1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:13:36 ID:wFx
ちゃんと師匠がいる
ヴォイニッチ手稿が読めるかもしれません。
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4802613.html
2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:14:44 ID:V1O
普通に良い奴
3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:15:12 ID:4mg
ベトナム帰り
5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:16:13 ID:tUt
口癖はやれやれだぜ
8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:16:58 ID:5cK
人間じゃない
いたって普通の男子高校生とか言わない
いたって普通の男子高校生とか言わない
9: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:17:23 ID:pkb
ほどよく熱血でほどよく冷静
10: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:17:36 ID:eFa
作品自体がちゃんと面白い
11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:17:51 ID:xHx
ピーターパンとかジェームスボンドさとか軽口言える
12: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:19:18 ID:6y8
変態
13: 【6】 2017/11/20(月)00:19:43 ID:6Bf
ぐう聖
14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:20:26 ID:4GM
戦争帰り
15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:20:35 ID:NL0
北斗神拳伝承者
18: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:20:56 ID:H3J
19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:21:00 ID:Smr
復讐鬼
21: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:21:44 ID:hUv
シリアスギャグ
つまり彼岸島
つまり彼岸島
25: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:22:25 ID:S6s
アーカードとかいうぐうレジェ
123: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)01:14:25 ID:rhn
>>25 旦那ほんとすき
26: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:22:37 ID:RoX
冴羽といかいう漢全員の憧れ
27: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:22:37 ID:bhj
俺TUEEEみたいなんでも自分が強いことを自覚して誰に対しても
(仮に格上が出てきても)傲岸不遜に俺様最強を貫くようなんは好き
普通の高校生()がやれやれ強すぎて困っちゃうなーは死んで?
(仮に格上が出てきても)傲岸不遜に俺様最強を貫くようなんは好き
普通の高校生()がやれやれ強すぎて困っちゃうなーは死んで?
28: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:22:56 ID:JIs
だいたいラノベ主人公ってみんなが世界観共有した親戚みたいやねん 全然特徴がない
30: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:23:05 ID:Wdo
大神さん
33: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:23:09 ID:9UV
周りがもっと強い
ハガレンのエドとか
ハガレンのエドとか
34: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:23:39 ID:S6s
実は親がすごくて家がすごくて資産がすごくて能力もすごい
189: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)08:11:42 ID:7Vo
>>34
父親に対してバキは人気ないで
父親に対してバキは人気ないで
39: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:24:54 ID:VKD
剣心
45: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:25:40 ID:JqC
過去が壮絶
46: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:25:49 ID:bhj
目立ちたくない→きらい
俺結構活躍してると思うんだけどなんで目立たないの?→割とすき
サイタマがファン一人もいないのおかしくね?ってのは好感持てた
普通そう思うわなって
俺結構活躍してると思うんだけどなんで目立たないの?→割とすき
サイタマがファン一人もいないのおかしくね?ってのは好感持てた
普通そう思うわなって
47: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:26:17 ID:Eco
コブラ
49: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:27:20 ID:VKD
最初に信念を掲げてその信念を最後まで曲げない。
その信念すら掲げない主人公が多すぎる気がするがな
その信念すら掲げない主人公が多すぎる気がするがな
52: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:28:59 ID:4FT
>>49
ナルトとかいう主人公
ナルトとかいう主人公
50: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:27:24 ID:4FT
常識的である←最重要項目
「常識とか分かんないんだよね…(汗)」とかクソ
「常識とか分かんないんだよね…(汗)」とかクソ
53: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:29:02 ID:Smr
俺を讃える声や 喝采なんて欲しくはないさ
人知れず悪と戦う
こういうことやろうな
人知れず悪と戦う
こういうことやろうな
57: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:30:40 ID:H3J
59: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:30:56 ID:VKD
>>53
それはサブキャラでやったほうが好感持てそう
それはサブキャラでやったほうが好感持てそう
55: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:29:39 ID:4FT
サイタマは自分で自分が最強なの分かっててすこ
60: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:31:10 ID:JIs
