1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:35:12.190 ID:L1KdzPGH0
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:36:04.082 ID:JpTSyhgia
まともな対案を出さないから
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:37:39.493 ID:L1KdzPGH0
>>2
けど今の野党が政権の時も
政府に従うのが正しいだったじゃん
けど今の野党が政権の時も
政府に従うのが正しいだったじゃん
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:36:20.599 ID:e34QL5kYd
安保闘争のせいじゃねぇの
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:37:54.599 ID:L1KdzPGH0
>>3
なんで?
なんで?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:39:05.049 ID:e34QL5kYd
>>6
扱いとかじゃなくてホントにヤバい人だったから
扱いとかじゃなくてホントにヤバい人だったから
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:39:56.828 ID:L1KdzPGH0
>>8
テロリスト?
テロリスト?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:37:19.711 ID:YZ3Gr5Rh0
いや普通現政権に対立する人はどの国でもヤバイ人だろ
現政権がヤバイならともかく
現政権がヤバイならともかく
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:38:42.242 ID:L1KdzPGH0
>>4
対立ってテロするわけじゃないよもちろん
政府は黙って従うのが正しいみたいなの日本にしかなくね?
対立ってテロするわけじゃないよもちろん
政府は黙って従うのが正しいみたいなの日本にしかなくね?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:48:42.773 ID:W3QbtOaO0
>>4
トランプはヤバイから普段政治についての発信をしないような著名人が批判してるよな
トランプはヤバイから普段政治についての発信をしないような著名人が批判してるよな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:39:23.657 ID:KJT/YXVnd
自由の意思の無い虫と懐疑的スタンスを崩さない人間の欧米人との違い
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:40:48.688 ID:L1KdzPGH0
>>9
台湾人や香港人もめっちゃ政府たたくやん
韓国国会も朴槿恵みたいにすごいし
台湾人や香港人もめっちゃ政府たたくやん
韓国国会も朴槿恵みたいにすごいし
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:43:14.929 ID:KJT/YXVnd
>>14
だって日本人はどちらかというと西側陣営ではなく東側陣営である中国や北朝鮮やロシアと上手くやれる気質だからな
しかも日本がぶっちぎりでやばい
なぜなら中国人もロシア人も北朝鮮人も力で抑えて奴隷みたいにしてるだけで隙さえありゃ叛乱起こす奴らばかりだけど日本人は力で押さえつけなくても奴隷だからな
こんな人種はマジで日本くらいだよな
アジア人は馬鹿にされるが自由の意思の無い虫達って罵りは日本にだけ
だって日本人はどちらかというと西側陣営ではなく東側陣営である中国や北朝鮮やロシアと上手くやれる気質だからな
しかも日本がぶっちぎりでやばい
なぜなら中国人もロシア人も北朝鮮人も力で抑えて奴隷みたいにしてるだけで隙さえありゃ叛乱起こす奴らばかりだけど日本人は力で押さえつけなくても奴隷だからな
こんな人種はマジで日本くらいだよな
アジア人は馬鹿にされるが自由の意思の無い虫達って罵りは日本にだけ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:48:03.861 ID:L1KdzPGH0
>>21
なんでなんだろ
なんでなんだろ
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 20:00:17.813 ID:PVXF9zFo0
>>14
それ自由主義の連中が共産体制の政府に逆らってんだろ
日本は自由主義の政府を共産主義志向の連中が叩いてるから真逆の構図
それ自由主義の連中が共産体制の政府に逆らってんだろ
日本は自由主義の政府を共産主義志向の連中が叩いてるから真逆の構図
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 20:16:55.872 ID:L1KdzPGH0
>>81
なぜ?
なぜ?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:40:12.329 ID:JlFIeYOt0
このスレで証明されそう
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:40:43.850 ID:/n1FwORb0
>>1の言いたい事すごくわかる
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:42:13.896 ID:L1KdzPGH0
>>13
政府って絶対に正しくないし
民主党政権と安倍政権は真反対なのに
どちらの政府にも服従してたのってかなり不自然な振る舞いだよね
政府って絶対に正しくないし
民主党政権と安倍政権は真反対なのに
どちらの政府にも服従してたのってかなり不自然な振る舞いだよね
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:45:38.645 ID:n8NRVxGBa
>>18
政府が絶対に正しくないソースは?
