1: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/01/22(日) 00:38:56.17 ID:ilnhRGvu0
地震騒動の発端になった予知スレ
緊急 友達が予知夢をみた
代わりにスレたて
2ちゃんきたことない人だからお手柔らかに
誘導するから待っててくれ
夢の内容は1月25日に東海大地震 311福島は直前に予知夢で見たらしい
地震騒動の発端になった予知スレ
緊急 友達が予知夢をみた
代わりにスレたて
2ちゃんきたことない人だからお手柔らかに
誘導するから待っててくれ
夢の内容は1月25日に東海大地震 311福島は直前に予知夢で見たらしい

26:
ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 00:46:35.16 ID:Odr3ttcR0
騒がせてしまいすみません。
去年の3月11日の夢を見たように1月25日の夢を見ました。
東海大地震が来ます。準備しておいてください。
34: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 00:49:24.70 ID:0xDfpdKz0
地震来るのはわかってることだしな
364: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 02:42:15.26 ID:Odr3ttcR0
>>34
地震関係は福島と東海だけですね。
リーマンショックの時は、「リーマンショックの影響で平均株価?が暴落」とか言ってました
響きが面白かったのでこれはよく覚えています。
38: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 00:50:16.76 ID:Odr3ttcR0
いつも予知夢になるときは普通の夢と感覚が違うんです。
いつもなんですが多分九州のどこかの家で、テレビを見ている夢を見ます。そ
のテレビでニュースになった事が現実で起きます。
61: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 00:57:04.93 ID:Odr3ttcR0
福島の震災の夢を見たときについて説明します。
夢の中の日時は多分震災の数日後です。
テレビで「3月11日に起きた福島の震災の影響で原子炉が・・・」と
いうニュースが流れていました。
この夢を見たのは3月9日です。わかりにくくてすいません。
これって返信は普通にすればいいんですか?
72: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 00:59:33.39 ID:eFbuSD690
普通の夢と予知夢の感覚の違いはどういうもの?
説明出来れば教えてくれ
94: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 01:13:34.27 ID:Odr3ttcR0
>>72
これで返信はOKなんですかね?
普通の夢との一番の違いは、自分の意識がとてもはっきりしていること。
本当に体験していたんじゃないかと思えるくらいはっきりしています。
夢の中の僕が見るのはなぜかニュースばかりなので、
テストの内容とか宝くじの当選番号とかは見られません。
84: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 01:07:04.03 ID:Odr3ttcR0
今回の夢について説明します。同じ家でテレビを見ている夢をみました。
内容は「1月25日に起きた東海大地震の影響で
未だに大規模な停電が起きています・・・」というものでした。
これが何年の1月25日を指しているかは正直わかりませんが、
いつも数日後の夢を見ていますのできっと今年だと思います。
なかなか書き込めませんね。何でなんでしょうか?
89: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 01:10:16.67 ID:kyY/D0MU0
>>84
さっさと地震がおきる時間とマグニチュード教えれ
お前の夢の内容なんか興味ないから
一行目にかいた大事な詳細だけ教えろ
101: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 01:19:47.71 ID:kyY/D0MU0
とにかくお前が預言者なら早く
>>89を早く教えろ
夢の中でニュース見たんなら最低でもマグニチュードくらい分かるだろ
110: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 01:23:55.07 ID:Odr3ttcR0
>>101
先ほどもいいました通り、
1月25日に起きた東海大地震の影響で未だに
大規模な停電が起きているというニュースを見ただけなんです。
確かニュースの地図では中部と関東を中心に
停電が起きていることを示していた気がします。
役立たずですいません。
112: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 01:24:59.94 ID:7Na9WjLR0
>>110
あんまり人は死なないという解釈でおk??
123: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 01:28:24.87 ID:Odr3ttcR0
>>112
どうなんでしょう。
地図の停電の範囲はかなり広かったと思うので・・・
しかも多分数日間にわたって停電が起きていたということは、
被害は大きいといえると思います。
93: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 01:13:16.13 ID:Edj7YILl0
>>84
じゃ、3.11の時もスレ立てれば良かったじゃん。
102: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 01:20:33.88 ID:Odr3ttcR0
>>93
ごく親しい人達にはなんとなしに伝えましたが・・・。
良いことなんですが僕の言ったことが外れたとしたら、
僕は頭が狂ったと思われてしまうのではないかと思いはっきりは言いませんでした。
今回は被害が尋常ではないらしいので、
嘘つきと思われようが頭がおかしい人と思われようが
なるべくたくさんの人に知っておいてほしい、
死なないで欲しいと思い書かせてもらっています。
ちなみに福島の夢は、原子炉という言葉は聞きましたが
津波という言葉までは耳にしませんでした。中途半端な情報ですいません。
108: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/01/22(日) 01:22:58.20 ID:UG+R8WYA0
昼か夜はわかるの
117: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 01:26:11.32 ID:Odr3ttcR0
>>108
ごめんなさい。日付しかわかりません。
128: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 01:31:18.37 ID:Odr3ttcR0
一番人がいて一番話を聞いてくれる掲示板ということでここを紹介してもらいました。
中途半端な情報で困惑させてしまいすみません。
133: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 01:32:45.85 ID:Odr3ttcR0
すみません、妹を駅に迎えにいってきます。
135: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 01:33:13.62 ID:CYTsmmkXi
結局なに準備すれば助かるの?
187: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 01:52:08.81 ID:Odr3ttcR0
戻りました。寒い!!
>>135電池充電器類、ラジオとかですかね。
僕は福島の時に足りなかったものを準備するつもりです。
136: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 01:33:25.58 ID:0v5GwDwG0
大阪はどの位揺れるの?
187: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 01:52:08.81 ID:Odr3ttcR0
>>136すいません詳しくはわかりません
167: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/01/22(日) 01:47:16.75 ID:MkVUhR3w0
>>1だが ニュースでリーマンショックの話が出る前に
この友達は学校でリーマンショック!って連呼してた
響きが面白かったかららしい
実際に起きて意味を知って、唖然としててワロタ
ちなみに自分たちは千葉に住んでる
IDかわってたらすまん
192: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 01:54:12.81 ID:Odr3ttcR0
>>167
おいー勘弁してくれ・・・。言わないでよ!
237: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 02:03:35.73 ID:YMj5N4Lr0
>>192がどうもアレだけど何か妙に信じちゃうな
Twitterとかでもう拡散したりしてんの?
259: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 02:07:15.96 ID:Odr3ttcR0
>>237
ツイッターやって無いんですよね・・・。
270: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 02:09:20.07 ID:/n9cSf9x0
>>259
自信は何%位ある?
299: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 02:15:25.86 ID:Odr3ttcR0
>>270
夢の中でテレビで見た内容は多分今までは外れたこと無いと思います。
自分の興味無い内容は実際にあったか確認してませんので分かりませんが。
嘘だと思うと思いますが、一応準備だけはしておいてください。お願いします。
273: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 02:09:32.05 ID:Odr3ttcR0
時間とか詳しい地域の震度とかは全く分かりません・・・。
ただ東海大地震という文字は覚えてますので、その範囲だと思うんですが・・・。
302: ◆aWfrM7UWWY :2012/01/22(日) 02:18:01.72 ID:+UidRTSE0
>>273
東京も電気付かないとしたら送電線がやられたか
核爆発の影響のどちらかになるのかな
停電の話はラジオで聞いたのか?
337: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 02:29:38.14 ID:Odr3ttcR0
ああ、もしTWITTERで広めてくれる人がいたら歓迎です。
簡単に広がるものなんですか?
自分以外にも予知夢をみた人がいるんですね・・・。
深夜ですか。気をつけておきます。
695: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 05:11:55.06 ID:XJ3qtim80
そういや2、3日前に夢見たな
ねろてばよ~って昔よく歌ってたうちの爺ちゃんが
名古屋の方に行くって言って行ってしまった夢
698: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 05:13:30.10 ID:itL/5KB30
>>695
なんか鳥肌立ったったwww
2chに地震スレ乱立の異常事態
ニュー速VIP

