1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/20(土) 12:14:47.78 ID:mj9XvSKB0
子どもの泣き声はうるさい派と
子どもの泣き声は天使の声でうるさくない派がいる
Crying-girl



【画像】 田舎の道路脇にある、こういう謎スペース好きなやつwww

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/20(土) 12:15:24.02 ID:SyyVjV7e0
うるさいと思ってる奴おるならその時点で迷惑やろ



3: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 2024/07/20(土) 12:15:25.54 ID:YggbS7an0
子供って泣くもんやし好き嫌いはあるよね派



4: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/20(土) 12:15:28.38 ID:mj9XvSKB0
そもそも新幹線内にやってきて子どもがうるさい言うのもおかしいという意見もある



5: 警備員[Lv.2][苗警] 2024/07/20(土) 12:16:04.72 ID:VKmsWkC40
調子乗って動いてるガキがとにかくうざい
泣いてるぶんは別にいい



7: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/20(土) 12:16:42.91 ID:Wd5Fk+5Z0
迷惑なのは間違いない
年齢にもよるが子供だからしゃーなし

親がどう行動するかで感情的な迷惑度合いが変わる



10: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 2024/07/20(土) 12:18:00.30 ID:YggbS7an0
>>7
親の行動は印象に大きいな
親が怒鳴って泣かしてたなら最悪や



11: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/20(土) 12:18:03.31 ID:zj7tMqlxd
奇声あげるクソガキを注意もしない親が一番許せない



12: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/20(土) 12:18:05.25 ID:SyyVjV7e0
迷惑なのか迷惑じゃないのかって問題じゃなくて
迷惑だけど広い心で許してやるべきなのかどうなのかって話なら分かるわ
親の態度次第でワイは許してもええで



49: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/20(土) 12:25:00.85 ID:fkJQFBhHH
>>12
これはマジでそう。

親がクソなのが嫌っていうのが主。
子供はどうでも良くても親が何か文句あんのか?みたいな態度だとうざさ100倍だわ。



13: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/20(土) 12:18:12.56 ID:SG/uEkbXa
乳幼児なら泣き叫んでも当然やし
8歳ぐらいまでのガキなら多少泣いたり騒いでもしゃーない
それ以上ならさっさと泣き止ませて静かにさせろやボケと思うわ



16: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/20(土) 12:18:49.93 ID:mj9XvSKB0
幼稚園や花火大会の騒音を批判してはいけないとかあるが新幹線内はどっちなんやろ



19: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/07/20(土) 12:19:17.85 ID:qHUYRN9Y0
仕方ないけどうるさいもんはうるさい
今回ハズレと思うしかない



22: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/20(土) 12:19:39.56 ID:2ENxy7+U0
同じ音を大人が出してたら迷惑だと思う人がほとんどだろうから、音自体は間違いなく迷惑なもの
発信源が子供だから仕方ないと思うかどうかだけや



25: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/07/20(土) 12:20:22.83 ID:e89zNINV0
まぁうるさいはうるさいけど仕方なくね
無理そうならイヤホンする



27: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/07/20(土) 12:20:37.79 ID:smhNRuJg0
イラついてるおっさんに苛つく



45: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/07/20(土) 12:24:29.38 ID:lJP3DVph0
>>27
これ
子供がうるさいのはしゃーないけど露骨にいらついてるオッサンはギルティ



29: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/20(土) 12:21:07.17 ID:9xv2bmxSH
親が申し訳なさそうに必死にあやしてたら許す
おやが子供は泣いて当然みたいな態度やったら許さない



33: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/20(土) 12:21:48.67 ID:z40dXTT30
やっぱ親の態度次第。我も来た道だし。でもストレスは減らしたいのでグリーン一択だわ。



39: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/20(土) 12:22:46.02 ID:KJVxM8c00
クソ迷惑だし不愉快だけど
仕方ないから我慢してやってるだけや

