1: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 21:41:30 ID:RTFf
ボタンを押すとある施設に飛ばされる。
施設内は今後遥か未来までに公開されるすべてのアニメ映画ドラマバラエティが視聴可能
すべてのラノベと漫画も読めてネットも未来の情報まで入手可能。
しかし自身からの情報発信は一切不可で他者とのコミュニケーションも一切取れない
その施設内で10億年過ごす(年は一切取らず病気にもならん。自殺は不可能)
10億年過ぎると10億年の記憶は消えてボタンを押した直後の状態に戻り
目の前には100万円がある。
ボタン押す?
施設内は今後遥か未来までに公開されるすべてのアニメ映画ドラマバラエティが視聴可能
すべてのラノベと漫画も読めてネットも未来の情報まで入手可能。
しかし自身からの情報発信は一切不可で他者とのコミュニケーションも一切取れない
その施設内で10億年過ごす(年は一切取らず病気にもならん。自殺は不可能)
10億年過ぎると10億年の記憶は消えてボタンを押した直後の状態に戻り
目の前には100万円がある。
ボタン押す?
2: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 21:42:09 ID:ari5
押す
4: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 21:42:41 ID:WMrU
おんj出来んやん
9: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 21:43:46 ID:RTFf
>>4
未来の漫画やアニメ読めるんだから現代の時間を切り離されてるって意味だぞ
当然出来ん
>>8
ゲームは自由にプレイ出来る
未来の漫画やアニメ読めるんだから現代の時間を切り離されてるって意味だぞ
当然出来ん
>>8
ゲームは自由にプレイ出来る
11: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 21:44:18 ID:HjDX
>>9
オンラインは?
オンラインは?
13: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 21:44:56 ID:RTFf
>>11
オンラインはチャットなどで情報伝えられる物はできん
単純な対戦物は可能
オンラインはチャットなどで情報伝えられる物はできん
単純な対戦物は可能
12: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 21:44:43 ID:IFdp
>>9
未来のゲームができるかにもよるわ
でもその点だと全てのオンラインゲーム出来なさそうだけど
未来のゲームができるかにもよるわ
でもその点だと全てのオンラインゲーム出来なさそうだけど
7: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 21:43:14 ID:isN4
10億年先のエンタメが得られるってことなら押す
10: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 21:44:10 ID:TsAd
何百年語かに新しい共通言語が作られて日本語はなくならずとも日本語訳の作品は全く出なくなってて大した作品数消化できなさそう
14: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 21:45:58 ID:27dH
これ割と考えさせられるな
押した方が楽なんだろうけど、問題は10億年後に人類はどう生きてるのか、それとも滅亡してるのか
何万年後くらいで唐突に滅亡したとかならその何万年分しか娯楽は存在しない
賭けだな、生きてて10億年分娯楽が存在してたらたら儲けもんみたいな
押した方が楽なんだろうけど、問題は10億年後に人類はどう生きてるのか、それとも滅亡してるのか
何万年後くらいで唐突に滅亡したとかならその何万年分しか娯楽は存在しない
賭けだな、生きてて10億年分娯楽が存在してたらたら儲けもんみたいな
16: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 21:46:21 ID:xIuu
10億年とか気が狂いそう
と言うか人類滅亡してるやろ
と言うか人類滅亡してるやろ
17: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 21:46:49 ID:Zxat
無理
10年が限界
10年が限界
18: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 21:47:07 ID:IFdp
性欲睡眠欲はまだなんとかなりそうやが食欲が発散されないのは流石にマズイやろ
死なないにしたって10億年間何も食えなかったら狂人になるぞ
死なないにしたって10億年間何も食えなかったら狂人になるぞ
20: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 21:47:38 ID:RTFf
>>18
食事は自由に取れる
食べたいものが支給される感じ
食事は自由に取れる
食べたいものが支給される感じ
24: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 21:48:46 ID:ncC4
ネット見れるんならYouTubeとかも見放題なんかな
33: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 21:51:53 ID:RTFf
>>24
感想は書けんけど見るのとチャンネル登録と高評価とかは自由に出来る
感想は書けんけど見るのとチャンネル登録と高評価とかは自由に出来る
37: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 21:53:21 ID:ncC4
>>33
割といけそうな気がしてきた
早めに隠居してネットサーフィンしたりネトゲしたりしながらフラフラ過ごすのがワイの夢なんや
割といけそうな気がしてきた
早めに隠居してネットサーフィンしたりネトゲしたりしながらフラフラ過ごすのがワイの夢なんや
185: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:50:02 ID:xc5t
>>33
全世界のありとあらゆる料理食べられたりする??
