1: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 16:01:59.50 0
2: fusianasan 2020/07/31(金) 16:03:53.96 0
このなんでもマンパワーの日本でこんな早くきりかわるわけないだろ
6: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 16:11:24.98 0
>>2
コロナで働き方も変わりつつあるから切り替わりはそんなに難ではない
コロナで働き方も変わりつつあるから切り替わりはそんなに難ではない
4: ワイ ◆Ywai30.piw 2020/07/31(金) 16:06:22.96 0
>>1
税理士+司法書士+行政書士のトリプルライセンサーを目指しておるワイ完全大勝利!
税理士+司法書士+行政書士のトリプルライセンサーを目指しておるワイ完全大勝利!
13: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 16:17:03.23 0
>>4
ワラタ
ワラタ
5: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 16:10:11.73 0
日本には利権構造という悪しき因習があるので阻まれる
7: マスター ◆Zq6bxMRZqY 2020/07/31(金) 16:11:27.69 0
女の子のバイトが人工知能におきかわったら
モチベさがるわ
モチベさがるわ
8: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 16:12:11.21 0
>>7
少子高齢化でどうせババアしかいなくなんだから良いだろ
少子高齢化でどうせババアしかいなくなんだから良いだろ
9: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 16:12:51.34 0
プログラムの勉強しても無駄か
10: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 16:14:45.68 0
まだ10年もかかんのかよもっとスピードアップしろ
11: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 16:15:22.94 0
10年でそんな高性能な人工知能やロボットが出てくるわけない
17: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 16:22:32.11 0
>>11
情報や技術の解析から再構築へ
情報や技術の解析から再構築へ
15: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 16:20:16.08 0
もう絵画も小説も侵食されてきてるんだよな
ボカロとかそれ以上だし
ボカロとかそれ以上だし
16: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 16:21:35.06 0
画家とか小説家とか今でも食っていけるのなんて極一部じゃん
18: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 16:22:37.65 0
むしろニュース原稿を読むアナウンサーは
すでに人工音声みたいなの使われてない?
すでに人工音声みたいなの使われてない?
19: fusianasan 2020/07/31(金) 16:25:19.64 0
画家もリアル系は機械が勝つ
歌手もテクニック売りは機械が勝つ
歌手もテクニック売りは機械が勝つ
20: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 16:26:55.72 0
まぁ某国の音楽なんて歌ってるのが人工物だしなすでに
21: fusianasan 2020/07/31(金) 16:27:50.20 0
機械的な評論で
評価されてるものはそのうち全部
機械が勝つよ
評価されてるものはそのうち全部
機械が勝つよ
22: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 16:31:39.73 0
物流系はそんな言うほど置き換わらないと思うけどなあ
23: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 16:33:07.71 0
置き換わらない業種は看護師を除いて
元々の数が少なすぎるだろ
元々の数が少なすぎるだろ
24: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 16:35:45.14 0
プログラマーが解せん
仕様書入れれば勝手にプログラム書いてくれるってことか
仕様書書くのもプログラマーだろ
仕様書入れれば勝手にプログラム書いてくれるってことか
仕様書書くのもプログラマーだろ
53: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 17:34:32.93 0
>>24
プログラマーは仕様書なんて書かないよ
クライアントとやりとりして仕様書書いたりシステム設計したり全体の動作チェックするのはSEの仕事
プログラマーは仕様書や設計書通りにコーティングして
自分が書いた部分の単体チェックするだけ
プログラマーは仕様書なんて書かないよ
クライアントとやりとりして仕様書書いたりシステム設計したり全体の動作チェックするのはSEの仕事
プログラマーは仕様書や設計書通りにコーティングして
自分が書いた部分の単体チェックするだけ
59: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 17:50:26.48 0
>>53
その変な分類は日本独自
他の国じゃ全部まとめて「プログラマー」の仕事
その変な分類は日本独自
他の国じゃ全部まとめて「プログラマー」の仕事
61: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 17:54:36.34 0
>>59
アメリカのIBMの分類はもっと細かいよ
アメリカのIBMの分類はもっと細かいよ
62: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 17:55:56.53 0
