1: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 00:14:52 ID:SvJN
いやいやバリバリキリシタン大名やらキリスト教の一揆おきて弾圧してますやん
だれがこういう嘘ついたの?

Jesus-Christ-from-Hagia-Sophia


2: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 00:15:19 ID:3o0p
馬鹿だから理解できへんだけやろにね



3: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 00:16:08 ID:SvJN
>>2
九州とかいうキリシタンの宝庫



5: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 00:17:22 ID:SvJN
嘘松「キリスト教知らなかった親は地獄にいくのかと矛盾をついたらしい」←煉獄いきやろ



6: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 00:17:45 ID:NX0T
島津家の家紋普通に十字架由来だと思ってたら関係なくて草



11: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 00:20:32 ID:1DTW
キリシタン大名がいなかったら自分の娘にガラシャなんてふざけた名前付けないんだよなあ



12: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 00:21:09 ID:SvJN
大友とか明智とか小西とかな



16: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 00:24:13 ID:IUYZ
流行らせてそこから侵略してくるのが脅威やから禁止して鎖国やしなぁ



17: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 00:24:17 ID:SvJN
なんかこういうスレタイみたいな歴史修正というか誤認するやつってほんま勉強してないやつ多いけど何を目的に歴史とか語ってるの?



19: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 00:25:58 ID:2sOF
なんならもとになった書簡では疑問呈してきた奴らの改宗に成功したとか言うてるしなあ
昔から賢かった日本人の図を信じれば簡単にいい気持になれる



21: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 00:28:08 ID:IUYZ
まぁ硝石だったか、火薬の原料のひとつ
あれが欲しいからって改宗して自領の領民、外国に売り飛ばすとかキリシタン大名鬼畜よな



24: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 00:31:49 ID:SvJN
>>21
そもそも慈愛の上杉すら北条で人さらいする奴隷商集団やしな
あの時代の武士はまじで無法者
北条がぐう聖すぎる



26: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 00:34:33 ID:IUYZ
>>24
ああ、でも戦の奴隷は身代金目当ての人質やからな
だから外国で牛馬の如く繋がれ苦役に用いられ、やったかな
売られた日本人の扱いに秀吉ブチギレた
鎖国へ至る大きな後押しやったね



27: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 00:34:57 ID:pmx0
一部でしか流行らなかったってことやろ
他国やと政治にまで入り込んでる国とかあるやん



30: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 00:42:32 ID:SvJN
>>27
というか九州でめちゃくちゃ流行って西日本でも流行り始めてたからわりかし秀吉とかの弾圧なかったら東日本まで行ってた疑惑あるんだよな



55: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 01:00:35 ID:pmx0
>>30
そうはならなかったんやで



56: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 01:01:17 ID:SvJN
>>55
賢い蒲生すら帰依したのになぜ言いきれるんや?
時間的な問題やろ



28: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 00:35:20 ID:VcpH
仏教・神道とかいう矛盾だらけの宗教信じててそれは草なんだ



29: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 00:40:55 ID:NX0T
織田とかいう乱取り・狼藉を取り締まった聖人



32: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 00:43:45 ID:SvJN
>>29
当たり前だけど民に優しい地域は強いよな



31: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 00:43:23 ID:SvJN
人間に差はないとかいうセンセ-ショナルな謳い文句が貧しい地域には響いた



35: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 00:48:38 ID:fDee
祈ったら天国に行けるんか

祈ってなかった先祖は地獄行きなんか?



37: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 00:51:17 ID:SvJN
>>35
煉獄いきやでという答えが数世紀前に用意されてるよ



38: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 00:51:57 ID:tZ31
>>35
そもそも浄土宗で似たような教義やし



41: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 00:53:47 ID:SvJN
>>38
大乗宗教の常套句なところあるな



39: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 00:52:14 ID:jJUW
宣教師来てもキリスト教が流行らなかったのなんて別に日本に限らないのにほんと日本特殊論好きやな君ら



40: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 00:53:35 ID:Busl
キリスト教は排他的過ぎる



42: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 00:53:54 ID:Gy8O
オランダ人からなんか聞いてたんちゃうん



43: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 00:54:21 ID:SvJN
>>42
聞いてたけど普通に流行ってあわてて弾圧や



45: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 00:55:07 ID:tZ31
浄土宗と似たような教義なのにわざわざ外国から来た宗教に帰依する必要なかっただけや



50: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 00:56:48 ID:SvJN
>>45
なおわざわざ帰依するやつらが続出の模様



46: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 00:55:16 ID:Busl
陰で奴隷とか色々やってたし弾圧は残当



49: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 00:56:27 ID:2anB
キリスト教が迫害された理由知らんやつ多いな 日本人を奴隷で取引したったから秀吉がキレてぶち殺したんやぞ



51: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 00:56:57 ID:2sOF
>>49
多分そんな程度のことは皆前提知識だと思うんですけど



53: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 00:59:22 ID:3o0p
明治以降もっと流行っても良かったやろ



54: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 01:00:09 ID:SvJN
>>53
流行り始めてからの廃仏毀釈よ



57: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 01:01:57 ID:Av43
農民「はい論破
馬鹿白人カッパハゲ「グギギギギギ原爆!敗戦国!劣等民族!

