1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 12:31:20.124 ID:fWAmPpE90
歴史上最強で今後も誰も適わないレベルの達人になれるとしたら
日本史上最も闇が深い事件
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5292688.html
Ueshiba


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 12:31:43.416 ID:765wwpci0
合気一択



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 12:31:55.311 ID:ZW0OX13ka
合気道



4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 12:31:57.551 ID:YMLamDrf0
書道



5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 12:32:39.071 ID:H94/xaJUd
ボクシングが一番稼げそう
二番は書道家かな



6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 12:34:12.024 ID:o5A12lmmd
書道

格闘技系は誰も敵わないなら誰も挑戦しなくなって食いっぱぐれしそう



7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 12:34:21.522 ID:6erGW/z60
字がクッソ汚いので書道



8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 12:34:36.824 ID:fWAmPpE90
意外と書道多くてワロタ



10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 12:34:55.171 ID:Sej/vfTU0
極めたら合気道が最強ってどっかできーた



12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 12:35:31.625 ID:fWAmPpE90
>>10
蹴りや剣道にも対応できんのかね



14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 12:36:32.762 ID:yM4V59Uer
>>12
真剣を想定した技もあるし



13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 12:36:15.313 ID:MQ+dIQ1Va
書道は長い間やれそう
格闘技は歳がどうも気になる



17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 12:37:24.037 ID:fWAmPpE90
>>13
ボクシングは知らんけど合気道剣道はジジイがくっそ強い



16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 12:37:02.496 ID:9mol01C20
合気一択
天井が見えない



19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 12:37:32.700 ID:kxN/dAUjd
書道で個展開けば儲けれるだろ



25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 12:39:39.776 ID:IW3180Z1a
剣道かな 手刀流もあるし



27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 12:40:11.602 ID:wK0gIkJ1d
合気道極めたら超能力の域だろ



28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 12:40:14.235 ID:OeKzJtT6d
後世に物として残せる書道だな



29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 12:40:22.552 ID:fWAmPpE90
まあ一番実用性無いのは剣道かな



30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 12:40:27.074 ID:PNr5JZ0fM
ボクシングが一番金になるからボクシングて



32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 12:41:45.318 ID:MYauT5gzM
書道は師範だが、全く役に立たんかったな



45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 12:47:40.343 ID:YMLamDrf0
>>32
そりゃ師範ってだけなら通信教育で取れるみたいだし掃いて捨てるほどいるだろうから稼ぐのは無理だろ



34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 12:42:11.511 ID:Mx6/pYmY0
剣道には居合、杖術も含まれるのかな?



35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 12:43:16.988 ID:fWAmPpE90
>>34
それはまた別な気がする



36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 12:43:48.412 ID:uwvkfD8v0
合気道に夢見すぎ
塩田だって演武が上手いだけで喧嘩強いわけじゃないからな



40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 12:45:10.578 ID:fWAmPpE90
>>36
実際合気道の強さっていまいち想像出来ない
よく見る動画みたいにちょいちょいと相手をいなせるもんなのかね



43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 12:46:18.296 ID:9mol01C20
>>36
な~んにも知らんのだな



38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 12:44:37.919 ID:i33AIoqZd
ボクシングの動き回るスタミナとかはキツくても
武道用のガタイとパワーの維持なら意外と出来るんじゃないの



41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 12:45:12.915 ID:j7zAS4k7d
道シリーズは強くても爺共に認められないから無理
ボクシングで適度に手を抜いて防衛し続けるのがコスパ最高



42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 12:45:53.467 ID:XeSPPA670
ボクシングで最強なら引退まで1000億以上稼げるよね多分



51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 12:51:42.723 ID:vBEZG4Hc0
合気道か書道
書道は単純に役立ちそう



53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 12:52:40.933 ID:T/ktzNfh0
書道極めても、凄すぎて評価されんのは死後だろうな



55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 12:53:08.427 ID:fWAmPpE90
ネタで入れたつもりの書道が意外と高評価



61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 12:55:47.175 ID:765wwpci0
>>55
華道とかにすべきだったな



62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 12:57:41.532 ID:fwo0w1LL0
ボクシングだな
パッキャオとかメイウェザー以上に稼げるんだろ?



67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 12:59:26.400 ID:vb8b0hlza
ボクシングやろ
儲けなら書道も悪くないが



69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 13:00:07.525 ID:IQSwhzC00
書道だよな
世界一の書道家ってことだろ絶対教室開いたらお手軽に稼げる



72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 13:00:44.657 ID:gY3zhdI0a
書道とか極めたところで価値は観る側の好みだろ



76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 13:02:16.746 ID:r5UGvICE0
書道極めれば筆で敵も倒せそう



77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 13:02:35.989 ID:qUc12OE7d
1試合で300億円稼げるボクシングだわ
全階級のチャンピオンと片っ端からやるはw



84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 13:08:02.697 ID:fWAmPpE90
ちなみに格闘技を選ぶと問答無用で身長210cm体重120キロになる



94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 13:24:09.030 ID:OL0U0Aru0
>>84
そんな体格で合気道やっても格好よくないじゃん



95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 13:25:42.154 ID:fWAmPpE90
>>94
じゃあ合気道は身長140cm体重30キロの童顔中性美少年ショタになる



86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 13:09:11.973 ID:qMWwZbabK
空手極めてボクシングやればいいんじゃねーの?



