1: 名無し募集中。。。 2021/06/05(土) 11:36:22.69 0
神を信じていないけどそう言った方がみんなが立派な人間になるから言った説がある
Jesus-Christ-from-Hagia-Sophia


2: 名無し募集中。。。 2021/06/05(土) 11:38:34.75 0
神様は実際にはいらしたけどな



3: 名無し募集中。。。 2021/06/05(土) 11:40:36.27 0
いやいないだろ夢みてんなよ



10: 名無し募集中。。。 2021/06/05(土) 11:47:23.89 0
人を導くための方便



11: 名無し募集中。。。 2021/06/05(土) 11:49:36.65 0
ゴータマ・シッダルタの教え・・・自性を持つものは存在しない=空
自性=永遠不変、不滅の性質
自性を持つものは宇宙の如何なる物にも依存せず縁起の法則から外れたもの



12: 名無し募集中。。。 2021/06/05(土) 11:50:42.96 0
宗教を考えてるやつはからくりがわかってるからな



13: 名無し募集中。。。 2021/06/05(土) 11:53:08.24 0
そもそも釈迦は神の存在なんて言ってないのでは
死んだら終わりっていう人でしょ



14: 名無し募集中。。。 2021/06/05(土) 11:54:22.09 0
釈迦は宗教家というより哲学者に近い



15: 名無し募集中。。。 2021/06/05(土) 11:54:53.86 0
キリストも釈迦もほぼ一代限りだろう
のちの人間が彼らをネタに新興宗教作った



16: 名無し募集中。。。 2021/06/05(土) 11:55:08.22 0
釈迦が語った世界観は全てのものは終わりがあるって事だけ

だがその世界観がしばしば自然科学とのアナロジーで使われがちである



17: 名無し募集中。。。 2021/06/05(土) 11:55:48.16 0
釈迦はヒンドゥー教の枠組みの中にいたつもりだったのでは



19: 名無し募集中。。。 2021/06/05(土) 11:58:53.44 0
仏教で神ってでてくるか?



22: 名無し募集中。。。 2021/06/05(土) 12:00:11.14 0
>>19
天上界の衆生の一部として出てくる



23: 名無し募集中。。。 2021/06/05(土) 12:00:54.70 0
仏教の極楽浄土とキリストの源流のユダヤ教のヤハウェもはじまりは曖昧なのほとんど知られてない



28: 名無し募集中。。。 2021/06/05(土) 12:14:30.92 0
みんなスピリチュアル(霊的世界)の代弁者やで



29: 名無し募集中。。。 2021/06/05(土) 12:15:03.72 0
酒池肉林に飽きて出家



32: 名無し募集中。。。 2021/06/05(土) 12:16:52.06 0
仏は人がなるものだよ
仏になる教えだから仏教だ
人類最初の仏が釈迦



34: 名無し募集中。。。 2021/06/05(土) 12:18:38.52 0
>>32
最初じゃないよ



33: 名無し募集中。。。 2021/06/05(土) 12:17:23.94 0
釈迦もイエスも祖としてこんな広まってて困惑してるだろうな



35: 名無し募集中。。。 2021/06/05(土) 12:19:19.59 0
人間の心が神を求める



36: 名無し募集中。。。 2021/06/05(土) 12:23:35.01 0
とんでもねえあたしゃ神様だよ



38: 名無し募集中。。。 2021/06/05(土) 13:16:02.41 0
神はキリスト教
仏教に神なんていません



40: 名無し募集中。。。 2021/06/05(土) 13:22:18.62 0
>>38
いるわばか



42: 名無し募集中。。。 2021/06/05(土) 13:42:02.02 0
>>40
いねーよ
神道と勘違いしてんの?



39: 名無し募集中。。。 2021/06/05(土) 13:20:55.70 0
シャカはバラモン教徒
サンユッタニカーヤとか原始仏典でも
帝釈天やら阿修羅やら梵天や悪魔も出てくるし信じてないわけないし



41: 名無し募集中。。。 2021/06/05(土) 13:27:55.80 0
別に宗教はキリストやシャカのはるか以前からあるし因果応報の概念も大昔からある
世界全域で同じ概念があるのは

つまり「神とは人間が秩序維持のために作り出した架空の法執行機関」だから

要するに「神=警察・検察・裁判官・刑務官」ということ

現代で神が語られなくなったのは現実にそれらが社会整備され神を持ち出す必要がなくなっただけ

昔は悪いことをしても誰も罰を与えるものがいなかっただから神を持ち出した
今は警察他がいるだから神を持ち出さなくなったそれだけの話



45: 名無し募集中。。。 2021/06/05(土) 15:38:37.47 0
一神教と多神教じゃ神の概念が違うんだからいっしょにしちゃダメよ



47: 名無し募集中。。。 2021/06/05(土) 15:42:48.34 0
キリスト釈迦は日本に憧れていた



48: 名無し募集中。。。 2021/06/05(土) 15:44:27.18 0
イエスが日本にやって来ていた説好きです



52: 名無し募集中。。。 2021/06/05(土) 18:22:35.62 0
宗教って結局、絶対神や偶像を作ってしまうんだな
釈迦は神も輪廻転生も信じていない
後後の人が都合のいいように解釈してるだけ
悟りを開くとは無我の境地に至ることつまり「無我」



53: 名無し募集中。。。 2021/06/05(土) 19:20:19.50 0
キリストと釈迦はどっちが後世の信者に教え無視されてるんや?



54: 名無し募集中。。。 2021/06/05(土) 19:36:54.62 0
日本人は念仏や題目唱える選択仏教ばっかりでそもそもお経なんてマニアックなもん誰も読んでないんだから
仏教はこうだ!って適当なこと言うてるだけ



55: 名無し募集中。。。 2021/06/05(土) 20:20:56.64 0
空海は中国でキリスト教の洗礼を受けてたらしいな



58: 名無し募集中。。。 2021/06/05(土) 22:41:58.28 0
>>55
洗礼を受けたんじゃなく、「灌頂」を受けた。
キリスト教の洗礼は、前額部から顎にかけて水を注ぐが、
密教では、頭のてっぺん(頂)に水をそそ(灌)ぐ。

ただ、その儀式にキリスト教の影響があったのかどうかは不明。



56: 名無し募集中。。。 2021/06/05(土) 20:34:34.78 0
洗礼で簡単に入信したことに出来るのは発明だったね
念仏や題目唱えればOKというのも同じ方向性だね



57: 名無し募集中。。。 2021/06/05(土) 22:11:41.98 0
念仏や題目とにかく唱えろ!って
そんなに無駄な争いしなくて良かったから逆に良かった部分もある


転載元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1622860582/
車の運転ってどうやったら上手くなるの?

俺「F1ってコーナーで速度落としすぎじゃね」「80キロ出てるよ」

吹いた画像を貼るのだ『太宰治の落書きwwwwwwww』

猫大好き可愛い猫画像スレ

ダラ奥が楽な料理を考える『ポン酢漬け焼き』

死刑に反対する奴って何が目的なの?

「途中で作者が狂った」←という作品