1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/11(木) 11:36:22.65 ID:YrTraBcD0
他国と比べると会話のレベル低いよね?
脳が中学生のまま大人になってる感じ
Mansei-bashi_Crossing,_21_July_2013

【画像】 田舎の道路脇にある、こういう謎スペース好きなやつwww

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/11(木) 11:38:17.05 ID:aW0WhxEl0
お前の周りだけちゃう?



86: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/11(木) 12:46:17.97 ID:x3ii8C1i0
>>2
いきなりスレ終わった



89: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/07/11(木) 12:48:25.12 ID:YrTraBcD0
>>2
なんGのスレ一覧見てみろよ
アニメやゲームの話ししてる幼稚なおっさんばかりだからw



4: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/11(木) 11:39:42.26 ID:VYPCXR4H0
パンとサーカス政策が実ったな



40: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/07/11(木) 12:04:33.56 ID:6KyGGx74d
>>4
まるで政府がまともにパン食わす政策をしてたかのような表現はNG



6: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗] 2024/07/11(木) 11:41:11.05 ID:mZrqHYgu0
政治の話、国際情勢の話がこれほどまでに出来ない(してないじゃなくて頭の程度が低すぎて出来ないってところが重要)国は先進国の中では日本くらいらしい



12: 警備員[Lv.15][苗] 2024/07/11(木) 11:44:02.73 ID:8GS5EG9w0
>>6
昔のがその手の「日本人だけ能天気な無能なんだ」的な洗脳キツかったと思うけどなw
今じゃ本当にグローバル化しちゃったから



8: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/07/11(木) 11:42:51.97 ID:zK4X5JFu0
パンとサーカス政策とかあるのか
国民が政治に無関心になって良い事あるのかな



11: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/07/11(木) 11:44:02.43 ID:/Naz5APk0
しか出来ないわけやないけどその辺好きな奴とはそういう会話に終始するわ
一番相手が楽しく当たり障り無く会話出来るし



13: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/11(木) 11:44:03.98 ID:h+Y1kS+f0
40の都知事候補が漫画でレスバやぞ
しかもその内容の次元が低い



16: 警備員[Lv.15][苗] 2024/07/11(木) 11:46:43.15 ID:8GS5EG9w0
ハリウッド映画とかもう全く聞かんくなったし
娯楽がアニメだって言われても違和感ないわな



22: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/11(木) 11:51:11.84 ID:UdrIlWUY0
暇になると政治に興味を持つようになるからな
社畜化が進んでいる



23: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/07/11(木) 11:51:39.94 ID:K1yoqTzE0
映画興行見てみ?その娯楽の中ですら日本はもはやアニメ映画しか見てない



24: 警備員[Lv.15][苗] 2024/07/11(木) 11:52:19.67 ID:8GS5EG9w0
>>23
ハリウッドですらろくなのないだろw



26: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/11(木) 11:53:45.20 ID:G0GMbgWr0
興味もったとしても自民党続きの現状に、政権交代があっても政策切り替えのコストに耐える国力がない、世代別の絶対数と情勢は変更不可避なんだが
興味をもってどう振る舞うべきだと思うの?



32: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/11(木) 11:59:03.29 ID:n8oCyIvl0
野球が入ってないやん



35: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/11(木) 12:01:32.07 ID:A9rqw4GF0
欧米のがオッサンゲーム配信してるぞ?



36: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/11(木) 12:02:52.06 ID:PNa96HyR0
なんか海外のホームドラマ見てるとティーンエイジャーに政治や選挙に関心持つ様に言ったり家族やカップル同士で政治や世界事情哲学について語り合う事が当たり前みたいに語られてて文化の違いを感じたわ



39: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/11(木) 12:04:28.52 ID:1/01ZCAv0
いうほど他人と哲学話や歴史を語りたいんか



43: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/11(木) 12:06:12.02 ID:Qbi3Tg180
野球、競馬、パチンコ、プロレス、マージャンならまだマシらしいな。



58: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/11(木) 12:24:21.54 ID:3Huskeei0
>>43
ジジイやんけ



