1: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 02:51:22.46 ID:z3x5j4jsr
なんかある?
ChatGPT Image 2025年4月2日 00_46_12

お前ら、何かに「人生を賭け」て取り組んだ経験あるか?あるやつは強いらしいぞ

41%OFF
2: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 02:51:47.65 ID:mOk5P0RDa
彼女を作る😄



6: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 02:52:11.18 ID:K+1eeGub0
心からの謝罪



7: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 02:52:15.88 ID:+dGIlyUT0
舌先を切り落とす



8: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 02:52:19.84 ID:nOoZHpOHM
目を開けたままくしゃみ



9: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 02:52:31.28 ID:Zsqk7Zct0
ロープを首にかけて体を宙吊りにする



14: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 02:53:26.63 ID:8NObXcNi0
>>9
中国で雑技団がやってたの見たで
ワイにはできんけど



10: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 02:52:31.70 ID:FYyezphh0
舌の裏を肉眼で見る



13: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 02:52:53.16 ID:T3g2w4s90
くねくねを見る



15: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 02:53:39.42 ID:ZKUnqeEWM
手の甲で拍手は余裕で出来たぞ



24: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 02:55:01.34 ID:tGEwGzOl0
>>15
あっ...😨



28: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 02:55:51.65 ID:bgOZcLdt0
>>15
あーあ



32: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 02:56:15.21 ID:IBn7qcoha
>>15
もう寝るんやで
何か気配を感じても目開けたらいかんで



37: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 02:56:32.38 ID:dLQbwez0r
>>15
それ降霊術やで
部屋暗くして塩水飲んで徐霊しときーや



45: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 02:58:12.90 ID:dZGROx8CM
>>37
オーバーキルやめーや



17: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 02:53:50.79 ID:IBn7qcoha
この定期スレが立つ度に裏拍手の犠牲者が出てると思うと恐怖で震える



19: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 02:54:31.93 ID:WVvDf/tsr
口のなかでさくらんぼを結ぶ



20: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 02:54:34.00 ID:UDlJXgrGa
手の甲で拍手はヤバい



22: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 02:55:00.58 ID:jk8R4c0x0
この時間に裏拍手はいかんでしょ



39: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 02:57:21.71 ID:D6eRD6vi0
手の甲拍手やってしまった...



40: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 02:57:56.73 ID:pMKmyeEt0
>>39
ワイも😱



44: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 02:58:11.21 ID:ZKUnqeEWM
なにが降霊術だよしょうもな
電気つけっぱなしで寝れば余裕だわ



62: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 03:00:49.99 ID:cTQKOOea0
>>44
ビビっとるやんけ!



46: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 02:58:15.65 ID:e8vz+YaG0
【逆拍手をしてしまった人へ】
供養させて頂きますので、次の準備をして下さい。
コップ一杯の水を用意して下さい。
用意できたところで呼び出してください



53: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 02:59:10.92 ID:AdfdNY/E0
>>46
用意しました🙋?♀?🙋?♀?



57: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 03:00:05.45 ID:e8vz+YaG0
>>53
では、供養します。

電灯の明かりを消してください。
消して頂いた時点から供養を開始します。
また、呼び出してください



66: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 03:01:02.93 ID:AdfdNY/E0
>>57
こわいのでいやです



122: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 03:12:19.98 ID:6B8PuLSv0
>>57
暗いから悪いものが出るってほんとつくづく人間目線の話やな夜行性ならそんな発想はしてないやろな



48: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 02:58:16.64 ID:ZzvIdK+g0
裏拍手なんてスレ立つたびに誰かやってるからセーフやろ



51: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 02:59:01.73 ID:pMKmyeEt0
>>48
次スレが立つときには消えてるんやで...



49: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 02:58:27.84 ID:I0ePvaTda
ひとりかくれんぼ



60: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 03:00:44.87 ID:p+xAML/j0
毎日裏拍手やってるけどなんも無いんやが
お前ら嘘ついたん?