政府が絶対に正しくないソースは?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:47:21.666 ID:L1KdzPGH0
>>32
鳩山由紀夫覚えてる?
鳩山由紀夫覚えてる?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:41:07.307 ID:KJT/YXVnd
盲信とアナーキーしか日本人には無いからな
日本人は盲信こそ良き国民と思ってるから王蟲心理教とかイスラム国とか笑えないよ
反抗すれば 背教者扱いだからな
非国民と言う罵りが在留外国人に変わっただけ
普通は従いながら疑うというスタンスが健全なのに
日本人は盲信こそ良き国民と思ってるから王蟲心理教とかイスラム国とか笑えないよ
反抗すれば 背教者扱いだからな
非国民と言う罵りが在留外国人に変わっただけ
普通は従いながら疑うというスタンスが健全なのに
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:43:00.213 ID:L1KdzPGH0
>>15
北朝鮮と変わらないじゃん
北朝鮮と変わらないじゃん
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:41:33.271 ID:tUu0035Xd
奴隷も己を縛る鎖を誇るとか
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:41:50.502 ID:XwllkKug0
その昔新撰組という組織があってだな・・・
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:44:31.413 ID:L1KdzPGH0
>>17
俺が謎なのは明治維新だよ
江戸幕府からしたら新政府軍は反乱軍だろ?
反乱軍に国家を占領されたようなもんなのに
なぜみんな受け入れたんだ?
俺が謎なのは明治維新だよ
江戸幕府からしたら新政府軍は反乱軍だろ?
反乱軍に国家を占領されたようなもんなのに
なぜみんな受け入れたんだ?
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:51:08.539 ID:QfKCngKTa
>>26
国民からしたら幕府が倒されても天皇が生きてれば問題無いって考えてだったんじゃねーの?
幕府だって朝廷から日本の統治を委されてただけの存在だし
国民からしたら幕府が倒されても天皇が生きてれば問題無いって考えてだったんじゃねーの?
幕府だって朝廷から日本の統治を委されてただけの存在だし
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:59:19.824 ID:L1KdzPGH0
>>54
江戸時代の日本人は武士と機内にいる人以外は天皇知らないだろ
江戸時代の日本人は武士と機内にいる人以外は天皇知らないだろ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:42:22.432 ID:qsQ9Sd9V0
香港と韓国を民主主義のお手本にしちゃダメだよ
前者は環境が悪すぎるし後者は民主主義が悪い形で出てる
前者は環境が悪すぎるし後者は民主主義が悪い形で出てる
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:43:24.020 ID:IvcKZwJS0
民主党政権のせい
それ以前からそういう風潮があったのならそれは知らんごめん
それ以前からそういう風潮があったのならそれは知らんごめん
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:45:26.919 ID:L1KdzPGH0
>>22
民主党政権の時に政府批判してたやついるか?
当時同級生に菅直人批判したらなんかかなり浮いたよ俺
民主党政権の時に政府批判してたやついるか?
当時同級生に菅直人批判したらなんかかなり浮いたよ俺
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:46:25.435 ID:4PWJCij5a
>>31
えぇ…
えぇ…
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:52:18.726 ID:L1KdzPGH0
>>35
なんかヤバイやつみたいにみられた
ネットのノリで菅直人批判しただけなのに
首相を罵倒するなんてタブー破りでどうかしてるみたいな感覚だな
なんかヤバイやつみたいにみられた
ネットのノリで菅直人批判しただけなのに
首相を罵倒するなんてタブー破りでどうかしてるみたいな感覚だな
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:56:21.655 ID:4PWJCij5a
>>58
いや君は間違いなくやべえ奴だから誇っていいそ
いや君は間違いなくやべえ奴だから誇っていいそ
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:58:18.552 ID:L1KdzPGH0
>>71
当時ネットでよくスッカラカンとか言っていたから言ってたら引かれた
菅直人って偉い人なんだとビックリした
当時ネットでよくスッカラカンとか言っていたから言ってたら引かれた
菅直人って偉い人なんだとビックリした
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:59:09.548 ID:W3QbtOaO0
>>75
やってる内容もよく知らずに批判すればそりゃ引かれるわ
やってる内容もよく知らずに批判すればそりゃ引かれるわ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:43:24.440 ID:JlFIeYOt0
政権=政府って考えがもうヤバイ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:46:45.753 ID:L1KdzPGH0
>>23
まあそうだよ
三権だし
けど日本人みんな一体化してない?
