1: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:24:21.52 0
人間の知性は2000~6000年前がピークだった―。こんな論文を、米スタンフォード大学の教授が発表した。
人類が狩りをしなくなったため、知的、感情的能力が、徐々に衰えているのだという。

近代以降、人間の知性は進化しているとばかり考えられてきた。
そのため、ネットでは「信じられない」という声が相次ぎ、「ゲームで狩りをすればいいのか」といった発言も飛び出した。

知能の低くなった人間が淘汰されることが少なくなった?

スタンフォード大学の遺伝学者ジェラルド・クラブトリー教授が、

「人間の知性は2000~6000年前にピークを迎えており、その後人類の知的、感情的な能力は徐々に衰えている」との研究結果を発表した。

それによると、人類は狩猟採集社会で生きてきた数千年前に、進化の99%が止まってしまったそうだ。これは脳の大きさの変化から明らかだという。
そしてこれ以降、人類が都市に定住するようになってから今にいたるまで、知的・感情的能力がともに落ち続けていると主張した。

教授は理由をこう書いている。

人類の知性の形成には2000から5000という多数の遺伝子が関係し、それらは突然変異により、働きが低下する危険にさらされている。
狩猟社会では、知的・感情的な能力のある人間しか生き残れなかったが、歴史の中で農業や都市が発明され、命が脅かされるリスクが減った。
これにより、遺伝子の突然変異で知能の低くなった人間が自然淘汰されることが少なくなった。その結果、人類の進化としての脳の拡大が止まり、知能が低下し続けているのだという。

https://www.j-cast.com/2012/11/23154999.html?p=all
ぎり


3: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:26:55.75 0
インターネットで拍車がかかってるな



5: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:27:20.69 0
今の世の中って良い人よりもサイコパスみたいなやつの方が圧倒的に生きやすい世の中だから
将来的にサイコパスばっかりの世界になると思ってる



6: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:28:11.92 0
ヒトラーは正しかった



8: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:28:37.69 0
いわゆる地頭はどんどん悪くなってるだろうな
文字に頼る文明はリアルな記憶力を下げる
文字を記憶に溜め込んでその組み合わせで文明を作り上げてきたのがこの2千年
五感そのものの記憶量は確実に減ってるだろうしその応用力は大幅に退化してるのは確実
座学偏重の文明



10: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:30:35.32 0
じゃなんで2000年前にスマホ造れなかったん?



11: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:30:46.81 0
不要な部分を削ってると言ってくれ
狩りの天才は逆に今を生きれない



12: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:30:52.88 0
ギレンは正しかった



13: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:31:12.94 0
何も考えない奴とよく考えて他人を陥れる奴しか生き残れない
もうどうしようもない



14: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:31:51.56 0
目的は種の繁栄
知能を上げるのは手段の一つ
手段に拘る意味はない



15: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:32:33.68 0
当時はこの学者より賢い学者がいたはず



16: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:32:34.42 0
小脳とか原始的な部分は昔の方が発達していた可能性はあるが
大脳みたいなまさに知能を司る部分まではどうだろう



17: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:32:38.04 0
モラルも善意も全てがマイナスにしかならない世の中



18: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:32:42.38 0
人間は捕食されないから繁栄してもあんまり意味ないんだよなあ



19: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:32:45.98 0
五感をフルに使って役立てる文明に舵を切らないと滅びる

つうか五感全体の記憶量応用力をうまく現在の社会に適応しつつ増大させることが出来ている文化圏は確実に勝利する
つうか現在発展してる国はそういう傾向がある
日本はいきなり地頭破壊文化に邁進してしまった



20: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:32:47.65 0
サヨク見ればよくわかる



21: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:33:26.50 0
古代人は自分で何でもできなきゃいけないから
脳がいつもフル回転だったろうな



22: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:33:42.30 0
いじめられっ子や障害者も尊重するからなのか
それそんなに悪いのか
進化はなくて変化っていうんじゃないの



28: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:35:49.93 0
弱者救済は間違いだって事が証明された



31: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:36:53.70 0
例えば地図の無い時代は記憶力がめちゃくちゃ良い奴が遠出しても生き残れる



33: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:38:18.59 0
>>31
それ
今でも遊牧民は広範囲の土地の起伏を異常に記憶してるらしい