61: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 03:00:46.89 ID:ZVwjw+IP0
おつかれさまでした



64: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 03:00:58.36 ID:/lGEnWvX0
裏拍手はマジで鳥肌立つからやめーや



68: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 03:01:07.72 ID:2IkccD17p
「こういうスレタイを見たとき実際に試す」



70: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 03:01:36.08 ID:R5tsrvUR0
鏡の前で体なんか傾けてお辞儀やっけ



76: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 03:02:27.97 ID:/lGEnWvX0
メロン記念日やっけ?
あの話怖いわ
2: 本当にあった怖い名無し:2012/01/05(木) 23:43:04.73 ID:XccuZOXG0
カントリー娘のだよね。わたしも気になる
この前検索してもまとめブログみたいなのしか出てこなかった
しょうがないから鏡の前でやってみたけど不気味だった

4: 本当にあった怖い名無し:2012/01/05(木) 23:50:20.09 ID:XccuZOXG0
練習してたらぱっと見普通の拍手とあんまり変わらなくできてきた
観客は大勢いて一瞬しか映らないけど気付くくらい違和感あったのかな

5: 本当にあった怖い名無し:2012/01/05(木) 23:57:57.65 ID:Efa3zEgQ0
>>4
顔はあさっての方向を見て、口を半開きにしていたらしい。
すごい違和感(・∀・)

7: 本当にあった怖い名無し:2012/01/06(金) 00:07:28.20 ID:64j92VKh0
>>5
怖いね。動画ないのかな
カントリー娘はハロー!プロジェクトだったみたいだけど
ファンの人がMステ録画して保存してたりしないかなー

8: 本当にあった怖い名無し:2012/01/06(金) 00:17:48.83 ID:3Sd+DU8w0
詳しく頼む
なんのはなし?

9: 本当にあった怖い名無し:2012/01/06(金) 00:19:25.81 ID:tj6LclX90
柳原尋美さん
緊張性気胸による急性心不全ため死去

車の下敷きに
23日にデビューを控えていた女性3人組新ユニット、カントリー娘。のメンバー
柳原尋美さん(19=やなぎはら・ひろみ、本名同じ)が16日、
北海道で車を運転中に事故を起こし死亡した。

帯広署によると、柳原さんは16日午後5時すぎ、北海道河西郡中札内村の村道を、
自ら運転する三菱パジェロで走行中にハンドル操作を誤った。車が右に蛇行したため、
慌てて左に切り返したところ車が横転、柳原さんは車外に放り出されて、車の下敷きになったという。
救急車で帯広救急救命センターに運ばれたが、午後7時10分、
緊張性気胸による急性心不全で死去した。

柳原さんは、カントリー娘。をプロデュースするタレント田中義剛(41)が
同村内で経営するレストランから、観光牧場「花畑牧場」へ振り付けの練習に行く途中だった。

115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2008/09/08(月) 17:30:21.38 ID:rX6JQSusO
聞いた話なんで食い違いがあるかもしれん悪い

うたばんか何かの収録で、入場か退場の時に拍手が入るらしいが、
その時の観客に手の甲と甲を合わせて逆拍手をしてる女が一人いたらしい。

その時は誰も気にとめなかったみたいだが、後日カントリー娘。の一人が
交通事故で死んだ時の格好がまさにその手の甲と甲を合わせて逆南無ーの形だったらしい。

10: 本当にあった怖い名無し:2012/01/06(金) 00:29:15.37 ID:e7/dr6k70
オカ板でこういうのは野暮だと思うが創作でしょ
事故の後に客席で逆拍手してたのがカントリー娘の子だったとか、
事故の前に客席で女がしてたとか曖昧だし
つーかTV放送された動画が今のネットが普及した世の中で出ない訳がないよ

13: 本当にあった怖い名無し:2012/01/06(金) 15:47:02.75 ID:3Sd+DU8w0
都市伝説だね

結構昔だし動画が無いにしろ、当時の感想ブログとか実況とか、
リアルタイム記録とかないのか



78: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 03:02:48.54 ID:WVvDf/tsr
なんでそんなの知ってんだよ