政権政治家と官僚は常に正しいみたいな感覚があるよね?
まあそうだよ
三権だし
けど日本人みんな一体化してない?
政権政治家と官僚は常に正しいみたいな感覚があるよね?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:44:22.213 ID:izO1H4GQp
心では不満に感じたり怒りを覚えたりするんだろうけど
それを外に出さないからw
それを外に出さないからw
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:44:39.555 ID:6GFkjgBA0
アメリカは「国民の政府に対して抵抗する権利」を前提にして建国した国だから
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:45:06.349 ID:HIga/Zg80
幕末のころの長州藩とかも当時はたぶん超ヤバいやつらみたいな認識だったんだろうな
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:49:42.864 ID:L1KdzPGH0
>>29
けどいざ、新政府になったらアッサリだろ?
不思議すぎるんだわ
あれが良いなら幸福実現党やNHKから国民を守る党が政権担っても従うだろ
けどいざ、新政府になったらアッサリだろ?
不思議すぎるんだわ
あれが良いなら幸福実現党やNHKから国民を守る党が政権担っても従うだろ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:45:51.524 ID:sKFPsX7i0
>>1
逆らう俺カッケーwwwってのも中坊くさくてダサいと思う
逆らう俺カッケーwwwってのも中坊くさくてダサいと思う
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:48:22.026 ID:tUu0035Xd
権力者に従順なのは建国以来の封建制を生きるこの国の人間の処世術なんだよ
長いものには巻かれろ、とか、出る杭は打たれる、とか、そういう風土なの
長いものには巻かれろ、とか、出る杭は打たれる、とか、そういう風土なの
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:53:08.403 ID:L1KdzPGH0
>>43
明治維新以来なのか
明治維新以来なのか
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:48:48.533 ID:hzcUaM7np
仏教と獣は困難にぶつかった時自分を変えようとする
キリスト教と人間は困難にぶつかった時周りを変えようとする
東洋人はまだ獣から人間に進化出来てないんだよ
キリスト教と人間は困難にぶつかった時周りを変えようとする
東洋人はまだ獣から人間に進化出来てないんだよ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:49:28.774 ID:izO1H4GQp
多分四面楚歌の元ネタ的な状況
少数を多数に見せかける的な
大きな声で誘導されてる
少数を多数に見せかける的な
大きな声で誘導されてる
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:49:29.217 ID:6GFkjgBA0
サラリーマン主流で、そもそも「上の人」に従順で、「よしよし可愛いのうwww」と認めら
れてこそ、豊かで自慢できるような生活が可能となる、という思想には慣れちゃってい
るわけだし
れてこそ、豊かで自慢できるような生活が可能となる、という思想には慣れちゃってい
るわけだし
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:51:04.496 ID:L1KdzPGH0
>>49
サラリーマンはみんな上司の悪口を居酒屋でたくさんするからまだわかる
政府は批判したらおかしいからな
サラリーマンの上司意識とは違う異次元なんじゃないかな
サラリーマンはみんな上司の悪口を居酒屋でたくさんするからまだわかる
政府は批判したらおかしいからな
サラリーマンの上司意識とは違う異次元なんじゃないかな
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:52:38.768 ID:6GFkjgBA0
>>53
飲み屋で政権批判なんて普通にやってるよ、サラリーマンは。
ただ「公式見解です」と言ってはならない雰囲気がある点で、会社の管理職批判と
似ている気はするけど
飲み屋で政権批判なんて普通にやってるよ、サラリーマンは。
ただ「公式見解です」と言ってはならない雰囲気がある点で、会社の管理職批判と
似ている気はするけど
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:55:40.381 ID:L1KdzPGH0
>>61
いやいや飲み屋で政府批判なんかしないだろ
税金上がるなあとか言うことはあっても台風怖いなあみたいな感じで、そこで政府を絡めたらやばいやつになる
いやいや飲み屋で政府批判なんかしないだろ
税金上がるなあとか言うことはあっても台風怖いなあみたいな感じで、そこで政府を絡めたらやばいやつになる
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:49:49.362 ID:qsQ9Sd9V0
まぁよく言われるのは
いわゆる近代の市民革命みたいなものが起こった歴史がない、とか