禁書の上條とかまんまDQNだもんな
62: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:31:37 ID:S6s
正直サイタマより無免ライダーのほうがすき
63: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:31:59 ID:4FT
常識をきちんと弁えつつ自分の欲望に抗えず殺しまくる敵キャラすこ
65: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:33:17 ID:Eco
74: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:37:50 ID:nIy
>>65
物語が進むたびに容赦がなくなってくるのいいぞ~
物語が進むたびに容赦がなくなってくるのいいぞ~
66: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:34:14 ID:JIs
個人的にはトリコとかも好きだわ
68: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:35:11 ID:4FT
>>66
絵に描いたような陽キャやしな
絵に描いたような陽キャやしな
76: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:38:04 ID:JIs
>>68
がたいがよくてそれなりに強いのは好感が持てる ヒョロガリが強くても説得力ないねん
がたいがよくてそれなりに強いのは好感が持てる ヒョロガリが強くても説得力ないねん
91: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:42:27 ID:bhj
>>76
ただアメリカ人の理想みたく
非現実的にゴリゴリなんも変なマチズモ拗らせてるようで苦手やわ
イギリスのヒーロー像はスタイリッシュでええわ
ただアメリカ人の理想みたく
非現実的にゴリゴリなんも変なマチズモ拗らせてるようで苦手やわ
イギリスのヒーロー像はスタイリッシュでええわ
105: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:45:25 ID:JIs
>>91
筋肉フェチじゃないけどゴリゴリマッチョは強さが表現しやすいと思うわ PSYCHO - PASSの主人公とかバイオの主人公勢とか鍛えてゴリゴリマッチョやからな
筋肉フェチじゃないけどゴリゴリマッチョは強さが表現しやすいと思うわ PSYCHO - PASSの主人公とかバイオの主人公勢とか鍛えてゴリゴリマッチョやからな
70: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:36:58 ID:Smr
>>66
自分らしく生きてて好感持てるわ
自分らしく生きてて好感持てるわ
67: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:34:33 ID:uHr
主人公が強いっていうか叩かれてる理由は苦戦の仕方を描くのが下手なだけだよね
71: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:37:02 ID:VKD
面白いコラ画像が作られれば嫌われないだろ
72: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:37:31 ID:Eco
>>71
面白いコラ画像が作られてるのに嫌われている刃牙さん
面白いコラ画像が作られてるのに嫌われている刃牙さん
80: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:39:18 ID:S6s
>>72
一周廻って好かれてる定期
一周廻って好かれてる定期
73: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:37:36 ID:7CS
作品が面白いと何やっても嫌われないよね
しかし逆につまらないやつが魅力的なキャラを出したのになぜか嫌われるということはない
つまらん話しか作れんやつはつまらんキャラしか作れんってことやね
しかし逆につまらないやつが魅力的なキャラを出したのになぜか嫌われるということはない
つまらん話しか作れんやつはつまらんキャラしか作れんってことやね
75: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:37:57 ID:Rhm
賢者の孫アニメ化すんだよな
77: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:38:40 ID:nIy
国見比呂とかもいいよね
78: 【35】 2017/11/20(月)00:38:48 ID:D8S
見ているこちらが「やめてくれよ…」ってなるくらいの自己犠牲
90: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:42:23 ID:4FT
>>78
衛宮切嗣さんかな
衛宮切嗣さんかな
97: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:43:32 ID:S6s
>>90
あいつ意図的に嫌われるようにしてる感じあるから触りたくもない
あいつ意図的に嫌われるようにしてる感じあるから触りたくもない
79: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:38:50 ID:Smr
半沢直樹もある意味最強のヒーローやと思う
でも好感しかないのは人柄やろな
でも好感しかないのは人柄やろな
81: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:39:48 ID:Eco
ライダーの主人公もええよな
なろうは見習うべきや
なろうは見習うべきや
88: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:41:48 ID:pO9
>>81
過去がエグい設定が多いから同情するんよな
過去がエグい設定が多いから同情するんよな
92: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:42:32 ID:Eco
>>88
エージとかほんと好き
エージとかほんと好き
94: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:42:46 ID:JqC
>>81
多分ガチのツエー系はカブトぐらいやで あとディケイドとかか
多分ガチのツエー系はカブトぐらいやで あとディケイドとかか
98: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:43:36 ID:Eco
>>94
てつを
てつを
110: 【84】 2017/11/20(月)00:47:49 ID:D8S
>>98
てつをはBLACKの時は結構境遇悲惨なんだよなぁ
それよりもBLACKかRXがTVで放送されたり復活したりするタイミングで日蝕が起こるのが凄杉内
てつをはBLACKの時は結構境遇悲惨なんだよなぁ
それよりもBLACKかRXがTVで放送されたり復活したりするタイミングで日蝕が起こるのが凄杉内
101: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:44:09 ID:S6s
>>94
クウガも設定的には最強
主人公のキャラがアレやからそうは思われんけど
クウガも設定的には最強
主人公のキャラがアレやからそうは思われんけど
83: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:40:32 ID:9UV
オバロの主人公ってどう思う?
