1: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗][芽] 2024/04/24(水) 06:00:34.75 ID:SQHJWyGQ0
神を信じてる人って、なんで信じちゃったの?
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗][芽] 2024/04/24(水) 06:02:35.54 ID:T7Rqq/UU0
金持ちは茶色のくっそ重そうな本皮横長ランドセルかるっとったよな
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前19)][苗] 2024/04/24(水) 06:02:36.50 ID:54DIGEpA0
児童の群れを見てパッと見で見分けられたほうが統率しやすいんや
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前10)][苗][芽] 2024/04/24(水) 06:05:46.09 ID:UEXocCh40
デパートも参戦して個性出てきてるな
てか公立は経済能力で差が出ない様に制服導入してるのに
結局どっかでこうなるんやな
てか公立は経済能力で差が出ない様に制服導入してるのに
結局どっかでこうなるんやな
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前11)][苗][芽] 2024/04/24(水) 06:08:36.32 ID:8tQdW+Cc0
ワイの住む地域もだいぶ小学生のランドセルがカラフルになってきたわ
なお総数は明らかに激減しとるが
なお総数は明らかに激減しとるが
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前10)][苗][芽] 2024/04/24(水) 07:09:21.93 ID:4B/EBBkP0
>>9
女の子はパステルカラー多いみたいやな
次の流行りが生まれる前にランドセル消えるやろか
女の子はパステルカラー多いみたいやな
次の流行りが生まれる前にランドセル消えるやろか
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前7)][苗] 2024/04/24(水) 06:09:34.82 ID:vkIN3hfa0
男に可愛いランドセル選ぶのは虐待やと思う
思春期入ったら地獄やぞ
思春期入ったら地獄やぞ
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗][芽] 2024/04/24(水) 06:15:32.64 ID:vqP6r/Sg0
ワイは黒赤ベースの当時青買われたわ
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗][芽] 2024/04/24(水) 06:17:52.51 ID:3vAH0/7i0
どーせ高学年からランドセル使わんくなるから何でもええやろ
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗][芽] 2024/04/24(水) 06:17:56.50 ID:uz3QoNguH
いまは6年生まで背負ってるのって少数派なんやろ
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前24)][苗][芽] 2024/04/24(水) 06:21:43.98 ID:SjcUu5B10
今は
青や黒が好きな男はまとも
赤やピンクが好きな女もまとも
青や黒が好きな女は男っぽい趣味で逆に可愛い
赤やピンクが好きな男はキモい
こんな感じや
青や黒が好きな男はまとも
赤やピンクが好きな女もまとも
青や黒が好きな女は男っぽい趣味で逆に可愛い
赤やピンクが好きな男はキモい
こんな感じや
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前21)][苗][芽] 2024/04/24(水) 07:05:20.69 ID:uOdgNvkN0
>>15
ピンクはともかく赤なんてある程度年齢行ったら男の方が好んで選ぶ色な気がするけど
赤=女の刷り込みしたランドセルってなんなんだろうな
元々昔の口紅とかネイル=真っ赤だったから、ランドセルもその辺からきてるのかもしれないが
ピンクはともかく赤なんてある程度年齢行ったら男の方が好んで選ぶ色な気がするけど
赤=女の刷り込みしたランドセルってなんなんだろうな
元々昔の口紅とかネイル=真っ赤だったから、ランドセルもその辺からきてるのかもしれないが
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前15)][苗][警] 2024/04/24(水) 07:13:20.54 ID:lLvc94F80
>>49
全然詳しくないから適当だけど紅一点の発想からきてるとかありそう
ちょっと前まで女に学は必要ないみたいな考え方も多かったみたいだし
全然詳しくないから適当だけど紅一点の発想からきてるとかありそう
ちょっと前まで女に学は必要ないみたいな考え方も多かったみたいだし
73: それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前24)][苗] 2024/04/24(水) 07:33:43.03 ID:SjcUu5B10
>>49
いや子供の話な
そりゃ大人が赤い服着たらシャアみたいでかっこいいけどさ
いや子供の話な
そりゃ大人が赤い服着たらシャアみたいでかっこいいけどさ
108: それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前21)][苗][芽] 2024/04/24(水) 08:04:30.96 ID:uOdgNvkN0
>>73
その子供への刷り込みが罪だなぁと思っただけ
赤好きでも小学生の時期に赤は女の色というイメージのせいで小物とかで赤はあんま選べなかったからね
実際子供の間で赤が好きな男はキモいと思われるんやろ?