ニュー速VIP+

オカルト板

第二の予知【速報】俺の親友も地震の予知夢を見た
1:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:17:11.79 ID:/aUtVqSN0
俺には未来の見える友人がいる。
もう何十年もの付き合いだがこいつの言うことに間違いはなかった。よく聞いて欲しい。
26日の午前中に、大地震がくる。今日くらいから予兆が増え始めるらしい。
このことについてお前らが聞きたいことを俺に聞け。メールでやつに聞くから。
2: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:18:05.33 ID:xk39tHiVi
いやそいつにVIPやらせろ
10: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:19:15.98 ID:/aUtVqSN0
>>2
メールする。応じられそうなら来てもらうから待ってろ
3: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:18:12.09 ID:MfQsjIByi
さっき震度1くらいの地震あったな
10: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:19:15.98 ID:/aUtVqSN0
>>3
それが予兆かどうか分からんが23日頃から予兆が増え始めるらしい。
13: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:19:51.57 ID:CL9F7bj50
静岡県民ですがこれはワロエナイ
19: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:20:40.00 ID:/aUtVqSN0
>>13
彼の夢が正しかった場合静岡は被害を受けるとのこと
17: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:20:25.75 ID:G++SjqvY0
今までどんな事当てたの
32: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:22:30.93 ID:/aUtVqSN0
>>17
地震だけではないんだが、高校の時、
3週間後に担任が事故ると予言。見事に事故った。
他にも何件かある。予知夢事態の回数が少ない代わりにハズレは聞いたことない。
30: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/01/22(日) 13:21:55.56 ID:9mISsT290
地震だけ?
津波とかは?
39: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:23:56.42 ID:/aUtVqSN0
>>30
おk聞いてくる
34: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:22:49.79 ID:tgKdwl+g0
愛知県は大丈夫なのかな?
54: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:27:52.44 ID:/aUtVqSN0
>>34
被害は愛知>静岡らしい
41: 名無し:2012/01/22(日) 13:24:20.42 ID:X5BJA9TP0
釣りだろ・・・・・・・・なあ・釣りだよな
釣りっていってくれ
54: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:27:52.44 ID:/aUtVqSN0
>>41
今の段階ではなんとも言えない
48: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:26:02.93 ID:grngDwpB0
>>1
そもそも何十年ってとこに誰かつっこめ。
何歳だよ
54: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:27:52.44 ID:/aUtVqSN0
>>48
40代なかばだ。オッサンで悪かったな
56: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/22(日) 13:27:56.77 ID:ORk5Poxq0
東京の被害はどんな感じだい?
65: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:30:52.84 ID:6TYQ5fQqi
>>1
予兆というのは具体的に何か聞いてくれ、おっさん
嘘です。聞いて下さいオジサマ
74: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:34:06.25 ID:/aUtVqSN0
>>65
静岡県では、南東からの強い風が吹くらしい。これは時期はずれなものなのか?
67: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:31:21.28 ID:/aUtVqSN0
>>56
彼は地震や津波の直接被害よりもその後の生活について明確に言及している。
それを書き写していきたい。
まず、首都東京。
東京には大規模な建造物が連なっているけど、それ自体は大きなダメージを受けない。
次、静岡。自身が人に直接のダメージは与えないけど、電気と水は絶たれている模様
名古屋。静岡同様。電気と水に注意。
77: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:35:59.59 ID:jx8aXnbF0
関東にいる俺らには被害なしってことかな
85: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:38:00.41 ID:/aUtVqSN0
>>77
いや、揺れはかなり強く休校措置を出す学校が目立ったらしい。
78: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:36:23.99 ID:g0FCsCvP0
浜岡原発はどうなるの?
92: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:39:14.49 ID:/aUtVqSN0
>>78
聞いてくるから待ってろ
98: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:41:53.83 ID:Qqb4jEmA0
>>92
23日ね
強さはどれくらい?
強い風っつっても具体的な程度が分からん
風速でどれくらい?
107: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:44:57.38 ID:/aUtVqSN0
>>98
「人は風に逆らって歩いているが、髪の毛はすべて風に流されている。」
とのこと。結構強いようだな
121: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:49:14.44 ID:sVoXlbxr0
>>107
静岡県民全員ズラかよwwwww
79: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:36:30.50 ID:Qqb4jEmA0
南東からの強い風……?
それはいつのこと?
26日?