あんま叩かれてるの見ないけど正直好きじゃないんやが
あんま叩かれてるの見ないけど正直好きじゃないんやが
86: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:41:42 ID:Eco
>>83
やれやれ系よりはいいと思う
割と人間味捨ててるからそれが逆にって感じなんかな?
やれやれ系よりはいいと思う
割と人間味捨ててるからそれが逆にって感じなんかな?
106: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:45:36 ID:9UV
>>86
まぁワイもやれやれ系よりはマシやな
ただなんか信念もないしなんか頑張ってる訳でもないしなんとなく流れに身を任せてるようにしか見えんのよな
まぁアニメしか見てないからあれやけど基本的に苦戦もせんからどこ見て熱くなったらええんか分からんかった
まぁワイもやれやれ系よりはマシやな
ただなんか信念もないしなんか頑張ってる訳でもないしなんとなく流れに身を任せてるようにしか見えんのよな
まぁアニメしか見てないからあれやけど基本的に苦戦もせんからどこ見て熱くなったらええんか分からんかった
85: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:41:40 ID:JIs
あとこいつがいれば何とかしてくれる感が強いやつも好感もてる 悟空なんかがそう
87: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:41:47 ID:85p
「ああ播磨灘」みたいに組織に反逆する主人公
149: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)01:47:22 ID:2Ry
>>87
不遜なキャラは反って好かれる
不遜なキャラは反って好かれる
93: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:42:41 ID:cdA
苦労して最強→好感もてる
異世界から来た変な才能あるやつ→嫌い
異世界から来た変な才能あるやつ→嫌い
108: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:47:17 ID:Eco
あ、太公望もええな
まあ周りもクソ強なんやけど
まあ周りもクソ強なんやけど
111: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:50:17 ID:VKD
主人公誰だっけ?ってなる作品も一定数あるしなあ
112: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:51:54 ID:bhj
>>111
ブリーチは弱すぎやな
TUEEE系が叩かれがちやからってあそこまでボコボコにせんでええやろ思うわ
ブリーチは弱すぎやな
TUEEE系が叩かれがちやからってあそこまでボコボコにせんでええやろ思うわ
113: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:51:57 ID:V1O
>>111
主人公が無難過ぎると、一匹狼系キャラが人気投票の1位かっさらってく印象
主人公が無難過ぎると、一匹狼系キャラが人気投票の1位かっさらってく印象
117: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:54:55 ID:V1O
ボーボボとかいうビジュアルと畜生行為のせいで存在感あるのに人気ベスト5にも入れない主人公
118: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)00:57:05 ID:Eco
119: 【54】 2017/11/20(月)00:58:23 ID:D8S
ルーデルみたいに漫画から飛び出して来たみたいな人も現実に居るのが面白い
121: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)01:07:41 ID:pBX
ハガレンの主人公はちょうどいい強さ
122: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)01:13:39 ID:9UV
>>121
雑魚相手には無双できるし脇役にも大抵勝てるが主要キャラには大抵負ける
でもたまに格上に勝つのがよい
雑魚相手には無双できるし脇役にも大抵勝てるが主要キャラには大抵負ける
でもたまに格上に勝つのがよい
125: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)01:23:11 ID:G3T
主人公が強いというより敵が弱いのはもうええわ
126: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)01:24:13 ID:rhn
>>125 主人公よく見せるために敵側がアホにされるのほんと嫌い
127: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)01:24:40 ID:pO9