これアリなら普通にやる
全世界のありとあらゆる料理食べられたりする??
これアリなら普通にやる
190: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:53:29 ID:RTFf
>>185
料理はなんでも頼んだら出てくるって設定だよ
料理はなんでも頼んだら出てくるって設定だよ
192: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:55:13 ID:xc5t
>>190
はぇー
じゃあもし仮に○○部族名物の人間踊り食いとか頼めば生きた人運ばれてくるのか?
10億年あれば発生してもおかしくなはい料理だろ
もしいけるなら20年くらい話し相手にして相手が情を持ち始めたころに食べたいな
はぇー
じゃあもし仮に○○部族名物の人間踊り食いとか頼めば生きた人運ばれてくるのか?
10億年あれば発生してもおかしくなはい料理だろ
もしいけるなら20年くらい話し相手にして相手が情を持ち始めたころに食べたいな
25: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 21:48:54 ID:XLxe
わいは100年かけてボタン空間の構造を研究して脱出するわ
31: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 21:51:28 ID:IFdp
例えばインドアの趣味でクリエイティブな事に1億年ほど掛けて神の領域にまで自分の技術が向上したとしてもその記憶ごと消されるなら喪失感半端じゃないな
せめて作ったものぐらいは残して欲しいもんや
せめて作ったものぐらいは残して欲しいもんや
34: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 21:52:40 ID:PZ3a
もしネットの全ページが閲覧可能なら10億年で足りるかな
41: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 21:55:17 ID:27dH
>>34
どれくらい未来までの情報があるかやないか?
数100万年分もあれば10億年は暇潰せそう
どれくらい未来までの情報があるかやないか?
数100万年分もあれば10億年は暇潰せそう
35: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 21:52:56 ID:2uMv
睡眠欲があって自由に寝られるなら押す
36: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 21:53:03 ID:xc5t
映画もアニメもバラエティーもいらねーからgoogleearthだけ用意しろ
世界中の全地域見てればすぐ10億年くらい経ちそう
世界中の全地域見てればすぐ10億年くらい経ちそう
38: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 21:53:48 ID:NaZI
どんな偏った食生活でも病気になったりせえへんのか
42: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 21:56:04 ID:l4OF
問題は他者とのコミュニケーションが取れないことに耐えれるかどうかやね
45: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 21:57:32 ID:kMLZ
無理に決まっとるやろ
47: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 21:57:39 ID:RTFf
ちなみに海外の作品も日本語吹き替えや翻訳ですべて見れるものとする
50: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 21:58:34 ID:l4OF
1年でもしんどい
51: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 21:58:40 ID:unN8
とりあえず受動的な娯楽はあるんやろ?
あとは根気と我慢と飽きの勝負や
あとは根気と我慢と飽きの勝負や
52: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 21:59:12 ID:PZ3a
2016年の時点でyoutubeの全動画を視聴するのに1億9700万時間かかるらしい
57: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:00:09 ID:xc5t
>>52
これで2万2000年か
youtube5万周って考えるとえぐいな
これで2万2000年か
youtube5万周って考えるとえぐいな
54: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 21:59:39 ID:IFdp
もし未来のゲームやれるんならその内SAOみたいなゲーム出来てるはずやからナーヴギア被ってアインクラッドでハーレム満喫生活するわ
55: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 21:59:45 ID:unN8
イッチ、施設の広さは?ランニングとか筋トレとかしたいんやが。勿論自重でやるから道具はいらんで
59: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:01:53 ID:RTFf
>>55
一般的な一軒家相当の広さ
一般的な一軒家相当の広さ
62: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:02:57 ID:ZcPu
未来の戦略ゲームとか純粋に興味あるし一回くらいなら押すわ
63: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:03:24 ID:oD5m
果たしてそれらの娯楽で孤独と10億年という人間にとっては永遠にも思える時間を耐えられるかどうかやろうなぁ…
耐えられるかどうかに興味あるから一回だけ押すわ
耐えられるかどうかに興味あるから一回だけ押すわ
68: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:06:08 ID:PsKm
発達障害持ちじゃなきゃ無理やと思う
案外人って人との繋がりなきゃ無理
案外人って人との繋がりなきゃ無理
70: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:06:19 ID:IFdp
流石にドラえもんとまでは言わずともロボ子やちょびっツみたいな近未来ロボットを取り寄せればとりあえず孤独に苦しむことは無いな!いけるやん!