それを「赤ちゃんは泣くのが仕事だよ!」とか
「赤ちゃんの鳴き声は天使の声だよ!」とか
キラキラしたワードで誤魔化す奴はゴミ



41: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/20(土) 12:23:19.44 ID:Inzam/Vp0
ワイ等が赤ん坊の頃にみんなに迷惑かけてるんやで



43: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/20(土) 12:24:02.63 ID:BFJx3QvE0
>>41
だからといってそれが正当化される訳ではない



46: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/20(土) 12:24:31.88 ID:KJVxM8c00
最近大きめの公園の近所に引越したけど
平日午後の騒音まじでキツイわ
在宅勤務中のストレス半端ない



51: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/20(土) 12:25:32.69 ID:ZEsqqV6Dd
自然に泣いてる小さい子は気にならん
演技入ってるそこそこ大きいガキは許さん



66: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/20(土) 12:29:13.34 ID:FwmdWAAE0
ワイの顔芸子供ウケ良くて離れたとこにいたけど
目合う度に泣き止んで笑ってくれてたわ
お母さん何見て笑ってんのか分からんくて怖がってたけど



70: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/20(土) 12:30:19.73 ID:fWYPwL880
>>66




74: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/20(土) 12:31:53.53 ID:CYW7SMPh0
泣き叫ぶ子供も馬鹿騒ぎする若者もノイキャンイヤホンさえあれば全く気にならないし便利な時代やで



75: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/07/20(土) 12:31:57.89 ID:Q11ZvRi/0
泣くのが仕事とかそんな楽な仕事ワイがしたいわ



76: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/20(土) 12:31:58.00 ID:R3AWmfj0d
子供の泣き声はうるさいけどそんなもんやろと思うから腹は立たんのやが、誰か怒る奴が出てくるかもしれんとビクビクしてまうのがしんどい



84: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/07/20(土) 12:33:48.93 ID:Pqdpfq+40
おじさんたちにとっては2時間ぐらいってすぐだけど子供にとっては2時間も新幹線乗ってるの退屈でしょうがないからな
そりゃ切れるし泣くよね



87: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/07/20(土) 12:34:44.42 ID:f3Gz2lmG0
いろんな局面ですまんなええんやでの精神が廃れてしまったんや
謝ったら負けみたいなアメリカ的な自分の都合だけゴリ押しする社会に



90: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/07/20(土) 12:36:12.27 ID:j22PRed30
泣くのはええけどせめて泣き止ませる努力をしてくれって思う
最近スマホ見ながら放置の親多すぎ



93: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/07/20(土) 12:36:14.18 ID:/HOVW5490
子供産まれる前は殺意湧いてたけど自分に子供が出来てからは我慢出来るようになった
結局は自分の環境次第で考えなんかいとも簡単に覆る



104: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/07/20(土) 12:38:56.15 ID:COWTVPeb0
少子化の現代でさえ問題だらけやのに昔の新幹線とかよく我慢できたな
今より子供多いしタバコも吸えたっていうし



108: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/20(土) 12:40:01.78 ID:KJVxM8c00
たまに大声を出すことが目的みたいな感じで絶叫してるガキおるよな



116: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/07/20(土) 12:41:29.72 ID:wYANothK0
別にイヤホンでシャットアウトするからどうでもいい



127: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/20(土) 12:44:54.12 ID:KJVxM8c00
>>116
前にママの投稿で
「私が赤ちゃん連れで電車に乗った瞬間に隣の人にイヤホンをつけられて傷つきました…」とか言うお気持ちヤクザおったな
こっちはこっちでガードするから好きにしろ、という優しさやろうに



219: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/07/20(土) 13:09:18.19 ID:BnPS9LPm0
迷惑だけど仕方ないよな
予測できるなら耳栓でも持ってけ



引用元: 【賛否両論】新幹線内で泣き叫ぶ子どもは迷惑か否か?

【朗報】 夢グループ、ついにTVゲーム機を発売


文藝2024年秋季号