88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 13:15:15.123 ID:qUc12OE7d
>>86
空手とボクシングは蹴りの有無で重心やスタンスが違うからなぁ
ボクシングは空手よりもフットワークが軽い



100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 13:32:16.565 ID:u4jWxgy9d
>>88
多分フルコン空手しか想定してないんだろうけど伝統派はボクシングよりフットワーク軽いぞ



101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 13:35:20.165 ID:fwo0w1LL0
>>100
伝統派ってあの叫びながら猫パンチする寸止めのこと?w



105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 13:39:23.792 ID:u4jWxgy9d
>>101
まあそうだけど今どき伝統派をそういうバカに仕方するとかろくに格闘技知らないんだろうな
ボクシングしか見てないんだろう



90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 13:17:06.266 ID:DBXksloMp
パンチ一発も当たらんワンパンKOのアジア人ボクサーなんかもし存在したら絶対試合組んでもらえねーよ



92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 13:20:22.764 ID:LjjLA5XId
>>90
極めてる人間はいつどう倒すか選べるんですよ



102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 13:37:12.429 ID:+Is9e4mP0
ボクシングで
和製マイク・タイソンに俺はなる!



109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 13:44:18.102 ID:p9BYtC+ca
ばあちゃんが書道家で
葬式に弟子がぞろぞろきたのを見た時にすげーなーって思った

あと死ぬ直前に坊さんを病院に呼びつけて
おまえの下手な字で位牌と卒塔婆書かれるのは
死んでも嫌だから今書かせろって迫ってた時も



112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 13:48:50.434 ID:HfeW09Xm0
合気道空手剣道書道全部極めてもボクシング1個極めた方が儲かるだろうな



113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 13:50:05.057 ID:fWAmPpE90
>>112
どれ選ぶにせよ金に困らない程度には稼げそうだけど



115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 13:50:56.309 ID:HfeW09Xm0
>>113
でも数ヶ月に一回一試合するのを5年も続ければ一生遊べるボクシング一択っしょ



117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 13:51:09.872 ID:OqlVrBkLa
剣道はいまいちじゃね?
道場ひらいてもそんな儲からんでしょ



118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 13:52:43.878 ID:fWAmPpE90
剣道は実用性的にも金儲け的にもあんまり人気無いのね



120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 13:53:10.494 ID:JVwd4mj10
ケンガンのガオランかっこいいからボクシング



134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 14:09:20.239 ID:lwwU0eiYx
合気道しょぼいとかよく言われるけど
なんで警察では練習してんの?



138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 14:12:04.624 ID:NJqE051Hd
>>134
合気道の開祖が貴族とコネがあってそこから軍で教えるようになったんだと



143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 14:14:06.557 ID:lwwU0eiYx
>>138
なるほど
只の伝統なのか
実戦は柔道とかの経験頼みってこと?



135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 14:09:53.831 ID:CGam1Ulc0
書道が全ての書き物になるなら書道一択
毛筆は勿論万年筆からボールペン字まで



137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 14:12:00.425 ID:HfeW09Xm0
でもおまえらが字うまくなっても書くのは好きにならないよ
毎日毎日腕動かして集中して字書きたいの?



140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 14:12:45.110 ID:2HOQHMH/0
>>137
上手くなったら自然と好きになっていくぞ



141: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 14:13:08.508 ID:HfeW09Xm0
書道が金になるて所詮国内だけの話だしボクシング以外ないだろ…



152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 14:42:41.323 ID:Y5DmUb8Wd
ボクシングは極めても視力検査で落ちるは



156: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 15:29:37.553 ID:Px/gfkVCK
剣道は強いけど現代じゃ棒持ち歩かないから実用的じゃない
ボクシングか空手だな



157: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 15:35:10.990 ID:JTawnpLia
ボクシングは強くても興行価値がないと稼げないよな...



158: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 15:47:45.021 ID:+cwDwK27d
>>157
ボクシングに興行価値がない?
正気で言ってんのか?
アメリカ行って世界取れよ



160: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 16:06:41.936 ID:zowJVCPc0
ボクシング以外は才能あっても認められるのに時間かかりそう



170: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 17:11:43.287 ID:ZiaHQ0r0a
歴史史上最高の書道家ってなんかケンカも強そう


最初から最後まで面白い漫画といえば?

巨大な物が怖いという『アオノリュウゼツラン』

【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『くら寿司でナイショだよ』

猫と一緒に寝る奴wwwwww

超笑える厳選ボケて(bokete)画像を集めるよ

天皇陛下すごすぎワロタwwwwww

移民受け入れってそんな悪い事なの?

【地球ヤバイ】世界の絶景・美しい写真

「伏線を回収せずにぶん投げやがった・・・」感が堪能できる作品

【簡単】お夜食のレシピ

ゲームのドット絵って「芸術」だよな

民族・国民性ジョークが集まるスレ

病院であった恐怖体験


嫌いなら呼ぶなよ