1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 19:52:15.690 ID:zj8Vton20NIKU
岸田文雄首相は28日の参院予算委員会で、国民の間から実現を求める声も多い消費税減税について「引き下げについて国民の皆さんの中から声があることは承知しているが、政府としては可処分所得を支える方策として別の政策を用意しています」と述べ、消費税減税には踏み切らない考えをあらためて示した。
れいわ新選組の山本太郎代表の「国民の声をそろそろ聞いていただいてもよろしいでしょうか。声は聞こえていますか、聞こえていませんか」との質問に対する答弁。
一方、政府や自民党が消費税減税に消極的な理由の1つに「時間がかかる」ことを挙げていることの是非を問われると「(税率)変更に当たって値札の張り替えや、システム改修など相応の準備が必要。(海外とは)事情が大きく異なっている」と述べたが、その後、山本氏が、海外で消費税に当たる付加価値税の税率を変更するのに要した日数について英国は7日、ドイツは28日、アイルランド23日、マレーシア16日というデータがあることをフリップで指摘。「値札を付け替えるのに時間がかかる、減税まで半年、1年…こういう(ことを言う)ぼんくら議員は引退すべきだ。やる気がないだけだ。さっさとやってくださいよ」と、首相に苦言を呈した。https://news.yahoo.co.jp/articles/96126bb67ec46bac82418c21c9068f681067c52f

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 19:53:46.430 ID:ngBVYSDL0NIKU
値札の張替えなんて毎日のようにやってるし
大量に必要になっても十分な期間を設けて対応してきたけどね
大量に必要になっても十分な期間を設けて対応してきたけどね
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 20:01:08.600 ID:KdXrYgLX0NIKU
岸田って実際のところ何で消費税の減税検討してくれないの?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 20:04:10.462 ID:0O3YxQax0NIKU
>>3
総理の岸田より財務省の方が権力あるから
総理の岸田より財務省の方が権力あるから
11: ネ(・ω・)コ ◆Tanuki/zH8UY 2023/11/29(水) 20:05:21.382 ID:zhdvv1zV0NIKU
>>3
金が必要な社会局面だからだろ
結局自分のことしか考えてないやつが減税の大合唱してる
金が必要な社会局面だからだろ
結局自分のことしか考えてないやつが減税の大合唱してる
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 20:02:20.112 ID:F08HIwX/0NIKU
増税の時も大変定期
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 20:03:10.240 ID:sRMu+W3GaNIKU
システム改修はもう対応できるようになってるだろ?
つー化還付すりゃよくね
つー化還付すりゃよくね
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 20:08:15.990 ID:kDUaPSBdaNIKU
山本太郎は経済政策に関してはまるでダメ
福祉・公共支出拡大、現金性補助金支給、賃金引き上げをやってすぐに外貨使い果たして、今にまで続くインフレに陥ったアルゼンチンと同じようなことやろうとしてる
日米合同委員会に斬り込むのはいいけど、素人みたいな経済政策で有権者の人気取ろうとするのはマジでやめろと思う
福祉・公共支出拡大、現金性補助金支給、賃金引き上げをやってすぐに外貨使い果たして、今にまで続くインフレに陥ったアルゼンチンと同じようなことやろうとしてる
日米合同委員会に斬り込むのはいいけど、素人みたいな経済政策で有権者の人気取ろうとするのはマジでやめろと思う
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 20:13:06.567 ID:fLhNYY2+0NIKU
>>13
ダメじゃないところなんかあるか?
ダメじゃないところなんかあるか?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 20:17:55.854 ID:kDUaPSBdaNIKU
>>16
だから日米合同委員会に国会で斬り込んだところだって言ってる
あれでれいわ良いかもなあと思ったのに、未だにMMT掲げてるから票入れたくなくなる
他に西田昌司なんかも未だにMMTを言ってるが、そもそも親米傀儡の自民だから論外
だから日米合同委員会に国会で斬り込んだところだって言ってる
あれでれいわ良いかもなあと思ったのに、未だにMMT掲げてるから票入れたくなくなる
他に西田昌司なんかも未だにMMTを言ってるが、そもそも親米傀儡の自民だから論外
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 20:13:45.151 ID:fLhNYY2+0NIKU
で、減税させたい人は財源どうすんの?答えられる人いる?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 20:18:16.680 ID:ngBVYSDL0NIKU
>>17
リーマンショック以来に減りに減った法人税と
金融・不動産所得課税かな
リーマンショック以来に減りに減った法人税と
金融・不動産所得課税かな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 20:19:57.740 ID:fLhNYY2+0NIKU
>>25
企業からとったら給料下がるけどよろしいか?
