1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:07:06.16 ID:jknBPhT40.net
どうしてこういう性格になったんだろうな

どうしてこういう性格になったんだろうな
転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1412615226/
お前らが笑った画像を貼れ in 車板『花粉一発KO』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4756149.html

4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:07:59.61 ID:uITeAVLZ0.net
明日こそハロワ行く
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:08:45.29 ID:ifWnt7aq0.net
中学の時部活を途中で辞めてからが負け犬ロードだった
270:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:53:02.77 ID:kjoWG7130.net
>>9
わかる
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:09:25.45 ID:jknBPhT40.net
マジで俺はこれ病気の一種と疑うこともあるわ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:09:52.00 ID:wWumdp950.net
仕事中も先延ばしにしちゃう
寝るのも先延ばしにしてる
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:10:56.16 ID:jSrT7MOY0.net
>>14
寝るの先延ばしにするのすごくわかる
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:10:32.05 ID:RPnbF6VH0.net
明日やろうは馬鹿野郎ってな
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:11:55.04 ID:rzrmvifA0.net
前日の夜にならないと取りかからない
毎回痛い目にあってるのに治らない
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:12:55.80 ID:Rh/LGeRc0.net
ADHDとか言うやつなんじゃね
そういう俺もそうなんだけどさ
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:13:39.52 ID:m82CtfIp0.net
>>31
俺もなんだけどさ
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:13:39.27 ID:fWRUkPCU0.net
一回でも動ければ惰性でなんとかなる
まぁそれが難しいんだけども
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:13:59.78 ID:NzRcgh700.net
そういう自分と向き合う事からも逃げてる
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:14:00.00 ID:jknBPhT40.net
浪人生とか罪悪感やばくて2chで現実逃避したい気持ちもわかるわ
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:14:13.90 ID:E/+ll3570.net
ADHDとか鬱なんじゃとか色々考えるけど、やっぱり自分が逃げたくて逃げても許される理由を探してるだけな気がする
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:14:46.82 ID:Rh/LGeRc0.net
屑って言ったらそれで終わりなんだけどなおらないんだよね
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:16:01.96 ID:I3oZP80R0.net
極まったら回避性人格障害だな
最後の一線で逃げ損ねられるかどうかが全ての人生
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:16:02.00 ID:1oMCC4Jt0.net
何が辛いってそういう癖のない人間から徹底的に軽蔑されることだよね
逆にそういう癖がある奴はお互い良き理解者になれる
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:16:34.66 ID:k7qFVuGe0.net
人事を尽くさず天命を待つスタイル
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:17:42.14 ID:VQRdW0nI0.net
こういうスレ覗くのが一番精神的に良くない
症状加速する
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:18:27.15 ID:Cv5RLlS30.net
基本的に何かのせいにする
実際親の教育は悪いと思うけどやりようはあったんじゃないかと
不運ではある
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:18:50.54 ID:p7C7sO8D0.net
たまに衝動的に自分でも驚く行動に出る時もある、一応結果も伴う
但し力の入れどころがちょっとおかしい
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:19:04.02 ID:QJFTBhOA0.net
やるのに躊躇して先延ばしにする癖に、一度始めるとトコトンやらないと気がすまない
掃除とかゲームとか・・・
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:20:21.79 ID:1ey1pAYN0.net
>>72
まさにこれだわ
こんなに同じような奴いっぱいいるのが驚き
94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:23:31.30 ID:1oMCC4Jt0.net
>>72
ほんとこれ
掃除とか気付いたらピカピカになってる
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:20:25.17 ID:NzRcgh700.net
結局生命維持以外の全てを諦めてるだけ
諦めきれないくせに諦めたふりしてるのかもしれんが
死の淵に立った時俺がどんな行動するか楽しみ
85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:21:42.75 ID:OfEehZ8W0.net
>>80
こういう風になんでも他人事に思えるんだよな
俺も含めて
81:パスタ ◆Pasta.f92c :2014/10/07(火) 02:20:50.98 ID:a5+cv2eJ0.net
自己愛性パーソナリティ障害(じこあいせいパーソナリティしょうがい、英: Narcissistic personality disorder ; NPD)とは、
