1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前18)][苗] 2024/04/16(火) 21:24:58.01 ID:isW+xkri0
悪夢の民主党政権「一万円は132ドルです」→自民党アベノミクスの結果、2024年自民党政権「一万円は65ドルです」どっちがいいの?
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/16(火) 21:26:11.87 ID:YBpA5eQo0
税金もめちゃくちゃ使っとるからな
3: 警備員[Lv.11(前23)][苗] 2024/04/16(火) 21:26:51.54 ID:BT1xcY8m0
河原乞食から日本の文化という上級への華麗なチェンジ
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗] 2024/04/16(火) 22:21:17.37 ID:M+MBlCNw0
>>3
歌舞伎は元々上流や
歌舞伎は元々上流や
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前18)][苗] 2024/04/16(火) 21:27:28.87 ID:isW+xkri0
本物のカス業界やろこれ
喜熨斗氏が言う。
「歌舞伎の世界には、芸の善し悪しを判断する絶対的な基準がありません。ですから、結局、格付けをするときに使われる物差しは、その家が何年続いているかということ。
喜熨斗氏が言う。
「歌舞伎の世界には、芸の善し悪しを判断する絶対的な基準がありません。ですから、結局、格付けをするときに使われる物差しは、その家が何年続いているかということ。
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前18)][苗] 2024/04/16(火) 21:28:52.29 ID:TezY0Xsq0
やりたい事出来んからな、歌舞伎役者の子どもは
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前18)][苗] 2024/04/16(火) 21:32:32.98 ID:isW+xkri0
芸事なのに100000%血筋で判断されてるってガチで国の恥やろ
天皇とちゃうんやぞ
天皇とちゃうんやぞ
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/04/16(火) 21:33:28.10 ID:Aaiabcbn0
よそ者がやりたがらないから世襲制になってるんちゃうか
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前10)][苗] 2024/04/16(火) 21:34:54.31 ID:PMdCg8ex0
ただの利権やぞ
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/04/16(火) 21:36:31.94 ID:YyJsEx910
まあ殺人罪が適用されなかったのはパンピーでも一緒やろうけどな
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/04/16(火) 21:42:53.64 ID:pqsFFHv90
歌舞伎って観客も一体の芸やからな
ハマる奴の気持ちも分かる
ハマる奴の気持ちも分かる
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗] 2024/04/16(火) 22:31:08.09 ID:y5HHr+QD0
>>11
フレディマーキュリーが観客にも歌わせた500年前から客席と一体感持たせてたんだよな
観阿弥だか世阿弥か知らんがロックな奴だった
フレディマーキュリーが観客にも歌わせた500年前から客席と一体感持たせてたんだよな
観阿弥だか世阿弥か知らんがロックな奴だった
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗] 2024/04/16(火) 21:46:30.71 ID:7B0wMjjp0
芸能界に謎に強いパイプ持っとるよな
ジャニー喜多川くらい怖い
ジャニー喜多川くらい怖い
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前17)][苗] 2024/04/16(火) 21:50:51.82 ID:vF9fnesn0
ガチで闇の組織やと思う
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/04/16(火) 21:53:30.86 ID:bA60hgGs0
宝塚とかくそブラックなのに歌舞伎でイジメで自殺とか見ないよな
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新][苗] 2024/04/16(火) 22:06:08.07 ID:00R+00mH0
>>15
歌舞伎役者なんて名家の血筋しかおらんやろうしそんな奴らいじめられるわけないやん
歌舞伎役者なんて名家の血筋しかおらんやろうしそんな奴らいじめられるわけないやん
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗] 2024/04/16(火) 21:55:56.90 ID:F0DxT4Oud
まあいいじゃんそういうの
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗] 2024/04/16(火) 21:56:59.41 ID:F0DxT4Oud
とはいえ歌舞伎の一族の子供としては生まれたくないわ子供の時からほとんど自由がなさそう
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前18)][苗] 2024/04/16(火) 22:02:37.05 ID:TezY0Xsq0
>>20
無いで自由は
無いで自由は
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗] 2024/04/16(火) 22:04:28.06 ID:ePbCcdu+0
>>20
それがあるから髪引っ張ろうが灰皿飲ませようが親殺そうが許されてきたんよな
血筋で生まれたから苦労してるよね、その中で頑張ってるよ的な
だからいつまでも血筋からは脱却できない
なぜそうするに至ったかの視点がないから
それがあるから髪引っ張ろうが灰皿飲ませようが親殺そうが許されてきたんよな
血筋で生まれたから苦労してるよね、その中で頑張ってるよ的な
だからいつまでも血筋からは脱却できない
なぜそうするに至ったかの視点がないから
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗] 2024/04/16(火) 22:04:45.90 ID:0+fOmZ/bp
>>20
ないぞ
生まれて数年で顔見せデビューさせられて逃げ場がなくなる
ないぞ
生まれて数年で顔見せデビューさせられて逃げ場がなくなる
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前18)][苗] 2024/04/16(火) 22:06:36.42 ID:isW+xkri0
国を上げた虐待
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗] 2024/04/16(火) 22:14:35.89 ID:aO5qqlid0
能とか落語ならわかるけど歌舞伎っていうほど人気なんか??
