1: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 03:41:45.80 ID:wau29vzu0
タバコパチンコはマストやろ
futuristic_city_100_years

アメリカ人ってコミュニケーション上であまり難しい英単語使わないんだね

6: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 03:45:00.59 ID:CZDryYD1a
飲み会



8: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 03:45:47.03 ID:NU/XX50ed
10代の妊娠は悪という風潮は確実に廃れる



48: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 04:16:57.28 ID:f0bzFdh70
>>8
確かに、生物的にオカシイからな



9: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 03:46:08.02 ID:qG8raLdP0
週5労働



10: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 03:46:59.29 ID:oLGg8w4S0
車に免許が必要って頭おかしい



12: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 03:48:17.47 ID:wau29vzu0
>>10
それはあるな
自動運転が主流になってそうやし



11: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 03:47:30.67 ID:Y+/AMxaI0
タバコは富裕層の趣向品になる形で残ると思うで
葉巻みたいなもんや



13: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 03:48:31.96 ID:rocygb7NM
ソシャゲに課金



17: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 03:50:50.77 ID:Q1C2noiS0
国境がある



25: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 03:52:58.00 ID:Mz3T7Tqy0
ペットショップ



26: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 03:53:41.53 ID:Y+/AMxaI0
>>25
日本以外の先進国じゃとっくになっとる定期



36: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 03:59:08.75 ID:bm5ZDpTk0
>>26
アメリカのほとんどの州じゃ買えるぞ
G20じゃイギリスフランスイタリアくらいやろ
ドイツは法的には問題ない
フランスなんか去年からやし



27: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 03:53:46.85 ID:3tC93Oq40
ポリコレ



28: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 03:54:25.13 ID:Ze5YcHEM0
人間が覇権とってる



29: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 03:54:29.13 ID:NU/XX50ed
選挙



30: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 03:56:09.81 ID:SMuwJxU20
LGBTQのTQやね



31: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 03:56:12.85 ID:llb9lCyC0
株価は上がり続けるという概念



39: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 04:02:46.34 ID:SMuwJxU20
>>31
GDPとかもそうよな、虚構な数字の上で作られてるとしか思えん



32: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 03:57:22.29 ID:qF3E/YYr0
結婚



33: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 03:57:55.05 ID:oyXFeKuL0
服を着る



34: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 03:58:19.81 ID:Y+/AMxaI0
納税



35: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 03:58:36.98 ID:Kle5gHJP0
人間という存在



38: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 04:01:56.55 ID:p70ZGMBgM
残業



42: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 04:03:46.23 ID:O/obBqAa0
会社を辞めるな



46: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 04:14:26.81 ID:0b1zccYa0
教育



47: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 04:16:18.17 ID:dRx+wU5F0
真夏もスーツネクタイじゃないのは失礼



51: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 04:21:27.64 ID:DuMRITCQ0
家の中でガスコンロ使ってる



52: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 04:21:36.75 ID:dRx+wU5F0
1日3食



57: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 04:53:33.41 ID:PGePvaik0
動物を殺してその死骸を直接食べてエネルギー補給



58: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 04:55:03.72 ID:NFZ94O+X0
>>57
これだわ



62: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 05:00:59.42 ID:zcGh/wzcM
RPGのセーブみたいに肉体データ保存して事故で死んでもまた生き返る社会になっそう
さすがに100年後では無理か



68: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 05:21:47.58 ID:E26qMIm70
たぶん100年後なんて人間はもう半分ロボット化しとるやろ



69: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 05:22:10.33 ID:E26qMIm70
攻殻機動隊みたいな世界になってると思うわ



70: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 05:25:01.48 ID:E26qMIm70
1925年にスマホなんて魔法のような存在やろ
100年も経てば更なるテクノロジーの進化が確実に2回3回は起きてる



71: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 05:26:47.34 ID:Yq5imdkX0
週5日8時間も働いてること



72: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 05:28:52.12 ID:7LoGwV+D0
ネットの誹謗中傷



77: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 05:33:37.22 ID:E26qMIm70
>>72
ネットの法律はいっぱい出来てそうだよな



73: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 05:30:06.27 ID:Gs6nxvfFd
冠婚葬祭の謎のやり取り



74: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 05:31:33.43 ID:gvQy722XH
宗教



75: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 05:32:13.95 ID:vWEhCt5D0
ラーメンに1時間分の時給を出すやつ



76: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 05:32:27.04 ID:yCEdM/g/0
誰でも子供を作れることやな



78: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 05:33:46.52 ID:t719pzIZ0
無能なのに年齢で昇進



80: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 05:36:32.98 ID:E26qMIm70
100年後もどうせ人間は戦争してるやろ
どっかが核兵器ブチ込んでると思うで