いわゆる明治維新は市民革命ではない
いわゆる近代の市民革命みたいなものが起こった歴史がない、とか
いわゆる明治維新は市民革命ではない
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:50:52.287 ID:pE7XLrIH0
子供の頃から奴隷気質を埋め込む教育を施されてるから
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:53:55.671 ID:L1KdzPGH0
>>52
昔からなら仕方ないか
昔からなら仕方ないか
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:51:41.104 ID:TJMzU/tI0
戦前の小説とか読むとストやデモの話もよく出てくるし権威に対して従順になったのもわりかし最近の事象かもしれない
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:51:48.537 ID:4Y9L25S3a
東京が首都だから
実は東京の住民のベースは東北ルーツの人々であり、東北人というのは基本が真面目で忍耐力があり、上に逆らわず黙って言うことを聞くという性質がある
ゆえに明治の頃から警官にうってつけの気質をしていると有名だった
なんなら東京が急速に発展したのはこの東北人の気質のおかげとすら言われている
こういう人に使われるのが向いている人種が中心の都市を首都にしてしまったのがまずい
実は東京の住民のベースは東北ルーツの人々であり、東北人というのは基本が真面目で忍耐力があり、上に逆らわず黙って言うことを聞くという性質がある
ゆえに明治の頃から警官にうってつけの気質をしていると有名だった
なんなら東京が急速に発展したのはこの東北人の気質のおかげとすら言われている
こういう人に使われるのが向いている人種が中心の都市を首都にしてしまったのがまずい
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:57:09.632 ID:L1KdzPGH0
>>57
東北地方って明治維新で痛めつけられる側だったなのに、不思議だ
東北地方が悪いのか
東北地方って明治維新で痛めつけられる側だったなのに、不思議だ
東北地方が悪いのか
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:52:28.239 ID:iHaZGAVk0
Twitter見てたらわかる
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆DvUgCvOGFQ 2019/09/18(水) 19:54:35.628 ID:AeEUj/1w0
服従してる奴の服従根拠は「多数が賛同しているから」で反対してる奴らをヤバいやつだと認定する根拠も「多数が賛同してることにいをとなえる奴だから」だろ
で、そういう奴が多数派なんだからそれが風潮の主流になるのは当然じゃん
で、そういう奴が多数派なんだからそれが風潮の主流になるのは当然じゃん
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 20:18:24.347 ID:L1KdzPGH0
>>64
なるほどわかりやすいな
なるほどわかりやすいな
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:54:36.253 ID:vTnu62MM0
そりゃ政府憎い奴らの言ってることがめちゃめちゃだからな
筋通ってて批判するならわかるけど
そこら中に現れるアベガーみてりゃわかるだろ
どこがまともなんだよ
筋通ってて批判するならわかるけど
そこら中に現れるアベガーみてりゃわかるだろ
どこがまともなんだよ
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 20:19:00.862 ID:L1KdzPGH0
>>65
菅直人を批判した俺がおかしいやつ扱いされた学生時代はいったい
菅直人を批判した俺がおかしいやつ扱いされた学生時代はいったい
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:54:47.400 ID:tZgztY7Xa
国民の権利はお上からいただくものであって
国民が何かして勝ち取るものではない
という民族だから
国民が何かして勝ち取るものではない
という民族だから
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 20:00:32.412 ID:KJT/YXVnd
>>66
権威主義から抜け出しせばワンチャンあるよ
先輩だから沈黙して後輩には傲慢になる
こんなのがいけない
同じ事柄に対しても
先輩にあたる人間に沈黙するなら後輩にも沈黙するべきだし
後輩にあたる存在に激怒するなら先輩にも激怒すべきだ
ほんと馬鹿みたいに権威主義で上下つけるからな
自分より上だと思うからこそ反抗しなくなるし自分より下だと思うからやたら傲慢になる
人間らしく付き合えるのは権威的に目線が同じものだけ
日本人ほど人間との関わり方が狭くて窮屈で気を使って鬱になる奴らもいないわ
軍隊式が日常だからな
権威主義から抜け出しせばワンチャンあるよ
先輩だから沈黙して後輩には傲慢になる
こんなのがいけない
同じ事柄に対しても
先輩にあたる人間に沈黙するなら後輩にも沈黙するべきだし
後輩にあたる存在に激怒するなら先輩にも激怒すべきだ
ほんと馬鹿みたいに権威主義で上下つけるからな
自分より上だと思うからこそ反抗しなくなるし自分より下だと思うからやたら傲慢になる