>>126
なろうによくあるやつやな
なろうによくあるやつやな
129: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)01:25:25 ID:rWG
おい、デュエルしろよっていっちゃう
130: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)01:26:48 ID:rhn
イリアステル編からの遊星本当に好き
131: 名無し 2017/11/20(月)01:27:20 ID:HE2
遊星ええよなあ
闇落ちすらなかったし
闇落ちすらなかったし
132: 【90】 2017/11/20(月)01:28:36 ID:D8S
天下御免の傾奇者
133: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)01:28:38 ID:Tsb
たしかに師匠がいると嫌われない気はする
134: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)01:29:23 ID:Tsb
ぐうの音も出ない有能だったら師匠居なくても嫌われないけど
攻殻機動隊とか
攻殻機動隊とか
135: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)01:30:23 ID:xuL
個人的に少年漫画な主人公として理想的なのはアカメが斬る!のタツミやわ
136: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)01:30:37 ID:rhn
師匠系やとラーメンハゲや東方不敗、るろうに剣心すこ
138: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)01:32:12 ID:1D9
熱血寄りとはいえヤレヤレ系で不思議な力を与えられて、努力描写大してない上に周りから絶賛されまくるのに読者から人気な承太郎
俺も好きやけどよう分からん
俺も好きやけどよう分からん
139: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)01:33:29 ID:rhn
>>138 荒木はキャラ動かすのほんまにうまいからなぁ… 話も矛盾とかあったりするのに不思議やわ
140: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)01:35:00 ID:Kpo
>>138
不思議とうざくない
不思議とうざくない
141: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)01:35:11 ID:Eco
>>138
やっぱ恵体でオラオラやからか?
やっぱ恵体でオラオラやからか?
150: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)01:47:56 ID:MNV
>>138
熱い男やからしゃーない
熱い男やからしゃーない
142: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)01:42:36 ID:VKD
俺TUEEEEEEな能力を持ち、頭も切れる復習者なのに身体的、精神的に未熟で狼狽える描写が多いとハラハラして面白い
144: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)01:43:41 ID:Vom
やれやれ系(実際はオラオラ系)
145: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)01:44:45 ID:VKD
盛り上がりだよやっぱ。かけ上がって行くのも良いし、落ちてからの這い上がるのもいいわ
153: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)01:53:54 ID:an3
まとめると強さに外的要因から来る裏付けがあって
性格的にも共感か尊敬できる要素があって
作者がうざくならないように描くのが上手い ってとこか
性格的にも共感か尊敬できる要素があって
作者がうざくならないように描くのが上手い ってとこか
154: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)01:54:03 ID:x4y
承太郎はすこやけど、アーカードは嫌い
さすおにキリトはすこれなくもないけど、賢者の孫は嫌い
月はすこやけど、ルルーシュは微妙
あららぎはすこれるけど、ヒッキーは嫌い
この差は何なんやろか
さすおにキリトはすこれなくもないけど、賢者の孫は嫌い
月はすこやけど、ルルーシュは微妙
あららぎはすこれるけど、ヒッキーは嫌い
この差は何なんやろか
157: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)01:55:00 ID:MNV
>>154
人らしいかそうでないかちゃう?
承り太郎の原動力はお母さんを助けたいからやし
人らしいかそうでないかちゃう?
