1: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:31:21 ID:Lij8
あとひとつは?

【画像】 万博のり弁(500円)、手のひらサイズになる
49%OFF
3: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:37:40 ID:tDJi
大洗は言うてその前から有名やったやろ
8: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:38:41 ID:tDUe
>>3
町おこしの定義でいえば元から有名だったかどうかとか関係ないから
町おこしの定義でいえば元から有名だったかどうかとか関係ないから
5: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:38:24 ID:g4IR
らき☆すたは?
31: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:44:16 ID:tDJi
>>5
らきすた以外で鷺宮って聞いたことないかも
らきすた以外で鷺宮って聞いたことないかも
7: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:38:36 ID:JYwq
海沿いなんて町おこしいらんやろ
10: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:39:05 ID:g4IR
>>7
海鮮丼売っとけば良いという風潮
海鮮丼売っとけば良いという風潮
13: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:40:16 ID:JYwq
>>10
実際本当に美味い海鮮は何もせんでも人来るし
実際本当に美味い海鮮は何もせんでも人来るし
9: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:39:03 ID:osBG
清水
春日部
境港
やろ
大洗、沼津ってなにがあるねん
春日部
境港
やろ
大洗、沼津ってなにがあるねん
23: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:43:05 ID:tDJi
>>9
大洗→サメがいっぱい居る水族館
沼津→干物
大洗→サメがいっぱい居る水族館
沼津→干物
11: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:39:22 ID:Obuj
最近だと豊橋
12: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:39:47 ID:osBG
>>11
まるさのちくわで忍者ハットリくん?
まるさのちくわで忍者ハットリくん?
36: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:45:14 ID:Obuj
>>12
負けヒロイン
負けヒロイン
38: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:46:16 ID:osBG
14: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:40:26 ID:qFBb
沼津の深海魚美味かったわ
22: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:42:58 ID:g4IR
>>14
深海魚水族館行った?
深海魚水族館行った?
27: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:43:49 ID:qFBb
>>22
行った!
展示が自然に見えるよう意識してるんか魚が見えづらくてちょっと草
行った!
展示が自然に見えるよう意識してるんか魚が見えづらくてちょっと草
16: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:41:19 ID:CWaQ
大洗と沼津は露骨にふるさと納税額増えてるのが草
17: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:41:33 ID:osBG
21: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:42:42 ID:osBG
なんかいろんなところでやってるんやな
24: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:43:07 ID:egRu
タイトルに地名入れてる最初から町おこし狙ってますよーなアニメって流行らんよな
28: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:43:55 ID:Obuj
>>24
目が金になってるからな
目が金になってるからな
25: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:43:37 ID:JYwq
うちの地元静岡県やけど、ゆるキャンはともかく苺ましまろで町おこししたら
ある意味笑えそう
ある意味笑えそう
30: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:44:10 ID:jPf4
大洗ってそうなの?
32: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:44:23 ID:rbY0
>>30
がルパンの聖地やな
がルパンの聖地やな
34: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:44:34 ID:dRaq
小諸
35: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:44:57 ID:osBG
>>34
真田?まさかのセンゴク知らんまにアニメ化?
真田?まさかのセンゴク知らんまにアニメ化?
39: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:46:20 ID:tDJi
>>35
焼肉センゴクおもろいよな
焼肉センゴクおもろいよな
42: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:47:19 ID:osBG
44: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:47:47 ID:tDJi
>>42
全く知らんかった…
読んでみるわ
全く知らんかった…
読んでみるわ
37: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:45:32 ID:jPf4
大洗はあんこうのイメージしかない
40: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:46:52 ID:rbY0
鷲宮神社に初詣行ったことあるけど同人誌?駐車場で売ってて草だった
神社内に絵馬みたいなのがあって絵師たちがこぞってイラストぶら下げてたわ18年前の作品なのにまだ擦ってた
神社内に絵馬みたいなのがあって絵師たちがこぞってイラストぶら下げてたわ18年前の作品なのにまだ擦ってた
41: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:46:57 ID:JYwq
ガルパンって最初製作側はヒットすると思って作ってなさそう
どう見てもちょっとイロモノな美少女萌えアニメってコンセプトやしな
どう見てもちょっとイロモノな美少女萌えアニメってコンセプトやしな
43: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:47:33 ID:ESeW
ガンパンはいいぞおじさんのおかげ
45: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:48:12 ID:osBG
46: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:48:21 ID:cypy
グンマーでもアニメはじまるんやが前橋で何がはじまるんや…
47: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:48:50 ID:ODOi
ゆるキャンは身延というより身延線沿線なんか
48: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:48:54 ID:JYwq
沼津の町おこしってラブライブのことやろけど
深海魚のアンコさんのが個人的にはすきだわ
深海魚水族館にも漫画置いてあるで
深海魚のアンコさんのが個人的にはすきだわ
深海魚水族館にも漫画置いてあるで
49: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:49:19 ID:osBG
51: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:49:47 ID:V4WU
春日部
52: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:49:52 ID:g4IR
聖蹟桜ヶ丘
54: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:50:25 ID:osBG
57: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:51:39 ID:l6qA
仕事でちょいちょい沼津行くんやけど
未だにラブライブ推してるもんな
何年前なんやこれ?