83: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 03:03:48.72 ID:iqTxBHeSd
>>78
割とネットでは有名な話や
それこそ洒落怖が流行った時とか



80: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 03:03:17.74 ID:PQQMzZyv0
霊おびき寄せるのに裏拍手した奴ww



84: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 03:03:52.07 ID:IMY5S5n50
裏拍手別に悪いことではない定期



85: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 03:03:52.73 ID:D9gcETxO0
怖いなぁ



86: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 03:03:55.10 ID:XGb55muE0
なんJ民のせいで幽霊さん引っ張りだこやんけ



109: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 03:08:41.68 ID:IXvzlKxI0
ワイ手の甲で拍手できるやんと得意げにスレ開いて死亡



115: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 03:10:30.86 ID:jP745v9u0
じいちゃんにあれをやったのか!?ってめっちゃ怒られたわ…
今から朝まで部屋にこもって何があっても外にでちゃいけないらしい



118: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 03:11:34.19 ID:wQcBcQTa0
一人の女がぺちゃくちゃ喋っていきなり手の甲拍手してキャーってなる動画あったよな



127: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 03:14:19.72 ID:Bmf0Zkh0d
エイジ…😭
no title




130: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 03:15:05.64 ID:r6gAG1uL0
裏拍手とか本気で信じてる奴おるんか?🤔



131: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 03:15:16.54 ID:QbksdGXh0
手の甲拍手が降霊術ってマ?
癖でほぼ毎日やってたわ・・・



132: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 03:16:22.01 ID:F8hNNJt7M
降霊術だかは知らんがものすごく縁起悪いらしいな
天の逆手とかなんとか



133: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 03:16:27.35 ID:JJ5fky2M0
ばあちゃんに言ったら泣きだしたわ…



135: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 03:18:30.49 ID:F8hNNJt7M
ヒェッ
no title



転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580320282/
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html

