1: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 21:08:43 ID:gXoo
2: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 21:09:07 ID:iafk
ワイは聖書を学びたいから教えてくれ
6: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 21:14:21 ID:gXoo
>>2
違う表現にすることでピカソのゲルニカみたく真理を併存させてるんや
違う表現にすることでピカソのゲルニカみたく真理を併存させてるんや
4: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 21:11:22 ID:VJho
イッチ教えてくれ
5: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 21:12:11 ID:KbFO
謎の宗教「現教祖様が書いたもの以外はサタンが書いた偽物」
7: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 21:14:44 ID:F5P3
>>5
キリスト教って「ある日イエスが俺に話しかけてきた」で教義簡単に作れるよな
江戸幕府が仏教の劣化版って考えたのもうなずける
キリスト教って「ある日イエスが俺に話しかけてきた」で教義簡単に作れるよな
江戸幕府が仏教の劣化版って考えたのもうなずける
8: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 21:15:03 ID:VJho
ググったら聖書は大昔の作品で、しかも著者は何十人もいるし福音書は一冊ごとに違う読者層に向けて書かれてるからそうした矛盾のような箇所があることは仕方ないことらしいから受け入れろってことらしい
10: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 21:15:32 ID:gXoo
>>8
事実としてはそうなんだが実際はもう少し事情があるんや
事実としてはそうなんだが実際はもう少し事情があるんや
13: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 21:18:46 ID:VJho
>>10
じゃあそれ教えたまえ
じゃあそれ教えたまえ
16: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 21:32:07 ID:gXoo
>>13
?イーだ
?イーだ
9: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 21:15:10 ID:gXoo
あと4つの福音書はそれぞれ違う役割がある
12: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 21:17:33 ID:VJho
聖書ワイ読んだことあるけど難しくて読めんわ
14: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 21:18:54 ID:iafk
>>12
子供向けのもあるから難しかったらそれを読んだらええで
ワイ小学校がカトリックだったから子供用聖書読まされてたわ
子供向けのもあるから難しかったらそれを読んだらええで
ワイ小学校がカトリックだったから子供用聖書読まされてたわ
15: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 21:20:45 ID:VJho
>>14
創世記の
あなたの子孫を大地の砂粒のようにする。大地の砂粒が数え切れないようにあなたの子孫もまた数え切れないだろう
って文が授業で聞いてよかったから旧約聖書借りたけどあとがクッソ難しかった
創世記の
あなたの子孫を大地の砂粒のようにする。大地の砂粒が数え切れないようにあなたの子孫もまた数え切れないだろう
って文が授業で聞いてよかったから旧約聖書借りたけどあとがクッソ難しかった
17: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 21:33:04 ID:Ze5c
ワイの知識なんかだいたい聖☆おにいさん由来やぞ
19: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 21:37:07 ID:gXoo
>>17
?そういう人嫌い
?パリピ孔明も
?そういう人嫌い
?パリピ孔明も
20: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 21:38:46 ID:fZL2
神を試すな言うてるやん
21: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 21:40:03 ID:gXoo
>>20
勧誘する人は神ちゃうし
勧誘する人は神ちゃうし
23: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 21:42:39 ID:7UP0
いうてキリストの生と死と復活をガチで信じたらそれで救われるんやからそれ以外の箇所の矛盾とか極論、割とどうでもえて
24: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 21:42:58 ID:qcIR
今の日本で聖書詳しいのってキリスト教とよりオタクの方が多そう
25: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 21:43:36 ID:okdP
モルモンの語学留学外人さんなら行けるんちゃうか?
27: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 21:50:15 ID:wzCj
今のこの世界はループ4周目でそれぞれ別の周に描かれた福音書やからみんな間違いではないんやで?