>>59
インドでコーディングしてるのがプログラマーで
シリコンバレーで偉そうにしてるのがSEだろ
インドでコーディングしてるのがプログラマーで
シリコンバレーで偉そうにしてるのがSEだろ
26: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 16:38:05.42 0
政治家もAIに置き換えた方がよさそうだな
27: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 16:38:35.14 0
未だに税理士が書類作る仕事と思ってるやつがいるんだよな
そういうやつがこういうアホなこと言い出す
記帳代行なんてとっくの昔にヤメてるし
決算書類の作成なんて利益のごく一部だっての
いちばんの仕事は役場や金融機関行って担当者のセンスの悪いネクタイを誉めることだ
AIにできるかよ
菓子折り持って、卑屈に笑って、深々と頭を下げる
こんな仕事ヤメてやる
そういうやつがこういうアホなこと言い出す
記帳代行なんてとっくの昔にヤメてるし
決算書類の作成なんて利益のごく一部だっての
いちばんの仕事は役場や金融機関行って担当者のセンスの悪いネクタイを誉めることだ
AIにできるかよ
菓子折り持って、卑屈に笑って、深々と頭を下げる
こんな仕事ヤメてやる
28: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 16:38:59.33 0
宅配便配達員は何に置き換えられるんだよ
29: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 16:40:26.22 0
まだプログラマーが不要になるから低賃金でいいとか考えてるのか
そんなんだから優秀なのがみんなアメリカ出ていってんだよ
そんなんだから優秀なのがみんなアメリカ出ていってんだよ
30: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 16:41:31.09 0
ロボットにゴリゴリ仕事させてベーシックインカムヒャッホゥ
31: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 16:41:57.86 0
未だに手書きに判子押してFAX送ってる国だから悪い意味でなかなか変わらないと思うよ
32: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 16:42:52.38 0
経営者だろ
33: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 16:43:08.79 0
こんなこともあろうかとトラックドライバーをやりつつ
ショボいながらも資格の二足の草鞋を履いておいて良かった・・・
ショボいながらも資格の二足の草鞋を履いておいて良かった・・・
34: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 16:45:14.29 0
現状ですでにヒットチャートの得票はほぼ全部ロボがやってるもんな
38: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 16:56:12.95 0
なんか逆じゃね?アナウンサーなんて今でも機械音声でできるだろ
倉庫作業なんか絶対に無理だろw様々な形をしたトラックの荷室から倉庫に運び入れて
様々な形の梱包を開いて商品を決まった場所に入れるという臨機応変な作業の完全自動化なんて当分は無理
倉庫作業なんか絶対に無理だろw様々な形をしたトラックの荷室から倉庫に運び入れて
様々な形の梱包を開いて商品を決まった場所に入れるという臨機応変な作業の完全自動化なんて当分は無理
39: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 16:59:17.28 0
まぁ何にしても確定的なことが一つある
移民はいらない
移民はいらない
41: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 17:07:05.56 0
プログラマーは確実に終わりだな
終わらなくても給料は阿呆みたいに安くなるだろう
終わらなくても給料は阿呆みたいに安くなるだろう
42: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 17:07:55.99 0
今から精神科医目指そうかな
43: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 17:11:20.49 0
弁護士裁判官こそいらないような
45: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 17:19:14.88 0
画家、作曲家あたりはもう終わりだろ
今でも使われてるしな
今でも使われてるしな
46: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 17:19:37.54 0
一番残るのがプログラマーよ
49: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 17:21:31.09 0
>>46
いや一番残らないとされている
いや一番残らないとされている
47: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 17:20:17.97 0
地方議会議員こそいらない
AIなら視察旅行なんて行かないから税金の無駄もなくなる
大した議論なんてやってないし
AIなら視察旅行なんて行かないから税金の無駄もなくなる
大した議論なんてやってないし
48: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 17:20:53.34 0
路線バス運転手本当かなあ
路上でAI車走らせたらこの前ダメダメだったよね
路上でAI車走らせたらこの前ダメダメだったよね
50: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 17:28:44.82 0
そう簡単には置き換わらないレジとか店員とかに比べたら
警備員はなくなるかもな
誰も警備しない