82: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 05:37:36.24 ID:E26qMIm70
宗教は生まれた時から刷り込まれるから絶対消えんと思う
ってか既にヤバい目では見られてるやろ



84: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 05:39:38.90 ID:zHttB/Ef0
>>82
刷り込まれてる奴が脱宗教に目覚めるきっかけは増え続けるわけやん?
100年くらいあったらワンチャンないかなと思ったけど2、3世代じゃキツいか



88: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 05:57:31.32 ID:61SlZUvc0
>>82
逆に宗教再評価が来ると思うわ
まあまあなバカはどうやっても一定数生まれる
そのバカが訳わからん陰謀論に傾倒して社会が混乱するよりは伝統宗教に縋らせた方が世の中安定する



87: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 05:42:35.99 ID:lS+DGtRZ0
海水を燃料に使わない人類



89: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 05:57:42.53 ID:CCzcdn5V0
年間何千人もぶっ殺しながら自動車を人が運転するのが当たり前



90: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 05:59:52.04 ID:upLn+rLF0
労働



93: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 06:13:07.59 ID:jiMc0evc0
有人レジ



95: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 06:18:39.67 ID:4+eVLjb6r
レンタルビデオ店は今の子は面倒臭いシステムとしか思わんやろな



96: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 06:20:06.66 ID:x4OpCOBX0
満員電車



99: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 06:21:21.67 ID:YgulXvV00
100年後とか具体的な想像できんな
なんか色々と凄そうではあるけど



101: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 06:29:03.04 ID:0TjcIZpZ0
競馬



102: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 06:32:38.22 ID:5trQVOR30
インフルエンサーという概念



105: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 07:03:58.70 ID:hiVDy4Ka0
親子丼という非人道的な煽りネーミング



108: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 07:21:18.47 ID:mxUCNQIk0
人間がピラミッドの頂点(核戦争で地球の人間は自滅してる)



118: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 07:42:51.33 ID:/8qK8dLcr
メジャーで投手と打者両方やってた奴がいた



120: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 07:45:29.52 ID:3QY05ld/0
>>118
伝説扱いされてそう



149: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 08:32:13.55 ID:xam/fO200
>>118
昔はレベル低かったからなって言われそう



121: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 07:45:45.30 ID:Tze3J72l0
毎朝ニュース書いた紙を一軒一軒に配ってた



123: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 07:48:00.66 ID:ISX5p1M2H
守秘義務(脳内スキャンにより成立し得なくなる)



124: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 07:48:17.51 ID:3QY05ld/0
みなみに昭和初期は電車の座席の下に使い終わった弁当箱やゴミねじ込むのがマナーとされてた
頭おかしい



125: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 07:48:45.94 ID:3du+q3Mt0
ネットSNSの使用が無免許



127: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 07:49:15.77 ID:G8MEGZdJ0
将棋とかどうやろ
あんなのに人間が頑張ってたなんてとかなったりして



131: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 07:50:40.97 ID:3QY05ld/0
>>127
あれは人間の限界を競い合うものであってAIは関係ないやろ
自動車出来てからかなり経ってるけど徒競走やってるし



130: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 07:50:08.77 ID:lu/fDqVi0
スマホはiPhone



133: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 07:52:04.97 ID:E4dMzRzn0
まず100年後にスマホがないやろ



135: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 07:53:56.00 ID:E4dMzRzn0
こういうのは100年前の頭おかしいことから逆算すればええねん



141: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 07:58:38.65 ID:uyG5Fz71r
>>135
技術進歩の速度も直線的ではないから一概には言えん気するが参考にはなるか
大正末期らしいが実際どんなやったんやろな



139: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 07:57:25.88 ID:9w5DZ3Qb0
競馬は古代人の倫理観の無さの代表格とされてそう



143: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 08:04:01.71 ID:1PwtA+OA0
100年前どころか平成初期ですら今思えば頭おかしい価値観だらけだった



145: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 08:09:43.65 ID:DQgXvZS90
テレビ見てないと自慢



146: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 08:17:20.24 ID:ISX5p1M2H
電波塔・中継局(通信技術の進歩で廃墟化)



147: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 08:29:15.19 ID:QqdYnXHh0
テレビ見ないとか当たり前のこと自慢になるわけ無いもんな



150: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 08:35:10.04 ID:naG8fsTL0
外に出る



152: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 08:39:06.87 ID:Msf93MhlH
個人が「自家用車」を所有して行きたいとこどこにでも行けるよう道路やエネルギー補給が整備されてること



引用元: 100年後には頭おかしいって言われてそうな価値観あげてけ

インターネットがない時代って分からないことや知りたい情報があるときはどうやって調べてたの?
蹴りたい