71: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:06:44 ID:MXlw
彼女、家族、友達のこと忘れそうだから押さない
77: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:08:02 ID:RTFf
>>71
忘れても10億年経てばリセットされるから意識的には普通に思いだすぞ
忘れても10億年経てばリセットされるから意識的には普通に思いだすぞ
73: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:06:59 ID:MXlw
その3つを犠牲にしてまで100万いらない
74: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:07:00 ID:ucnm
別に耐えなくても死ぬわけじゃないから押すよ
1時間で発狂しても勝手に残り10億-1時間たてば元に戻るわけだし
1時間で発狂しても勝手に残り10億-1時間たてば元に戻るわけだし
75: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:07:51 ID:oD5m
未来の作品をあてにしたら二百年後に人類滅亡してて未来の作品なんてほとんどないみたいな展開は物語ならありそう
76: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:07:56 ID:PsKm
逆にその状況でどうしたら精神保てると思う?
漫画に向かって笑顔で語りかけるとか?
漫画に向かって笑顔で語りかけるとか?
79: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:08:41 ID:zFu7
精神が摩耗して死ぬまで何時間やろな
独房やと5日で発狂するけど暇潰しあるなら何年やろ
独房やと5日で発狂するけど暇潰しあるなら何年やろ
88: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:11:49 ID:RTFf
>>79
実際無限の娯楽がある場合どれくらい孤独で平気なんだろうな
実際無限の娯楽がある場合どれくらい孤独で平気なんだろうな
89: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:12:27 ID:PsKm
>>88
話し相手のロボットはあり?
話し相手のロボットはあり?
90: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:12:50 ID:RTFf
>>89
未来にロボットあればあり
未来にロボットあればあり
82: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:09:29 ID:One0
お金もうちょい欲しいな
84: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:10:07 ID:RTFf
>>82
お金はまあよくある5億年ボタンと同じ額にしといた
お金はまあよくある5億年ボタンと同じ額にしといた
83: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:09:56 ID:PsKm
ドラえもんとお話できるなら押さんことはない
85: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:11:18 ID:PsKm
てかワイ実質これやわ
コミュ障で友達おらん
コミュ障で友達おらん
86: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:11:34 ID:IFdp
ありとあらゆる勉強、娯楽、食事を楽しんで、ついでに話し相手のロボット居ればわりといけそうやな
ワイは押すで
ワイは押すで
94: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:14:54 ID:PsKm
一旦地球無に帰ってそう
96: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:16:03 ID:unN8
ちなみに戻った世界は10億年後の世界なんか?それともその施設は精神と時の部屋なんか?
105: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:18:24 ID:RTFf
>>96
戻った世界はボタン押した直後
施設は一般的な一軒家相当な
戻った世界はボタン押した直後
施設は一般的な一軒家相当な
106: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:18:42 ID:PsKm
>>105
景色とか楽しめるの?
毎朝小鳥が来るとかさぁ
景色とか楽しめるの?