その子供への刷り込みが罪だなぁと思っただけ
赤好きでも小学生の時期に赤は女の色というイメージのせいで小物とかで赤はあんま選べなかったからね
実際子供の間で赤が好きな男はキモいと思われるんやろ?
113: それでも動く名無し ころころ 2024/04/24(水) 08:10:33.70 ID:mo/7Lfk3d
>>108
戦隊モノがあるから赤が好きなこと自体はそんなでもなくない?
赤いシャツ着てる男の子も珍しくなかったと思うけど
ただランドセルは別や
戦隊モノがあるから赤が好きなこと自体はそんなでもなくない?
赤いシャツ着てる男の子も珍しくなかったと思うけど
ただランドセルは別や
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前12)][苗][芽] 2024/04/24(水) 06:24:43.41 ID:ATNoMpqS0
女の子イコールピンクというイメージは変えましょう!
とはいっても
玩具メーカーとしては結局ピンクのやつが☝売れるんやってな
とはいっても
玩具メーカーとしては結局ピンクのやつが☝売れるんやってな
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前24)][苗][芽] 2024/04/24(水) 06:31:38.44 ID:SjcUu5B10
>>18
白人のアメリカの子供に黒人のバービー人形みたいなの渡したらギャン泣きする動画とかもあったな
差別やジェンダーが人間の本能に根付くものだという証拠やね
白人のアメリカの子供に黒人のバービー人形みたいなの渡したらギャン泣きする動画とかもあったな
差別やジェンダーが人間の本能に根付くものだという証拠やね
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前23)][苗][芽] 2024/04/24(水) 06:26:39.75 ID:P5JiWGqm0
教師というか学校が押し付けてたんだから
多様性なんて微塵にも思ってないぞ
多様性なんて微塵にも思ってないぞ
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗][芽] 2024/04/24(水) 06:28:30.81 ID:SJC24O810
戦隊ヒーローの主人公が赤やったから赤好きやったわ
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前14)][苗][芽] 2024/04/24(水) 06:54:50.48 ID:vwmHle2v0
>>20
実際、今の男の子の好きな色は1位の青に続いて2位に赤色が入ってる
ウルトラマン以降は男の子の好きな色になってたらしいで
実際、今の男の子の好きな色は1位の青に続いて2位に赤色が入ってる
ウルトラマン以降は男の子の好きな色になってたらしいで
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗][芽] 2024/04/24(水) 06:42:52.01 ID:YeTyF2pI0
女の子はいろんな色のランドセルするけど男は今も黒一択よな 遺伝子的に保守的なんかな
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前12)][苗][芽] 2024/04/24(水) 06:44:28.78 ID:ATNoMpqS0
>>29
この前小学生になった甥っ子は
ランドセルを赤にしようとしてアッニが必死に説得したらしいわ
この前小学生になった甥っ子は
ランドセルを赤にしようとしてアッニが必死に説得したらしいわ
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前24)][苗][芽] 2024/04/24(水) 06:47:02.00 ID:SjcUu5B10
>>29
黒は無骨で硬派な感じがしてカッコいいからな
臨床心理学で言えば黒は他人を遠ざけて自分を守る性質があるらしい。男はどんなに寂しがっても心の奥底まで他人に踏み込まれたくはないっていう心理があるんやろな
黒は無骨で硬派な感じがしてカッコいいからな
臨床心理学で言えば黒は他人を遠ざけて自分を守る性質があるらしい。男はどんなに寂しがっても心の奥底まで他人に踏み込まれたくはないっていう心理があるんやろな
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前10)][苗][芽] 2024/04/24(水) 07:01:44.97 ID:4B/EBBkP0
外国ではどうなんや
児童心理的に共通する好みあるんか
児童心理的に共通する好みあるんか
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前12)][苗][芽] 2024/04/24(水) 07:04:27.93 ID:W5U1bW0N0
というよりなぜもっとおしゃれな色を選ばないのか
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前12)][苗][芽] 2024/04/24(水) 07:05:26.72 ID:W5U1bW0N0
ランドセルやったらオリーブとか茶色のほうがオシャレやろ
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前15)][苗][芽] 2024/04/24(水) 07:13:32.48 ID:H2c5eccK0
車もそうだか派手な色が綺麗で目立って所有欲も満たされるが長年乗ってると飽きる
ド定番の白とシルバーは全く飽きない
ランドセルも6年使うのだからド定番が良い
ド定番の白とシルバーは全く飽きない
