1: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:51:32 ID:Aatn
no title

日本


2: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:51:42 ID:Aatn
no title

アメリカ



3: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:51:50 ID:Aatn
no title

中国



4: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:51:59 ID:Aatn
no title

コリア



5: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:52:09 ID:Aatn
no title

ドイツ



6: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:52:20 ID:Aatn
no title

スペイン



62: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:58:46 ID:NTmp
>>6
パラオかと思ったwwwwwwwwwwww



7: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:52:25 ID:HtCI
ドイツかっけえ



8: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:52:29 ID:Aatn
no title

フランス



9: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:52:39 ID:Aatn
no title

サウジ



10: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:52:51 ID:Aatn
no title

タイ



13: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:53:04 ID:Aatn
no title

オーストリア



74: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:02:39 ID:NTmp
>>13
これ建設失敗みたいな感じでおんJに貼られてたけど
完成形やったんや



14: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:53:04 ID:EU0o
なんやかんやワクワクさせる建築あるやん



15: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:53:12 ID:Aatn
no title

アゼルバイジャン



16: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:53:16 ID:dFIK
普通にすげえ



17: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:53:19 ID:FzT7
めちゃくちゃええやん



18: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:53:22 ID:Aatn
no title

シンガポール



20: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:53:30 ID:Aatn
no title

イタリア



22: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:53:40 ID:Aatn
no title

ポーランド



23: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:53:48 ID:Aatn
no title

カナダ



24: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:53:49 ID:jVsp
わ!ドイツ!←は?



25: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:53:54 ID:FzT7
サウジ好き



27: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:53:58 ID:5fr0
海外特有カタカナのダサフォントだけなんとかならんかったんか



28: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:53:59 ID:Aatn
no title

フィリピン



30: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:54:13 ID:Aatn
no title

マレーシア



33: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:54:26 ID:Aatn
no title

オーストラリア



34: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:54:36 ID:Aatn
no title

ポルトガル



35: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:54:48 ID:Aatn
no title

チェコ



38: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:55:06 ID:Aatn
no title

アイルランド



39: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:55:15 ID:bEvy
デザイン見るとカッコいい



40: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:55:25 ID:Aatn
no title

オマーン



41: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:55:47 ID:UVTz
アイルランドとシンガポールは
ホテルか博物館にありそう



43: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:55:58 ID:Aatn
no title

北欧??????????



60: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:58:22 ID:UVTz
>>43
向こうの家っぽいな



45: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:56:13 ID:Aatn
no title

トルクメニスタン



46: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:56:19 ID:lJca
完成絶対無理やと言われながらなんだかんだ間に合ったっぽいな



47: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:56:31 ID:Aatn
no title

ブルガリア



49: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:56:38 ID:Aatn
no title

UAE



53: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:56:55 ID:Aatn
>>49
パレスチナやった
終り



528: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:56:01 ID:rfDr
>>49
これセンスありすぎ



50: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:56:38 ID:EU0o
てかパビリオンこんなあるんけ?
あんな狭いとこによく使ったな



51: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:56:39 ID:3UNV
間に合わすのがサムライ魂や



54: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:57:09 ID:EU0o
ほーん、ええやん
で入るのになんぼなん?



58: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 16:57:57 ID:xryq
3000円で入れる
何も知らずに当日行くと西口ならバス代とか諸々7千円くらい取られる



67: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:00:02 ID:BSjM
なんでこれを直前まで公開しなかったの?
こんなん見たら行きたいってなる人多数やと思うけど



73: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:02:21 ID:Wosx
>>67
①上級国民で独占したいから
②マジで完成させられる自信がなくて前宣伝する材料がなかったから
③広告費をよくわからんポスターに使い果たしたから
④広告費をチケットのノルマ達成のために(財界の説得のため)使い果たしたから
とかそんな感じやろ



78: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:03:14 ID:9g3j
普通に面白そうなんだよな



79: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:03:23 ID:QZ4W
普通に文化体験として行きたいんやが
行ったとしても1日じゃ回れないのも悲しい



85: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:04:42 ID:xryq
ただ別にそこまで凄いかと言われるとな…
1年持てば良いから実際はハリボテなのはしょうがないし



99: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:08:53 ID:drWq
太陽の塔、月の石、冷凍マンモスみたいなわかりやすい目玉はないんか



102: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:09:11 ID:TZmB
>>99
火星の石があるやろ



106: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:09:20 ID:NTmp
>>99
空飛ぶ車



116: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:11:22 ID:drWq
>>106
https://youtu.be/YVheuFKw5i4?si=VHo9hNJbE1wvOiLp

ヘリコプターじゃないんかコレ



104: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:09:17 ID:9g3j
中東の料理とか食えたら熱いわ



111: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:10:00 ID:xryq
>>104
回転寿司で300円で買えるらしいで
予約はどうなってるか知らん



121: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:12:33 ID:9g3j
>>111
回転寿司形式で世界の料理食えるってことかな?
だとしたらグレートアイディアだな



123: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:13:08 ID:EU0o
>>121
なるほど、おもろいな