92: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:39:14.49 ID:/aUtVqSN0
>>79
23日夕方から24日午前
119: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:49:03.96 ID:GpVhyt0Q0
夜中にもこんなスレ見たけど同一人物?
136: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:56:54.31 ID:/aUtVqSN0
彼がもう少ししたら来る。そしたら一気に答えてもらおう。
>>119
違う。俺は今はじめて来たんだ。そうしたら同じような奴が何人かいてびっくりしてる。
134: 西本正治:2012/01/22(日) 13:56:03.35 ID:kMiRkpB/i
皆さん、こんにちは。私がすでにここに書かれている、
菊池の友人の西本です。よろしくお願いします。
138: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:57:05.38 ID:/w32jkgE0
>>134
なまえwwwwwwww
141: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:57:43.08 ID:/aUtVqSN0
>>134
違う、名前欄に名乗る必要はない!あと俺の苗字は伏せろ!
144: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:59:01.09 ID:/w32jkgE0
とりあえず西本出来るだけ正確にかつ分かりやすく全ての情報を簡潔にまとめろ
150: 西本:2012/01/22(日) 14:01:41.66 ID:kMiRkpB/i
始める前に少し自分について語らせてください。
私は日頃モノクロの夢を見ています。
しかし、数年に1度カラーの夢があります。この夢が予知夢です。
昨夜私はこのカラーの夢を見ました。それについて語って行きたいと思います。
質問がある方はもう一度私に送っていただけると幸いです
156: 西本:2012/01/22(日) 14:04:23.02 ID:kMiRkpB/i
まず1月23日。夜遅くに愛知や名古屋の風向きが南東からの風に変わります。
また、地震とは直接の関係が無いかもしれませんが
岐阜の方で小規模な停電が起こります。
この日は特に大きなニュースもありません。ごくごく普通な日常です。
170: 西本:2012/01/22(日) 14:08:28.85 ID:kMiRkpB/i
都市ごとの詳細は最後にまとめて書きましょう。
私が普段見る夢はモノクロ。今回の夢はカラー。
そして鮮明さがいつもとは格段に違いました。
1月24日。
人が起きるか起きないかの時間に前震か分かりませんが
千葉県南東の海上で地震があります。
昼頃。朝の地震と同じような場所でもう一度地震があります。
今度はさっきのよりも強いです。
199: 西本:2012/01/22(日) 14:14:50.43 ID:kMiRkpB/i
1月25日。この日は午前11ごろに茨城県の東の海上で地震。小規模。
23時をすぎてから気をつけて欲しい。
この何日か後のテレビで「就寝中の人が多く犠牲になった」と報じられていた。
日が26日に変わるかかわらないかの頃、大きな地震がきます。最大震度は7。
単発ではないはずです。おそらく2発。静岡と愛知は大きな被害を受けていました。
209: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:16:00.91 ID:RR3T/+v50
>>199
おいこええよ
226: 西本:2012/01/22(日) 14:20:07.03 ID:kMiRkpB/i
26日より後もやはり大規模な余震が続いているようです。
これ以降は質問にできるだけ答えて行きましょう。
揺れについて。
大阪府では寝てる人が起きるくらいの揺れがくるそうです。
広島県民は寝ていたままだったそうです。
寝ていなかった栃木県民は「カタカタと揺れ始めたので
また余震かと思ったら静岡の方で大きな地震が起きた」と言っていました。
津波について。かなり大きなものがくるはずです。
震源から遠くない沿岸住民は避難指示が出されるはずです。
325: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:46:08.20 ID:sVoXlbxr0
だれかいままでの情報まとめてくれ
329: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:46:30.70 ID:/w32jkgE0
>>325
まとめてみた
337: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:48:09.04 ID:sVoXlbxr0
>>329
ありがと
オカルト板
2:本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:53:56.52 ID:fA+jAtTR0
3がつのやつも、2日くらいまえにちょっとだけでかいのきたしな
3: 本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:53:56.34 ID:7kRgqBEj0
やればできるじゃん
5: 本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:54:23.75 ID:7kRgqBEj0
>>2
20:53:56:52
78: 本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:14:27.56 ID:fA+jAtTR0
>>5
どういうこと?
126: 本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:31:53.10 ID:7kRgqBEj0
>>78
時間見ろ
417: 本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:15:00.52 ID:T83Duyl5O
>>5
こわすぎ なにこれ
426: 本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:19:21.57 ID:RgniLiCI0
>>5
バグ?
こんな事よくあんの?
431: 本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:23:01.15 ID:43eG+QjC0
>>426
稀に良くある
天狗の仕業
464: 本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:39:25.41 ID:fMXxX+1C0
>>2がおれなんだけど、ほんとだ。こんなことあるの?
466: 本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:40:18.82 ID:w6Qdh5iv0
>>464
結構あるから心配するな。
467: 本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:41:17.13 ID:Vqr11PalO
>>464
実況スレとかだったらよくあるで
15: 本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:56:06.49 ID:O1yx6CJ00
HAARP波形
2012/01/22~01/24