28: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 21:53:48 ID:gXoo
>>27
割と正解に近いわ
すごいな君
まさかおんjでここまでくる奴がいたとは
割と正解に近いわ
すごいな君
まさかおんjでここまでくる奴がいたとは
29: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 21:54:32 ID:gXoo
この世界がループ四周目っていうのはあってるわ
三周目までは地球はまだなかったけどな
三周目までは地球はまだなかったけどな
32: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 21:59:57 ID:a0HC
てかキリスト教ってどうやって発生したんや
ユダヤ教とかエジプトとか似たような神話持ってる宗教多いんやろ
オリジナルはどれなんや
ユダヤ教とかエジプトとか似たような神話持ってる宗教多いんやろ
オリジナルはどれなんや
38: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:06:11 ID:ze3e
>>32
古代人は天体雨雷洪水地震、自然現象から想像巡らせて発展してくわけやし
同時多発的に出てきて似通ってたんやないかと思うわ
キリストが冬至のころに死んで三日後に復活とかまんま太陽やしな
古代人は天体雨雷洪水地震、自然現象から想像巡らせて発展してくわけやし
同時多発的に出てきて似通ってたんやないかと思うわ
キリストが冬至のころに死んで三日後に復活とかまんま太陽やしな
43: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:11:42 ID:a0HC
>>38
そういう説が有力なんやなやっぱ
発生タイミング考えると順番に伝わったというより同時多発的に発生したと
ワイはこれすげー面白いと思うんやが、ただの偶然とは思えん
そういう説が有力なんやなやっぱ
発生タイミング考えると順番に伝わったというより同時多発的に発生したと
ワイはこれすげー面白いと思うんやが、ただの偶然とは思えん
34: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:03:59 ID:a0HC
そもそも全知全能の神ならこの世に悲劇や苦しみがあるのはおかしいだろ
36: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:04:23 ID:OpAP
>>34
神「カス共が苦しんでるのみるのおもろいやんw」
神「カス共が苦しんでるのみるのおもろいやんw」
40: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:10:04 ID:a0HC
>>36
うーんこの畜生
仏教如来たちの慈悲深さを見習え
うーんこの畜生
仏教如来たちの慈悲深さを見習え
41: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:10:57 ID:OpAP
>>40
数十億年後に救済しますとか言われても…
数十億年後に救済しますとか言われても…
46: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:14:10 ID:uq6f
アメリカの国教やん?
キリスト教って
隣人を愛せだの
剣を取る者は剣で滅びるだのと宣うやん?
なのになんで隣人にミサイル撃ち込んだり
隣人に経済封鎖してるんやろな?
キリスト教って
隣人を愛せだの
剣を取る者は剣で滅びるだのと宣うやん?
なのになんで隣人にミサイル撃ち込んだり
隣人に経済封鎖してるんやろな?
47: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:14:28 ID:OpAP
>>46
人じゃないじゃん
人じゃないじゃん
50: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:14:56 ID:uq6f
>>47
人の集合体が国ってもんやぞ?
人の集合体が国ってもんやぞ?
52: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:15:16 ID:OpAP
>>50
せやからアメリカ人にとってメキシコ人だとかロシア人なんてのは人じゃないじゃん
せやからアメリカ人にとってメキシコ人だとかロシア人なんてのは人じゃないじゃん
54: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:15:50 ID:N6WR
>>46
そもそも聖書がダブスタ物語だから現実もダブスタになるのはしゃーない
そもそも聖書がダブスタ物語だから現実もダブスタになるのはしゃーない
48: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:14:31 ID:7UP0
つーかキリスト教的にはヒトカスが最初に神を裏切った(なおこれも神の計画のうち)んだから現世に救いがないのは当たり前なんだよなぁ
58: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:17:19 ID:h94H
>>48
人間ごときに裏切られる神サイドにも問題がある
人間ごときに裏切られる神サイドにも問題がある
67: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:18:25 ID:7UP0
>>58
繰り返すが、曰く神の計画らしいから神サイド的には問題ないんだよなぁ
繰り返すが、曰く神の計画らしいから神サイド的には問題ないんだよなぁ
73: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:20:02 ID:h94H
>>67
全ては神が考えたとかいう失敗しても計画の内(震え声)のスタイルほんまクソ
一神教の絶対正義みたいな考えは矛盾の元やね
全ては神が考えたとかいう失敗しても計画の内(震え声)のスタイルほんまクソ
一神教の絶対正義みたいな考えは矛盾の元やね
57: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:16:58 ID:B981
素晴らしい(驚愕)・・・ぜひ僕たちの勉強会に参加していろいろ教えてください!
70: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:19:19 ID:jslf
宗教って説明がつかないことは「神様の考えは我々人間如きには理解できない」で済ませられるからいいよな
75: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:20:41 ID:OpAP
>>70
実際自然現象とか理解できひんし善人がひどい目に会うこともある理由思いつかへんからしゃーない
実際自然現象とか理解できひんし善人がひどい目に会うこともある理由思いつかへんからしゃーない
74: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:20:34 ID:a0HC
聖書ってタダで公開されてたりするん?
