1: クロストリジウム(やわらか銀行) [US] 2023/08/04(金) 16:18:12.70 ID:dMznKjUX0● BE:509689741-2BP(6000)
中高年世代はなぜ今さら陰謀論にハマる?「陰謀牧場に囲われて無限に餌を与えられる状態」ネット民の性質を知り尽くした3人が唱える“SNSシャブ論”【Z李×滝沢ガレソ×青汁王子】

「変なことメッセージを送るのは孤立系が多い」
――みなさんTwitterや自身のYouTubeチャンネルなど、ネットには一日どれくらいの時間触れていますか?

滝沢ガレソ(以下、ガレソ) 僕は起きてる時間の7、8割ですね。メシ、風呂、トイレ以外はTwitterやYouTubeに費やしてます。

Z李 俺はバイクがかっこよく撮れたり、飯の写真をあげたりとか日常を発信するのに使うのがメイン。あとは競馬や競艇が好きだからレースを見たりだな。

三崎優太(以下、三崎) 僕はそんなにやってないですね。

――みなさん1日何件くらいメッセージが届きますか? アンチコメも多いんですか?

ガレソ メッセージは一日100件くらいですかね。アンチからはシンプルに「死ね」とか「Twitterやめろ」みたいなのもいっぱいきますよ。

Z李 俺も50~100件くらいはメッセージが来るけど、アンチよりも人生相談のほうが多いな。

ガレソ アンチもZ李さんが怖いんですよ(笑)。

三崎 僕は「生活に困ってるからお金貸してください」みたいのがすごくきますね。

Z李 まあ、たまにヤバいやつもいるよ。猫カフェ襲撃予告とか。サンプル採取ってわけじゃないけど、定期的にまとめて開示請求してるよ。
そうすると若いやつはあんまりいなくて、“こどおじ”(子ども部屋おじさん=大人になっても自立せずに実家の自室に住み続ける男性)みたいな孤立系が多いんだよな。

中高年世代が陰謀論にハマる理由
――先日逮捕されたガーシーこと東谷義和容疑者も、そういった層から支持を集めていると聞いたことがあります。

Z李 ガーシーは別に陰謀論界隈からの支持ってわけじゃなくない? 有名人のやらかしや、既得権益に怒りを持ってる中間層みたいな人たちでしょ。

顔出ししてると「素顔をさらして嘘をつくはずがない」ってバイアスがかかって、頭から無条件で信じ込んでしまうこともあるんだろうな。

そういえば、俺が「東谷義和のガーシーch」の黒幕だって噂もあったな。一度も会ったことないのに。ガーシーのLINEスタンプやTシャツを作ってたからかもしれないけど、あれはあれで楽しかった。

三崎 僕はドバイで一度、YouTubeでコラボをしたので、捕まる直前にガーシーさんから僕にもLINEがきましたよ。
ただ初めて会ったのは最近だし、日常的に親交があったわけではないので、普通にいいおっちゃんってイメージでした。

ガレソ 僕自身は直接的なからみはないですが、彼は今までは世に出なかった、それこそ陰謀論が多くある芸能界の大手事務所の俳優さんの情報を、バンバン出してったんで取材対象として見てました。当初は自分が生で見てきたことを話されていたので、説得力がある方だなと思っていました。
https://news.livedoor.com/article/detail/24617322/
陰謀論

【悲報】ビッグモーター店長たち、各地で行方不明に…🥺

5: マイコプラズマ(東京都) [US] 2023/08/04(金) 16:22:36.47 ID:UAfvami30
自分の頭で物事を判断しないコスパ重視野郎が増えてるからだろ



9: ゲマティモナス(ジパング) [US] 2023/08/04(金) 16:25:11.05 ID:zR4Artrr0
真実が若干混じってるからだろ
歪曲されて事実と異なる捉えられ方をされてしまう



18: ストレプトミセス(神奈川県) [US] 2023/08/04(金) 16:28:25.58 ID:iy9iSqAS0
日本政府がこれだけ分かりやすいクズムーブを立て続けてるのに気が付かない奴はバカを通り越してお花畑



20: メチロフィルス(茸) [MA] 2023/08/04(金) 16:28:50.07 ID:D1xOSvfj0
陰謀論は暇潰しの雑学程度で聞いてる分には面白いと思う
それを真剣に真に受けてそれが真実だと思い始めるから変なのが沸いて出てくる
大人の厨二病とか見てて痛々しい