2011/03/01付近

2011/03/10

2011/03/11 東日本大震災当日

http://www.haarp.alaska.edu/cgi-bin/magnetometer/gak-mag.cgi
HAARPが振りきれとるんだよ。
3.11の時はこれがグチャグチャになってた。
安定した波形2012/01/19

29: 本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:59:46.80 ID:Ja+dGUIc0
んで25日の何時頃に地震が起きるんだよ?
32: 本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:00:25.65 ID:Yu5RI5470
>>29
深夜らしい
午前2時から3時ごろってのが予言してる人の共通項
50: 本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:04:02.50 ID:B2GP2Y5f0
上原スレはどこだよ
52: 本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:04:47.93 ID:YzCAQfhR0
>>50
64: 本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:08:24.63 ID:BDltgPcT0
>>52
いやああああああああああああああああああああ
116: 本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:30:20.61 ID:qO8XZAcq0
1月24~25日に日本でオーロラが見られるかも!
博士「大フレアが発生しコロナ質量放出が高速で飛びだした」
http://rocketnews24.com/2012/01/23/175162/
156: 本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:43:02.21 ID:A8MqEyX1O
停電の記載はなかった
スマン
161: 本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:46:34.50 ID:QVuplMvX0
2012年1月25日 23時46分 ごろ 福島県沖 7?(予想?????)
2011年3月11日 14時46分 ごろ 三陸沖 7(実際にあった)
2012年1月23日 20時45分 ごろ 福島県沖 5弱(実際にあった)
2011年3月9日 11時45分 ごろ 三陸沖 5弱(実際にあった)
170: 本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:53:07.87 ID:jrW/8IYf0
>>161の符合が怖いね
174: 本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:55:17.41 ID:AqlsiX2C0
たった一回>>161が符合しているから危険とかアホかよ
30年くらいのデータ持って来いや
436: 本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:25:07.89 ID:p0XjuHj60
192 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/01/24(火) 00:22:55.24 ID:NZPy9Tus0
1月25日の予知夢の件から、あちこち調べてたら、
けっこうマジでやばそう。
投稿日:2012年01月23日
「何だか、いやな予感がしてきた
衛星画像からは、八丈島から若狭湾にかけて長方形状の凹み雲が見られる。
おそらく太平洋プレートの押し込みがこのような形状で現れたと思われる。
この一帯で、大気重力波が発生しています。
また、東海道遙か南方には畝状雲が広がっています。
要注意ですかね。」

