1: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:02:05.74 ID:4Nqy49Z3d
no title


タイムセール10%OFF


3: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:03:05.29 ID:lPKs7cjI0
キリンさんいて草



6: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:03:22.42 ID:527+YGbk0
トラック運転手忘れられる



8: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:04:07.29 ID:m58U4CbO0
これこんな広がったのか都合上広げたのかどっちなん?
崖になってるやん



17: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:06:31.85 ID:1GGO2hrUa
>>8
作業用に広げてるんちゃうの
あるいは浸食してる部分掘り返したか
直すだけにしてもそのまま埋めればいいってもんじゃないし



237: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 01:40:43.50 ID:yyxxfHmJd
>>8
下からじゃんじゃん水湧いてるから土がどんどん下がっていって広がってる



12: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:05:41.26 ID:B6LI1J9w0
これ人助けなん?工事現場やんけ



16: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:06:21.36 ID:JtbzKvM+0
家は恐怖だろうな



18: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:06:34.12 ID:39qV+I4O0
真ん中に見えてる白い家とか気が気じゃないな
家傾くかもしれんしうるせーし
県から金もらってホテル住まいさせてもらえ



23: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:07:55.14 ID:knGOegkA0
なぜキリンにはさんを付けたくなるのか



157: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:54:52.68 ID:X7ZQVWfv0
>>23
松本引越センターのCMやないか?(キリンさんが好きです)



24: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:08:02.92 ID:m58U4CbO0
これを機にインフラ整備の重要さに気づく流れになるとええがどうせ財源がどうのでこのまま老朽化なんやろな



33: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:11:31.49 ID:mUfMqGb60
>>24
正当な理由があって土木関係に金ばら撒けるチャンスを自民が逃すとおもうか?

野党も事故防ぐためと言われれば反対する理由もないし



28: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:10:17.20 ID:aM3LEmBE0
なんかこの事故とその対応って日本の悪いところ全部凝縮されてるよな
意味のないことをひたすら一所懸命やってやってる感出すみたいな



88: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:29:37.92 ID:Au+nS58J0
>>28
事故対応は100点満点やろ
お前らバカか?



132: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:45:01.22 ID:mUfMqGb60
>>88
元自衛隊レンジャーが初動で空自に連絡してれば、空自の救難隊の技術ならヘリからの救助は可能だった言ってる

トラック引き上げもワイヤーの強度計算のミス、トラックの浮力計算ミスが続いたと



148: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:52:16.35 ID:XIg3/1gq0
>>132
どの元自衛官か言ってるの?



30: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:10:36.71 ID:Pyw8D4Pj0
もうどんな道路だったか原型残ってないな



36: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:12:21.25 ID:zIagHMKL0
急いでショベル呼んだら🦒ラッピングだったって事…?



37: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:12:47.87 ID:KewcGRMF0
これ近くにあったサガミを始めとする店舗は営業停止よな
補填まともにされるんかね?



43: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:14:09.48 ID:fl27qAIBH
拗らせて、話を大きくして、予算と利権をゲット

埋まった人は誰も期待しなくなるまで放置



510: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 06:33:38.84 ID:Mt70Vs3Y0
>>43
これよな、これ以外はありえんわ



44: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:14:12.69 ID:G3vY6pTH0
徳川埋蔵金で見た



50: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:17:11.16 ID:JrWCx2wG0
掘り終わるのに3年かかるらしい
周りの家どうするんや😰



84: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:27:23.02 ID:kMRad9Lo0
>>50
考え中だ
こんなのすぐ結論出るわけがない



58: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:20:57.16 ID:UkcYYqZkd
ここに家買った奴マジで最悪やな



69: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:23:32.82 ID:ry+KP3kj0
水止めんと無限に広がりそう



74: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:24:47.23 ID:GHWicOk60
亡くなったことが確定するまでは”救助”前提になるんか



77: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:25:52.43 ID:AQXK1l3j0
現場って今も120万の糞尿が流れ続けてるんだろ?
迅速解決は無理だわなあ



92: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:32:08.60 ID:EtOIg3uO0
何やってんのかもよくわからんけどキリンいるのが拍車かけてる



96: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:33:07.30 ID:n0pKNw170
ワイヤー切れたけんうやむや待ってたりする?



109: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:38:18.97 ID:ouoZ3aKk0
えっ穴でかくなりすぎやろ
なんやこれ



116: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:40:25.73 ID:SfgZSBNf0
日本のインフラの終わりの始まりやんこれ
2016年の博多は1週間で復旧できたのにな
そんな力すら無くなったんよ
これが日本中でこれから始まるんよな



123: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:43:26.35 ID:0ncJu+5d0
>>116
あれは上のアスファルトが割れただけやったからそこを貼るだけで良かったけどこれは下水管がイカれててそこを変えないといけないんや
それがクソ時間かかるから3年かかるんや
なんで3年なのかはわからん



244: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 01:46:01.55 ID:Be+j9zl60
>>116
今回は行方不明者おるから話が全然違うぞ
トラック運転手1人だけって判明しとるのは不幸中の幸いや
これがトラックやなくて乗合バスで何人乗ってるか分からん状態だったらもっと大変やった



118: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:41:02.23 ID:vFTcjCrW0
下水管ってここまで深く埋める必要あるんか?まだまだ下なんやろ



169: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:59:32.15 ID:o/qsD+Hi0
>>118
下水道って基本的に自然に流れるように傾きをつけている
さらに今詰まっている下水道は傾いて流れてきた小さな下水道が合流する大きな下水道なので
結果的に深いところに位置する



119: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:41:34.72 ID:+yDybh0o0
煽り抜きで最初から最後まで何してるかわからんかったな
まだ助かりそうだった1.2日目の夜もやたら人多かったのに



128: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:44:22.34 ID:RGvH1eVV0
>>119
消防員いっぱい来てたけど、どうしていいか分からずに
穴の中覗いてただけだったしな



127: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:44:21.91 ID:jMmCLWG10
まあ実際こうまでしないと解決しないような陥没現場だったわけで
下手なこと出来ないというのは正解だったわけよな
なんならあの頃クレーンとかやってたのも実際は危なかったかもしれん



135: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:45:59.28 ID:LpAdh5a+0
深夜でもバリバリやってるのほんとお疲れさまだわ
ご近所さんは避難してんのこれさすがにうるさすぎだろ



163: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:57:21.25 ID:Tu87NKd80
白い家の住人ストレスで頭おかしなるやろ



179: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 01:04:38.22 ID:7nHp/ttB0
>>163
それを癒すためのキリンさん投入では?



170: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 00:59:33.15 ID:U+qM95gt0
運転手がただただ可哀想よな



194: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 01:13:56.48 ID:l5BSm15A0
匂いもやばそうやな



196: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 01:14:22.68 ID:ib3SUXj50
上下水道か?
道路か?
救助方法のミスか?

責任のなすり付け合いの落とし所の答えが出んから
ゴール無き作業を延々と続けてんのやろ



212: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 01:25:52.46 ID:BWTBLjiH0
いつの間にこんなに穴デカくなったんや



引用元: 【悲報】埼玉の陥没事故、もはや目的が分からないと話題になるwwwwwwwwwwww


蹴りたい