1: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 11:26:40.03 ID:cVlkZt5s0
【北関東】栃木県について知っていること【県庁所在地は宇都宮市】
29%OFF
2: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 11:27:07.55 ID:0jlbuCh40
海ぶどうと島らっきょうと…
3: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 11:27:29.04 ID:PevV1v4Nx
関東物産展←
11: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 11:32:38.06 ID:qn79vK130
>>3
宇都宮餃子とか群馬のハラダラスクとか以外に興味あるわ
宇都宮餃子とか群馬のハラダラスクとか以外に興味あるわ
4: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 11:27:38.79 ID:oyWEgZ6Lr
ベニーモタルト
5: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 11:28:00.54 ID:IoEJBeV30
サーターアンダギーあるやろ
6: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 11:28:57.37 ID:8no9TDnz0
韓国物産展
9: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 11:31:03.77 ID:RqUKf0ps0
>>6
世界バージョンなら韓国は食いもん合うから当たりのほうや
中東とかが辛い
世界バージョンなら韓国は食いもん合うから当たりのほうや
中東とかが辛い
7: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 11:30:02.41 ID:qn79vK130
東北でおおとはならんやろw
沖縄は黒糖だけでテンション上がるわ
沖縄は黒糖だけでテンション上がるわ
10: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 11:31:57.97 ID:DOZ9t7lw0
どこの物産展でもテンション上がらんわ
Amazonでポチーでいつでも届くし
Amazonでポチーでいつでも届くし
12: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 11:32:52.68 ID:oroA+Lmk0
>>10
わかってないなぁ
わかってないなぁ
16: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 11:35:09.59 ID:qn79vK130
>>10
その辺で雇われたバイトの店員を「わざわざ地方から来た」と信じ込んでるふりして質問責めにするの楽しいやん
その辺で雇われたバイトの店員を「わざわざ地方から来た」と信じ込んでるふりして質問責めにするの楽しいやん
13: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 11:33:34.96 ID:H5Y7Ac200
わかる
沖縄名物や料理って癖があるから人選ぶんよな
その点北海道や東北は基本美味くてハズレが少ない
沖縄名物や料理って癖があるから人選ぶんよな
その点北海道や東北は基本美味くてハズレが少ない
14: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 11:34:21.42 ID:k1xhSVT40
北海道物産展
カツゲン、焼きそば弁当←😍
実店舗持ってない知らん店の海鮮丼←🤔
カツゲン、焼きそば弁当←😍
実店舗持ってない知らん店の海鮮丼←🤔
73: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:19:59.86 ID:BiLQo1Om0
>>14
ソフトカツゲンだけは売ってないぞ😡
ソフトカツゲンだけは売ってないぞ😡
17: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 11:36:58.22 ID:yf87tQMR0
カツゲンとコアップガラナ飲みたい東京でも売れ
18: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 11:37:01.51 ID:iJvEaSw+0
北海道物産展→何でも高すぎっ!
東北物産展→何でも高すぎっ!
九州物産展→何でも高すぎっ!
沖縄物産展→行かなくてもいいや…
東北物産展→何でも高すぎっ!
九州物産展→何でも高すぎっ!
沖縄物産展→行かなくてもいいや…
22: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 11:44:47.24 ID:PcEFCnOnM
ちんすこう!海ぶどう!サーターアンダギー!あとなんかサトウキビとか!