企業からとったら給料下がるけどよろしいか?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 20:24:38.865 ID:ngBVYSDL0NIKU
>>28
企業からとらなくても給料上がらなかったが?
企業からとらなくても給料上がらなかったが?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 20:15:14.025 ID:mw/6Yvhb0NIKU
なんで具体的な話ができないんだろ
この支出が無駄だからこういうことに使えみたいな
この支出が無駄だからこういうことに使えみたいな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 20:16:09.437 ID:fWAWcNWZ0NIKU
れいわ新選組は中核派とか赤軍派とかが後ろ盾だから勘弁してくれ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 20:17:10.604 ID:fLhNYY2+0NIKU
そもそも無駄をなくしたから不景気になってんの
列島改造計画で公共事業やりまくったから日本は高度経済成長したわけ
それを無駄だのゼネコン優遇だのいうバカがやめさせたから不景気になってんの
もっとどんどん金使って経済回さないといけないわけ
目先の経費は国債でも増税でもなんでもいいの
消費が増えたら税収はあがるんだから
列島改造計画で公共事業やりまくったから日本は高度経済成長したわけ
それを無駄だのゼネコン優遇だのいうバカがやめさせたから不景気になってんの
もっとどんどん金使って経済回さないといけないわけ
目先の経費は国債でも増税でもなんでもいいの
消費が増えたら税収はあがるんだから
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 20:18:47.828 ID:vVDIiLdB0NIKU
国会議員で「愚民は黙って従え」って発言するやついないよね
越えてはいけない線はわかってるんだろうな
越えてはいけない線はわかってるんだろうな
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 20:20:34.923 ID:rYn3YwyH0NIKU
税金ってのは国家予算の財源なんだよ
消費税は子育て等の社会保障費の財源なんだよ
減税した場合財源は?という議論になる
山本太郎は財源をMMT、国債で賄えばいいと考えているけど
財務省は財政規律を正したいから反対するんだよ
これに脳死で財務省がいうなら間違っているという謎の理屈で反論されても
財務省が正しいとしか言えない
消費税は子育て等の社会保障費の財源なんだよ
減税した場合財源は?という議論になる
山本太郎は財源をMMT、国債で賄えばいいと考えているけど
財務省は財政規律を正したいから反対するんだよ
これに脳死で財務省がいうなら間違っているという謎の理屈で反論されても
財務省が正しいとしか言えない
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 20:21:57.606 ID:fLhNYY2+0NIKU
国債は日銀が引き受けるんだからどんどん出していいんだよ
お札刷れば返せるんだから
お札刷れば返せるんだから
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 20:37:18.948 ID:KwXxVa7J0NIKU
>>1
じゃあ増税もしないんだな?って話だよな
じゃあ増税もしないんだな?って話だよな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 20:40:57.693 ID:Gem5Rb690NIKU
実際それがクソめんどいからな
張り替えるだけならいいけど商品のデータも変えないとだめだし
張り替えるだけならいいけど商品のデータも変えないとだめだし
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 20:49:55.610 ID:fLhNYY2+0NIKU
>>37
めんどくさいで済めばいいけど経費がいくらかかるやら
今はやっとキリがいい数値なんだからこのままでいいよ
家とか車とか買うやつからどかんと取れるし
めんどくさいで済めばいいけど経費がいくらかかるやら
今はやっとキリがいい数値なんだからこのままでいいよ
家とか車とか買うやつからどかんと取れるし
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 20:41:11.572 ID:WHl9AgeG0NIKU
有るよりゃ無いほうがそりゃいいけどさ
結局は他から徴収するんだろ?
太郎は代替案あるんか?
結局は他から徴収するんだろ?
太郎は代替案あるんか?
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 20:50:05.013 ID:YmSH6zN60NIKU
喧嘩両成敗
ふたりとも辞めろ
ふたりとも辞めろ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 20:52:36.521 ID:B9jewAcf0NIKU
脳死で増税メガネ増税メガネとか言ってる立憲ですら消費税減税の話はしないってのが答え
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 21:01:23.622 ID:DSsCH9r70NIKU
インボイスの時点でくっそめんどくせえよ
引用元: ・【正論】山本太郎「何で消費税減税しないの?」岸田さん「お店の値札貼り変えるの大変だよね」山本太郎「……議員やめろ!」
Follow @nwknewsセウォル号事件の検証してみたけど改めて見るとエグい事件だな
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html