毎朝小鳥が来るとかさぁ
109: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:19:21 ID:RTFf
>>106
景色は変わり映えしない普通の風景
景色は変わり映えしない普通の風景
97: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:16:25 ID:nLku
最近のボタンスレの中で1番考えさせられるわ
100: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:16:56 ID:IFdp
性欲、睡眠欲、食欲は良いとして、問題は承認欲求と好奇心やろな これらをどうするか
101: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:17:38 ID:unN8
>>100
好奇心はええんやない?あらゆる情報が入手可能やし。承認欲求は知らん。
好奇心はええんやない?あらゆる情報が入手可能やし。承認欲求は知らん。
120: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:22:28 ID:IFdp
>>101
この空間の中で得られるのはあくまであらゆる「情報」だけやぞ 例えばその情報をもとに行ってみたかった別の空間には血涙になっても行くことは出来ん
ついでに言えばこのアホみたいに長い時間の中でふと破壊衝動という名の好奇心に駆られるかもしれん 漫画、テレビ、パソコン、ロボット全部をわけも分からずぶっ壊したくなるかもしれんぞ
この空間の中で得られるのはあくまであらゆる「情報」だけやぞ 例えばその情報をもとに行ってみたかった別の空間には血涙になっても行くことは出来ん
ついでに言えばこのアホみたいに長い時間の中でふと破壊衝動という名の好奇心に駆られるかもしれん 漫画、テレビ、パソコン、ロボット全部をわけも分からずぶっ壊したくなるかもしれんぞ
102: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:17:44 ID:xc5t
因みに地球誕生から今まで→46億年 4.6倍
ビッグバンから→138億年 13.8倍
ビッグバンから→138億年 13.8倍
103: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:18:10 ID:PsKm
人類いなそう
108: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:19:12 ID:yZIF
ぶっちゃけネットが使えればイージーゲームじゃったわ
111: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:19:50 ID:RTFf
>>108
閲覧は自由だけど書きこみは無理だからな
閲覧は自由だけど書きこみは無理だからな
119: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:22:28 ID:yZIF
>>111
10億年ROMればええんやな!
10億年ROMればええんやな!
112: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:19:51 ID:2plE
人類滅んでても、過去の作品とかは見られるんやろ?
現時点での作品数ですら10億年で見られるかどうかやし平気やな
現時点での作品数ですら10億年で見られるかどうかやし平気やな
114: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:20:46 ID:RTFf
>>112
過去作品は10億年間いつでも見れる
発禁扱いの作品や現存しない作品も当然閲覧可能
過去作品は10億年間いつでも見れる
発禁扱いの作品や現存しない作品も当然閲覧可能
115: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:21:14 ID:Q3Az
外出れないんやろ?
絶対嫌やわ
絶対嫌やわ
118: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:22:28 ID:unN8
未来の世界でバガボンドやH×Hはどうなっているのか・・・
123: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:23:32 ID:unN8
ワイの予想では10億年後もジョジョ連載してる
124: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:23:51 ID:2plE
>>123
ハンターハンターまだ休載してそう
ハンターハンターまだ休載してそう
125: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:24:47 ID:IFdp
>>124
冨樫は死んでも脳みそ水槽の中にぶち込まれて漫画描かされてそう
冨樫は死んでも脳みそ水槽の中にぶち込まれて漫画描かされてそう
129: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:27:06 ID:vVM1
5年ぐらいにまけてほしい
130: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:27:20 ID:ncC4
同じ日常の繰り返しが全く苦にならんタイプの人間にとっては天国かもしれん
131: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:28:46 ID:unN8
積読消化できるし最高や。記憶なくなるけど
133: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:30:05 ID:8BAh
ただのエンタメがある5億年ボタンみたいなもんやん?
139: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:32:02 ID:RTFf
>>133
まあそれに近い
あの5億年は地獄過ぎて嫌がりそうだがエンタメあって10億年ならどうなんだろって感じ
まあそれに近い
あの5億年は地獄過ぎて嫌がりそうだがエンタメあって10億年ならどうなんだろって感じ
134: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:30:15 ID:V51V
2030年くらいからプツっと作品の供給が途絶えて
あっ…てなりそう
あっ…てなりそう
138: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:31:47 ID:ncC4
>>134
「あいつら遂にやりやがった!大馬鹿野郎どもめ!地獄に落ちろー!」って泣き叫ぶことになるやろな…
「あいつら遂にやりやがった!大馬鹿野郎どもめ!地獄に落ちろー!」って泣き叫ぶことになるやろな…
142: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:32:34 ID:YTBl
余裕とか言ってる奴10億年舐めすぎやろ
143: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:33:12 ID:EbFg
1週間ボタンならどうや?