47: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/11(木) 12:11:23.24 ID:G0GMbgWr0
まぁ政治の話するやつが悪いわけやないよ。ゲームやアニメの話よりももっとくに越したことないし
大学で単位とるのに夢中になるやつみたいな感じだからバカにされがちだけど重要ではある
ただ興味もったところで状況は変わらんから、各々の目先の優先度の話でしょ



50: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/11(木) 12:14:50.04 ID:q+i3skSvd
都知事選だけ見ても程度の低い国だということがよく分かる
衰退するのも当然やな



51: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/11(木) 12:16:27.46 ID:gfZ/vicR0
なるべく考えないようにして生きてるんや怖いから
通貨危機も存在しないかのように扱ってるやろ



56: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警] 2024/07/11(木) 12:22:53.95 ID:YrTraBcD0
まるで電車の中でゲームおっさん
ほんまキショイ



59: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/11(木) 12:24:56.49 ID:0hHrJYH6M
日本のアニメが海外でも大人気なのみると世界的に幼稚化してるようにも思える



61: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/11(木) 12:28:00.09 ID:G0GMbgWr0
>>59
そら自由主義が蔓延してったら幼稚化するよ。自分のワガママが許されるようになってくるんやから



60: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/11(木) 12:26:12.18 ID:c9YIoKH/0
国の政策やん
政治に興味を持つことはつまらない人間と評価される世の中やぞ



62: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/07/11(木) 12:28:12.53 ID:WjbivNr+0
電車バスのなかで全員狂ったようにスマホ弄ってるの見るとそろそろ人間滅ぶなって感じるよな



71: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/07/11(木) 12:32:46.10 ID:XfzpOv+AM
>>62
昔は狂ったように新聞読んでただけやぞ



63: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/07/11(木) 12:29:28.14 ID:ApY6/xOWr
戦後マッカーサーが国民に政治から目を背けさせる為に大急ぎで野球という娯楽を整備したんやっけ?



67: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/07/11(木) 12:31:57.82 ID:JbAOTzg70
>>63
野球は戦前から人気だぞ



72: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/11(木) 12:32:56.17 ID:ZrKXnwNE0
>>1
シンガポールからきた東大生が日本人と話すとテレビとかカフェとか
同調するだけの会話しかできないと物足りないと書いてたわ
政治とか文化経済の話ができないと



74: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/07/11(木) 12:33:57.84 ID:XfzpOv+AM
>>72
東大の留学生レベルの人材がほとんどの国なんかないだろ



73: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/07/11(木) 12:33:52.68 ID:Y5pQJLYK0
わーくには政治の話をするのはタブーみたいな風潮あるからね



77: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/11(木) 12:35:57.73 ID:pfCbVmJSd
日本アンチか?ちゃんとドラマとか俳優とか昨日やってたバラエティ番組の話もするんだが



79: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/11(木) 12:36:44.28 ID:c9YIoKH/0
だからってワイの上司みたいに仕事とゴルフの話しかできん人間にはなりたくないわ



88: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/11(木) 12:47:36.83 ID:EV7im1vI0
なんで日本ってこんな幼稚な国になったんやろな



91: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/11(木) 12:49:37.53 ID:X/KG8GOG0
政治の話にしても政策そっちのけで政治家の人間性叩いてばかりやしな
終わりだよこの国



92: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/07/11(木) 12:53:27.73 ID:Y5pQJLYK0
ワイはアニメ、ソシャゲ、競馬、投資が話題のメインやね



98: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/07/11(木) 12:59:01.58 ID:YrTraBcD0
ガキみたいな書き込み多い
おっさんが書き込んでると思うと心底気持ちが悪い



81: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/07/11(木) 12:38:15.59 ID:XfzpOv+AM
大衆の会話なんかどこの国も同レベルやろ



引用元: 【速報】日本人の幼稚化  アニメ、ゲーム、お笑いの話しか出来ない人が急増中・・・

【朗報】 夢グループ、ついにTVゲーム機を発売


文藝2024年秋季号