人間らしく付き合えるのは権威的に目線が同じものだけ
日本人ほど人間との関わり方が狭くて窮屈で気を使って鬱になる奴らもいないわ
軍隊式が日常だからな
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:55:32.693 ID:W3QbtOaO0
自分たちでは何もしない国民性
俺も何もしない
俺も何もしない
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:56:12.730 ID:qsQ9Sd9V0
ちなみに 日本人の国民性は集団主義的...という言説には明確な反論がある、らしい。
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:56:40.875 ID:KJT/YXVnd
一番の日本の害悪は人間同士対等であるという意識の無さだと思う
ここから反抗心が無くなってる
だって全ての人間が職業や肩書きで差はあっても人間本来の尊厳という意味では対等だという意識があれば上も下も無くなるから同年代に対す不要に怒りもすれば怒らないこともする
儒教の権威主義が何より害悪だ
神の前に人間は等しいみたいなキリスト教の名残で組織を作るために階級区別しても人間本来は対等であるという意識は消えない欧米人はやはり反抗心で差が出るのは当たり前
欧米人は例えば上官に従う義務はあるが侮辱に堪える義務は無いとして上官を訴えるからな
ほんと対等の意識の無さが奴隷を作り上げる
権威主義から抜け出して対等の意識が広まれば日本人も奴隷やめるよ
ここから反抗心が無くなってる
だって全ての人間が職業や肩書きで差はあっても人間本来の尊厳という意味では対等だという意識があれば上も下も無くなるから同年代に対す不要に怒りもすれば怒らないこともする
儒教の権威主義が何より害悪だ
神の前に人間は等しいみたいなキリスト教の名残で組織を作るために階級区別しても人間本来は対等であるという意識は消えない欧米人はやはり反抗心で差が出るのは当たり前
欧米人は例えば上官に従う義務はあるが侮辱に堪える義務は無いとして上官を訴えるからな
ほんと対等の意識の無さが奴隷を作り上げる
権威主義から抜け出して対等の意識が広まれば日本人も奴隷やめるよ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:57:53.578 ID:txX0TmNAr
反政府ゲリラとかだいたいヤバイ奴等だろ
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 20:02:10.027 ID:6GFkjgBA0
>>74
そういうのが活躍する国は正規軍も大概無茶やってる
そういうのが活躍する国は正規軍も大概無茶やってる
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 19:58:42.110 ID:dn5A7sLx0
結局それほど不満がないだけなんじゃ
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 20:00:56.026 ID:RdxZsdI/p
そりゃ反体制では無く反社会になってるからだら?
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 20:17:18.950 ID:L1KdzPGH0
>>83
ヤクザ扱いかよ
ヤクザ扱いかよ
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 20:04:45.996 ID:KJT/YXVnd
権威主義が悪いんだよ
例えば水戸黄門とか日本以外の外人なら印籠見せたって頭下げねえよ
麻呂みたいなのが山ほどいるのが外国
それが普通
頭下げるような連中が多い国は封建主義抜け出してない古代国家
例えば水戸黄門とか日本以外の外人なら印籠見せたって頭下げねえよ
麻呂みたいなのが山ほどいるのが外国
それが普通
頭下げるような連中が多い国は封建主義抜け出してない古代国家
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 20:28:54.799 ID:L1KdzPGH0
>>87
あれも不思議だよね
だって光圀って昔偉かっただけのただのお爺さんじゃん
飯塚と一緒じゃん
あと民衆と悪代官が一緒にひれ伏してるけどあれ反省してねえじゃん
もし光圀が悪代官以上の悪党だったら代官もろとももっとせびられてたんじゃないのかよって思うわ
あれも不思議だよね
だって光圀って昔偉かっただけのただのお爺さんじゃん
飯塚と一緒じゃん
あと民衆と悪代官が一緒にひれ伏してるけどあれ反省してねえじゃん
もし光圀が悪代官以上の悪党だったら代官もろとももっとせびられてたんじゃないのかよって思うわ
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 20:13:53.465 ID:dAYh2hLy0
そりゃヘイトは駄目とか言いながら日本〇ねだの安倍〇ねだの言ってるからだろ
ダブスタが酷いから信用されない
政府に服従してるという見方からして悪意あり過ぎだし、一番多いのは消極的支持で服従なんてしてない
ダブスタが酷いから信用されない
政府に服従してるという見方からして悪意あり過ぎだし、一番多いのは消極的支持で服従なんてしてない
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 20:21:03.192 ID:L1KdzPGH0
>>102
菅直人は?