1週間、あらゆる苦痛を寝る間もなく与え続けられる1週間後に記憶は消えて元の世界に
で、100万円
1週間、あらゆる苦痛を寝る間もなく与え続けられる1週間後に記憶は消えて元の世界に
で、100万円
145: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:33:57 ID:xc5t
>>143
懲役30日レベルの拷問なら押す
懲役30日レベルの拷問なら押す
150: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:35:22 ID:EbFg
>>145
そんな優しいもんじゃないで
死んでもおかしくない程の苦痛や
そんな優しいもんじゃないで
死んでもおかしくない程の苦痛や
147: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:34:13 ID:IFdp
>>143
利根川先生ですら焼き土下座10秒以上して廃人になったというのに無理や
利根川先生ですら焼き土下座10秒以上して廃人になったというのに無理や
154: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:37:07 ID:nkyO
睡眠が1番現実から遠ざかる方法やし押せないなあ
155: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:37:36 ID:V51V
30分アニメが約17兆回 1.4兆クール分
そんなにあるか…?
そんなにあるか…?
156: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:37:46 ID:viLx
5億年と同じやん
デメリットが無い
デメリットが無い
157: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:38:17 ID:bQC5
この手のボタンにデメリットがない派って何を根拠に言うとるんや?
158: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:39:33 ID:nkyO
でもわいこの手の話題やとボタンを押した自分はそこで人生終わったも同然やから その点でも押せんわ破滅願望とかそういうのは除いて
160: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:40:32 ID:V51V
一個のゲーム1000時間やるとしても440億本はやらなあかんぞ
161: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:40:44 ID:IFdp
ブッタでも苦行は6年間が限界だったということだけは言っておく
162: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:41:18 ID:HMcv
想定通り予想通りでアクシデント無しだとしても未来の漫画が楽しめない可能性もあるんだよなぁ…
江戸時代に絵で楽しめてた人間がいきなり現代に来て最新の漫画読んでも意味わからんだろうし…あっタバコ吸えるなら10億回押すで
江戸時代に絵で楽しめてた人間がいきなり現代に来て最新の漫画読んでも意味わからんだろうし…あっタバコ吸えるなら10億回押すで
177: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:45:19 ID:RTFf
>>162
急に未来に行くんじゃ無くて順を追ってだからそれは大丈夫じゃね
新作を読み続けたら漫画の変化には対応出来そうだが
急に未来に行くんじゃ無くて順を追ってだからそれは大丈夫じゃね
新作を読み続けたら漫画の変化には対応出来そうだが
178: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:46:12 ID:HMcv
>>177
せやな
せやな
164: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:41:47 ID:bQC5
5億年でもキツいとかいうレベルじゃないのに10億年はね
165: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:42:10 ID:xc5t
全世界のクッソムズイ入試解きまくったら結構時間潰れそう
167: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:42:56 ID:nkyO
>>165
たぶんそれどころか真理にすら到達しそうや
たぶんそれどころか真理にすら到達しそうや
172: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:44:19 ID:xc5t
>>167
フェルマーの最終定理的な難問物理学とかまで調べたら1000個くらいありそう
フェルマーは350年かかったから結構時間つぶせそう
フェルマーの最終定理的な難問物理学とかまで調べたら1000個くらいありそう
フェルマーは350年かかったから結構時間つぶせそう
168: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:43:07 ID:IFdp
>>165
言うほど娯楽空間の中でどうせ無に帰す試験勉強進んでやりたいか?
言うほど娯楽空間の中でどうせ無に帰す試験勉強進んでやりたいか?
169: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:43:15 ID:PL2g
人間、億単位の時間を過ごせるようには出来てないんやで
171: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:43:54 ID:HMcv
じゃあワイが世界初の億単位の時間を余裕で過ごす男になるわけやな
173: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:44:21 ID:V51V
1000年行って記憶消えないとかなら諸手を挙げて行きたい
176: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:44:54 ID:HMcv
>>173
記憶消えないとか現代のつまらなさに絶望して自殺しそうやワイ
記憶消えないとか現代のつまらなさに絶望して自殺しそうやワイ
181: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:47:14 ID:HMcv
でも未来のネットとか全部試せるなら人工知能とかそっち方面クソほど発展してるだろうし他人と関われないとか無いに等しそうやないか
182: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:47:42 ID:xc5t
焼失した戦国時代の文献とかまで読めたらかなり面白い
石器時代の言語も解読できるなら過去の娯楽も欲しいな今後とかケチなこと言わずに
石器時代の言語も解読できるなら過去の娯楽も欲しいな今後とかケチなこと言わずに
193: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:55:50 ID:0oKs
10年でも無理や
転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650285690/洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html