ありのままの自分を愛することができず、自分は優れていて素晴らしく特別で偉大な存在でなければならないと思い込むパーソナリティ障害の一類型である[1]。
診断には、著しい苦痛や機能的な障害が必要であり、そうでないものは正常なパーソナリティである[2]。
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:21:35.59 ID:ErrLG25oi.net
>>81
あーなんかわかるわ
113:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:26:51.81 ID:jknBPhT40.net
これを達成しなきゃ後で後悔するっていう明確な目標があるのにも関わらず体が動かないやろうとしない
もうなんなんだよ
121:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:27:55.18 ID:oBr8iG700.net
好きなことはそこそこできるのに嫌いなこととなると全くやる気がでない
135:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:30:51.32 ID:jknBPhT40.net
>>121
俺もこれ
自分の好きじゃない道に進んで後悔し始めている
147:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:33:57.76 ID:eUDxCFNF0.net
回避性人格障害とか自己愛性人格障害の異常警戒型とか
あと単に鬱だと決断力とか決定力が無くなるねー
鬱の根本の原因が人格障害だったりするから特定が難しいんだけど
156:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:35:39.38 ID:awgLquDr0.net
明日から頑張るって素敵な言葉だよな
毎日でも言いたくなっちゃう
174:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:38:48.97 ID:mwQG6yOo0.net
ちょっとでも上手くいかないことがあるとその物事を躊躇いなく投げ出せちゃうんだよなあ
大学の講義を一回でも休んだらその講義行く気なくなって、それが積もり積もって留年しちゃってるわ…
ダメなほうの完璧主義なんだろうな…
175:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:38:59.99 ID:WkYNkXNR0.net
普通の人間なら流石にヤバイだろうと思うような事態になっても体が動かない
普通なら二浪してたら死に物狂いで勉強するだろ後がないんだから
187:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:41:14.91 ID:p7C7sO8D0.net
やりさえすればできるんだよなあ、と言って自分を安心させてるっていうのもある
でも先が見えない状況ではどのみち絶望的に動けない
188:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:41:20.99 ID:jQQ0rXcC0.net
やる気スイッチ入るまでがすごく長いんだよね
スイッチ入るまでに6時間かかって、締切2時間前に入って一気にレポート全部書ききるとか
ただ間に合った回数の2倍くらい間に合わなかった日がありましてね
230:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:48:19.63 ID:jknBPhT40.net
先延ばし癖逃げ癖が勉強にでた浪人生になるとよくわかるスレ
264:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:52:09.53 ID:w7kbLPVP0.net
その癖豆腐メンタル
今では立派なヒキニート
265:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:52:26.24 ID:NWL1IF4x0.net
>>264
完全に俺
281:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:54:19.44 ID:iIIc/rRj0.net
バイト応募の電話ができない
288:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:54:40.47 ID:dIC6456m0.net
先延ばし癖があるやつって良くも悪くも楽観的だよな
何かしなくちゃいけない→めんどくさい、今度でいいや→あーできなかった!まぁ、~が~だから仕方ないか
296:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:55:18.40 ID:ykb9p6D20.net
>>288
わかる
298:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:55:28.85 ID:jknBPhT40.net
ここで同じ奴らがいるって安心するのもかなり危険
319:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:57:39.72 ID:HlrT4Ybr0.net
逃げた方が辛いの知ってるのにな
325:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:58:17.99 ID:KREzmZ8g0.net
逃げても楽しいことなんもない
歳だけ食ってくよね
397:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 03:07:03.02 ID:ykb9p6D20.net

458:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 03:13:21.41 ID:UXa0hFV+0.net
なんか常に満たされてないんだよ
満たされてないから不満を享受出来ない
不満享受出来ず不満要素残すから更に満たす行動に出れない
473:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 03:14:51.00 ID:h/k/4q6D0.net
毎回毎回何もかもその場凌ぎで終わらせる
その代償が日々溜まっていくけど放置する一方だしもう何もしたくない
しかも周りの人にとっての「危機感」は
もはや俺にとって危機感でなくなってるんだよな
538:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 03:21:25.67 ID:rzrmvifA0.net
ああモンハンが発売したら本格的に終わる
551:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 03:22:26.97 ID:0UCdv++C0.net
>>538
ああ終わる
今ですらモンハンにしかやる気が出ないというのに
576:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 03:24:57.26 ID:h5uFwnYM0.net
>>538
モンハンスマブラで6割終わってゼノブレイドクロスで完全に終わりそうです
548:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 03:22:20.44 ID:yK/frTch0.net
これお前らだろ?

553:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 03:22:51.14 ID:0UCdv++C0.net
>>548
やべえ俺すぎワロタ
555:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 03:23:11.75 ID:5tUzSZyD0.net
>>548
わらえねぇ
550:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 03:22:25.57 ID:rHP2tD+00.net
俺たちに足りないものは 仲間 じゃないかな
556:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 03:23:11.86 ID:w8atpykC0.net
>>550
クズ仲間はここに腐るほどいるぜwww
656:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 03:37:05.04 ID:i/s+Sn+b0.net
お前らの悩みはすべて人間関係によるものだよ
776:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 04:04:59.64 ID:yDwXw5IF0.net
明日から本気出すっていうのネタでよくあるけどあれ普通にずっと繰り返してしまう
781:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 04:08:24.32 ID:UikrsOBJ0.net
ここにいるような人間の末路がどういうものなのか気になる
妊婦がいる前でタバコ吸う喫煙者って結構多いけど頭おかしいの?
終わりが秀逸な漫画
売れてるから名作 ←分かる 売れてないけど名作 ←は?
日本アニメ史上もっとも悲惨な死に方をしたキャラって誰?
【画像あり】日本の秘境
宗教は甘え←論破できる?
【閲覧注意】怖い放送事故、奇妙な事件、UMAなどを語るスレ
完成!ドリームハウス『断崖絶壁・狭小9坪の家がひどすぎると話題』新春スペシャル
【閲覧注意】おまえらに航空事故紹介したる
明日こそハロワ行く
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:08:45.29 ID:ifWnt7aq0.net
中学の時部活を途中で辞めてからが負け犬ロードだった
270:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:53:02.77 ID:kjoWG7130.net
>>9
わかる
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:09:25.45 ID:jknBPhT40.net
マジで俺はこれ病気の一種と疑うこともあるわ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:09:52.00 ID:wWumdp950.net
仕事中も先延ばしにしちゃう
寝るのも先延ばしにしてる
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:10:56.16 ID:jSrT7MOY0.net
>>14
寝るの先延ばしにするのすごくわかる
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:10:32.05 ID:RPnbF6VH0.net
明日やろうは馬鹿野郎ってな
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:11:55.04 ID:rzrmvifA0.net
前日の夜にならないと取りかからない
毎回痛い目にあってるのに治らない
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:12:55.80 ID:Rh/LGeRc0.net
ADHDとか言うやつなんじゃね
そういう俺もそうなんだけどさ
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:13:39.52 ID:m82CtfIp0.net
>>31
俺もなんだけどさ
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:13:39.27 ID:fWRUkPCU0.net
一回でも動ければ惰性でなんとかなる
まぁそれが難しいんだけども
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:13:59.78 ID:NzRcgh700.net
そういう自分と向き合う事からも逃げてる
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:14:00.00 ID:jknBPhT40.net
浪人生とか罪悪感やばくて2chで現実逃避したい気持ちもわかるわ
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:14:13.90 ID:E/+ll3570.net
ADHDとか鬱なんじゃとか色々考えるけど、やっぱり自分が逃げたくて逃げても許される理由を探してるだけな気がする
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:14:46.82 ID:Rh/LGeRc0.net
屑って言ったらそれで終わりなんだけどなおらないんだよね
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:16:01.96 ID:I3oZP80R0.net
極まったら回避性人格障害だな
最後の一線で逃げ損ねられるかどうかが全ての人生
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:16:02.00 ID:1oMCC4Jt0.net
何が辛いってそういう癖のない人間から徹底的に軽蔑されることだよね
逆にそういう癖がある奴はお互い良き理解者になれる
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:16:34.66 ID:k7qFVuGe0.net
人事を尽くさず天命を待つスタイル