承り太郎の原動力はお母さんを助けたいからやし
162: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)01:56:52 ID:pO9
>>157
承り太郎草
承り太郎草
163: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)01:58:59 ID:xuL
>>157
序盤で言うなら、花京院戦で保険の先生が傷ついてブチギレたのとか
結構重要な気がするねんな
序盤で言うなら、花京院戦で保険の先生が傷ついてブチギレたのとか
結構重要な気がするねんな
155: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)01:54:28 ID:OGp
単純に見た目が強そうってのも大事だろ
作中無敗の霞拳士郎とか、ガッツとか見るからに強いから文句言われない
ヒョロガリじゃダメよ
作中無敗の霞拳士郎とか、ガッツとか見るからに強いから文句言われない
ヒョロガリじゃダメよ
158: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)01:55:39 ID:an3
>>156
ゴルゴは最初ダメ暗殺者だった
今みたいな最強無比の死の記号になったのはちょっと後から
ゴルゴは最初ダメ暗殺者だった
今みたいな最強無比の死の記号になったのはちょっと後から
161: 【72】 2017/11/20(月)01:56:45 ID:D8S
>>158
ヤング時代は「領収書はいらないだろうね?」なんてジョーク飛ばしとったからな
ヤング時代は「領収書はいらないだろうね?」なんてジョーク飛ばしとったからな
164: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)01:59:02 ID:an3
>>161
キャラがぶれてたんやろな
50~60年代流行のシニカル()な3枚目系にするか昔ながらの男性ホルモンゴリゴリ系にするか
キャラがぶれてたんやろな
50~60年代流行のシニカル()な3枚目系にするか昔ながらの男性ホルモンゴリゴリ系にするか
165: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)02:01:01 ID:JPL
美形がヘラヘラ笑ってんのが嫌いって人は結構多いと思う
167: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)02:02:46 ID:x4y
>>165
それに細め、色白、一人称が僕、ヒョロガリ、さらさらヘアーを合わせれば完璧よ
それに細め、色白、一人称が僕、ヒョロガリ、さらさらヘアーを合わせれば完璧よ
170: 【35】 2017/11/20(月)02:05:27 ID:D8S
ぬ~べ~とかええさじ加減やったな
2枚目め3枚目も出来て、強いけど強すぎず弱すぎずで
2枚目め3枚目も出来て、強いけど強すぎず弱すぎずで
173: ■忍法帖【Lv=2,おおありくい,759】 2017/11/20(月)02:29:09 ID:an3
>>170
作中最強ではないOR一定条件では最強だけど弱点がある(不敗ではない)ってのも要素なんかな
作中最強ではないOR一定条件では最強だけど弱点がある(不敗ではない)ってのも要素なんかな
178: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)03:22:29 ID:e0m
陸奥九十九
坂田銀時
タイマンなら無敗じゃね?
坂田銀時
タイマンなら無敗じゃね?
180: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)07:33:06 ID:owr
スーパーエリート
特殊能力持ち
ハーレム主人公
なのに大人気の大神隊長
特殊能力持ち
ハーレム主人公
なのに大人気の大神隊長
181: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)07:39:39 ID:325
>>180
体が勝手に動いてるからね、しょうがないね
体が勝手に動いてるからね、しょうがないね
186: 【9】 2017/11/20(月)07:44:45 ID:D8S
大神さんは強いけど強すぎる感じがせんのもええんやろうね
生活力高そうなのも
生活力高そうなのも
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1511104416/
【噂話】テレビ界のジンクス・法則・都市伝説この世が仮想現実である可能性について
久しぶりに時々鬼才漫画家ニャロメロンのマンガ貼ってく
タイトルが伏線になってて作中後半で意味が分かる漫画
イかれた実験とか詳しい奴いない?
【動画あり】映像がとにかく”ド派手”な映画トップ20を発表するからちょっとこい!!!!!
いつもと違う4コマ貼ってく
【 ネ ト ウ- ∃ 悲 報 】
宮 崎 駿 監 督 も 憲 法 改 正 に 反 対
twitter com OxyuF status 1766994087675052404
改 憲 発 議 反 対
【メル凸先です】
衆議院憲法審査会「意見窓口」 ↓
Fax 03-3581-5875 メール kenpou@shugiinjk go jp
「時間帯によってサイトにアクセス出来ない事があるので私はFAXでも出してます。
形式は自由なので見出しに「憲法審査会の開催と改憲発議に断固反対」をつけて後は何でも好きに書いて送ればOKです。」
x com/nodaworld/status/1479972457180438529