1: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 14:57:11.86 ID:ESqT7Kdr0
no title

no title



49%OFF


2: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 14:57:58.36 ID:ESqT7Kdr0
読めん



3: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 14:58:28.89 ID:5L4UX4yC0
まず登録されてるか分からんかったら警察届けよう



4: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 14:58:46.44 ID:ESqT7Kdr0
ちな生活安全課で処分予定



5: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 14:59:53.96 ID:zfsWhkc1d
長船祐足



6: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 15:00:15.84 ID:kHpR/kjN0
備前刀とかそういう類?よく知らんが



7: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 15:02:05.35 ID:U+0A/jUR0
1枚目は年八月って見える



8: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 15:02:05.42 ID:ESqT7Kdr0
微妙に読めんのよな
天正二年8月
◯◯長船裕足って読めなくはない



9: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 15:02:30.65 ID:tUwYNvMT0
備州長船祐定
って結構すげーんじゃねえかこれ



10: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 15:03:40.11 ID:wdYxQYPBd
備州長船祐定

ほんまやとしたら刀剣保存会にでも聞いてみ



11: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 15:03:41.96 ID:d0asAzTZ0
AI による概要

備前長船祐定の刀の価格は、3,000円~1,001,000円と幅広く、平均価格は14万5,687円程度です(Yahoo!オークションの過去180日間の落札データによると)。



14: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 15:06:31.51 ID:6vVSAs6D0
>>11
AIに画像貼り付けたらこれ出るんだよな
まだたまに間違ってる部分もあるけど便利な時代になったもんや



12: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 15:04:25.76 ID:wdYxQYPBd
刃の写真はないんか?



13: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 15:05:07.16 ID:ESqT7Kdr0
>>12
あるが手入れされてないから割と酷いぞ



15: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 15:07:17.93 ID:ESqT7Kdr0
ガッカリ物の全景やで
no title




44: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 15:25:23.08 ID:RrKXmysu0
>>15
人殺してそう



18: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 15:10:01.33 ID:a5S9FTUC0
真面目に登録されたもんじゃなきゃ立派な銃刀法違反やん
自慢しとる場合ちゃうぞ



20: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 15:11:02.34 ID:ESqT7Kdr0
>>18
生活安全課で処分予定やで



21: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 15:11:16.24 ID:XGFtut980
>>18
直ちに発見届出せば全然セーフやぞ



19: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 15:10:46.19 ID:tUwYNvMT0
天正二年八月日だし偽物とは思えんけどな



22: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 15:11:37.69 ID:wdYxQYPBd
刀剣保存会てのが色んな場所にあるから聞いてみたらええよ
研げばええ物になるかも知れんけどそれは高そうやね
手元の辺りに刃毀れあるように見えるけどもしかしたら過去の使用痕かもやね



25: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 15:15:02.65 ID:VUD3p2PO0
世の中物騒やから登録して持っとったほうがええ



26: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 15:15:15.14 ID:GPZBJ62F0
いい反りしてる、磨けば15万ぐらいにはなりそう



28: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 15:18:04.83 ID://dhK1YE0
美術館に寄付やな



30: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 15:18:33.45 ID:XGFtut980
長篠の戦いより前の刀か



32: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 15:20:05.24 ID:8qelf/vW0
かっこいいな

ていうか、自分が部屋片付けてて刀出てきたらどこに連絡すればええんや



34: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 15:21:15.22 ID:zFkTa9ye0
なんか字面が安っぽいな
お高いもんならもっとちゃんと書くんちゃう?



36: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 15:21:43.87 ID:ESqT7Kdr0
本物なら戦国時代のものか
警察に許可取ってから登録申請せにゃならんのかめんどいなー



37: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 15:22:25.62 ID:cXx9ZFN20
室町時代の刀匠の名前がなぜ大正に?



41: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 15:23:04.01 ID:PqorJLr30
これは人の血を吸ってますわ



43: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 15:25:06.69 ID:XGFtut980
1574年の作か



45: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 15:27:31.05 ID:2INHfIVR0
祐の字のバランスが下手くそすぎる



47: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 15:31:19.26 ID:CHVnk8cTd
刀身のみ?
拵は?



48: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 15:32:27.10 ID:ESqT7Kdr0
>>47
無いな白鞘だけ



60: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 15:45:36.93 ID:CHVnk8cTd
>>48
ほな誰か管理しとったんやないか
発見される刀って明治あたりから放置されてるか太平洋戦争から持ち帰って放置されてる軍刀拵やけど白鞘に収めてるなら登録証もあるんちゃう?



64: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 15:48:51.15 ID:ESqT7Kdr0
>>60
遺品整理で出てきたから死人に口なし状態やなぁ
登録証は結構探したが見つからんかったしホント面倒やで



52: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 15:35:47.95 ID:/FmeL1OV0
この時期の備前長船って数打ちも結構あるからちゃんと鑑定に回さないと価値がわからんな



55: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 15:38:18.26 ID:yuu4xIG90
大宝だと8年もないのか



57: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 15:41:09.54 ID:eaZcs3Au0
長船なんて贋作のほうが多い



58: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 15:42:01.81 ID:V1Oma/Akd
姿は悪くないから美品なら100万は行ったと思う



59: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 15:45:13.37 ID:ESqT7Kdr0
欲しいやついたらやるぞ
登録してからだから時間かかるかもしれんが



61: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 15:45:39.69 ID:/FmeL1OV0
天正年間だと4人くらいが祐定の銘で刀打ってたと
銘の字体に雑っぽさ感じるし数打ちかなあ



引用元: 刀出てきたんだが銘読めるやつ集合



嫌いなら呼ぶなよ