蹴りたい
 

コメント一覧

    • 1. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 07:02
    • ID:J8.3Hbup0
    • こういうスレが立つと「俺は出来る」と嬉々として写真を上げてくる奴は自分が特異点でしか無いという自覚を欠いているな
    • 2. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 07:03
    • ID:w3f4OfFS0
    • 自分の肩の上に立つ
    • 3. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 07:04
    • ID:w3f4OfFS0
    • 自分の網膜を直接見る
    • 4. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 07:05
    • ID:w3f4OfFS0
    • 世論操作やステマや
      対立煽りをしないアフィカスが
      長期的に存続する
    • 5. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 07:16
    • ID:tIwRDK8M0
    • ナートゥを踊る
      手足はできたとしてもよく見たら首も動いている
    • 6. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 07:22
    • ID:7CASBHfR0
    • 田中義剛スマホ電話番号=〇九〇二九九三一四二九。花畑牧場田中義剛本人直通。田中義剛スマホ電話番号=〇九〇二九九三一四二九
    • 7. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 07:27
    • ID:QOAr.Pqd0
    • >>1
      小指だけまげれる、
      役には立たないけどな
    • 8.
    • 2025年04月02日 07:31
    • ID:WVorQSya0
    • このコメントは削除されました。
    • 9. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 07:35
    • ID:FUHXOL150
    • 全財産を使って遊び倒す
    • 10. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 07:37
    • ID:WVorQSya0
    • 藤井由依ちゃんとセ◯クス
    • 11. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 07:42
    • ID:TG4SOVUd0
    • 首だけで振り返る
    • 12. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 08:16
    • ID:vGxX3GvV0
    • ピストンしながらのク⚪︎ニ!
    • 13. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 08:32
    • ID:1xQO.6l60
    • 目を開けたままくしゃみは眼球に負担がかかるからNG
    • 14. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 08:38
    • ID:KOAk.gpI0
    • 硬くなったアレで障子を突き破る
    • 15. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 08:41
    • ID:yPQssL.Q0
    • 顎に肘をつける
    • 16. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 08:48
    • ID:rKAgMrOj0
    • つま先を壁に両方つけるとつま先立ちが出来ない
    • 17. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 08:57
    • ID:fu8pS0ul0
    • セルフF
    • 18. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 09:14
    • ID:Ox3WHrhb0
    • 裏拍手で幽霊さんがやってくれるなら安楽〇法案いらんな
      謎の不審〇激増
    • 19. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 09:25
    • ID:92XHvOAo0
    • わりと3つとも全部出来る気はするが?
    • 20. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 09:29
    • ID:jLxmVILC0
    • 顎を肘って医学的に不可能って言われてるけど俺出来るけどな
      人より肩の可動域が広いから肩自体が後ろに下がって腕も回るのと、首が長めだからな。顎しゃくれさせてちょっと強引にリーチ伸ばせばしっかり触れる
      「医学的に」「科学的に」不可能という主張が実はこんなにも薄っぺらいものなんだなってなんか驚いたわ。結局個人差じゃん
    • 21. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 09:35
    • ID:U6RN.VKH0
    • シャ乱Qが映ってるスクショのは、逆拍手でなく、逆CとCを組み合わせたあのブランドのロゴを模して、シャ乱Qの合併前からのファンがやってたハンドシグナルだろう
    • 22. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 10:01
    • ID:yQJv5u990
    • >>20
      一般人が「科学的に」って言った場合は、「まあ、大概はそうやねん」っていう常識の範囲を指すし、「医学的に」って言った場合は、「やってやれんことないやろうけど、そんな無茶したら体ゆわすぞ」ってこと
      科学者や医学者がこれを使うときはその確度がかなり高くなるし、医学者は絶対って言葉を使いたがらんね
    • 23. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 10:05
    • ID:3.5VYxZK0
    • 出来そうで出来ないことを正確に理解する
    • 24. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 10:09
    • ID:7yMhEDbB0
    • 健康な生活
    • 25. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 10:10
    • ID:NXLfnMib0
    • >>19
      まあ切ればだれでもできるからな
    • 26. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 10:19
    • ID:jLxmVILC0
    • >>22
      いやいや、科学的に不可能って言ったら「大概は無理」じゃなくて絶対不可能くらいの意味合いじゃね?物質を混ぜ合わせて金を作るとか科学的に不可能って言うけど、これは絶対不可能じゃん
      医学的の説明はわかるけども
      まぁ体に壊しかねない程の無茶でもなく、普通に届くから結局医学的に不可能って言い回しも俺には違和感あるんだけどな
      他人の手を借りて体引いたり押してもらったりという無茶をすれば明確に肘の先まで届くレベルなんで
    • 27. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 10:50
    • ID:NAs0cUuB0
    • 自然には出来ない事を
      無理してやらん方がいいってこと
    • 28. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 12:08
    • ID:SEF1klIM0
    • >>1
      どこかの宗教であぐらをかいて、空を飛ぶこと。

      少し上がるジャンプぐらいなら出来るかも。

    • 29. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 12:14
    • ID:SEF1klIM0
    • >>10
      N 芽郁とあんなことやこんなことしたい、 by江頭
    • 30. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 12:48
    • ID:3..oi.xF0
    • 裏拍手してしまったじゃん
    • 31. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 13:01
    • ID:Q.5xf7Xp0
    • 安易な事の例え:赤子の手をひねる

      んーー決して安易ではない
    • 32. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 13:10
    • ID:l5rn5I1f0
    • 霊とか信じてないから裏拍手した
      まぁオカルト好きには悪いが幽霊なんている訳がないから
      あえて裏拍手をしてあほう発見器として使えるという側面を持ってるね
    • 33. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 13:18
    • ID:xMVWPWwc0
    • 左と右を同時に見る
    • 34. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 14:36
    • ID:Nvkc218l0
    • >一般人が「科学的に」って言った場合は、「まあ、大概はそうやねん」っていう常識の範囲を指すし