興味出てきたわ
興味出てきたわ
78: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:21:23 ID:AcLm
>>74
教養としてはお勧めする
宗教団体に入るのはやめた方がいい
教養としてはお勧めする
宗教団体に入るのはやめた方がいい
77: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:20:56 ID:7UP0
いわゆる悪魔が悪さを出来るのもそれが神に許されてるからやし不思議なもんや
まぁ裏を返せば人を試す程度にとどめて、度が過ぎたガチでヤベェことは出来ないようにしてるってことかもしれんが
まぁ裏を返せば人を試す程度にとどめて、度が過ぎたガチでヤベェことは出来ないようにしてるってことかもしれんが
83: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:22:36 ID:h94H
>>77
悪魔「人間騙して殺し合わせるぞ?」
神「なんかアカンなリセットしよ(皆殺し)」
神の方が邪悪という事実
悪魔「人間騙して殺し合わせるぞ?」
神「なんかアカンなリセットしよ(皆殺し)」
神の方が邪悪という事実
79: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:21:38 ID:uq6f
原理的に思う事なんやけど
キリスト教でもイスラム教でも勿論の事、仏教でもだけど
死ぬって事に対しての恐怖の緩和が古代宗教の役割だったのが
その恐怖って感情は金になる
って利用し出したのが現在の宗教の在り方
カルトは死後では無く現在がよくなるってのは多大な嘘ついてるのが新興宗教って物なんやろな
キリスト教でもイスラム教でも勿論の事、仏教でもだけど
死ぬって事に対しての恐怖の緩和が古代宗教の役割だったのが
その恐怖って感情は金になる
って利用し出したのが現在の宗教の在り方
カルトは死後では無く現在がよくなるってのは多大な嘘ついてるのが新興宗教って物なんやろな
84: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:22:43 ID:N6WR
無料公開してると思ったらエホバで草生えた
85: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:23:16 ID:ze3e
>>84
まあどこで公開してようが中身は一緒やから
まあどこで公開してようが中身は一緒やから
86: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:23:21 ID:AcLm
>>84
これ少し改竄されてるのかね?そういう話も聞く
これ少し改竄されてるのかね?そういう話も聞く
95: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:26:20 ID:N6WR
>>86
改竄されてるらしい
改竄されてるらしい
88: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:24:06 ID:7UP0
悪魔と呼べる存在はサタンただひとりだけでその他の名付の悪魔と呼ばれてるものは悪霊止まりって知ったときはたまげたわ
89: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:24:14 ID:a0HC
グノーシス詳しい人いる?
どういう経緯で生まれたんやあれ
どういう経緯で生まれたんやあれ
94: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:25:48 ID:N6WR
>>89
神やメシアは世界を救うはずなのに全く助けてくれないやないか!
せや! 神様は悪人だったことにしたろ!
神やメシアは世界を救うはずなのに全く助けてくれないやないか!
せや! 神様は悪人だったことにしたろ!
91: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:25:00 ID:a0HC
グノーシスにも悪霊って考え方あるよな
あれは悪魔とは別なんか
あれは悪魔とは別なんか
92: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:25:32 ID:AcLm
サタンは神のしもべやね
最初の方で普通に会議に出席してたはず
最初の方で普通に会議に出席してたはず
96: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:26:35 ID:OpAP
仏教的に女って罪人やけどブッダはスジャータからの恩を忘れてもうたんか?
99: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:27:39 ID:a0HC
>>96
なんでや
新たな苦しみを生むからか
なんでや
新たな苦しみを生むからか
100: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:27:43 ID:ze3e
>>96
キリスト教でも罪人やし
キリスト教でも罪人やし
104: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:28:21 ID:OpAP
>>100
キリスト教やと女って救われへんかったっけ?
キリスト教やと女って救われへんかったっけ?
106: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:28:38 ID:nGwW
>>104
マグダラのマリア
マグダラのマリア
113: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:31:11 ID:OpAP
>>106
なんかキリストに近寄ったあかんやつらしいな
なんかキリストに近寄ったあかんやつらしいな
115: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:31:56 ID:nGwW
>>113
別にあかんくないやろ ペトロみたいなカスに比べりゃマシ
別にあかんくないやろ ペトロみたいなカスに比べりゃマシ
117: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:32:44 ID:OpAP
>>115
(3度キリストとの関係を否定しちゃ)いかんのか?
(3度キリストとの関係を否定しちゃ)いかんのか?
119: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:33:27 ID:nGwW
>>117
そら(人を獲る漁師になるんやから)そうよ
そら(人を獲る漁師になるんやから)そうよ
107: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:28:46 ID:7UP0
空中の権威を持つ支配者とかこの世の支配者とか
サタンの異名かっこいいのありすぎて現代っ子は(え、サタンなんかいいかも……異名かっこいいし)ってなりかねんやろ
サタンの異名かっこいいのありすぎて現代っ子は(え、サタンなんかいいかも……異名かっこいいし)ってなりかねんやろ
108: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:29:13 ID:P1fZ
ルシュフェル ルシファー サタン セイタン
同じものなの?
同じものなの?
112: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:30:42 ID:7UP0
>>108
サタン系の名は主に敵対者って意味から来てる名前
ルシファー系の名は明けの明星やら光を齎すものなどの意味から来てる名前
意味は違うが誰を表してるかは基本的に同じ
サタン系の名は主に敵対者って意味から来てる名前
ルシファー系の名は明けの明星やら光を齎すものなどの意味から来てる名前
意味は違うが誰を表してるかは基本的に同じ
116: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:32:08 ID:P1fZ
>>112
はえーさんがつ
はえーさんがつ
125: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:36:08 ID:vHt8
いろんなバージョン出せば信者がその分金落とすからに決まっとるやないかい!