これがキリスト



58: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 01:05:02 ID:SvJN
>>57
その話最後は改宗したっておちつきなんだよな



59: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 01:06:17 ID:Av43
なお統一教会はキリスト教ですw



61: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 01:08:36 ID:SvJN
>>59
なおオウムは仏教
創価も仏教



62: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 01:10:22 ID:Av43
>>61
おいおい創価は日蓮亜種だしオウムに至ってはチベット仏教
別物っすよ



64: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 01:11:11 ID:SvJN
>>62
それってさ統一教会にもいえることだよね



66: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 01:12:22 ID:Av43
>>64
いえ統一教会は完全にカソリックです



70: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 01:13:39 ID:SvJN
>>66
カトリックのどこに生きとる個人崇拝があるのだろうか



65: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 01:11:44 ID:tZ31
仏教は経典変わるだけでもう別宗教
阿弥陀経と般若心経言ってる事別やし



69: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 01:13:05 ID:SvJN
>>65
そもそも禅宗が本質に近いしな
ユダヤからイスラムやキリストが派生したのと同じ



72: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 01:14:00 ID:xqPI
流行らなかったってかきっちり弾圧したって感じかな



78: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 01:16:33 ID:tZ31
大日経は大日如来はどんな神よりも偉いんやでって教義のイメージや



82: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 01:18:04 ID:SvJN
>>78
その新年のもと弁財天とかの概念産んでくるのほんま…
やってることキリストとかわらん



83: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 01:18:18 ID:Av43
キリカス教「あれしたら地獄いくでこれしたら地獄やで免罪符買え」
教徒「不幸だなア」
法然「地獄なんかこわくないぞ!阿弥陀がキミを救う」
教徒「そうなんだ!救われたハッピー!」

ハッピーエンド



91: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 01:22:50 ID:tZ31
>>83
般若心経「地獄?天国?んなもんないわ死んだら全て空やで」
法華経「いや天国とか地獄とか捉え方の問題やろ(一念三千の法理)」



94: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 01:24:45 ID:Av43
>>91
般若心経深すぎて困惑する・・・量子論かな?



97: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 01:25:58 ID:tZ31
>>94
般若心経→量子論
法華経→心理学
みたいな感じなんかな



102: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 01:27:47 ID:Av43
>>97
なんや!ワイらはとっくに真理に到達してたんや!



84: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 01:18:50 ID:tZ31
仏教もキリストもそうやが本人が書いてるわけではなく弟子が書いてるものやからな仏教が経典によって教え違うのもそれが理由



85: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 01:19:17 ID:Av43
>>84
まあソクラテスの弁明もプラトンが書いてるし



92: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 01:23:00 ID:SvJN
モンゴルに勝った国って意外とあるからね
そもそも常勝なら崩壊しまへんよ



95: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 01:25:19 ID:eDEW
宗教広めてから、植民地化
この流れを分かってて防いだ、秀吉テラ有能



99: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 01:26:38 ID:SvJN
>>95
創造力はないが
人の気持ちを察する力は異次元やからな



100: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 01:26:51 ID:tZ31
モンゴル「ワイらは最強の軍隊や日本攻めたろ」
津波
モンゴル「ぐえ~負けンゴ」



101: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 01:27:32 ID:SvJN
>>100
来たのは殆ど奴隷か植民地軍というね



107: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 01:32:53 ID:SvJN
空がある仏教が凄いんじゃなくて
0を見つけたインド人が宇宙人なだけやで



109: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 01:39:07 ID:PJEV
宗教なんて常に政治利用されているだけだからなぁ
純粋に信じている奴なんてそもそもがアホだよ


https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671894892/
アンテナサイト様Pickup

クソ笑ったboketeを貼っていくスレ

絶対にやってはいけない事上げて行こうぜ

【画像】マジで格が違う錯視が見つかる

世界史上のヤバイ事件教えてくれ

【画像】ガチでヤバイ画像

ネトゲで仲良くなったサウジアラビアのやつが石油王だった

誤植画像で吹いたら寝ろ
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html