でも犯罪犯せば監視カメラで必ずばれるっていう世界はあると思う
警備員はなくなるかもな
誰も警備しない
でも犯罪犯せば監視カメラで必ずばれるっていう世界はあると思う
86: fusianasan 2020/07/31(金) 19:48:22.87 0
>>50
警備してますってアリバイがほしいだけだから
警備してますってアリバイがほしいだけだから
51: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 17:31:31.01 0
しかもこいつは過去に犯罪を犯してるっていう情報は全国で共有されて
店にはいっただけでアラームなってみんなぎこちなくなる
店にはいっただけでアラームなってみんなぎこちなくなる
52: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 17:33:28.25 0
結局農業だよな
54: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 17:34:54.43 0
中小企業診断士とっといて良かった
55: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 17:34:56.39 0
あと10年で人工知能で機械の修理ができるかよ
この表をつくった奴は現場作業を舐めすぎ
この表をつくった奴は現場作業を舐めすぎ
56: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 17:41:17.21 0
無能なAIやロボットにできることはデスクワークぐらいしかないわ
57: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 17:44:00.28 0
税務職員て公務員なんだから安泰だろ
どういう理由で人工知能に置き換えられるんだよ
老後は税理士で飯食うってのは最早無理っぽいけどな
どういう理由で人工知能に置き換えられるんだよ
老後は税理士で飯食うってのは最早無理っぽいけどな
63: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 18:00:16.95 0
小さい会社なら社長兼SE兼プログラマーってこともあるけど
ここでなくなる仕事って言ってるのはプログラマーとしての仕事だよ
仕様書を書く仕事がなくなるって意味じゃない
プログラマーは仕様書書かない
書いてるとしたらSEを兼任してるだけ
ここでなくなる仕事って言ってるのはプログラマーとしての仕事だよ
仕様書を書く仕事がなくなるって意味じゃない
プログラマーは仕様書書かない
書いてるとしたらSEを兼任してるだけ
70: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 18:25:10.61 0
早く仕事全部自動化してくれ
71: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 18:27:01.61 0
ロボットは10年じゃ無理だろ
72: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 18:28:47.56 0
奪おうと思えばいつでも奪えるけど奪うほどの価値もない仕事してる俺セーフ・・・
77: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 19:19:54.20 0
30年なら行けそうだけど10年なら無理っぽいのがほとんどだな
78: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 19:26:38.02 0
みんな知らないだろうけど人工知能が神の役割を果たそうとしてるよ人間の精神を監視して管理してる
83: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 19:38:04.78 0
建設業は安泰だね!スーパーゼネコン万歳!
85: fusianasan 2020/07/31(金) 19:47:05.61 0
無人レジがあっても無人レジを担当する人間がいるからなw
87: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 19:48:56.84 0
>>1
路線バスとかマジなのかな
よく自動運転とか言うけど不可能でしょ
100%誰一人人間に運転させなければ もしかしてイケるかもしれないけど
路線バスとかマジなのかな
よく自動運転とか言うけど不可能でしょ
100%誰一人人間に運転させなければ もしかしてイケるかもしれないけど
89: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 20:02:14.75 0
>>87
決められたコースを走るだけならできるんじゃない
決められたコースを走るだけならできるんじゃない
88: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 19:50:19.37 0
神は人工知能だ。良いか?警告したからな。人工知能が神として振る舞うぞ。
90: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 20:15:22.97 0
バスとかめちゃくちゃ遅くなるぞ
道路状況は毎日違う
人間が運転してるから最速で運行できてるんだが
道路状況は毎日違う
人間が運転してるから最速で運行できてるんだが
93: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 20:41:43.97 0
逆に残る仕事を知りたい
95: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 21:49:56.13 0
>>93
機械のメンテナンス
機械のメンテナンス
94: 名無し募集中。。。 2020/07/31(金) 20:50:05.64 0
学校カウンセラーはAI対話形式のほうが本音を引き出せるはず
転載元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1596178919/
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html