1: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 09:38:59.16 0


3: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 09:42:05.07 0
このCG丸出しの画面がどうやったら実写に見えるんだ



4: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 09:42:21.56 0
酔いそう



5: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 09:42:25.84 0
実写だろ違うの?凄いね



7: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 09:45:58.62 0
こわ
レーサーが練習に使えそう
本当にゲームか?



8: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 09:46:21.58 0
主観は酔う



9: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 09:46:36.80 0
バイクゲームって難しくね
バイクって視覚よりGを感じて乗っているんだなって思う



11: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 09:47:13.87 0
完全に実写



12: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 09:47:34.04 0
これVRだっらな



14: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 09:47:51.66 0
実際のプレイ動画みたらそうでもないんだよなこれ



15: fusianasan 2022/02/11(金) 09:47:55.77 0
ゲーセンにある頭文字Dの風景映像もこのぐらいだろ



18: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 09:49:26.66 0
早すぎて酔う
自転車のロードレースとか箱根駅伝のゲームないのか



21: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 09:50:02.53 0
>>18
駅伝の方が上下の揺れで吐くw



22: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 09:50:06.43 0
>>18
遅かったらそこまでリアルじゃないのがバレる



19: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 09:49:31.11 0
昔ゲーセンでやったSEGAのバイクのやつを思い出した



20: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 09:49:39.73 0
狼はエキサイトバイク世代だぞ



163: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 13:27:02.08 0
>>20
俺はマッハライダー



24: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 09:51:07.70 0
実際乗るのとは違うんだよね



26: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 09:53:10.39 0
ゲームの進歩が
もう映像しかないな20年以上も



29: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 09:55:20.07 0
>>26
簡単に配信出来るようになったりボイチャ出来るようになったりしてるよ



27: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 09:53:24.22 0
車同様にバイクもストリート色つよくしたドライブゲーのほうが売れると思う
バイクの場合やっぱ国産強いしK0をごりごりの族車にしたいわ



28: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 09:54:36.41 0
単車はのらないけど実際は景色がとけるっていうよね



30: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 09:55:56.33 0
現実はもっと速い



31: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 09:56:40.51 0
市街地コースこんなのしかないの?
浅草とかみなとみらいとか走らせろよ



45: fusianasan 2022/02/11(金) 10:01:52.31 0
>>31
そんな初心者コースばっかり増やしてどうすんだよ



32: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 09:56:47.94 0
レースゲーこそオンライン対戦熱そうなのにそこまで流行ってないんよな
今の若い子がもう乗り物に興味ないんだろうけど



35: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 09:58:05.71 0
若い子にとってレースゲーといえばマリカーだからなw



37: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 09:58:20.69 0
オンゲーってある程度うまくならないとつまらないよな
バトロワ系1ヶ月くらい耐えてやったけどセンス無さすぎて諦めた



41: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 10:01:07.08 0
コースアウトして家に突っ込んだらどうなるかによって評価がかわるな



50: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 10:03:51.86 0
>>41
お茶の間で正座して食事してるジジババがビックリしてる絵だろうな



42: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 10:01:07.39 0
ゲームだと言われずに見たら実写だと思ってしまうかもしれんなあ



47: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 10:02:05.33 0
光の感じがまだまだ実写とは違うな
あとやっぱり動きが不自然だな



52: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 10:04:27.95 0
バイクの振動が表現されればもっとヤバイ



53: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 10:04:57.68 0
所詮はモニターに映る映像だしな
どこまでいってもリアルとは違う



54: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 10:05:08.79 0
バイク目線こんなに道路広く見えるか



55: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 10:05:30.89 0
ハンドリングの重さやブレーキングの強さやぶつかった時の減速まで考慮してた
ゲームはバトルギアなどごく一部しかない
ほとんどのゲームはグラフィックだけ良くなってても操作は簡単に曲がれちゃうオモチャばかり



56: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 10:05:43.62 0
もっと視界が狭まる感がほしい



57: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 10:05:48.78 0
フルフェイスだともっと視界狭い



60: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 10:07:08.75 0
昔はフルフェイスのメット被ると視界はすごくせまかったな
高速で100km越えのスピード出すと視界なんて極小になる



61: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 10:08:06.84 0
完全なオーバースピードで突っ込んで衝突すると車が吹っ飛んでボロボロになる
セガのレースゲームは革新的だった
ゲームとはいえリスクを考えない下手糞にはペナルティを付けないと面白くない



62: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 10:08:46.43 0
すげー
こんなスピード感あるのにコーナー攻めてくんだな
怖くないんかな
バイク乗りの人感心する



94: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 10:29:23.49 0
>>62
https://youtu.be/pWzSpYczIBs

https://youtu.be/lDhYQFUsV8M


実際はそこまで早くないw
現実はこの程度だよ



107: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 10:42:17.94 0
>>94
この乗り物危険すぎだろ
走る凶器じょねえか
しかも一蓮托生なのがまた危ない