21: オピツツス(愛知県) [ヌコ] 2023/08/04(金) 16:29:04.80 ID:eXotQYwx0
この世界に陰謀が何一つないと思ってる純粋な子らのほうが心配



28: ハロプラズマ(光) [ニダ] 2023/08/04(金) 16:32:26.40 ID:fm3vuXc50
お前らに笑われると思うが
9.11は絶対におかしいと思ってる



29: アナエロプラズマ(ジパング) [CN] 2023/08/04(金) 16:32:45.06 ID:y+cMmBst0
陰謀論がなんで広がるかって言ったら真実より刺激的で
面白いからだよ、つまらない陰謀論は広がらない

面白ければ事実はどうでもいいし細かい検証には興味ない
って人つまりろくに頭を鍛えてこなかった人が陰謀論に
飛びついて拡散する



35: テルモアナエロバクター(SB-Android) [FR] 2023/08/04(金) 16:35:31.56 ID:idTpjUuI0
>>29
100個に1つでも真実だった場合に
「ホラ俺の言ってたとおりだろ?」
ってドヤ顔したい
少なくとも全く知らなかったという事態は避けたい
だからつい陰謀論と知りつつもチェックしちゃう



31: テルモトガ(会社) [CN] 2023/08/04(金) 16:33:27.23 ID:CT+oWkVV0
世界がそんな一意によって動かされるほど単純なら
どれだけ良いか。結局視野が狭すぎて世界を広く見れないから
(そんな大げさなもんでもないが)シンプルで解り易い陰謀論は
めぐまれぬ我が人生の解を得たりと魅力的に見えるんだろうね。



34: シュードアナベナ(埼玉県) [KZ] 2023/08/04(金) 16:35:18.91 ID:cjEwjA8M0
 
 
毒ワク接種で死亡は陰謀論ではありませんよw  

火消し工作に必死ですね壺カルト工作員はw 
 



36: エンテロバクター(大阪府) [VN] 2023/08/04(金) 16:35:36.39 ID:S0kkI8AC0
コロナワクチンに関しては当初から言われてたことが結局現実になってるよね



40: クトノモナス(東京都) [US] 2023/08/04(金) 16:37:23.32 ID:qt8iItX20
>>36
2年で死ぬとか酸化グラフェンとか5G受信とか始まったか



45: エンテロバクター(大阪府) [VN] 2023/08/04(金) 16:38:28.03 ID:S0kkI8AC0
>>40
それらが現実になってないからほかの警鐘もどうせデマというのはちょっと無理筋だなあ



37: アキフェックス(東京都) [US] 2023/08/04(金) 16:36:07.70 ID:FDAYloEy0
坂本龍馬賛美化も陰謀っちゃ陰謀よ
それより
倒幕も幕臣も、薩摩も
双方に売りまくったグラバーの身柄抑える行動を、何故に誰もやらなかったのか

陰謀って、まだまだ未知ないろんなとこに在るんだが
否定するのもバカ男



38: シュードアナベナ(埼玉県) [KZ] 2023/08/04(金) 16:36:36.22 ID:cjEwjA8M0
 
 
ユダヤカルトが世界を支配コントロールしているのは、陰謀論ではありませんよw 
 
都合が悪い事は、陰謀論で火消しするワンパターン工作は見苦しいですよw  
 



39: キネオスポリア(大阪府) [US] 2023/08/04(金) 16:36:59.52 ID:u+Jb7uS+0
そういう見方もあるかということで陰謀論は大好物だけど、本気で全部信じ込むのはちょっとな。。。
平沢進とか酷いことになってて驚いた



41: シュードアナベナ(埼玉県) [KZ] 2023/08/04(金) 16:37:39.13 ID:cjEwjA8M0
 
 
SDGsが陰謀論ですか? 

SDGsは地球環境の為に人類に犠牲になれという政策ですよ? 
 