宗教は道具で聖書は商品で神はアイドルみたいなもんや
宗教は道具で聖書は商品で神はアイドルみたいなもんや
132: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:37:19 ID:AcLm
>>125
それが聖書内で金儲けはご法度と書いてるんだよ
神殿で物を売ったらイエスがテーブルひっくり返したやつ
それが聖書内で金儲けはご法度と書いてるんだよ
神殿で物を売ったらイエスがテーブルひっくり返したやつ
148: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:43:06 ID:vHt8
>>132
じゃあ聖書売ってる人達はキリスト教徒じゃないってこと?
キリスト教徒じゃない人達が聖書刷って売ってて大丈夫なん?
それともみんな給料無しで聖書刷って売ってるの?
じゃあ聖書売ってる人達はキリスト教徒じゃないってこと?
キリスト教徒じゃない人達が聖書刷って売ってて大丈夫なん?
それともみんな給料無しで聖書刷って売ってるの?
153: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:44:28 ID:AcLm
>>148
その辺はよく分からんね
某宗派は無料で配ってるな確か
その辺はよく分からんね
某宗派は無料で配ってるな確か
134: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:37:44 ID:7UP0
理想は仏教のなんかの宗派の人なら全員救う(鋼の意思)っていう仏が実在してることなんやけどなあ
138: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:38:28 ID:OpAP
>>134
浄土真宗のそれってもう宗教組織や信者が存在する意味ない…なくない?
だって祈らなくても善行しなくても救われるんやし
浄土真宗のそれってもう宗教組織や信者が存在する意味ない…なくない?
だって祈らなくても善行しなくても救われるんやし
145: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:42:17 ID:nGwW
151: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:43:46 ID:Oqgh
>>145
左上ハトさんの空爆にみんな驚いてるんかこれ
左上ハトさんの空爆にみんな驚いてるんかこれ
155: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:44:53 ID:nGwW
>>151
生贄用の山鳩の空爆や
生贄用の山鳩の空爆や
164: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:52:02 ID:AcLm
金取るところは偽物だと思ってるけどね
つまり宗教団体は偽物
つまり宗教団体は偽物
165: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:53:01 ID:vHt8
逆に全く金取らない宗派って仏教とかキリスト教であるん?
166: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:53:21 ID:AcLm
ないんじゃないかなあ
168: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:54:13 ID:ze3e
設備の維持管理もタダじゃないし
ゼロのほうが怖くね?
ゼロのほうが怖くね?
169: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:54:56 ID:vHt8
そもそも自分達の宗派の教えを本にして値段付けて売るって感覚がおかしいよね
タダで配って歩いてるならまだしも
タダで配って歩いてるならまだしも
170: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:55:09 ID:AcLm
施設いるかな?
洗礼だって川でやってたやないの聖書では
洗礼だって川でやってたやないの聖書では
174: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:56:38 ID:ze3e
>>170
施設がなくても会計担当のユダおったくらいやし
今どき川も誰かの所有やろし、現代でタダは無理があるのでは
施設がなくても会計担当のユダおったくらいやし
今どき川も誰かの所有やろし、現代でタダは無理があるのでは
176: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:57:42 ID:AcLm
>>174
何かしら必要やと思うけどせっせと金集めたりはせんでええと思うよ
何かしら必要やと思うけどせっせと金集めたりはせんでええと思うよ
183: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 23:05:29 ID:ze3e
>>176
うん、ワイはさっきからせっせと金集める話しとらんで流石にゼロは無いやろと言っとるんやが…
うん、ワイはさっきからせっせと金集める話しとらんで流石にゼロは無いやろと言っとるんやが…
186: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 23:16:39 ID:AcLm
>>183
そういう意味やなかった勘違いさせてスマンやで
そういう意味やなかった勘違いさせてスマンやで
177: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 22:59:05 ID:1yuX
179: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 23:02:05 ID:vHt8
ワイ別に宗教自体もやってる人も否定はせんけど
それでもおかしいもんはおかしいわ
そもそも宗教の在り方って自分自身との対話みたいなもんじゃねえの?
本の通りに誰かが言った通りに他律的に生きるのが宗教ならそれはもはや人じゃないよね
それでもおかしいもんはおかしいわ
そもそも宗教の在り方って自分自身との対話みたいなもんじゃねえの?
本の通りに誰かが言った通りに他律的に生きるのが宗教ならそれはもはや人じゃないよね
181: 名無しさん@おーぷん 22/07/20(水) 23:04:27 ID:CLNa
世界一売れたなろう
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658318923/