35: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:39:19.84 0
受験戦争は無意味だった



43: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:41:51.17 0
>>35
新コロナにおけるマスクと同じで
一定の効果があるというだけ
無意味と断じるのは非現実的



36: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:39:34.18 0
キリストが悪い



37: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:39:41.76 0
身体能力のピークは今じゃないというのは想像がつく



38: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:40:08.62 0
古代ギリシャで既にタンブラー錠や自動販売機がつくられてたしな
アニメのオリンピアキュクロスで見た



39: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:40:15.02 0
文武両道
健全な精神は健全な肉体に宿る

昔の人は本質を理解してたんだね



40: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:40:15.41 0
身体的能力低い奴や頭悪い奴や病弱な奴がいかされてDNAが受け継がれていくからな



45: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:42:49.25 0
頭でっかちのヒョロガリ官僚とか見るとバランスの悪さを感じる



47: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:44:16.16 0
狩猟生活で大人にまでなるのはエリートだけなんやろな



50: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:45:40.54 0
人類が増えすぎて淘汰が起こらなくなり、今後の進化が全く見込めなくなったのは確か

北朝鮮みたいな独裁国家なら
頭の良い男女
身体能力の高い男女
美男美女
そういう組み合わせでくっつけて
特異的に優れた集団を作れるかもしれないけど
普通の民主主義国家じゃ絶対無理



51: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:46:05.33 0
柔軟に修正して進んでいけばいいんだよ
何事も



53: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:47:20.58 0
なお文字・紙・コンピュータの誕生でそんな脳レベルの知能差は誤差にもならないレベルに人類の英知は先に行っています



84: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 17:10:09.20 0
>>53
産業革命以降に劇的に科学技術が発展しただけだから



54: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:47:37.01 0
国家が特定の人を優先したらそれは自然淘汰ではなく人為的淘汰じゃないか



56: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:48:16.29 0
DQNのバイク事故も減ったしな



57: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:50:01.04 0
>>1
人類の集合無意識は
知能以外のものを求めてる
ってこと



59: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:50:45.90 0
よりラクにより便利に暮らしたいギーク的な奴が
ライフハックを色々閃いちゃっていい石器製作とか栽培とかやって
そいつらが生き残ってしまって現代に繋がる



60: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:51:32.66 0
流動性のある身分制度を作って差別じゃなく区別すればいい
バカやサイコパスや犯罪者にがんばってる優秀な人間と同じ権利をあたえる必要はない



61: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:51:57.41 0
日本が低迷してる原因がこれ
馬鹿に優しすぎる
大局では世界も同様だけどとりわけ日本のヌルさが酷い



69: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:59:10.95 0
>>61
日本は下に合わせてるから劣化の速度が早い



64: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:53:17.66 0
厳しくしたらおまえら全員消えるんやで



65: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:54:26.08 0
脳の機能をだいぶスマホに奪われてるのは分かる
スマホなしでは生きてけない



66: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:56:01.45 0
お前ら自分を棚に上げて偉そうだな



73: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 17:00:54.48 0
>>66
ここは自分の知能が高いと思い込んでるこどおじのすくつだからな



67: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:58:25.64 0
戦争するしかないな



68: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:58:45.77 0
企業が体育会系求めるのはこれ
肉体的資質が高い人間の方が本来的に知能もまた高いと経験則で知ってるから



80: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 17:06:49.28 0
>>68
単に奴隷が欲しいだけだぞ



70: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 16:59:30.94 0
文明以前は知力より腕力だろ



74: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 17:02:25.01 0
人間の知恵はそんなものだって乗り越えられる



76: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 17:02:56.75 0
知能が低下し続けるのは退化と言えるけど
たくさんの数が生きられるようになったのは進化じゃないの?



77: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 17:03:30.91 0
・仲間を作る ・目的への執着 ・攻撃性
いじめっ子ほど社会で成功する理由は狩猟性か



78: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 17:05:46.29 0
大脳の機能はすべてネット経由でAIが担ってくれるから問題ない



79: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 17:06:23.14 0
ニートが数百万人いるって
王族貴族の子が1国に数百万人いるのと同じ事だからな
種として健全じゃねーだろうなw



81: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 17:08:05.39 0
>>79
働きアリの大半はなんもしてないってんだから健全不健全とかは別にないんじゃね?