陰謀論のレッテル貼りに騙される時代は終わりましたよw   
 



42: ストレプトミセス(神奈川県) [US] 2023/08/04(金) 16:38:09.97 ID:iy9iSqAS0
ビックリモーターと損保のもたれ合いとか見て怒りだしてる奴いてワロてるわ。

どんだけお前ら純情なんよ(笑)
世界なんてみんなどこも癒着と汚職まみれに決まってんだろが。
そのデカいバージョンが戦争のヤラセ、貿易戦争のヤラセ。
それを暴こうとすると消されるだけ。



47: ヴェルコミクロビウム(東京都) [JP] 2023/08/04(金) 16:38:53.29 ID:jNF87i1Y0
だってビル・ゲイツってグレイ型の体型だからなー



49: シュードアナベナ(埼玉県) [KZ] 2023/08/04(金) 16:40:16.19 ID:cjEwjA8M0
 
 
ビッグモーターなんかどうでもいい話ですよ?  

スピン報道って知ってます?  

政府に都合が悪い情報があると、別の事件を大騒ぎしてそっちに意識を向かせる工作の事を   

芸能人の薬物逮捕事件なんかスピン報道そのものですね 
 
もう騙される時代は終わりましたよ 
 



50: キネオスポリア(大阪府) [US] 2023/08/04(金) 16:40:22.96 ID:u+Jb7uS+0
ちょっと大きめの地震は全部人工地震だろw



190: アキフェックス(東京都) [US] 2023/08/04(金) 19:42:58.93 ID:FDAYloEy0
>>50
それは地底人”な



56: テルモデスルフォバクテリウム(SB-Android) [CN] 2023/08/04(金) 16:42:44.55 ID:ZA+0b84y0
低学歴の無能でも自分が偉くなったような気分に浸れるから



62: デロビブリオ(大阪府) [US] 2023/08/04(金) 16:46:00.79 ID:t1vfLWwB0
火のない所に煙は立たぬ



74: ディクチオグロムス(大阪府) [US] 2023/08/04(金) 16:51:28.00 ID:H5XqI9Ke0
アポロも安倍総理暗殺もなんでも陰謀論にしたらあかんよね アポロは本当に着陸出来るわけ無いやん



77: ハロアナエロビウム(やわらか銀行) [US] 2023/08/04(金) 16:51:59.58 ID:lUgAS10j0
陰謀の存在が明らかになった事件
・トンキン湾事件
・タスキギー事件
・CIAによるキューバ政府転覆未遂事件
・CIAによるカストロ議長暗殺未遂事件
・ナイラ証言事件
・北朝鮮拉致事件

陰謀の存在なくしては説明の付かない事件
・ケネディ暗殺事件
・第7ビル倒壊事件



83: キネオスポリア(大阪府) [US] 2023/08/04(金) 16:55:23.50 ID:u+Jb7uS+0
>>77
アメリカの対イラク戦争もやな
大量破壊兵器があるってのが大義名分だったのに実際は無かった



92: ストレプトミセス(神奈川県) [US] 2023/08/04(金) 16:59:23.58 ID:iy9iSqAS0
>>83
それを言うなら911自体がおかしい。
現役のパイロットが、あんな曲芸飛行は不可能だと断言してる。
全米の建築師協会があんな倒壊はしないはずだと結論してる。
事件後に愛国者法でこの件に、ついて議論禁止を定めてるし(笑)

目茶苦茶なのに騙される側になってる日本人はガチの知的障害としか…



96: キネオスポリア(大阪府) [US] 2023/08/04(金) 17:01:53.95 ID:u+Jb7uS+0
>>92
個人的には911はアメリカ政府は知ってたけどやらせて利用した派ですw



87: デスルフォビブリオ(東京都) [ニダ] 2023/08/04(金) 16:57:25.48 ID:Btpn1td50
陰謀論は儲かるンだわ
脳の構造上単純な敵/味方・戦う/逃げるの二元論が脳に強く働く
脳の脆弱性だよ
陰謀論に限らずな
分からない・理解できない物を拒絶するのも同様に脳の構造から来る脆弱性



93: テルモアナエロバクター(やわらか銀行) [US] 2023/08/04(金) 16:59:46.66 ID:AyR3Cdj00
娯楽としては面白い、あくまで娯楽としてだけど



106: ネイッセリア(福井県) [US] 2023/08/04(金) 17:06:50.77 ID:TcQ76OAD0
このスレタイこそが陰謀だよ


http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691133492/







【闇怖】稲川順二の生き人形とかいうクッソ怖い話wwwww
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html