ランドセルも6年使うのだからド定番が良い
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前15)][苗][警] 2024/04/24(水) 07:15:12.12 ID:lLvc94F80
>>55
そういうのも失敗から学ぶものなんだよね
そう考えると小学生時点で学べるのは大きいかもしれない
そういうのも失敗から学ぶものなんだよね
そう考えると小学生時点で学べるのは大きいかもしれない
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前15)][苗][芽] 2024/04/24(水) 07:16:47.17 ID:OStFY1j0d
商業コンテンツもそうだけど
ある程度若者だけで隔離されてて好きにやれる空間がないよね
tiktokいうほどやし
説教臭いじじばばに占拠されたネットで若者文化みたいなのでてくるんやろうか
ある程度若者だけで隔離されてて好きにやれる空間がないよね
tiktokいうほどやし
説教臭いじじばばに占拠されたネットで若者文化みたいなのでてくるんやろうか
72: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗][芽] 2024/04/24(水) 07:32:33.39 ID:SgipoEGla
>>57
思春期ほど周り気にして付和雷同になる時期ないやろ
SNSでむしろ悪化してるし
思春期ほど周り気にして付和雷同になる時期ないやろ
SNSでむしろ悪化してるし
74: それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前21)][苗][芽] 2024/04/24(水) 07:34:32.60 ID:32P8z8bY0
言うて息子がピンクのランドセル選んだら止めるよな?
75: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗][芽] 2024/04/24(水) 07:35:35.78 ID:mo/7Lfk3d
>>74
少なくとも本当にいいのか確認はするな
「心無い人達がからかってくるかもしれないけど大丈夫?6年間はこれ使うんだよ?」って
少なくとも本当にいいのか確認はするな
「心無い人達がからかってくるかもしれないけど大丈夫?6年間はこれ使うんだよ?」って
94: それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前11)][苗][芽] 2024/04/24(水) 07:51:58.86 ID:SkQiVDue0
ワイは毎朝家から登校中の女子小学生チェックして見た目の特徴とかランドセルの色とかメモ取ってるけど最近は紫っぽいランドセルの子が1番多いで
95: それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前10)][苗][芽] 2024/04/24(水) 07:52:18.13 ID:4B/EBBkP0
色に流行と文化と本能がどれだけ関わっとるか気になるもんや
日本で定番色の地位が崩れるのはどういう時か
男にピンクがカワイイではなく前衛的な意味でもなく自然にカッコいいとされる時代が来るのか
日本で定番色の地位が崩れるのはどういう時か
男にピンクがカワイイではなく前衛的な意味でもなく自然にカッコいいとされる時代が来るのか
97: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗][芽] 2024/04/24(水) 07:53:10.19 ID:W6SNCunH0
この間娘に選ばせたら紫ピンク選んだわ
紫が1番人気らしい
紫が1番人気らしい
102: それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前14)][苗][芽] 2024/04/24(水) 07:58:26.95 ID:zP4pd4w3a
男児向け戦隊ヒーローのリーダーはほぼ赤なのになんで男が赤選んだらダメって風潮なんだろうな
103: それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前15)][苗] 2024/04/24(水) 08:00:11.46 ID:lLvc94F80
>>102
お?革命に反対する勢力か?
お?革命に反対する勢力か?
104: それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前12)][苗][芽] 2024/04/24(水) 08:01:13.67 ID:ATNoMpqS0
トイレの標識で
意識高い系の施設が赤青で色分けしてなくて
どっちが男子トイレかよくわからない奴ムカつく
意識高い系の施設が赤青で色分けしてなくて
どっちが男子トイレかよくわからない奴ムカつく
106: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗] 2024/04/24(水) 08:04:01.00 ID:7v2ltw0R0
>>104
思想よりわかりやすさがええよね
思想よりわかりやすさがええよね
119: それでも動く名無し 警備員[Lv.38(前19)][苗][芽] 2024/04/24(水) 08:21:31.11 ID:CdK41LRu0
これは科学的に検証してほしいわ
女脳は本能的にピンク好きなのか確かめてくれ
女脳は本能的にピンク好きなのか確かめてくれ
引用元: ・昔って「男のランドセルは黒、女は赤」「男は青が好き、女はピンクが好き」みたいな風潮あったじゃん
人間とかいう爪も牙もなくて足が遅くてパワーもない種族が天下取れた理由って何?