菅直人は?
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 20:25:15.179 ID:L1KdzPGH0
わかった
安倍晋三=徳川幕府
菅直人=明治新政府
これか
腑に落ちたわ
安倍晋三=徳川幕府
菅直人=明治新政府
これか
腑に落ちたわ
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 20:27:13.349 ID:0ZK1EpWlM
そんな価値観いったいどこにあるの?
128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 20:29:20.749 ID:L1KdzPGH0
>>124
学生時代
日本政府を批判してスッカラカンって笑ったら
同級生に「お前ないわ」ってなった
学生時代
日本政府を批判してスッカラカンって笑ったら
同級生に「お前ないわ」ってなった
129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 20:30:33.410 ID:0ZK1EpWlM
>>128
それは批判根拠がおかしいのであってスレタイのような価値観ではない
それは批判根拠がおかしいのであってスレタイのような価値観ではない
130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 20:31:06.539 ID:L1KdzPGH0
>>129
菅直人がダメだったからあいつはすっからかんだろっていったら
場が凍って「お前ら民主党員かよ!」って言いそうになったけどたぶん言ってたらもっと危険分子扱いされただろうな
菅直人がダメだったからあいつはすっからかんだろっていったら
場が凍って「お前ら民主党員かよ!」って言いそうになったけどたぶん言ってたらもっと危険分子扱いされただろうな
131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 20:32:57.126 ID:YmOMSc2hd
どこの国も政治批判してる奴はヤベー奴扱いだし最悪消されるけど
133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 20:33:29.035 ID:L1KdzPGH0
>>131
マジかよ
アメリカ人がよく風刺してるイメージあったけど
マジかよ
アメリカ人がよく風刺してるイメージあったけど
140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 20:36:00.037 ID:YmOMSc2hd
>>133
むしろ日本くらいじゃねーの政治批判しても安全なの
むしろ日本くらいじゃねーの政治批判しても安全なの
143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 20:37:27.587 ID:L1KdzPGH0
>>140
アメリカのテレビ見たことある?
お笑い→大統領をギャグのネタにする
ニュース→専門家たちが大統領をとことんコテンパンに激烈批判
そんなんばかりだぞ
民主党のオバマの時もそうだったし政権交代した今のトランプではもっと激化しているように見える
日本は逆なんだよ
民主党で服従して、交代しても自民党に服従してる気がする
アメリカのテレビ見たことある?
お笑い→大統領をギャグのネタにする
ニュース→専門家たちが大統領をとことんコテンパンに激烈批判
そんなんばかりだぞ
民主党のオバマの時もそうだったし政権交代した今のトランプではもっと激化しているように見える
日本は逆なんだよ
民主党で服従して、交代しても自民党に服従してる気がする
149: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 20:39:01.365 ID:YmOMSc2hd
>>143
日本のニュースやらワイドショーも政権批判しか見ないんだが…
日本のニュースやらワイドショーも政権批判しか見ないんだが…
152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 20:40:03.300 ID:L1KdzPGH0
>>149
小泉進次郎大讃美だろ
小泉進次郎は元首相の息子で、現政権の閣僚のバリバリ権力やんけ
まあ民主党政権の時は「民主党スゴイ!蓮舫事業仕分けさすが!」だったけどよ
小泉進次郎大讃美だろ
小泉進次郎は元首相の息子で、現政権の閣僚のバリバリ権力やんけ
まあ民主党政権の時は「民主党スゴイ!蓮舫事業仕分けさすが!」だったけどよ
144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 20:37:40.064 ID:KJT/YXVnd
>>140
普通に外国はバンバン批判しまくり時に暴動すら起こしてるけど血の日曜日事件みたいに銃弾で薙ぎ倒したりしないぞ?
