1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/31(水) 16:23:12.607 ID:4ccCw/j/0
顧客舐めすぎだろあまりにも
スクエニ



泉谷しげるさん、松本人志さんの騒動の意見が的確過ぎて誰もコメントできない

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/31(水) 16:23:21.901 ID:4ccCw/j/0
2022年
10月
・ディープインサニティ アサイラム
11月
・Gate of Nightmares
・SHOW BY ROCK!! Fes A Live

2023年
1月
・おじさまと猫 スーパーミラクルパズル
・ファイナルファンタジーVII ザ ファースト ソルジャー
2月
・BABYLON'S FALL
・ブレイブリーデフォルト ブリリアントライツ
4月
・ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆-
5月
・聖剣伝説 ECHOES of MANA
6月
・チョコボグランプリダッシュ
8月
・魔法科高校の劣等生 リローデッド・メモリ
10月
・ディープインサニティアサイラム

2024年
1月
・SINoALICEーシノアリスー
・ドラクエモンスターズSL
2月
・ディシディアFF オペラオムニア
3月
・鋼の錬金術師 MOBILE・Engage Kill
4月
・ニーアリィンカーネーション



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/31(水) 16:24:04.406 ID:p8lTYZky0
1年未満でサ終とかも多いもんな



5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/31(水) 16:24:14.124 ID:+C1yONC90
バビロンズフォール(8000円)



82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/31(水) 18:16:35.000 ID:8Qwu0w750
>>5
これだろフルプライスで売って1年すらやらないとか
客を馬鹿にしすぎ



6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/31(水) 16:24:15.621 ID:M//VsLLz0
システム使いまわしで課金させれば元は取れそうなんだよなぁ



8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/31(水) 16:24:48.032 ID:pP6H0e52M
ハガレンはマジ舐め過ぎ。客とか原作とかどうでもいいんだろうな



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/31(水) 16:25:00.789 ID:mJsexunS0
裁判沙汰にまでなった星ドラが生き残ってるのは凄いよな



13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/31(水) 16:26:30.017 ID:ozB6T8Gu0
>>9
金が幾ら有っても足りないからなったガチャで

ウォークもその傾向があって辛いわ



12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/31(水) 16:26:08.479 ID:fFQignpZ0
これだからスクエニ産は絶対やらん



16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/31(水) 16:27:38.993 ID:j6KRFv9u0
ロマサガは?



20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/31(水) 16:29:03.792 ID:VN5WYLaT0
>>16
続いてはいるけど安心はできないよね



35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/31(水) 16:43:08.026 ID:Jcib/y8O0
>>16
あれは運営してるところドッカンバトルと同じところだからまぁ心配ない



17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/31(水) 16:28:44.366 ID:4ccCw/j/0
過去遡ったら多すぎてキリがないレベル
2022年はまだまだある



19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/31(水) 16:28:58.118 ID:uEsfgHsf0
ハガモバはマジで舐めすぎてた
そもそもハガレンでソシャゲが無謀



45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/31(水) 16:53:08.611 ID:aKetdfdI0
>>19
でも最初は売れてただろ



47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/31(水) 16:55:00.258 ID:uEsfgHsf0
>>45
そうだね



48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/31(水) 16:58:12.058 ID:aKetdfdI0
>>47
じゃあハガレンは今でも潜在的人気あるんだから
ソシャゲで無理ってこたないだろう
このすばとかで長続きできるんだから



51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/31(水) 16:59:24.270 ID:uEsfgHsf0
>>48
そうだね
次は頑張って欲しいね



29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/31(水) 16:37:54.318 ID:wLIMF8t70
パラノマサイトとか相当売れたろうにダメなのか?



32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/31(水) 16:40:19.569 ID:M1y673sB0
>>29
100万も売れてねえだろ
ノベルゲーなんてやるやつ限られてるから評価だけは高かったけど
ぶっちゃけ日本一ソフトウェアとかが出すレベルのゲーム
大手が出すゲームじゃない



39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/31(水) 16:44:33.589 ID:sT2/6ZNU0
タイトルにドラクエ付けときゃおっさんが釣れ続けるから



40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/31(水) 16:46:53.404 ID:VWN3EkMw0
ドラクエモンスターズ3の出来がゴミすぎてもう一生スクエニのゲームは買わないと決めた



42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/31(水) 16:51:34.598 ID:I4arO0+r0
スクエニってだけでやる気起きない



58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/31(水) 17:17:40.754 ID:ZfMx4FNY0
F Fが売れないからってDQ乱発しすぎなんだょ



61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/31(水) 17:37:23.932 ID:wtCtva/O0
まさかだけど儲からなくても赤字でもサービス続けろって言ってるのか・・・?



66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/31(水) 17:51:38.017 ID:D80ntIOO0
>>61
それ以前に乱発が問題



67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/31(水) 17:54:20.380 ID:urkz7Xjh0
今までの信用を切り売りしてまでソシャゲの金が魅力的なの🙄



68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/31(水) 18:00:36.322 ID:oMGJrGSM0
>>67
焼き畑農業が一世を風靡したのと同じ
ソシャゲで入ってくる金額は売り切りのそれとは段違い



85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/31(水) 18:22:41.316 ID:yg/1vcW60
スクエニはタイトルが多いから目立つだけで別に他の会社と変わらないと思うけどな
長く続いてるのも多いし



87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/31(水) 18:37:09.085 ID:owYDqfDZ0
>>85
他の会社って例えばどこ?
こんなにすぐサ終了するようなゴミソシャゲ乱発してるような会社他にあんの?
no title




88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/31(水) 18:42:17.329 ID:aKetdfdI0
>>87
数は敵うところないだろうけど早期サ終の割合はセガの方が上じゃねーかな
早いのは3か月~半年でサ終して残ってるのがマジでプロセカと有名タイトルの数個だけ



89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/31(水) 18:43:59.138 ID:8WtUd7hj0
no title




90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/31(水) 18:44:53.155 ID:TeFm+V9E0
スターオーシャン忘れんな😡



99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/31(水) 19:38:14.808 ID:SlYr16iK0
ソシャゲにとりあえず課金するって不思議な人種だけをターゲットにしてるんだろ
俺には縁の無いソシャゲ屋だ



引用元: 【悲報】スクエニのソシャゲ、あまりにもサービス終了が多すぎるwwwwwwwwww

泉谷しげるさん、松本人志さんの騒動の意見が的確過ぎて誰もコメントできない