未だにラブライブ推してるもんな
何年前なんやこれ?
109: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 14:48:31 ID:nFix
>>57
次の何か当たりが出ない限り10年後20年後も下手したらずっと推し続けてるんやろな…
次の何か当たりが出ない限り10年後20年後も下手したらずっと推し続けてるんやろな…
59: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:52:35 ID:cypy
埼玉もらきすたまだこすってる?
61: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:53:31 ID:FFJ2
大洗は北関東民がほぼ唯一行ける海水浴場やから元から需要がある
65: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:54:11 ID:tDJi
>>61
たまーにサメが出るって聞くけどな
シュモクザメとか
たまーにサメが出るって聞くけどな
シュモクザメとか
62: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:53:33 ID:cypy
前橋ウィッチーズみるんやで
63: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:54:01 ID:8Dxu
白川郷とかいう元から世界遺産という最強のブランドを持ってる村
ひぐらしのなく頃にでモデルにされたの良く許したな
ひぐらしのなく頃にでモデルにされたの良く許したな
68: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:55:00 ID:tDJi
>>63
しかも場所を栃木と勘違いされてたと言う…
しかも場所を栃木と勘違いされてたと言う…
71: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:55:29 ID:gqt8
銚子
今でもアマガミスタンプラリーやってる
今でもアマガミスタンプラリーやってる
73: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:56:01 ID:tDJi
>>71
アマガミって銚子だったんか…
アマガミって銚子だったんか…
72: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:55:53 ID:at0w
らき☆すたはもう地元の神社に着ぐるみあるしな
74: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:56:10 ID:8Dxu
岐阜
・ひぐらしのなく頃に
・君の名は
・サイレントヒルf
強すぎる
・ひぐらしのなく頃に
・君の名は
・サイレントヒルf
強すぎる
81: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:58:13 ID:osBG
>>74
サイレント(静)ヒル(岡)なのになぜ岐阜・・・
サイレント(静)ヒル(岡)なのになぜ岐阜・・・
86: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:59:19 ID:8Dxu
>>81
竜騎士07が岐阜を愛するがあまり定期的に自分の作品で滅ぼそうとするから…
竜騎士07が岐阜を愛するがあまり定期的に自分の作品で滅ぼそうとするから…
75: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:56:29 ID:wEXb
湯涌温泉やろ
ぼんぼり祭りはもはや地元行事になったで
ぼんぼり祭りはもはや地元行事になったで
77: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:57:34 ID:tDJi
>>75
アニメの架空の祭りを再現してもうすぐ15年くらい経つの草
アニメの架空の祭りを再現してもうすぐ15年くらい経つの草
76: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:57:00 ID:cypy
栃木県が舞台のアニメない説
79: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:57:49 ID:VBZt
>>76
秒速5センチメートル
らしい
秒速5センチメートル
らしい
83: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:58:30 ID:cypy
>>79
調べた結構あるわな。犬夜叉も舞台は栃木県らしい
調べた結構あるわな。犬夜叉も舞台は栃木県らしい
92: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 14:00:20 ID:VBZt
>>83
はえー全然知らなんだ
実は…って感じだから知られてはなさそうね
はえー全然知らなんだ
実は…って感じだから知られてはなさそうね
82: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:58:18 ID:tDJi
>>76
ひぐらしのエンジェルモートは確か栃木にそのままの場所あったやろ
ひぐらしのエンジェルモートは確か栃木にそのままの場所あったやろ
84: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:58:36 ID:DfAz
>>76
ワンチャン頭文字D
ワンチャン頭文字D
88: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:59:34 ID:cypy
>>84
やっぱ頭文字Dはグンマーやろ。ちなみに今主人公たちの出身地にすんでる
やっぱ頭文字Dはグンマーやろ。ちなみに今主人公たちの出身地にすんでる
85: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:58:58 ID:l6qA
宇宙より遠い場所
の聖地に行った猛者っておらんの?
