1: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 18:16:28.98 ID:G5/0UOWE00404
no title
no title


49%OFF


3: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 18:17:26.19 ID:G5/0UOWE00404
no title
 
no title




4: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 18:17:46.63 ID:jDQUKKc1H0404
500円にしては量あるやん



5: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 18:17:51.14 ID:C+7Gb5E600404
お腹いっぱい(大嘘)



9: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 18:19:44.74 ID:rnRpPyf+00404
かけうどんですら高いwwww



11: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 18:21:40.25 ID:8PkrZKrY00404
おにぎりサイズやし半分ぐらいレタスやし、お腹いっぱいなるわけない



12: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 18:21:40.76 ID:VCqdaNSl00404
(少食女性でも)お腹いっぱい。



13: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 18:21:55.03 ID:78dfJM1d00404
のり弁(500円)←うん
ワンハンド←お、おう…
お腹いっぱい←ファッ!



14: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 18:22:17.87 ID:d8UwHwak00404
壺「インバウンド向けやからむしろ安い。文句言ってる奴はどうせこない奴。」



16: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 18:22:58.60 ID:9X6OLAOC00404
意外と良心的やん
野球場やフェスよりは全然安いわ



17: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 18:23:12.69 ID:PJkuEpYd00404
お腹いっぱいにはならんだろw



18: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 18:24:18.12 ID:MdPQ4Lh300404
万博でメシ提供しとるとこってイメージゴミになってまでやるメリットあるんけ?



28: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 18:28:19.14 ID:nCQMTLrj00404
>>18
イメージゴミになると思ってるのは貧困層でイチャモンまで付けてくる質の悪い消費者やから企業からしたらスクリーニング出来てウィンウィンや



19: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 18:24:58.76 ID:IW0uhHUI00404
これ以前に他にも食ってるんやろたぶん



20: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 18:25:15.80 ID:g4M6icUvd0404
葉っぱで包まれてると思いきやただの紙で草



22: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 18:26:14.88 ID:5ZmSQBuk00404
お米を凝縮してるんや



24: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 18:26:33.63 ID:VxdYVL6M00404
ワンハンド弁当というパワーワード



25: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 18:27:25.15 ID:dDV8hqKh00404
これでお腹いっぱいとか少食すぎて心配になる



27: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 18:28:08.41 ID:PHc15eDM00404
お腹いっぱい…?



30: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 18:29:27.28 ID:Nm/4Q59o00404
潔くおにぎりにせーや



35: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 18:32:14.76 ID:yweSP17i00404
まあイベント飯ってこんなもんだしな
万博は食べ物の持ち込み自由だしこれでキャッキャ騒ぐのもアホくさい



40: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 18:33:41.83 ID:SRAlfiYf00404
のり弁が具のおにぎりって考えると妥当か?



44: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 18:34:29.09 ID:rL720k9q00404
まあイベント価格だよね



46: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 18:39:36.36 ID:v1B2HJq000404
単価下げるの頭悪すぎる
ランチ2000円にしてまともな物食わせたらええやん



47: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 18:40:59.84 ID:PJkuEpYd00404
>>46
でもお前ら3800円のえきそばたたくし



56: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 18:46:27.78 ID:v1B2HJq000404
>>47
この万博おにぎりは見た目も中身もそこまで悪くないやろ
量が少なすぎるだけなんだから値段と量を3~4倍にしたらええだけや
単価上げる方が売り上げも利益も出しやすいやろ失敗イベントなのは分かりきってるから単価下げても客数は見込めないんだからアホやで



50: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 18:43:00.54 ID:G5/0UOWE00404
ちな餃子

no title




51: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 18:44:40.72 ID:qCPRiBJE00404
ガチのインバウンド向けのとこと比較したら大分安いな



58: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 18:47:27.82 ID:bYv+Kqp1M0404
今おにぎり300円超えるところもあるし場所価格込みなら悪くないとは思うんやが
なんか汚いな



59: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 18:47:42.85 ID:2HnjRR2e00404
安いとは思うけど量よ



62: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 18:49:24.17 ID:MZGAnfxS00404
値段以前の問題だろ
なんで袋に入れるんだ
残飯みたいじゃん



63: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 18:49:28.18 ID:qCPRiBJE00404
そもそも中にセブンもローソンもファミマもあるよな
コンビニの商品は値段変わらんやろ



70: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 18:54:23.87 ID:4SsY3Hb400404
>>63
まさかね…



64: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 18:50:04.68 ID:aSOKvutq00404
公園でやってるイベントより安い



69: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 18:54:23.81 ID:cGGq6eD400404
手で持てるってことは作りたてじゃないのかな?



71: 警備員[Lv.16] 2025/04/04(金) 18:54:25.58 ID:AV2SkVID00404
イベント飯やしこんなもんじゃね?
どこかのコラボ飯ほど酷くもねえし



72: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 18:55:27.28 ID:TFwdmyGa00404
>>1
2枚目は手が異様に大きい人かな



75: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 19:04:13.60 ID:YqohKt/G00404
白身のフライ半分って悲しくなるな



76: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 19:04:23.91 ID:IY+pS/VA00404
のり弁おいしそうやな🤤



引用元: 【画像】万博のり弁(500円)、手のひらサイズになる


蹴りたい