1: 縞三毛(東京都) [DE] 2020/07/31(金) 04:10:28.26 ID:SBuioSIc0● BE:976717553-2BP(2000)
数日前からアメリカでは、注文していない植物の種が中国と見られる地域から送り付けられる事例が取りざたされていた。送られた郵便物には中国語が書かれているほか、「China Post(中国郵政)」という文字も見られたといい、全州で住民に警戒を呼びかけたことが伝えられている。

「種が届いた」というTwitterユーザーの声も
Twitterでは29日頃から、日本に住むユーザーからも「話題になっている種が届いた」といった声が見られていた。

植物検疫所に問い合わせ、発芽の可能性があるため捨てないよう伝えられたと報告するツイートや、Amazonに登録している住所に届いたことから漏えい元を疑う声も見られている。
https://blogos.com/article/474919/
種


2: アメリカンショートヘア(東京都) [IT] 2020/07/31(金) 04:11:10.40 ID:NEmIuvAY0
フシギダネ



3: マンクス(やわらか銀行) [KR] 2020/07/31(金) 04:11:18.36 ID:tBokYopD0
youtuber 植えてみた



5: シャルトリュー(家) [US] 2020/07/31(金) 04:12:52.23 ID:x3+/zrSv0
アメリカのSNSで聞くところによると、
この種子は、ジャイアント・ホグウィードと言うらしい。


ジャイアント・ホグウィード
 中央アジア原産の巨大なセリ。一度花が咲くと2万粒の種をばらまき
 その巨体で他の植物を駆逐してしまう。
 ここまでならセイタカアワダチソウと同程度に思えるけが、汁に毒があって
 肌に触れると炎症を起こすとか数年にわたり後遺症が残る。
 既に欧州やアメリカには園芸種として持ち込まれていて帰化定着している

 西アジアのコーカサス山脈が原産で、鑑賞用の植物として、19世紀の終わりころに
 西ヨーロッパに、20世紀初頭にアメリカ合衆国に持ち込まれました。
 丈が非常に高く成長し、複葉の幅は1.5メートルまで伸びます。白い頭状花は、
 幅75センチメートルにも及びます。非常にインパクトのある外見だといえましょう。

この樹液には、フラノクマリンという有機化合物が含有されています。フラノクマリンは、皮膚細胞に浸透し、
細胞核のDNAにまで届いてしまうのです。

※大事
  フラノクマリンが、日光のような紫外線に晒されると、日光のエネルギーを吸収することにより、
  DNA内の2種のヌクレオチド、チミンとシトシンを刺激して、DNAの鎖内に、本来あってはならない
  DNA鎖間架橋を生成してしまいます。このような不要な混乱が生じると、
  細胞はその機能を停止してしまいます。

ジャイアント・ホグウィードと同じ系列の植物も、同様に有害な有機化合物を生成しますが、
これほどまでに毒性の強いものは例がありません。ニンジン、セロリ、シロニンジンや、
一部の柑橘類、イチジクの類もフラノクマリンを生成し、ジャイアント・ホグウィードとよく似た接触による、
やけどの報告が上がっています。

no title




16: サビイロネコ(千葉県) [US] 2020/07/31(金) 04:20:33.14 ID:5M7v0BbG0
>>5
ソース



21: ハイイロネコ(群馬県) [ヌコ] 2020/07/31(金) 04:22:00.22 ID:lEvJJYab0
>>5
お馬鹿さんが隣の家に撒いていい気味と思ってたら自分も被害受けそう



22: ロシアンブルー(光) [CN] 2020/07/31(金) 04:22:08.44 ID:aOk0UnP80
>>5
欧米では既に広まっているそうだが?

36: ラガマフィン(東京都) [US] 2020/07/31(金) 04:26:55.07 ID:5X9UfDMi0
>>22
>更に、僅かな量でも眼に樹液が入ってしまうと、一時的、もしくは恒久的な失明の原因となる。

危険すぎる



50: 茶トラ(北海道) [MX] 2020/07/31(金) 04:34:26.08 ID:gAMlUCOm0
てか種ググったら色も形も大きさもまったく同じだな
>>5で合ってそうだ



58: オリエンタル(広島県) [NL] 2020/07/31(金) 04:38:08.09 ID:SAlPtKHV0
>>50
でも日本人宅に届いてる種は黒くて小さいアサガオの種のようなやつだよ
Twitterにたくさんあがってる



64: 茶トラ(北海道) [MX] 2020/07/31(金) 04:40:47.66 ID:gAMlUCOm0
>>58
「giant hogweed seeds」でぐぐってみ
Twitterのやつと同じの出てくる



69: オリエンタル(広島県) [NL] 2020/07/31(金) 04:43:18.19 ID:SAlPtKHV0
>>64
そうじゃなくてそれは欧米に届いてる種よね
今、日本に届いてる種はこれとは違う種が届いてる
黒い種
Twitterを「謎の種」で検索してみて



86: 茶トラ(北海道) [MX] 2020/07/31(金) 04:50:41.09 ID:gAMlUCOm0
>>69
「giant hogweed seeds」で出てくる種
no title


Twitterはこれ
https://twitter.com/KinokoMasuo/status/1288397979431272448

何が違うの?




