材してたよね(´・ω・`)
165:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 23:06:57.34 ID:s2TFTLwG0
そのまま流せよ
てめえらの汚いフィルターで真実を隠すな
195:名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/28(月) 23:09:30.50 ID:1a1ZzVgJ0
>>165
まぁ、それは一理あるよな。
何も手を加えていないというか、選別していないありのままの姿を見せることで、
後世に伝えるべき事象だと国民が判断する事だってあるだろうしさ。
188:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 23:08:27.37 ID:1NEifCZo0
おばあちゃん家燃えすぎワロタそして親はPTSDへ・・・
254:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 23:13:52.21 ID:Bu0tdxOm0
そんなグロより原発のほうがPTSDになりそうだわ
266:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 23:14:41.67 ID:VOHE0oYX0
自衛隊員も御巣鷹山でそうとうPTSDが出たそうだから
また大量のPTSD患者が発生しそうだな
279:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 23:15:55.84 ID:s0H8w1Zr0
>>266
マジでか
自衛隊ってそういう訓練というか耐性つけるための何かとかやってないんだろうか
576:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/28(月) 23:47:43.06 ID:2ZGMe0ST0
>>279
御巣鷹山はどんだけ訓練しても無理だと思うぞ
しかも真夏だったし
焼肉の匂いで充満する中、肉片を拾い集める作業を延々と続けたらそりゃPTSDにもなるわ
何か変な紙みたいなものを拾って広げてみたら人の顔の皮だったってのもあったそうだ
306:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 23:17:56.90 ID:5obu7XKw0
予想通りグロ耐性自慢スレになっててワロタw
ちなみにオレがPTSDになったんは生涯で二度だけだ
・ウクライナ21
・ロシア兵捕虜6人斬首
この2つはガチでヤバイから絶対見るなよ
検索もしちゃ駄目だPTSDになっても責任とらないからな
330:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 23:19:53.62 ID:dGp1hCmyO
気持ちはわからないでもないが「俺は限界だ」って
声高に言われると腹立つ
現場の自衛隊や警察、一般の住民の方が大変だろうし
編集の人は臭いも感触もないだろうに
334:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 23:20:45.99 ID:ao8RMIUQ0
編集するスタッフは死体映像見てるからわかるけど
TV見てる視聴者は何もないだろ
こんなので精神おかしくなってたら生きていけないぞ
子供の頃から汚いもの見ないように育ったんだろうか?
359:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 23:23:10.18 ID:s0H8w1Zr0
>>334
実際今の社会は人から極力汚いもの猥雑なもの危ないものを遠ざけてるからなぁ
免疫弱い奴増えてるんじゃね
383:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 23:24:57.21 ID:9gL1OHfY0
>>334















遺体画像
これみてもそんなこといえる?
423:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 23:28:49.62 ID:Bgc4i2A+P
HNKのヘリが撮った、名取川を津波が遡って車や
ビニールハウスを飲み込んでくやつも自主規制してんの?
438:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 23:30:22.01 ID:Se0+zjtM0
>>423
映像的には大スクープなんだけどほとんど放送しなくなった 自主規制だろう
481:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/28(月) 23:35:08.53 ID:UJ2Bum/s0
>>423
してんじゃない?
映像だと途中でトラックの荷台にいる人とか渋滞中の車とかあったけど
あそこらへんに高台なんてないし、ほとんど死んじゃったんじゃないの?
濁流をずっと映していれば死体の1つや2つぐらい映るだろうし
これはバンダアチェの奴だけど、こういう映像や写真が少なからずあるはず
遺体と瓦礫の山
535:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 23:41:07.02 ID:HxnakqFzP
>>481
トラックの荷台の人は助かったかも
GoogleEarthの衛星写真見るとあの場所にトラック残ってる
426:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/28(月) 23:29:11.51 ID:ijcWhKiX0
466:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 23:33:10.63 ID:QsEEuWqL0
これが現実のほんの一部だよ
現地はもっと酷いんだ・・・
おまいらがTVで見ているのなんか、編集されて現実があまり映されていない
※閲覧注意
492:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 23:37:04.01 ID:tNEAv3/X0
馬の遺体画像
509:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 23:38:25.09 ID:V43PiZqJ0
>>492
馬?ロバ?
かわいそうになあ
527:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 23:40:04.19 ID:HkgmeaXY0
>>492
なんかこれは可哀相だなあ
618:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 23:54:53.20 ID:2RuFWern0
>>492
相馬のかな、きついなあ
607:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 23:53:12.85 ID:vjUrvzut0




遺体画像
624:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/28(月) 23:55:51.87 ID:1SdH+A3Z0












遺体画像
遺体画像
遺体画像
634:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 23:58:24.31 ID:DebeAU3H0
635:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 23:58:27.19 ID:vjUrvzut0





653:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 00:02:27.35 ID:n1sWTJwE0









674:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 00:07:11.13 ID:cyPqA9jR0
個人動画も迫力にいまひとつ欠けるよね。
勝手に自粛してうpしてない奴らがいるんじゃねーの?
後世のために撮ったものは全部うpして欲しい
689:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/29(火) 00:12:04.67 ID:Quy3r8uo0
>>674
普通あの状態でカメラ回そうと考えられない。
そもそも平日の3時頃にカメラ携帯しているなんてありえん。
702:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/29(火) 00:17:37.59 ID:XOaOl5Yy0
>>674
これが結構恐ろしさが伝わってくるけど、
いかんせんカメラワークがなあ、極限状態だから仕方無いが
てかプルトニウム検出きてしまったか・・・知ってたけど
742:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 00:39:37.68 ID:LaSIcTAh0
>>702
俺はこれが怖い
703:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/29(火) 00:17:44.42 ID:/EgBDlMM0
遺体写真から身元確認する被災者

727:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 00:32:19.45 ID:4s0OtiaF0
怖くないけど魚すげーーー!
730:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/29(火) 00:34:21.98 ID:OWg5U17y0
>>727
これ何気にすげえ動画じゃね?
734:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 00:36:00.76 ID:riLwUFapO
>>727
的確な避難指示だ
737:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 00:37:05.94 ID:KnjUbLSh0
>>727
この人凄いな 凄い冷静に津波くるから逃げろって
言われた人も津波?まさかここまで来ないだろとか思ってただろうな どこかは知らんけど
しかし魚凄いな
755:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 00:42:42.76 ID:2FxX4bEF0
>>727
これはすさまじく貴重だ!!!!!!
お前らこの映像は保存して末代まで伝えろ!!!!!!!!
この映像は宮古市だけど、このどぶ川には普段魚なんかいない
地震が襲う前に海からさかのぼって逃げてきていることを映している
非常に貴重
764:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 00:45:35.12 ID:KnjUbLSh0
>>755
まじかよ 海の魚も川に逃げてくるもんなのか
本当に凄い映像なんだな
おっさんも凄いけど
792:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 00:53:30.09 ID:2FxX4bEF0
>>764
大きな川の支流のどぶ川だから川から上がってきた可能性もあるけど
少なくともこの地震直後には津波はまだ宮古湾にすら到達していない
地磁気の乱れを感じたのか、引き潮による急激な川の流れの変化を感じたのか、
地震による揺れのパニックで支流に殺到したのか
詳しくはわからんが
739:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 00:38:16.72 ID:tIj4CpA50
これみろよまじこええ
778:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 00:50:23.60 ID:n1sWTJwE0
>>739
これも怖いな
797:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 00:54:59.88 ID:KnjUbLSh0
>>778
上の映像おばちゃん相当ヤバイ状況じゃねーか
よく撮ってたな。というよりよく生きてたな
808:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/29(火) 00:59:17.87 ID:NJsfW61v0
>>739
津波くるの早すぎだし
道路渋滞して車なくなってる
最初みんな笑ってたけど笑わなくなってるの怖いわ
787:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/29(火) 00:52:38.70 ID:/EgBDlMM0
冷静ではないが、このあと流れてきた船に飛び乗り近くの民宿まで流されて
民宿の2階の窓ガラスを壊して屋上まで行って無事だったこの素人撮影者が
映画の主人公みたいですごい
841:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 01:15:46.86 ID:/AwBOsU40
>>787
すげえw
この死ぬか生きるかの瀬戸際で咄嗟の判断で船に飛び乗るって普通は出来んぞ
犬も助けようとしてるし最後まで諦めないしめちゃくちゃ冷静。俺だったら死んでるな
854:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 01:20:23.96 ID:oOM/7j2+0
>>841
飛び移ってるって何秒ぐらい?
最後の方?
857:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 01:21:04.68 ID:xK67fAiH0
>>854
そこはない
860:名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/29(火) 01:21:48.02 ID:rqLGvmd00
>>854
飛び移ってる動画はない。動画1と動画2があって、動画2が屋上から撮影
914:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 01:48:21.14 ID:HFjnnRo50
>>860
2はどれ??
918:名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/29(火) 01:49:43.83 ID:rqLGvmd00
>>914
961:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 02:16:32.96 ID:HFjnnRo50
>>918
thx
まだ家が形状保ってるだけよかったよな
これ名取とかだと絶対助かってないよな
まぁもっと酷いのがあるからマシって思えるだけで
十分酷い状態だけどな
816:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 01:03:05.50 ID:mwLXtxpT0
ビルが揺れてるのも怖い
846:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/29(火) 01:17:49.39 ID:KmvpDGoQ0
バックで華麗に津波をかわして高速のインターに進入、
見事に逃げ切ったトラックの
運ちゃんもクローズアップするべき
862:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 01:22:17.79 ID:tIj4CpA50
>>846
ドライブレコーダーの動画でもあんの?
964:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 02:20:06.18 ID:LwVAY/Zi0
>>846
10:10あたりで水を避けるようにバックし始めて、
12:16あたりで料金所通過してる白いトラック
969:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 02:27:05.56 ID:+xTXJKmx0
>>964
解説の人が海から10km離れてても川から近いと危険って言っててすげーわ
887:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 01:31:06.90 ID:e978fw2LP
モノレールにものれー…ない
907:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/29(火) 01:43:29.53 ID:wuyeoUPd0
>>887
地面の上でも怖いのにモノレール上とか
生きた心地しなかったろうな
984:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 03:11:08.64 ID:L0K4fdkd0
津波の映像とかばっか見てるとやっぱりキツイだろうなあ
津波から逃げる記者
810:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 01:00:37.93 ID:XGjLHUTt0
この津波動画が一番恐怖を感じたな
821:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/29(火) 01:07:22.26 ID:Quy3r8uo0
>>810
凄いな。
19:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 22:59:09.44 ID:7TEE8lEW0
> テレビの映像が過激すぎるという視聴者の声をいただき
現実見ろよ
445:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 23:31:10.96 ID:cX6fLgKJ0
PTSDとか気にして、目をそらすから、
また津波が押し寄せる場所に家を建てたり、
やっぱり原発は必要とか言い出すんだよ
見たくないものから目をそらして
逃避し続ける裸の王様状態だろ
世界最高峰!ラジコン飛行機でアクロバット飛行を競うイベントの映像
まとめ画像ください
プルトニウム、過去の核実験のときに日本に飛んできたレベルと判明
津波の映像はもう見れない