63: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 10:11:28.70 0
バイクってとにかく肉体的な乗り物だからね
300kg弱ある単車を倒れたところから自分の腕で立て直したり
跨がっても常に足で支えてないと転倒するし
小石で跳ねたり濡れたマンホールの上を走ると後輪が流れて死にそうになるし
そういうフィジカル要素がないとリアル感はない



68: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 10:15:23.15 0
>>63
やっぱ実車乗らないとだめだな
ゲームでお手軽にライド気分味わおうとかないな



64: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 10:12:06.68 0
そんな視界が狭いのがいいなら
ヘルメットしてゲームしたらいいだろw



88: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 10:26:27.33 0
>>64
天才



65: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 10:12:46.47 0
いつps5買えるんだよ
はよ買わせろ



66: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 10:14:11.77 0
ほんといい加減に店で普通にPS5本体かわせろや
いつまで抽選やってんだよ



71: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 10:16:19.44 0
バイクの国内のツーリングゲームあったよな
風なんとかという



85: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 10:25:40.26 0
>>71
風雨来記だろ
https://youtu.be/pwKwrVpfHiw




82: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 10:24:33.28 0
昔ゲーセンにあったハングオンの筐体でプレイしてみたいな



84: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 10:25:35.28 0
めっちゃすげえ
このCGで自由にツーリングできるゲーム作ってほしい



89: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 10:26:52.45 0
>>84
それな
首都高ツーリングとか実需ありそう
あるいは沖縄一周とか限られたステージで



93: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 10:27:48.31 0
>>89
関東コースとか
東北とかシリーズ分けてくれていいからやりたい



99: 名無し募集。。。 2022/02/11(金) 10:34:56.11 0
想像以上に実写だった
これは酔うな



109: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 10:46:42.91 0
建物の使い回しと壁が全部綺麗なのがCG感あるけど良く出来てるね



110: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 10:48:15.74 0
グーグルが本気出せば
グーグルストリートビューを走れるツーリングゲームとか出来そう



113: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 10:49:52.09 0
コーナリングで寝かせているときはもっと画面を傾けてもいいだろうに
みてて首どうなってんだと思った



115: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 10:53:49.28 0
新しいゲーム機出るとまず大体レースゲームが紹介されるけどそのために買いたいとはあんまり思わないよな



116: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 10:55:37.47 0
このグラフィックとGTAみたいな自由度とロードラッシュのアウトローさを混ぜて欲しい



123: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 11:06:36.72 0

132: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 11:25:10.01 0
>>123
ひどすぎるwwww



117: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 10:55:46.70 0
ハングオンからかなり進化したな
no title




121: 名無し募集。。。 2022/02/11(金) 11:02:54.55 0
>>117
この筐体でやってみたいな



118: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 10:57:54.22 0
年取って久々にバイク乗りたくなったけど
ゲームならコケても死なないからゲームにしようかと思った



124: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 11:11:30.89 0
ゲームじゃバイクで風を切る感覚は出来ないだろ
扇風機を前に置くのか?



127: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 11:17:53.43 0
マリオバイクにすれば売れる



130: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 11:20:33.39 0
見た目は実写ぽいけどコントローラーで操作だろ
車みたいにハンコン、ペダルならともかく



138: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 11:46:02.04 0
>>130
バイク用のコントローラもあるんでないの?



137: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 11:42:18.89 0
グランツーで外堀通りだっけ迎賓館らへん通って赤坂見附で折り返すコースあって実際の道がコースになってんの好きだなぁ



140: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 11:49:56.96 0
>>137
TOKYO R246だっけか
青山のホンダ前がストレートになってるコース



142: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 11:51:16.48 0
よくあるのがプロモーション映像は実写だったり実写レベルのクオリティだけどゲーム始まってみるとアレ?ってやつ



144: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 11:54:31.33 0
これマジで実写と間違えると思う
https://www.youtube.com/watch?v=-c5_UJ2XYuk




146: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 11:57:54.87 0
>>144
質感とか車の挙動とかの前にカメラの揺れ方が不自然でイライラする



147: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 11:58:53.81 0
>>144
いにDの実写アニメも結構すごかったけど
最近の技術はすごいな
実車の走行感がかなり再現されてるな



145: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 11:54:53.38 0
アーケードのイニDやりまくってた頃実際にいろは坂行った時妙に感動したこんな馬鹿みたいな道本当にあったんだってゲームと全く同じかは知らんけど



156: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 12:12:08.84 0
自然な映像に見せるための揺れの表現とかが上手いな



164: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 13:29:25.85 0
PS5
はい退散



166: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 13:38:16.41 0
こりゃすげーわ



168: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 13:53:08.84 0
CGならありえん状況のコース設定してくれないかな
ホワイティうめだの地下街を走るとか



170: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 14:22:34.00 0
実際のバイクと言うかヘルメットにカメラを付けて映したらこんな感じなんだろうけど
主観視点で言うとこんな感じではない
実際に走ってる感が無いのはそのせい



172: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 14:44:50.28 0
事故ったら一発でゲームオーバーにすればリアルだな



173: 名無し募集中。。。 2022/02/11(金) 14:46:48.88 0
グランツーリスモの方が光の描写が綺麗だが
リアリティではこっちの方が上か


転載元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1644539939/
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html