こういうのって何か関係あるの?
499: 本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:05:38.34 ID:jvD0bWiM0
>>436
太陽の黙示録みたいだな。
496: 本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:03:21.43 ID:oJc2xAxK0
いまさらだけど本気でこの予知信じてる人どれくらいここにいる?
498: 本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:04:59.51 ID:8Es5u3Ws0
>>496
半信半疑だけど、何か嫌な予感はずっとしてる
だから一応最低限の備蓄だけはしといたよ
501: 本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:06:59.64 ID:mKdbstnw0
>>496
こういう祭り初めて参加したから割と信じてる
513: 本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:10:08.28 ID:8Es5u3Ws0
>>507
嫌な予感というか胸騒ぎはするよな
どうもここ数日落ち着かん
69: 本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:10:46.66 ID:6sg1VaTU0
東原亜希のデスブログだが・・・・・・・・
最近子供が"またくるよ"と意味不明な言葉を連発し
爆笑してるらしい
ま、気のせいだろ((((;゚Д゚)))))))
80: 本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:14:55.99 ID:Dsg8TU840
>>69
それってマジ?
いや、本当にデスブログは怖すぎる。
93: 本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:20:27.67 ID:6sg1VaTU0
>>80
またくるよ
72: 本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:11:54.07 ID:Yu5RI5470
デスブログはしゃらにならない~!!!
VIPで行われた予言が驚異の的中率!
涙がボロボロでる感動映画
発見!グーグルアース・マップで見つけた奇妙な場所
【民主党】 子ども手当に代わる新手当 名称は「子どものための手当」
電気が流れる金網にオシッコかけたら感電したったwww
騒がせてしまいすみません。
去年の3月11日の夢を見たように1月25日の夢を見ました。
東海大地震が来ます。準備しておいてください。
34: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 00:49:24.70 ID:0xDfpdKz0
地震来るのはわかってることだしな
364: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 02:42:15.26 ID:Odr3ttcR0
>>34
地震関係は福島と東海だけですね。
リーマンショックの時は、「リーマンショックの影響で平均株価?が暴落」とか言ってました
響きが面白かったのでこれはよく覚えています。
38: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 00:50:16.76 ID:Odr3ttcR0
いつも予知夢になるときは普通の夢と感覚が違うんです。
いつもなんですが多分九州のどこかの家で、テレビを見ている夢を見ます。そ
のテレビでニュースになった事が現実で起きます。
61: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 00:57:04.93 ID:Odr3ttcR0
福島の震災の夢を見たときについて説明します。
夢の中の日時は多分震災の数日後です。
テレビで「3月11日に起きた福島の震災の影響で原子炉が・・・」と
いうニュースが流れていました。
この夢を見たのは3月9日です。わかりにくくてすいません。
これって返信は普通にすればいいんですか?
72: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 00:59:33.39 ID:eFbuSD690
普通の夢と予知夢の感覚の違いはどういうもの?
説明出来れば教えてくれ
94: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 01:13:34.27 ID:Odr3ttcR0
>>72
これで返信はOKなんですかね?
普通の夢との一番の違いは、自分の意識がとてもはっきりしていること。
本当に体験していたんじゃないかと思えるくらいはっきりしています。
夢の中の僕が見るのはなぜかニュースばかりなので、
テストの内容とか宝くじの当選番号とかは見られません。
84: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 01:07:04.03 ID:Odr3ttcR0
今回の夢について説明します。同じ家でテレビを見ている夢をみました。
内容は「1月25日に起きた東海大地震の影響で
未だに大規模な停電が起きています・・・」というものでした。
これが何年の1月25日を指しているかは正直わかりませんが、
いつも数日後の夢を見ていますのできっと今年だと思います。
なかなか書き込めませんね。何でなんでしょうか?
89: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 01:10:16.67 ID:kyY/D0MU0
>>84
さっさと地震がおきる時間とマグニチュード教えれ
お前の夢の内容なんか興味ないから
一行目にかいた大事な詳細だけ教えろ
101: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 01:19:47.71 ID:kyY/D0MU0
とにかくお前が預言者なら早く
>>89を早く教えろ
夢の中でニュース見たんなら最低でもマグニチュードくらい分かるだろ
110: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 01:23:55.07 ID:Odr3ttcR0
>>101
先ほどもいいました通り、
1月25日に起きた東海大地震の影響で未だに
大規模な停電が起きているというニュースを見ただけなんです。
確かニュースの地図では中部と関東を中心に
停電が起きていることを示していた気がします。
役立たずですいません。
112: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 01:24:59.94 ID:7Na9WjLR0
>>110
あんまり人は死なないという解釈でおk??
123: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 01:28:24.87 ID:Odr3ttcR0
>>112
どうなんでしょう。
地図の停電の範囲はかなり広かったと思うので・・・
しかも多分数日間にわたって停電が起きていたということは、
被害は大きいといえると思います。
93: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 01:13:16.13 ID:Edj7YILl0
>>84
じゃ、3.11の時もスレ立てれば良かったじゃん。
102: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 01:20:33.88 ID:Odr3ttcR0
>>93
ごく親しい人達にはなんとなしに伝えましたが・・・。
良いことなんですが僕の言ったことが外れたとしたら、
僕は頭が狂ったと思われてしまうのではないかと思いはっきりは言いませんでした。
今回は被害が尋常ではないらしいので、
嘘つきと思われようが頭がおかしい人と思われようが
なるべくたくさんの人に知っておいてほしい、
死なないで欲しいと思い書かせてもらっています。
ちなみに福島の夢は、原子炉という言葉は聞きましたが
津波という言葉までは耳にしませんでした。中途半端な情報ですいません。
108: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/01/22(日) 01:22:58.20 ID:UG+R8WYA0
昼か夜はわかるの
117: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 01:26:11.32 ID:Odr3ttcR0
>>108
ごめんなさい。日付しかわかりません。
128: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 01:31:18.37 ID:Odr3ttcR0
一番人がいて一番話を聞いてくれる掲示板ということでここを紹介してもらいました。
中途半端な情報で困惑させてしまいすみません。
133: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 01:32:45.85 ID:Odr3ttcR0
すみません、妹を駅に迎えにいってきます。
135: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 01:33:13.62 ID:CYTsmmkXi
結局なに準備すれば助かるの?
187: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 01:52:08.81 ID:Odr3ttcR0
戻りました。寒い!!
>>135電池充電器類、ラジオとかですかね。
僕は福島の時に足りなかったものを準備するつもりです。
136: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 01:33:25.58 ID:0v5GwDwG0
大阪はどの位揺れるの?
187: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 01:52:08.81 ID:Odr3ttcR0
>>136すいません詳しくはわかりません
167: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/01/22(日) 01:47:16.75 ID:MkVUhR3w0
>>1だが ニュースでリーマンショックの話が出る前に
この友達は学校でリーマンショック!って連呼してた
響きが面白かったかららしい
実際に起きて意味を知って、唖然としててワロタ
ちなみに自分たちは千葉に住んでる
IDかわってたらすまん
192: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 01:54:12.81 ID:Odr3ttcR0
>>167
おいー勘弁してくれ・・・。言わないでよ!
237: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 02:03:35.73 ID:YMj5N4Lr0
>>192がどうもアレだけど何か妙に信じちゃうな
Twitterとかでもう拡散したりしてんの?
259: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 02:07:15.96 ID:Odr3ttcR0
>>237
ツイッターやって無いんですよね・・・。
270: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 02:09:20.07 ID:/n9cSf9x0
>>259
自信は何%位ある?
299: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 02:15:25.86 ID:Odr3ttcR0
>>270
夢の中でテレビで見た内容は多分今までは外れたこと無いと思います。
自分の興味無い内容は実際にあったか確認してませんので分かりませんが。
嘘だと思うと思いますが、一応準備だけはしておいてください。お願いします。
273: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 02:09:32.05 ID:Odr3ttcR0
時間とか詳しい地域の震度とかは全く分かりません・・・。
ただ東海大地震という文字は覚えてますので、その範囲だと思うんですが・・・。
302: ◆aWfrM7UWWY :2012/01/22(日) 02:18:01.72 ID:+UidRTSE0
>>273
東京も電気付かないとしたら送電線がやられたか
核爆発の影響のどちらかになるのかな
停電の話はラジオで聞いたのか?
337: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 02:29:38.14 ID:Odr3ttcR0
ああ、もしTWITTERで広めてくれる人がいたら歓迎です。
簡単に広がるものなんですか?
自分以外にも予知夢をみた人がいるんですね・・・。
深夜ですか。気をつけておきます。
695: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 05:11:55.06 ID:XJ3qtim80
そういや2、3日前に夢見たな
ねろてばよ~って昔よく歌ってたうちの爺ちゃんが
名古屋の方に行くって言って行ってしまった夢
698: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 05:13:30.10 ID:itL/5KB30
>>695
なんか鳥肌立ったったwww
2chに地震スレ乱立の異常事態
ニュー速VIP