      そんな常識があったのか
    • 35. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 15:27
    • ID:pUfoz5U.0
    • 「うどん、おでん」と早口で繰り返し言うことはできない
      最後はガタンゴトンになる
    • 36. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 15:31
    • ID:pE1uKLV20
    • 自分の本当の意思を知覚する事だな
      表層意識での場当たり的な感情や欲求を自分の考えの全てだと思い込んでいる人間が多いが、それは氷山の一角であったり
      場合によっては一角ですらなく、本体から切り離された虚像だったりする
      本当の自分の意思を知覚できず、それとは逆の方向の行動をとり続ける事で、精神や肉体を歪めてしまっているパターンが多い
    • 37. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 17:28
    • ID:Y6rCS0sy0
    • >>28
      尊師さまぁ〜
    • 38. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 17:42
    • ID:WNNZViMy0
    • 女性を手籠めにする
    • 39. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 20:11
    • ID:FL4iXPJK0
    • >>8
      人間がデフォルトでそれできたら
      滅亡してると思うよ
    • 40. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 20:27
    • ID:wGk6BHs40
    • 結婚して幸せな家庭を築くこと
    • 41. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 22:00
    • ID:o6RpNlmX0
    • >>12
      イリュージョンだったかティータイムの
      ゲームなら出来た気がする
    • 42. 名も無き哲学者
    • 2025年04月02日 22:02
    • ID:o6RpNlmX0
    • フジテレビを救う
    • 43. 名も無き哲学者
    • 2025年04月03日 07:11
    • ID:R5NMdHEa0
    • 「手の甲で拍手」が余裕でできたんだか?
    • 44. 名も無き哲学者
    • 2025年04月03日 07:58
    • ID:cy8hFvQJ0
    • >>43
      「やってはならんことをさせるというトラップ」であると、スレ内で散々
    • 45. 名も無き哲学者
    • 2025年04月03日 08:04
    • ID:cy8hFvQJ0
    • >>26
      だから一般人は「科学的に」「医学的に」っていう言葉を深く理解せず安易に使ってるし、「絶対」と言う言葉をほぼ何も考えずに使うっていう話
      科学者や医学者は、ちゃんとその言葉を理解してるから、安易には使わない
    • 46. 名も無き哲学者
    • 2025年04月03日 10:32
    • ID:1LzI9lZB0
    • 二段ジャンプ
    • 47. インベンダー
    • 2025年04月03日 14:38
    • ID:gQKs4yH00
    • 北東北の観光地が
      富士山に勝つ。
      絶対にありえない‼️
    • 48. インベンダー
    • 2025年04月03日 14:40
    • ID:gQKs4yH00
    • レトロ電車の擬似体験充実化。
      愚かな撮り鉄がたくさんいる限り
      なかなか出来ない。
    • 49. インベンダー
    • 2025年04月03日 14:41
    • ID:gQKs4yH00
    • 魅力度ランキングで
      北関東と北東北の立場が
      入れ替わる。
    • 50. インベンダー
    • 2025年04月03日 14:44
    • ID:gQKs4yH00
    • エロ同人誌で
      五等分の花嫁中野姉妹の
      スカコーナー。
    • 51. インベンダー
    • 2025年04月03日 14:45
    • ID:gQKs4yH00
    • セガの
      20世紀ドライブゲームを
      寄せ集めた筐体。
    • 52. 名も無き哲学者
    • 2025年04月03日 15:20
    • ID:1LzI9lZB0
    • >>31
      サイコパスor境界知能「余裕やん」
    • 53. 名も無き哲学者
    • 2025年04月04日 04:01
    • ID:762lZFv90
    • >>3
      出来そうにもないだろ
    • 54. 名も無き哲学者
    • 2025年04月06日 09:22
    • ID:AjxsWR160
    • 25年前ならキャッキャ言いながら読んでたような内容

コメントする

名前
メール
URL
絵文字