ぶっちゃけ日本はマジでやりそう
この時代に及んでも
普通に外国はバンバン批判しまくり時に暴動すら起こしてるけど血の日曜日事件みたいに銃弾で薙ぎ倒したりしないぞ?
ぶっちゃけ日本はマジでやりそう
この時代に及んでも
148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 20:38:37.157 ID:L1KdzPGH0
>>144
日本政府が天安門事件やるの?
だとすると、政府が批判できないのって弾圧が怖いから?
日本政府が天安門事件やるの?
だとすると、政府が批判できないのって弾圧が怖いから?
159: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 20:43:55.790 ID:KJT/YXVnd
>>148
演説してるところに野次飛ばしただけで排除されるのが日本だから
演説してるところに野次飛ばしただけで排除されるのが日本だから
151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 20:39:47.161 ID:WjMq9HPJ0
アメリカの反政府と日本の反政府は質が違うから
特に沖縄にいるやつらなんて海外勢力おるやんけ
特に沖縄にいるやつらなんて海外勢力おるやんけ
153: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 20:40:39.760 ID:L1KdzPGH0
>>151
沖縄は反米運動やろ
沖縄は反米運動やろ
154: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 20:41:17.426 ID:DtwcqTLc0
226やら学生運動やらのイメージが強すぎるんだろ
157: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 20:42:53.359 ID:mAK9OZDq0
>>154
226は関係ないだろいい加減にしろ
あれは愛国者の暴走だろいい加減にしろ
学生の青春の延長戦にちょっと騒いだろかくらいの学生運動と一緒にすんな
226は関係ないだろいい加減にしろ
あれは愛国者の暴走だろいい加減にしろ
学生の青春の延長戦にちょっと騒いだろかくらいの学生運動と一緒にすんな
160: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 20:46:26.819 ID:DtwcqTLc0
>>157
あんなん青年将校共の青臭い絵空事やんけ
あんなん青年将校共の青臭い絵空事やんけ
156: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 20:42:26.259 ID:uwfuYLMo0
文化の違い
日本は狭いからみんなで協力して成果を出す
アメリカは広いから自分たちのテリトリーで頑張って成果出す
日本は狭いからみんなで協力して成果を出す
アメリカは広いから自分たちのテリトリーで頑張って成果出す
163: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 20:46:32.792 ID:KJT/YXVnd
>>156
協力しないと村八分だから仕方なく協力するんだぞ?
ほんと偽りだよね
例えば上官に普通に逆らったりして軍隊の統率力を無くしてでも個人主義なイタリア人とかが協力し合うなら誠の協力と言えるが日本人なんて拒否権があってないようなもの
何が絆だよ
協力だよ
日本人がそういうのは一番当てにならんよ
つまり日本人のいう自分の意志で実行したなんて世界一信用できない
協力しないと村八分だから仕方なく協力するんだぞ?
ほんと偽りだよね
例えば上官に普通に逆らったりして軍隊の統率力を無くしてでも個人主義なイタリア人とかが協力し合うなら誠の協力と言えるが日本人なんて拒否権があってないようなもの
何が絆だよ
協力だよ
日本人がそういうのは一番当てにならんよ
つまり日本人のいう自分の意志で実行したなんて世界一信用できない
161: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 20:46:28.899 ID:qsQ9Sd9V0
もう少し東洋哲学をだな...
162: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 20:46:29.724 ID:dt6TEVTn0
日本はって言うけど大体海外もかわらんがな
164: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 20:46:43.288 ID:YmOMSc2hd
つーか日本は細かい粗探しして叩いてるイメージしかない
自民のときも民主のときもそう
自民のときも民主のときもそう
166: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 20:47:49.123 ID:2pLhdU2I0
”忠”というのが
日本人の美徳として重要な地位にあるから
日本人の美徳として重要な地位にあるから
転載元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1568802912/
俺らって何でなんも創作しない無名人間なのにここまで創作者を上から目線で叩けるのかな?原因がわからない現象
表に出ない、あなたの知ってる「ヤバイ」話
不思議やオカルト話を披露するスレ
爆笑したコピペが集まるスレ
ディズニーランドの都市伝説
吹いた画像を貼るのだ『うさぎを洗ったwwwwwwwww』
趣味が無い 金掛からなくて長続きする趣味よこせ キモくないやつな(笑)