124: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:13:31 ID:xryq
>>121
確かはま寿司かくら寿司が30カ国くらいの料理提供してる
大使館まで行って料理の味見てもらったとか言ってたわ



128: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:14:36 ID:9g3j
>>124
めっちゃええやん



115: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:11:14 ID:EU0o
美味しいもの食べたいけどインバウン丼なんやろな



118: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:11:39 ID:rWSG
>>115
安いとこもあるんやで
讃岐うどん650円や



120: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:12:29 ID:xryq
これが凄い!目玉!って言ってるのは藻類やった気がする
体験型の人間洗濯機は微妙や…2時間待ちらしいし



126: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:13:50 ID:Ehoj
前回ドバイ万博
no title

大阪万博
no title




135: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:15:19 ID:x9lc
>>126
エアプ乙
大阪万博のリングは世界が一つに繋がる的なメッセージが込められてるから
一部が崩落したり危険だったりするのも今の世界を表してるんやぞ



139: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:15:45 ID:xryq
>>135
終わったらすぐ取り壊されるのもメッセージ性大きいね…



153: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:17:02 ID:Ehoj
no title

これ開催期間中に塩害で逝くな



161: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:17:30 ID:WTJO
>>153
地球温暖化の比喩やぞ



163: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:17:32 ID:BH7o
思ってたより作り込んでそうやな



181: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:19:27 ID:Ehoj
no title

リハーサルに行った人こう言ってるが



185: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:19:46 ID:EU0o
>>181
たけえ
でもしゃーない気もする



186: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:19:46 ID:xryq
コンビニ飯とか持ち込みOKになったからご飯は持ち込みにしたらええよ



197: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:20:34 ID:41XE
全世界で物価が上がってる問題提起やぞ



219: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:22:25 ID:Pcoj
万博の陰に隠れてもっとやばいのが横浜
話題にすらなってない

横浜「花博」会場建設費 資材高騰で100億円近く増加見通し|NHK 首都圏のニュース https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250310/1000115113.html



227: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:23:20 ID:x9lc
>>219
毎度のことながら頭おかしい
費用が増えたら増えた分だけ増やして赤字と税金増やすシステムほんまアホやろ



223: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:22:43 ID:Ehoj
no title

国家の威信かけてきてる



324: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:31:06 ID:fe7x




327: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:31:19 ID:EU0o
>>324
キモE



337: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:32:08 ID:x9lc
>>324
ミャクミャクといいこれといい今回の万博は人間洗濯機とかよりもラブクラフトみたいな名状しがたい物で埋め尽くすべきやったのでは?



325: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:31:08 ID:Ehoj
ちょっと待って、これたぶん行ったら死ぬほど歩くとかある?



332: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:31:35 ID:xryq
>>325
ガチで歩きまくる
ソースはテストラン参加者レビュー



336: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:32:06 ID:LD47
なんだかんだ建設間に合ったんやな



364: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:34:19 ID:3lHY
メタンガス大丈夫か?



370: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:35:16 ID:Ehoj
no title

だそうです!



397: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:39:20 ID:Ehoj
吉本館ちょっと楽しみ
誰出てくるか



400: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:39:49 ID:YHbH
>>397
ここで松本と斉藤と浜田と島田紳助が出たらええのに



438: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:43:28 ID:fDxu
世界の人全てに大阪万博を見てもらいたいよな



490: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:49:17 ID:rqMg
正直観光として見に行くの悪くないと思うけど
真夏はくっそ暑そうで無理やな



501: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:50:29 ID:BNpB
USJの方が最新の体験が出来そう



504: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:50:42 ID:YHbH
>>501
これ
ポケモンやマリオはほんま凄いで



516: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:54:04 ID:fy6q
予言するけど大阪の人はみんな行くぞ
今年は「万博行ったか?」が挨拶になる
東京の人は行かない



531: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:56:11 ID:ANZf
あと三日で開幕だけどあんま実感ないね
no title




539: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:57:17 ID:bzvd
始まれば盛り上がる(震え声)



541: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 17:57:25 ID:fy6q
>>539
これはまあそう



574: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 18:03:32 ID:rrww
ちょっと行きたいなって気持ちが芽生えてきた



600: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 18:06:43 ID:fy6q
なんやかんや普通に混雑しそうだけどね
やる前は文句言ってやっちまえば楽しむのが日本の伝統や



609: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 18:07:47 ID:3XLi
写真見たらすげーワクワクするな
こういうのどんどん宣伝すりゃいいのに



611: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 18:08:19 ID:rrww
>>609
クソみたいなCMしかしてない



616: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 18:09:02 ID:kWFa
>>611
なんか宣伝がショボイとか
万博側の外人がキレてるらしいな



629: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 18:11:34 ID:8Y70
>>611
ヒカキン&セイキンが壁に映ったプロジェクションマッピング見て
「スゲー!」「未来感じる!」とか言ってるCMホンマひどい
これが日本の最先端
no title




675: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 18:44:08 ID:7hOq
普通に楽しみやわ



引用元: 大阪万博のパビリオンwwwwwwwwwww

パッキパキ北京