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:17:42.14 ID:VQRdW0nI0.net
こういうスレ覗くのが一番精神的に良くない
症状加速する
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:18:27.15 ID:Cv5RLlS30.net
基本的に何かのせいにする
実際親の教育は悪いと思うけどやりようはあったんじゃないかと
不運ではある
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:18:50.54 ID:p7C7sO8D0.net
たまに衝動的に自分でも驚く行動に出る時もある、一応結果も伴う
但し力の入れどころがちょっとおかしい
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:19:04.02 ID:QJFTBhOA0.net
やるのに躊躇して先延ばしにする癖に、一度始めるとトコトンやらないと気がすまない
掃除とかゲームとか・・・
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:20:21.79 ID:1ey1pAYN0.net
>>72
まさにこれだわ
こんなに同じような奴いっぱいいるのが驚き
94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:23:31.30 ID:1oMCC4Jt0.net
>>72
ほんとこれ
掃除とか気付いたらピカピカになってる
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:20:25.17 ID:NzRcgh700.net
結局生命維持以外の全てを諦めてるだけ
諦めきれないくせに諦めたふりしてるのかもしれんが
死の淵に立った時俺がどんな行動するか楽しみ
85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:21:42.75 ID:OfEehZ8W0.net
>>80
こういう風になんでも他人事に思えるんだよな
俺も含めて
81:パスタ ◆Pasta.f92c :2014/10/07(火) 02:20:50.98 ID:a5+cv2eJ0.net
自己愛性パーソナリティ障害(じこあいせいパーソナリティしょうがい、英: Narcissistic personality disorder ; NPD)とは、
ありのままの自分を愛することができず、自分は優れていて素晴らしく特別で偉大な存在でなければならないと思い込むパーソナリティ障害の一類型である[1]。
診断には、著しい苦痛や機能的な障害が必要であり、そうでないものは正常なパーソナリティである[2]。
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:21:35.59 ID:ErrLG25oi.net
>>81
あーなんかわかるわ
113:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:26:51.81 ID:jknBPhT40.net
これを達成しなきゃ後で後悔するっていう明確な目標があるのにも関わらず体が動かないやろうとしない
もうなんなんだよ
121:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:27:55.18 ID:oBr8iG700.net
好きなことはそこそこできるのに嫌いなこととなると全くやる気がでない
135:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:30:51.32 ID:jknBPhT40.net
>>121
俺もこれ
自分の好きじゃない道に進んで後悔し始めている
147:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:33:57.76 ID:eUDxCFNF0.net
回避性人格障害とか自己愛性人格障害の異常警戒型とか
あと単に鬱だと決断力とか決定力が無くなるねー
鬱の根本の原因が人格障害だったりするから特定が難しいんだけど
156:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:35:39.38 ID:awgLquDr0.net
明日から頑張るって素敵な言葉だよな
毎日でも言いたくなっちゃう
174:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:38:48.97 ID:mwQG6yOo0.net
ちょっとでも上手くいかないことがあるとその物事を躊躇いなく投げ出せちゃうんだよなあ
大学の講義を一回でも休んだらその講義行く気なくなって、それが積もり積もって留年しちゃってるわ…
ダメなほうの完璧主義なんだろうな…
175:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:38:59.99 ID:WkYNkXNR0.net
普通の人間なら流石にヤバイだろうと思うような事態になっても体が動かない
普通なら二浪してたら死に物狂いで勉強するだろ後がないんだから
187:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:41:14.91 ID:p7C7sO8D0.net
やりさえすればできるんだよなあ、と言って自分を安心させてるっていうのもある
でも先が見えない状況ではどのみち絶望的に動けない
188:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:41:20.99 ID:jQQ0rXcC0.net
やる気スイッチ入るまでがすごく長いんだよね
スイッチ入るまでに6時間かかって、締切2時間前に入って一気にレポート全部書ききるとか
ただ間に合った回数の2倍くらい間に合わなかった日がありましてね
230:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:48:19.63 ID:jknBPhT40.net
先延ばし癖逃げ癖が勉強にでた浪人生になるとよくわかるスレ
264:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:52:09.53 ID:w7kbLPVP0.net