ニュー速VIP+

オカルト板

第二の予知【速報】俺の親友も地震の予知夢を見た
1:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:17:11.79 ID:/aUtVqSN0
俺には未来の見える友人がいる。
もう何十年もの付き合いだがこいつの言うことに間違いはなかった。よく聞いて欲しい。
26日の午前中に、大地震がくる。今日くらいから予兆が増え始めるらしい。
このことについてお前らが聞きたいことを俺に聞け。メールでやつに聞くから。
2: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:18:05.33 ID:xk39tHiVi
いやそいつにVIPやらせろ
10: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:19:15.98 ID:/aUtVqSN0
>>2
メールする。応じられそうなら来てもらうから待ってろ
3: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:18:12.09 ID:MfQsjIByi
さっき震度1くらいの地震あったな
10: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:19:15.98 ID:/aUtVqSN0
>>3
それが予兆かどうか分からんが23日頃から予兆が増え始めるらしい。
13: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:19:51.57 ID:CL9F7bj50
静岡県民ですがこれはワロエナイ
19: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:20:40.00 ID:/aUtVqSN0
>>13
彼の夢が正しかった場合静岡は被害を受けるとのこと
17: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:20:25.75 ID:G++SjqvY0
今までどんな事当てたの
32: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:22:30.93 ID:/aUtVqSN0
>>17
地震だけではないんだが、高校の時、
3週間後に担任が事故ると予言。見事に事故った。
他にも何件かある。予知夢事態の回数が少ない代わりにハズレは聞いたことない。
30: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/01/22(日) 13:21:55.56 ID:9mISsT290
地震だけ?
津波とかは?
39: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:23:56.42 ID:/aUtVqSN0
>>30
おk聞いてくる
34: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:22:49.79 ID:tgKdwl+g0
愛知県は大丈夫なのかな?
54: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:27:52.44 ID:/aUtVqSN0
>>34
被害は愛知>静岡らしい
41: 名無し:2012/01/22(日) 13:24:20.42 ID:X5BJA9TP0
釣りだろ・・・・・・・・なあ・釣りだよな
釣りっていってくれ
54: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:27:52.44 ID:/aUtVqSN0
>>41
今の段階ではなんとも言えない
48: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:26:02.93 ID:grngDwpB0
>>1
そもそも何十年ってとこに誰かつっこめ。
何歳だよ
54: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:27:52.44 ID:/aUtVqSN0
>>48
40代なかばだ。オッサンで悪かったな
56: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/22(日) 13:27:56.77 ID:ORk5Poxq0
東京の被害はどんな感じだい?
65: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:30:52.84 ID:6TYQ5fQqi
>>1
予兆というのは具体的に何か聞いてくれ、おっさん
嘘です。聞いて下さいオジサマ
74: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:34:06.25 ID:/aUtVqSN0
>>65
静岡県では、南東からの強い風が吹くらしい。これは時期はずれなものなのか?
67: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:31:21.28 ID:/aUtVqSN0
>>56
彼は地震や津波の直接被害よりもその後の生活について明確に言及している。
それを書き写していきたい。
まず、首都東京。
東京には大規模な建造物が連なっているけど、それ自体は大きなダメージを受けない。
次、静岡。自身が人に直接のダメージは与えないけど、電気と水は絶たれている模様
名古屋。静岡同様。電気と水に注意。
77: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:35:59.59 ID:jx8aXnbF0
関東にいる俺らには被害なしってことかな
85: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:38:00.41 ID:/aUtVqSN0
>>77
いや、揺れはかなり強く休校措置を出す学校が目立ったらしい。
78: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:36:23.99 ID:g0FCsCvP0
浜岡原発はどうなるの?
92: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:39:14.49 ID:/aUtVqSN0
>>78
聞いてくるから待ってろ
98: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:41:53.83 ID:Qqb4jEmA0
>>92
23日ね
強さはどれくらい?
強い風っつっても具体的な程度が分からん
風速でどれくらい?
107: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:44:57.38 ID:/aUtVqSN0
>>98
「人は風に逆らって歩いているが、髪の毛はすべて風に流されている。」
とのこと。結構強いようだな
121: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:49:14.44 ID:sVoXlbxr0
>>107
静岡県民全員ズラかよwwwww
79: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:36:30.50 ID:Qqb4jEmA0
南東からの強い風……?
それはいつのこと?
26日?
92: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:39:14.49 ID:/aUtVqSN0
>>79
23日夕方から24日午前