肉類や魚介類もないしこれという弁当とかもないし打線が弱いんよな
肉類や魚介類もないしこれという弁当とかもないし打線が弱いんよな
23: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 11:45:14.61 ID:yJA5XGO+0
中四国物産展←うーん…
26: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 11:48:23.18 ID:iJvEaSw+0
東北物産展ってほとんどメインは仙台の名物ばかりじゃない?牛タンとか笹かまぼことかずんだ餅とか…
32: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 11:51:37.51 ID:qn79vK130
>>26
笹かまは気仙沼やんそうやってすぐ名物泥棒するw
笹かまは気仙沼やんそうやってすぐ名物泥棒するw
30: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 11:50:47.01 ID:r8Ac/tDM0
北海道一強過ぎて弊社は沖縄やらなくなったわ
サーターアンダギーとちんこすう自爆営業しすぎてゲロ吐きそうだった
サーターアンダギーとちんこすう自爆営業しすぎてゲロ吐きそうだった
37: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 11:55:29.55 ID:H5Y7Ac200
>>30
沖縄名物の食べる前と食べたあとのテンション落差は異常
沖縄名物の食べる前と食べたあとのテンション落差は異常
35: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 11:55:06.06 ID:DOZ9t7lw0
まぁ沖縄は通向けが多いイメージよな
豆腐よう
スクガラス
豆腐よう
スクガラス
42: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 11:57:42.05 ID:J57irwb40
物産展で売っているようなものは現地で見ても有り難味がなくなった
43: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 11:57:45.46 ID:qn79vK130
味噌好きやから名古屋物産展や信州物産展もたまにやってほしい
44: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 11:59:25.91 ID:rxUFvpft0
北海道物産展は2月あたりから4月ぐらいまでデパートが順番にやっとるイメージ
45: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:01:08.02 ID:JnxBzXWJ0
北海道物産展で少ない量しか入ってない海鮮弁当とかみんなあんな高いのよく買うなって感心する
52: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:07:21.79 ID:ZOR+4Q+g0
物流の関係で仕方のないことなんやろうけど菓子ばっかりになるのはもったいない
沖縄ならミーバイ北海道なら花咲ガニと海鮮も置いてほしい
沖縄ならミーバイ北海道なら花咲ガニと海鮮も置いてほしい
59: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:09:54.59 ID:GncefSqxd
>>52
百貨店に行ってミーバイ買って帰らんやろ
百貨店に行ってミーバイ買って帰らんやろ
53: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:07:32.08 ID:dKU/e+zE0
泡盛とコーレーグース
54: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:07:47.44 ID:0fROfDbm0
56: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:08:34.76 ID:iay6kn+D0
熊本の辛子れんこんうまい
58: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:09:49.93 ID:8H4diZRM0
道民ですら北海道物産展が売上1番やからな
61: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:10:36.38 ID:wPdiHz1i0
関東のスーパーで富山物産展やってほしい
デカい駅でしか見たことない
デカい駅でしか見たことない
62: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:10:46.51 ID:JnxBzXWJ0
関西物産展があってかならず行列になるのが551の蓬莱
63: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:12:04.74 ID:CUTY6eMo0
沖縄美味いもん多いやろ
小麦チップスすこ
小麦チップスすこ
68: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:15:38.46 ID:RIJZ2j0h0
タコライスの素しか買うの無い
69: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:18:22.89 ID:QbGv7NHz0
東北でおお!ってなるのは東北出身者だけや
地元捨てたつもりでもなんか懐かしくなっちまうんよ
地元捨てたつもりでもなんか懐かしくなっちまうんよ
70: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:19:18.45 ID:4WnLkUCv0
埼玉物産展
栃木物産展
なんもなさそう
千葉物産展
茨城物産展
なんとなくなんかありそう
栃木物産展
なんもなさそう
千葉物産展
茨城物産展
なんとなくなんかありそう
77: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:21:21.13 ID:5mUUw/XV0
>>70
栃木は食べ物だけなら割とある方や
栃木は食べ物だけなら割とある方や
81: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:23:35.75 ID:6pU4BT7d0
>>77
焼きまんじゅう、しもつかれ
うーん
焼きまんじゅう、しもつかれ
うーん
103: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:52:26.84 ID:tlpt6fD40
>>70
奈良にうまいもんなしに比べたら色々あるやろ
奈良にうまいもんなしに比べたら色々あるやろ
71: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:19:31.68 ID:yJA5XGO+0
北海道は甘エビの塩辛買っちゃうわ
関東は舟和の羊羹買っちゃう
関東は舟和の羊羹買っちゃう
72: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:19:49.27 ID:/VnUAZj90
沖縄物産展では泡盛に唐辛子の入ってるやつ買う
74: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:20:28.46 ID:hYWfEJhd0
1年前に塩水ウニ1パック7500円くらいで買ったけど妥当?
76: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:21:10.27 ID:hM4dZrvw0
埼玉物産展
草加せんべい
五家宝
十万石まんじゅう
草加せんべい
五家宝
十万石まんじゅう
78: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:23:05.58 ID:6pU4BT7d0
東北物産展(いちご煮、どまんなか、牛タン、ずんだ)
言うほど弱いか?
言うほど弱いか?