の聖地に行った猛者っておらんの?
87: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:59:22 ID:tDJi
>>85
館林だっけ?
館林だっけ?
91: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:59:44 ID:l6qA
>>87
うんにゃ南極
うんにゃ南極
108: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 14:21:43 ID:JHvR
>>85
行ったやついたな
話題になってたわ
行ったやついたな
話題になってたわ
89: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 13:59:39 ID:rRDO
聖地巡礼のはしりは木崎湖よな
111: 名無しさん@おーぷん 25/04/05(土) 09:03:40 ID:3UbY
>>89
去年いったわ いいところやった
去年いったわ いいところやった
99: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 14:03:16 ID:VBZt
調べたら全都道府県あるんじゃねーの?知られてるかはさておき
105: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 14:15:30 ID:bZyH
ジョジョの奇妙な冒険(仙台)も割と成功例では?
110: 名無しさん@おーぷん 25/04/05(土) 04:12:58 ID:kJeC
洞爺湖
113: 名無しさん@おーぷん 25/04/05(土) 09:06:18 ID:qb1X
カメレオンで有名になった千葉の松戸市
115: 名無しさん@おーぷん 25/04/05(土) 10:44:38 ID:1cFS
富山にアニメ制作会社があるときいたけどアニメのイメージないな
118: 名無しさん@おーぷん 25/04/05(土) 11:07:41 ID:nEVH
>>115
PAの作品は富山舞台ばっかやぞ
あと高岡氷見は藤子不二雄の出身地でアピールしとる
PAの作品は富山舞台ばっかやぞ
あと高岡氷見は藤子不二雄の出身地でアピールしとる
121: 名無しさん@おーぷん 25/04/05(土) 11:11:55 ID:9k75
>>118
トゥルーティアーズも原作と全く関係ない富山になっとったな
まああれは題名以外原作要素皆無やし、なんなら実写版の方が原作再現度まだマシという鬼子やけど
トゥルーティアーズも原作と全く関係ない富山になっとったな
まああれは題名以外原作要素皆無やし、なんなら実写版の方が原作再現度まだマシという鬼子やけど
122: 名無しさん@おーぷん 25/04/05(土) 11:13:46 ID:W0rk
足利市とかいう刀剣乱舞で儲けた金で3億の刀買っちゃう謎の街
123: 名無しさん@おーぷん 25/04/05(土) 11:15:03 ID:vzB8
富山はF先生を神奈川に取られたクソ無能
富山市は方針なんか図書館に漫画置いてない
富山市は方針なんか図書館に漫画置いてない
127: 名無しさん@おーぷん 25/04/05(土) 11:34:33 ID:nEVH
挙げられてないやつやと島根の鷹の爪と熊本のワンピース
128: 名無しさん@おーぷん 25/04/05(土) 11:39:13 ID:GwgO
129: 名無しさん@おーぷん 25/04/05(土) 11:40:21 ID:GwgO
130: 名無しさん@おーぷん 25/04/05(土) 11:43:16 ID:iP27
昔花いろ見て旅館の従業員になったとんでもねえ奴居たよな
131: 名無しさん@おーぷん 25/04/05(土) 11:45:26 ID:M2G4
アニメ町おこしの元祖の大町知らないのか…
137: 名無しさん@おーぷん 25/04/05(土) 14:15:01 ID:nEVH
>>131
元祖は天地無用の岡山ちゃうか
元祖は天地無用の岡山ちゃうか
133: 名無しさん@おーぷん 25/04/05(土) 11:53:32 ID:9k75
マジレスすると桜新町入ってないのおかしいわよね
サザエさんと夜桜四重奏で2回も町おこし成功しとるのに
サザエさんと夜桜四重奏で2回も町おこし成功しとるのに
134: 名無しさん@おーぷん 25/04/05(土) 11:54:01 ID:oLNW
>>133
その必要もない都会やし
その必要もない都会やし
136: 名無しさん@おーぷん 25/04/05(土) 13:57:07 ID:aHmZ
スラムダンクのOPのあの踏切は
町おこしどころか災難を被ったか
町おこしどころか災難を被ったか

元々そんなに寂れたところじゃないせいかもしれんが