119: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:49:03.96 ID:GpVhyt0Q0
夜中にもこんなスレ見たけど同一人物?
136: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:56:54.31 ID:/aUtVqSN0
彼がもう少ししたら来る。そしたら一気に答えてもらおう。
>>119
違う。俺は今はじめて来たんだ。そうしたら同じような奴が何人かいてびっくりしてる。
134: 西本正治:2012/01/22(日) 13:56:03.35 ID:kMiRkpB/i
皆さん、こんにちは。私がすでにここに書かれている、
菊池の友人の西本です。よろしくお願いします。
138: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:57:05.38 ID:/w32jkgE0
>>134
なまえwwwwwwww
141: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:57:43.08 ID:/aUtVqSN0
>>134
違う、名前欄に名乗る必要はない!あと俺の苗字は伏せろ!
144: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:59:01.09 ID:/w32jkgE0
とりあえず西本出来るだけ正確にかつ分かりやすく全ての情報を簡潔にまとめろ
150: 西本:2012/01/22(日) 14:01:41.66 ID:kMiRkpB/i
始める前に少し自分について語らせてください。
私は日頃モノクロの夢を見ています。
しかし、数年に1度カラーの夢があります。この夢が予知夢です。
昨夜私はこのカラーの夢を見ました。それについて語って行きたいと思います。
質問がある方はもう一度私に送っていただけると幸いです
156: 西本:2012/01/22(日) 14:04:23.02 ID:kMiRkpB/i
まず1月23日。夜遅くに愛知や名古屋の風向きが南東からの風に変わります。
また、地震とは直接の関係が無いかもしれませんが
岐阜の方で小規模な停電が起こります。
この日は特に大きなニュースもありません。ごくごく普通な日常です。
170: 西本:2012/01/22(日) 14:08:28.85 ID:kMiRkpB/i
都市ごとの詳細は最後にまとめて書きましょう。
私が普段見る夢はモノクロ。今回の夢はカラー。
そして鮮明さがいつもとは格段に違いました。
1月24日。
人が起きるか起きないかの時間に前震か分かりませんが
千葉県南東の海上で地震があります。
昼頃。朝の地震と同じような場所でもう一度地震があります。
今度はさっきのよりも強いです。
199: 西本:2012/01/22(日) 14:14:50.43 ID:kMiRkpB/i
1月25日。この日は午前11ごろに茨城県の東の海上で地震。小規模。
23時をすぎてから気をつけて欲しい。
この何日か後のテレビで「就寝中の人が多く犠牲になった」と報じられていた。
日が26日に変わるかかわらないかの頃、大きな地震がきます。最大震度は7。
単発ではないはずです。おそらく2発。静岡と愛知は大きな被害を受けていました。
209: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:16:00.91 ID:RR3T/+v50
>>199
おいこええよ
226: 西本:2012/01/22(日) 14:20:07.03 ID:kMiRkpB/i
26日より後もやはり大規模な余震が続いているようです。
これ以降は質問にできるだけ答えて行きましょう。
揺れについて。
大阪府では寝てる人が起きるくらいの揺れがくるそうです。
広島県民は寝ていたままだったそうです。
寝ていなかった栃木県民は「カタカタと揺れ始めたので
また余震かと思ったら静岡の方で大きな地震が起きた」と言っていました。
津波について。かなり大きなものがくるはずです。
震源から遠くない沿岸住民は避難指示が出されるはずです。
325: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:46:08.20 ID:sVoXlbxr0
だれかいままでの情報まとめてくれ
329: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:46:30.70 ID:/w32jkgE0
>>325
まとめてみた
1月23日
風向きが南東からの風に変わり岐阜の方で小規模な停電発生
1月24日
人が起きるか起きないかの時間(3~5時?)に千葉県南東の海上で地震
その後昼頃に同じ場所で朝より大きな地震発生
1月25日
午前11ごろに茨城県の東の海上で小規模の地震
同日(23時)~翌(1~3時?)最大震度は7の地震が二回発生、二回の地震の発生間隔は不明
その後も余震が続き水不足や長期間の停電がある
337: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:48:09.04 ID:sVoXlbxr0
>>329
ありがと
オカルト板
2:本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:53:56.52 ID:fA+jAtTR0
3がつのやつも、2日くらいまえにちょっとだけでかいのきたしな
3: 本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:53:56.34 ID:7kRgqBEj0
やればできるじゃん
5: 本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:54:23.75 ID:7kRgqBEj0
>>2
20:53:56:52
78: 本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:14:27.56 ID:fA+jAtTR0
>>5
どういうこと?
126: 本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:31:53.10 ID:7kRgqBEj0
>>78
時間見ろ
417: 本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:15:00.52 ID:T83Duyl5O
>>5
こわすぎ なにこれ
426: 本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:19:21.57 ID:RgniLiCI0
>>5
バグ?
こんな事よくあんの?
431: 本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:23:01.15 ID:43eG+QjC0
>>426
稀に良くある
天狗の仕業
464: 本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:39:25.41 ID:fMXxX+1C0
>>2がおれなんだけど、ほんとだ。こんなことあるの?
466: 本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:40:18.82 ID:w6Qdh5iv0
>>464
結構あるから心配するな。
467: 本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:41:17.13 ID:Vqr11PalO
>>464
実況スレとかだったらよくあるで
15: 本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:56:06.49 ID:O1yx6CJ00
HAARP波形
2012/01/22~01/24