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗] 2024/04/16(火) 22:21:24.71 ID:IiQyS3l0d
>>29
流石に能よりは人気あると思うわ
流石に能よりは人気あると思うわ
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗] 2024/04/16(火) 22:23:07.35 ID:M+MBlCNw0
>>29
日本の文化そのものや
日本の文化そのものや
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗] 2024/04/16(火) 22:20:48.51 ID:M+MBlCNw0
つか日本のアニメや漫画も歌舞伎のお陰で売れてるんやから
歌舞伎が日本の文化の屋台柱なんは事実やろ
歌舞伎が日本の文化の屋台柱なんは事実やろ
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗] 2024/04/16(火) 22:22:45.78 ID:0+fOmZ/bp
>>32
エッセンスはあるけどお陰とまで言うのは大仰やろ
半沢直樹みたいな演技は間違いなく歌舞伎由来やと思うが
エッセンスはあるけどお陰とまで言うのは大仰やろ
半沢直樹みたいな演技は間違いなく歌舞伎由来やと思うが
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗] 2024/04/16(火) 22:23:50.57 ID:M+MBlCNw0
>>37
ジャンプ漫画とか全部歌舞伎の影響や
ジャンプ漫画とか全部歌舞伎の影響や
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前18)][苗] 2024/04/16(火) 22:27:16.64 ID:isW+xkri0
>>41
ほーんどこがどう影響してるのか詳細に解説してくれや
漫画的表現はチャップリンを源流にした洋画のほうが遥かに強いと思うが
ほーんどこがどう影響してるのか詳細に解説してくれや
漫画的表現はチャップリンを源流にした洋画のほうが遥かに強いと思うが
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗] 2024/04/16(火) 22:29:54.38 ID:M+MBlCNw0
>>43
外連味ってわかるか?
日本のマンガアニメはやたらアレが強い
そら長年外連味が文化として定着してきたからや
喧嘩商売とかな
外連味ってわかるか?
日本のマンガアニメはやたらアレが強い
そら長年外連味が文化として定着してきたからや
喧嘩商売とかな
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗] 2024/04/16(火) 22:23:49.83 ID:miH9hhX10
歌舞伎とか落語が好きなやつって
それを好きな自分に酔ってるよな
それを好きな自分に酔ってるよな
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗] 2024/04/16(火) 22:24:06.46 ID:M+MBlCNw0
>>40
嫉妬しててくさ
嫉妬しててくさ
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/04/16(火) 22:35:29.53 ID:gRfa/Uv30
ワイ住んでる地域柄歌舞伎役者さんと交流あるんだがクズばっかやぞ
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗] 2024/04/16(火) 22:38:09.20 ID:yjx6zOQb0
つーか歌舞伎役者ってもともと身分低い扱いなんじゃないんか
いつの間に上流になったんや
いつの間に上流になったんや
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗] 2024/04/17(水) 00:40:19.98 ID:Kc5V7axh0
>>47
華族と士族がいなくなったから平民の中では相対的に上級なんや
華族と士族がいなくなったから平民の中では相対的に上級なんや
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/04/16(火) 22:57:27.21 ID:Jh10AQb30
何をしても「芸の肥やし」の一言で片付くからな
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前19)][苗] 2024/04/16(火) 23:01:51.50 ID:apmQqpw60
世襲社会なのに親殺しが容認されるってちょっとやばいよな
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前12)][新][苗] 2024/04/16(火) 23:09:31.55 ID:EY14E+b/0
あれは東京の人間が江戸時代に流行ったものを残して東京を神格化したいためにやってるやつや
相撲もそれ
相撲もそれ
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗] 2024/04/16(火) 23:12:48.96 ID:MbOck5R70
言っても現團十郎の芸は総スカンだけどな
あいつはもうどうしようもないけど息子もそうなら團十郎の名跡はどうしようもなくなるだろ
あいつはもうどうしようもないけど息子もそうなら團十郎の名跡はどうしようもなくなるだろ
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前19)][苗] 2024/04/16(火) 23:57:35.66 ID:mFCoMIp+d
歌舞伎役者になりたくても血筋がないとダメなんやろ?
差別やん
差別やん
61: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗] 2024/04/17(水) 00:59:35.63 ID:AGphis2rd
まあ猿之助はもうテレビ出てこなかったら何でもええよキャンセルカルチャー自体は評価するけど伝統文化を破壊するのはやめよう
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗] 2024/04/17(水) 01:11:38.10 ID:gTRVB6S00
一子相伝で英才教育してさぞ難しいようなふりしてるけど
そこらの劇団員が一年頑張ったらコピーできそう
そこらの劇団員が一年頑張ったらコピーできそう
引用元: ・歌舞伎(100%血筋です、親ぶっ殺しても執行猶予ですみます)←こんな連中が日本文化代表の理由
クリント・イーストウッドさん、お爺さんになってもカッコいい
物知らずやな