1: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 08:06:14 ID:YFx0
no title


ChatGPT、実在人物の写真生成など画像生成機能強化(PC Watch) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/10a9d7799361c32daab6d19ab3ed8ce56707f557 

書店の店員である俺ですら「新聞を買う老人」の思考が分からないんだが

41%OFF
2: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 08:06:24 ID:YFx0
ええんか?



4: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 08:07:00 ID:YFx0
no title




6: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 08:07:39 ID:YFx0
no title




7: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 08:08:15 ID:tZ0b
今ChatGPTって絵描けるんか
有料じゃないとダメ?



11: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 08:09:11 ID:LuXF
>>7
無料は一定量使用すると規制がかかる



13: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 08:09:21 ID:tZ0b
>>11
はええさんがつ



8: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 08:08:18 ID:YFx0
no title




9: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 08:08:43 ID:I56z




18: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 08:10:48 ID:YFx0
no title




36: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 08:26:14 ID:MGMG
>>18
ちょっと面白すぎんか



39: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 08:28:02 ID:HxFN
>>18
安倍ちゃんスピードタイプっぽい



42: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 08:29:08 ID:MGMG
>>18
顔写真晒しただけで名前のアルファベットちゃんと入れてるの凄すぎやろ



25: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 08:13:15 ID:I56z
外人があらゆるものをスタジオジブリ化してて草




29: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 08:23:10 ID:Ie7N
へー凄い
おもしろいな。色んな漫画の実写版を見れるってことやん



37: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 08:27:09 ID:OLfV
外人がジブリ化させた画像ばっかり投稿してて草



44: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 08:29:45 ID:Gt8d
ハンターハンター全巻読み込ませたら続き書いてくれるようになったら起こして



47: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 08:32:17 ID:0R3N
チャットGPT君、画像生成は専門外みたいな態度だったのにいきなり凄いレベルまで進化したな



48: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 08:32:34 ID:OLfV
>>47
もともとかなり安定した画像生成できてたで



50: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 08:37:25 ID:OLfV
昨日のアプデまじでやばいな
SNSもその話題しか言ってない



52: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 08:38:07 ID:OLfV




57: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 08:40:51 ID:I56z




60: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 08:44:21 ID:I56z




63: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 08:48:01 ID:0R3N
なんか漫画家がバカみたいだな
かたや命削って何時間も描いてるのに数分、数秒でこれだけのモノを生成されて



64: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 08:49:38 ID:OLfV
>>63
あと1年くらいはトップ層はまだまだ安泰やと思うで



68: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 08:51:45 ID:niCg
これネームさえかければ作画いらんくなるやろw



71: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 08:53:08 ID:EpCq
これほんますごいな
ワンパンマン原作者がこれ使い始めたら村田必要なくなるな



72: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 08:53:24 ID:OLfV
>>71
さすがに村田舐め過ぎで草



80: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 08:58:50 ID:uFHu
no title

ちなワイは近所をGTA4化して遊んでる



81: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 08:59:04 ID:OLfV
>>80
住所バレするぞ



83: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 08:59:18 ID:uFHu
>>81
半径5キロ圏内だからええんよ



85: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 09:00:04 ID:uFHu
no title




87: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 09:00:52 ID:eI4U
>>85
これでオープンワールドつくってほしいな



90: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 09:03:11 ID:uFHu
>>87
もうすでに動画から3Dマッピングして仮想空間作る技術は一般人でもできるから、それをそのままゲームエンジンに落とし込むだけでいけるよ。



88: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 09:01:52 ID:uFHu
no title

これとか有名な場所や、旅行行った場所全部GTA化してたら時間溶けたわ



101: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 09:06:09 ID:uFHu
no title

これたった一つのプロンプトで作らせた



103: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 09:06:38 ID:I56z
>>101
三段目無言なのが違和感あって草



110: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 09:09:21 ID:uFHu
no title

よく夢で地元の松原商店街爆走してるから
AIグラセフにやらせてる



111: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 09:09:27 ID:OLfV
ワイもやったけどあんまり加工してくれなくてバレるわ
no title




112: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 09:09:49 ID:uFHu
>>111
そのまま、グラフィックをPS2にして、画面を横長にして、と指定しろ



120: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 09:12:50 ID:uFHu
no title

>>111 ちなこっそりプロンプト教えるとこれ
地面視点のほうがやりやすい。



146: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 09:30:12 ID:I56z




149: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 09:42:53 ID:I56z




152: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 09:56:43 ID:BsoY
日本アニメ風にすると全体画像にするから絵柄が90~00年代なのに塗りは現代になるんやな



引用元: Chat GPTガチで凄くなる

神はいないことを合理的に解説出来る人いる?

嫌いなら呼ぶなよ