2011/03/01付近

2011/03/10

2011/03/11 東日本大震災当日

http://www.haarp.alaska.edu/cgi-bin/magnetometer/gak-mag.cgi
HAARPが振りきれとるんだよ。
3.11の時はこれがグチャグチャになってた。
安定した波形2012/01/19

29: 本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:59:46.80 ID:Ja+dGUIc0
んで25日の何時頃に地震が起きるんだよ?
32: 本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:00:25.65 ID:Yu5RI5470
>>29
深夜らしい
午前2時から3時ごろってのが予言してる人の共通項
50: 本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:04:02.50 ID:B2GP2Y5f0
上原スレはどこだよ
52: 本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:04:47.93 ID:YzCAQfhR0
>>50
上原美優や伊良部の死を予知?した娘5♀が今日東京地震予知してる
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/23(月) 20:50:54.34 ID:564fXQbY0
去年の春あたりに娘とTVみてて上原美優がテレビにでて、
そしたら娘が上原美優がしゃべったり、顔がアップになったりすると目を被ったり、
俺の膝に乗ってテレビを怖がる仕草をみせてきた。
「どうしたの?」って聞いたら今まで俺にみせたことないような怯えたような表情みせて
「これんの(これから?orこの人)しーじゃー・・(死んじゃう?)」みたいな事を言ってた。
その時はなんのことかわからなくて気にも止めなかったけどそれからたぶん1週間後訃報のニュース。
まじで驚いた
伊良部がニュースにでたときもずっと娘が前みたいな落ち着かない感じで
「しうしとこわい・・・しうしとこわい・・」ってずっと顔を被ってた
しかもその時は訃報が流れたのは翌日。伊良部がテレビに出たのはたまたま野球中継が
早く終わって、野球名鑑?みたいな過去の伝説試合等を扱う特集で伊良部や野茂がでてた。
その時に伊良部が出たときに「しうしとこわい・・・」ってずーっと連呼してた。
その娘が今日の朝から「じんしん(地震)くる、にげよ。じんしんくる、にげよ」ってずっと連呼してる
「じんしんこないよ」って言うとすごい形相で泣き出して、
怖がりで一人で外でたことないのにベランダから外逃げようとする仕草をみせたり
「じんしんしううううう」って泣き叫びながら車の鍵をもってきたり
何時にくるの?ってきくとおもちゃの時計を「9時30分」をさしてもってくる。
「9時30分になったらじんしん(地震)くるの?」ってきいたら泣き止んで頷いてる。
まじで逃げたほうがいいよくないかこれ?ちなみに東京
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1327319454/
64: 本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:08:24.63 ID:BDltgPcT0
>>52
いやああああああああああああああああああああ
116: 本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:30:20.61 ID:qO8XZAcq0
1月24~25日に日本でオーロラが見られるかも!
博士「大フレアが発生しコロナ質量放出が高速で飛びだした」
http://rocketnews24.com/2012/01/23/175162/
156: 本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:43:02.21 ID:A8MqEyX1O
事故で折れた電柱に列車が衝突 岐阜・長良川鉄道23日午前8時25分ごろ岐阜停電ソース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120123/dst12012311350006-n1.htm
停電の記載はなかった
スマン
161: 本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:46:34.50 ID:QVuplMvX0
2012年1月25日 23時46分 ごろ 福島県沖 7?(予想?????)
2011年3月11日 14時46分 ごろ 三陸沖 7(実際にあった)
2012年1月23日 20時45分 ごろ 福島県沖 5弱(実際にあった)
2011年3月9日 11時45分 ごろ 三陸沖 5弱(実際にあった)
170: 本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:53:07.87 ID:jrW/8IYf0
>>161の符合が怖いね
174: 本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:55:17.41 ID:AqlsiX2C0
たった一回>>161が符合しているから危険とかアホかよ
30年くらいのデータ持って来いや
436: 本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:25:07.89 ID:p0XjuHj60
192 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/01/24(火) 00:22:55.24 ID:NZPy9Tus0
1月25日の予知夢の件から、あちこち調べてたら、
けっこうマジでやばそう。
投稿日:2012年01月23日
「何だか、いやな予感がしてきた
衛星画像からは、八丈島から若狭湾にかけて長方形状の凹み雲が見られる。
おそらく太平洋プレートの押し込みがこのような形状で現れたと思われる。
この一帯で、大気重力波が発生しています。
また、東海道遙か南方には畝状雲が広がっています。
要注意ですかね。」

こういうのって何か関係あるの?
499: 本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:05:38.34 ID:jvD0bWiM0
>>436
太陽の黙示録みたいだな。
496: 本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:03:21.43 ID:oJc2xAxK0
いまさらだけど本気でこの予知信じてる人どれくらいここにいる?
498: 本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:04:59.51 ID:8Es5u3Ws0
>>496
半信半疑だけど、何か嫌な予感はずっとしてる
だから一応最低限の備蓄だけはしといたよ
501: 本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:06:59.64 ID:mKdbstnw0
>>496
こういう祭り初めて参加したから割と信じてる
513: 本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:10:08.28 ID:8Es5u3Ws0
>>507
嫌な予感というか胸騒ぎはするよな
どうもここ数日落ち着かん
69: 本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:10:46.66 ID:6sg1VaTU0
東原亜希のデスブログだが・・・・・・・・
最近子供が"またくるよ"と意味不明な言葉を連発し
爆笑してるらしい
ま、気のせいだろ((((;゚Д゚)))))))
80: 本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:14:55.99 ID:Dsg8TU840
>>69
それってマジ?
いや、本当にデスブログは怖すぎる。
93: 本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:20:27.67 ID:6sg1VaTU0
>>80
またくるよ
むすめ、まあ気にしすぎかもしれんが・・・・・・・・・( ;´Д`)
車のワイパーが動くたびに
またくるよ~
と言いながら
ゲラゲラ笑い転げてます。
なんでも
ツボに入ると
笑いが止まらないお年頃。
楽しそうでなにより。
一時は
「ごめんね」
を言わなくてあんなに悩んだのに
最近は
U字工事ばりに
ごめんねの安売りが始まりました。。。
でも
ありがとうも言えるし
ちょっと一安心。
日々成長だね!
昨日は
お昼寝なしで
お風呂上がりに
耳そうじしてる途中に寝ました。
むすめ、
眠いときの耳そうじは
120%寝ちゃいます。
かわい。
最近
週末はお昼寝なしが多くなったな~
今日も早く寝ちゃいそう。
さてと。
お昼食べ過ぎて
夜はいらないなぁ、、、
子供はそうはいかないよねぇ、、、
底なしです。
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-11142906863.html
72: 本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:11:54.07 ID:Yu5RI5470
デスブログはしゃらにならない~!!!
おすすめ良スレ:ゲーセンで出会った不思議な子の話
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4077578.html
VIPで行われた予言が驚異の的中率!
涙がボロボロでる感動映画
発見!グーグルアース・マップで見つけた奇妙な場所
【民主党】 子ども手当に代わる新手当 名称は「子どものための手当」
電気が流れる金網にオシッコかけたら感電したったwww