84: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:26:26.51 ID:eAmXZxxn0
>>78
いちご煮out
黒にんにくin
いちご煮out
黒にんにくin
79: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:23:13.83 ID:RBWhy5Cp0
82: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:23:59.90 ID:yJA5XGO+0
>>79
魅力なさすぎワロタ
魅力なさすぎワロタ
85: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:27:00.07 ID:kO71VSo30
>>79
鮒ずし定期
鮒ずし定期
80: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:23:22.18 ID:oRDOCi/L0
北陸物産展のぱっとしない感
90: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:33:25.27 ID:5h72v1vX0
北海道物産展→魚介類や乳牛スイーツ
東北物産展→ずんだ餅
沖縄物産展→マンゴー・サーターアンダギー・ちんすこう
わりと毎年全部制覇しとるわ
東北物産展→ずんだ餅
沖縄物産展→マンゴー・サーターアンダギー・ちんすこう
わりと毎年全部制覇しとるわ
93: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:35:10.60 ID:yJA5XGO+0
>>90
ずんだ好き
ずんだ好き
94: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:35:12.54 ID:1J9sNrkX0
>>90
実は栃木のマンゴーはかなり美味い
確か育てる名人
実は栃木のマンゴーはかなり美味い
確か育てる名人
95: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:35:41.55 ID:1J9sNrkX0
>>94
途中やった
マンゴー育て名人おるよな確か
途中やった
マンゴー育て名人おるよな確か
91: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:33:41.09 ID:582Ue+3G0
551物産展だと朝から晩まで並んどる
大阪やとデパ地下ですぐ買えるから違和感しかない
まあしゃーないか
大阪やとデパ地下ですぐ買えるから違和感しかない
まあしゃーないか
96: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:44:25.17 ID:JAJvDHh5d
滋賀物産展行ったけど酷いもんやったで
97: 警備員[Lv.24] 2025/03/22(土) 12:45:12.14 ID:y/wHC9tJ0
たまに漬物だらけの物産展あるよな
98: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:46:41.18 ID:x6ZdwXuw0
北海道物産展で買った鶏の半身揚げが異常に塩っぱかった
本場でもあれが普通なのかな
本場でもあれが普通なのかな
100: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:48:19.81 ID:k1xhSVT40
>>98
なると屋ちゃうか?
あれ出来たてじゃないと美味くないで
物産展向きじゃないわ
なると屋ちゃうか?
あれ出来たてじゃないと美味くないで
物産展向きじゃないわ
110: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:57:59.34 ID:x6ZdwXuw0
>>100
そうかも
濃い味付け好きのワイでも脳にガツンとくるレベルの塩っぱさで全部食えなかった
そうかも
濃い味付け好きのワイでも脳にガツンとくるレベルの塩っぱさで全部食えなかった
101: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:52:17.90 ID:2DNSod/W0
伊勢丹の北海道物産展のイートインで海鮮丼頼んだらカニが韓国産でガッカリしたことがある
せめてロシア産であってほしかった
せめてロシア産であってほしかった
109: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:57:39.24 ID:vjsyUYFa0
>>101
言うて韓国産っても対馬で取れる魚みたいなもんちゃうんか
言うて韓国産っても対馬で取れる魚みたいなもんちゃうんか
111: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:59:23.96 ID:8vBgBO0v0
>>109
少し違う
日本は水揚げした漁港できまるらしい
韓国産は韓国人の業者に管理させた海産物ということ
少し違う
日本は水揚げした漁港できまるらしい
韓国産は韓国人の業者に管理させた海産物ということ
115: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 13:06:44.48 ID:2DNSod/W0
>>109
北海道展じゃなければ別になんとも思わんかったんやけどね
ちゃんと表記してただけマシな店やったかもしれんし後から気付いたワイも悪いんやけど
結構な値段の頼んでウキウキやっただけにその後のガッカリ感が・・・
北海道展じゃなければ別になんとも思わんかったんやけどね
ちゃんと表記してただけマシな店やったかもしれんし後から気付いたワイも悪いんやけど
結構な値段の頼んでウキウキやっただけにその後のガッカリ感が・・・
106: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:53:44.73 ID:XfUCK31/0
沖縄は九州物産展にぶち込ないと無理
単独ではネタが無さすぎる
単独ではネタが無さすぎる
107: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:55:16.61 ID:V2iavGKx0
沖縄そばとちんすこう美味いやん
108: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 12:55:37.87 ID:7HcLlflR0
山梨物産展
シャインマスカット
ほうとう
サンリオ
シャインマスカット
ほうとう
サンリオ