その癖豆腐メンタル
今では立派なヒキニート
265:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:52:26.24 ID:NWL1IF4x0.net
>>264
完全に俺
281:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:54:19.44 ID:iIIc/rRj0.net
バイト応募の電話ができない
288:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:54:40.47 ID:dIC6456m0.net
先延ばし癖があるやつって良くも悪くも楽観的だよな
何かしなくちゃいけない→めんどくさい、今度でいいや→あーできなかった!まぁ、~が~だから仕方ないか
296:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:55:18.40 ID:ykb9p6D20.net
>>288
わかる
298:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:55:28.85 ID:jknBPhT40.net
ここで同じ奴らがいるって安心するのもかなり危険
319:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:57:39.72 ID:HlrT4Ybr0.net
逃げた方が辛いの知ってるのにな
325:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 02:58:17.99 ID:KREzmZ8g0.net
逃げても楽しいことなんもない
歳だけ食ってくよね
397:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 03:07:03.02 ID:ykb9p6D20.net

458:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 03:13:21.41 ID:UXa0hFV+0.net
なんか常に満たされてないんだよ
満たされてないから不満を享受出来ない
不満享受出来ず不満要素残すから更に満たす行動に出れない
473:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 03:14:51.00 ID:h/k/4q6D0.net
毎回毎回何もかもその場凌ぎで終わらせる
その代償が日々溜まっていくけど放置する一方だしもう何もしたくない
しかも周りの人にとっての「危機感」は
もはや俺にとって危機感でなくなってるんだよな
538:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 03:21:25.67 ID:rzrmvifA0.net
ああモンハンが発売したら本格的に終わる
551:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 03:22:26.97 ID:0UCdv++C0.net
>>538
ああ終わる
今ですらモンハンにしかやる気が出ないというのに
576:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 03:24:57.26 ID:h5uFwnYM0.net
>>538
モンハンスマブラで6割終わってゼノブレイドクロスで完全に終わりそうです
548:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 03:22:20.44 ID:yK/frTch0.net
これお前らだろ?

553:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 03:22:51.14 ID:0UCdv++C0.net
>>548
やべえ俺すぎワロタ
555:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 03:23:11.75 ID:5tUzSZyD0.net
>>548
わらえねぇ
550:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 03:22:25.57 ID:rHP2tD+00.net
俺たちに足りないものは 仲間 じゃないかな
556:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 03:23:11.86 ID:w8atpykC0.net
>>550
クズ仲間はここに腐るほどいるぜwww
656:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 03:37:05.04 ID:i/s+Sn+b0.net
お前らの悩みはすべて人間関係によるものだよ
776:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 04:04:59.64 ID:yDwXw5IF0.net
明日から本気出すっていうのネタでよくあるけどあれ普通にずっと繰り返してしまう
781:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 04:08:24.32 ID:UikrsOBJ0.net
ここにいるような人間の末路がどういうものなのか気になる
妊婦がいる前でタバコ吸う喫煙者って結構多いけど頭おかしいの?
終わりが秀逸な漫画
売れてるから名作 ←分かる 売れてないけど名作 ←は?
日本アニメ史上もっとも悲惨な死に方をしたキャラって誰?
【画像あり】日本の秘境
宗教は甘え←論破できる?
【閲覧注意】怖い放送事故、奇妙な事件、UMAなどを語るスレ
完成!ドリームハウス『断崖絶壁・狭小9坪の家がひどすぎると話題』新春スペシャル
【閲覧注意】おまえらに航空事故紹介したる
実況パワフルプロ野球2014 (早期購入特典 サクセスで使える限定スキル付イベントキャラ「SRキラ」DLC 同梱)
posted with amazlet at 14.08.31
コナミデジタルエンタテインメント (2014-10-23)
売り上げランキング: 66
売り上げランキング: 66