90: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 17:23:39.52 0
>>81
アリが働いてないのは余力を残してるからだよ働いてるアリ取り払っても変わりのアリが働き出すから巣を維持できるけどニートはニートのままだから



82: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 17:08:36.18 0
進化というのは突然変異で獲得した形質について
1.その形質をもったもの以外が飢えや病気で死ぬ
2.その形質をもったもの以外が異性に相手にされずに子孫を残せない
のどちらかでその形質をもったものが増えること



83: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 17:08:38.95 0
AI様が全部やってくれる時代いいよなー
生まれるの早すぎたかなーちくしょう



85: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 17:16:23.16 0
まずは学校の体罰復活からだな
男と女の役割分担を戻して同性愛者を取り締まって
問題は山積している



99: 43歳 ◆gzhG0CCZrE 2020/09/03(木) 17:35:31.48 0
>>85
恋愛自由競争だと同性愛者に女取られてカップリングからあぶれる奴は強権発動しないと女と付き合えないもんな



88: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 17:22:28.53 0
日本人と違ってヨーロッパ人や中国人はこういう研究結果にあまり抵抗はないだろうな
日本人がこれから身をもって学ぶであろう暗黒時代を既によく学んできたから



89: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 17:22:46.15 0
違うだろ
知能の低い無感情の人間しか生き残れない



91: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 17:26:24.06 0
アマゾンやアフリカのジャングルの奥の文明が及んでない未開の地には厳しい生存競争を勝ち抜いた天才がたくさんいそうだな。



93: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 17:28:12.14 0
>>91
文明的進化がないならそういう必要がないほど豊かな土地ということで
それはそれで淘汰が起きない
結局どうあがいても同じ運命なのさ



94: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 17:28:31.85 0
>>91
地頭的にはまさにそう



95: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 17:29:20.89 0
自然の中にほっぽり出されて
たべられるもお食べられないものを見分け調理し
外敵から身をまもり生き抜く知恵は今はない

文明が消滅して自力で生きていかなきゃならなくなったらほとんど死ぬ
サバイバルできる人がゼロではないと思う



106: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 17:41:11.91 0
>>95
そういう意味だったらよく分かる



98: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 17:33:55.89 0
今の人間は家畜だから
農業革命で人間の家畜化が行われて
分担されて自分の役割だけやってれば生きていけるようになって
それまでの能力はほぼ退化したから



100: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 17:36:14.02 0
>>98
産業革命以前の人間はなんだったの?



104: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 17:40:29.98 0
肉も卵も美味で大切扱われていたハトは侵略者の乱獲によって簡単に滅ぼされた
大量にいたが繁殖力が極端に低かったらしい
アメリカの話



107: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 17:48:39.62 0
>>1
この理屈だとアマゾンで文明を拒否して狩猟採集で暮らしてる原住民の知的レベルが世界最高ってことになるな



111: fusianasan 2020/09/03(木) 18:01:04.88 0
>>107
実際高いよ
未開の地に住んでるからと言って知能が低いの思うのは単なる偏見
銃鉄病原菌見てれば分かる



108: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 17:51:37.63 0
100年前と比べても劣化している



109: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 17:52:12.04 0
人が多くなるだけでも劣化する



114: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 18:20:24.83 0
言葉は確実に昔のほうが難しくてレベル高い
現代にかけて簡単に単純になってきてる
知能のレベルと関係がある



116: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 18:36:15.16 0
超古代文明はやっぱ天才達が作り上げていたのか



117: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 18:37:25.62 0
一日中スマホスリスリで脳の退化した子供だらけになったからな
本来の人間とは山でイノシシやクマと戦うことで脳の働きはMAXになる


転載元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1599117861/
日本アニメ史上もっとも悲惨な死に方をしたキャラって誰?

【画像あり】日本の秘境

宗教は甘え←論破できる?

怖い放送事故、奇妙な事件、UMAなどを語るスレ

完成!ドリームハウス『断崖絶壁・狭小9坪の家がひどすぎると話題』新春スペシャル

おまえらに航空事故紹介したる

なりかたがわからない職業

【失笑!】思わず吹いたレス集合『あ、俺のはいいです』

涙がボロボロでる感動映画