96: 黒(やわらか銀行) [US] 2020/07/31(金) 04:56:13.28 ID:D8hDpqkN0

61: ラガマフィン(空) [NO] 2020/07/31(金) 04:40:09.94 ID:FA9avRRa0
>>5
適当言うなよ
何種類も見つかってるのに



7: サーバル(神奈川県) [US] 2020/07/31(金) 04:15:46.50 ID:tzoPSdQ/0
テロ国家やなぁ



9: サーバル(神奈川県) [US] 2020/07/31(金) 04:16:49.71 ID:tzoPSdQ/0
宇宙戦艦ヤマトだっけ?

どんどん隕石飛ばしてくるついでに
毒の植物の種も混ぜ込んできて
地表が人間住めなくなりました、もう滅ぶしかないです…
ってやつ。



10: ジャングルキャット(東京都) [US] 2020/07/31(金) 04:17:17.87 ID:nN3jCXRe0
本当に迷惑な国だな
トランプ潰してくれ



11: カラカル(広島県) [US] 2020/07/31(金) 04:18:15.69 ID:fpqR8Z+F0
育てたら雲の上まで登って巨人に追いかけられるんだっけ?



12: ウンピョウ(SB-Android) [US] 2020/07/31(金) 04:18:55.92 ID:sZo1uags0
サイバイマン



15: サバトラ(埼玉県) [ニダ] 2020/07/31(金) 04:20:06.74 ID:I89ZMe6o0
星新一のショートショート



19: ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県) [KR] 2020/07/31(金) 04:21:23.68 ID:3tYsqSBe0
マジでテロやろな。というか最低限郵便局で止めろよ。



20: イエネコ(中部地方) [IN] 2020/07/31(金) 04:21:36.56 ID:RsYDMj8p0
テロ事件だろ、これ
アマゾンで中国から直送商品買うと住所利用されテロも可能なのか



24: ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [EU] 2020/07/31(金) 04:22:37.47 ID:9s9DlYwZ0
コロナの花が咲く



26: ヤマネコ(千葉県) [ニダ] 2020/07/31(金) 04:22:59.23 ID:QwDbUv9q0
アマゾンてほんと腐ってんな



32: デボンレックス(茸) [CN] 2020/07/31(金) 04:25:34.91 ID:F36Henof0
中華製品買いまくってた奴のせいじゃないのか



35: ツシマヤマネコ(東京都) [CN] 2020/07/31(金) 04:26:41.40 ID:aYuFvwji0
なんかウルトラセブンとかでありそうな話



37: ラグドール(新日本) [US] 2020/07/31(金) 04:27:06.06 ID:5Ph00aDA0
マジでヤバいだろコレ
テロだろ



39: スノーシュー(東京都) [US] 2020/07/31(金) 04:27:37.61 ID:2+7Cc0+T0
ニュース動画見てきたけど
柑橘類、あさがお、ひまわりの種みたいな見た目だった
他にもあったけどなんだろう?



43: アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) [DE] 2020/07/31(金) 04:30:18.74 ID:pMN3TBEy0
遺伝子組み換えで毒性が強いとかありそう



47: ツシマヤマネコ(茸) [ID] 2020/07/31(金) 04:32:04.72 ID:yccXqE1C0
そもそも受け取るなよ



48: サーバル(神奈川県) [US] 2020/07/31(金) 04:32:14.07 ID:tzoPSdQ/0
まあ中国政府が作った武漢コロナと同じで
何らかの遺伝子操作とか、生態系破壊とか農業崩壊させるような
やばい奴の可能性は否定できんよな。

一回広まったらもう人力じゃ駆除不可能なやばい奴
一回交雑しちゃったら原種がダメにされてしまうやばい奴
そんな危険な奴ばら撒いてる可能性はあると思う。

中国だけが食料危機
なら世界中食料危機にしちまえば良い
奴らならそう考える。



53: 黒トラ(北海道) [US] 2020/07/31(金) 04:36:17.24 ID:HIqrCatl0
オードリーⅡやらモグワイやらも中国人の店で売ってたしなあ



56: ジョフロイネコ(茸) [US] 2020/07/31(金) 04:37:34.61 ID:UJW1RD8G0
まじでフォールアウトじみてきたな



62: マンクス(ジパング) [TW] 2020/07/31(金) 04:40:10.84 ID:Z7vp1uU+0
ウィルス攻撃の次は
悪性植物攻撃かwww



68: イエネコ(新日本) [CN] 2020/07/31(金) 04:43:13.26 ID:MsSqpkgB0
やばいじゃん



75: スノーシュー(東京都) [US] 2020/07/31(金) 04:45:35.14 ID:2+7Cc0+T0
意図はなんなんだろうね?
誰がやってるんだろう



81: マレーヤマネコ(茸) [US] 2020/07/31(金) 04:49:05.16 ID:xkLgw8Kq0
怖いよね
植えたら胞子がでて腐海に飲み込まれたりして…



82: サバトラ(埼玉県) [ニダ] 2020/07/31(金) 04:49:30.25 ID:I89ZMe6o0
中国からの郵便物はすべてチェックしたほうがいい



84: ベンガルヤマネコ(SB-Android) [CN] 2020/07/31(金) 04:50:06.93 ID:X8rUs9cY0
中国から謎の種届くなんて悪意に満ちた報道だよ。誰かが感謝の気持ちと善意で贈ってるとは考えないのか?
中国のものはみんな怪しいっていう偏見が強すぎる



88: スフィンクス(埼玉県) [US] 2020/07/31(金) 04:51:44.79 ID:Ro9WzjGe0
>>84
それなら感謝と善意って書いて送ればいいだろバカ
今の状況じゃこれは明らかにテロ予行演習だよお前脳みそあるのか?



89: ターキッシュアンゴラ(埼玉県) [TR] 2020/07/31(金) 04:51:46.04 ID:7/bLDhvo0
中国郵政で送ってくるあたり、wishやstardayみたいな
激安中華通販サイトの利用者情報が漏れてんだろ
あの手は中国国内の会社が世界中からオーダー取って発送してるからな



102: ヒマラヤン(東京都) [ニダ] 2020/07/31(金) 04:57:04.15 ID:lSGP78kB0
>>89
Amazonの中国から直送してくるタイプの商品なんかも住所漏れる原因かもね



107: ターキッシュアンゴラ(埼玉県) [TR] 2020/07/31(金) 04:59:27.47 ID:7/bLDhvo0
>>102
その手の中国発送のマケプレも元をたどると同じ中華通販に行き当たる
いわばAmazonの背乗りやな



105: マーブルキャット(東京都) [GN] 2020/07/31(金) 04:58:59.53 ID:50hyA/6B0
>>89
wishはやばいよね
個人情報集めるために儲け度外視してんじゃないかと疑ってるわ



94: キジ白(家) [ニダ] 2020/07/31(金) 04:55:14.70 ID:rhTFdTmk0
目的はなんなの?
怖すぎる



110: バリニーズ(茸) [JP] 2020/07/31(金) 04:59:44.75 ID:tnHmTEmQ0
>>94
嫌がらせだろ、中国だぞ!



95: サーバル(ジパング) [US] 2020/07/31(金) 04:56:12.51 ID:so6wgVdB0
アメリカにとっては最大の敵
話が通じない相手



97: 白黒(茸) [NO] 2020/07/31(金) 04:56:23.21 ID:ydIpAgXu0
こんな出所がバレて警戒される方法使わないで、世界に散らばる華僑にばら蒔かせれば済むと思うんだけど



98: スペインオオヤマネコ(東京都) [US] 2020/07/31(金) 04:56:25.52 ID:zXzCHb080
中国からの荷物って、外装を消毒しないと危ないじゃん



101: マヌルネコ(茸) [CN] 2020/07/31(金) 04:56:49.64 ID:fOY1CEbX0
コロナは蔓延するわ、
長梅雨で寒いわ、
政府は訳わからんし、
エア地震起こるし、
挙句、謎の毒植物の種が届くとか

世紀末かな。



103: ラ・パーマ(東京都) [US] 2020/07/31(金) 04:57:50.69 ID:IKp/oFHe0
気色悪すぎ



109: スフィンクス(埼玉県) [US] 2020/07/31(金) 04:59:38.42 ID:Ro9WzjGe0
まず頼んでないものを簡単に受け取ったり開けたりすんなやwまさか添付付きスパムをポンポン開けるようなバカなのか?脳みそあるんならよく考えろよ



116: マヌルネコ(茸) [CN] 2020/07/31(金) 05:03:51.92 ID:fOY1CEbX0
>>109
100人に1人くらいは撒いちゃうやついるだろ。
で、2万粒の種に化けて、気づいたら一帯が毒草だらけで草しか生えねーw



112: トンキニーズ(富山県) [IT] 2020/07/31(金) 05:00:42.09 ID:2d72eZs00
アマゾンのリスト漏れてるんだろ?差出人不明で生物テロ?政府で注意喚起すべきだろ



114: 白(カナダ) [ニダ] 2020/07/31(金) 05:01:15.65 ID:NQW+R1NQ0
>>1
怖い
どこまで嫌がらせしてくるの


転載元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596136228/
吹いた画像を貼るのだ『太宰治の落書きwwwwwwww』

猫大好き可愛い猫画像スレ

ダラ奥が楽な料理を考える『ポン酢漬け焼き』

死刑に反対する奴って何が目的なの?

「途中で作者が狂った」←という作品

思わず保存した最高の画像スレ『鎖が腕に同化した少年』

お前らがグッっと来た画像を貼るスレ『都道府県のワーストを描いた地図 』

これ伏線だったの?!っての教えて