1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:35:39.82 ID:+e0xWS4p0
ググるな危険!?「検索してはいけない言葉」 1位「暗い日曜日」
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4744812.html
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:36:20.80 ID:HAav+VoA0
地球という字を間違ってるやん
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:36:33.19 ID:pFV3CeI4M
言われたことしか書いたらあかんってこと?
622: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 00:16:04.98 ID:a/4KOWANd
>>4
そやで
自分名前の字も、まだ習ってない漢字使って書くと注意されるで
そやで
自分名前の字も、まだ習ってない漢字使って書くと注意されるで
636: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 00:17:45.46 ID:QShWnEwP0
>>622
習わないような漢字使ってたらどうすりゃええねん
習わないような漢字使ってたらどうすりゃええねん
646: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 00:18:33.35 ID:ptycr5Sh0
>>636
子どもの頃ってあお木みたいにひらがなと漢字混ぜて書いてなかった?
子どもの頃ってあお木みたいにひらがなと漢字混ぜて書いてなかった?
674: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 00:21:43.34 ID:QShWnEwP0
>>646
おったけど高学年の頃には大半が全部漢字使ってたわ
ワイも習っとらんかったけど高学年ぐらいからは名前漢字で書いてたで
おったけど高学年の頃には大半が全部漢字使ってたわ
ワイも習っとらんかったけど高学年ぐらいからは名前漢字で書いてたで
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:36:47.85 ID:Tt8FHf53a
地動説信者乙
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:37:46.70 ID:HAav+VoA0
でもこの先生はまだ親切な方やん
×の理由をいちいち書いてくれてるんやから
×の理由をいちいち書いてくれてるんやから
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:43:02.00 ID:NeIzVFk20
>>14
その理由が間違ってるんやで
その理由が間違ってるんやで
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:46:37.56 ID:HAav+VoA0
>>87
ほんとに酷いのは理由も書かんからな
それに将来的に教える内容なんやからええやろ
これで気分害して科学嫌いになるとかほざくガキはどんだけメンタル弱いねんって思うわ
ほんとに酷いのは理由も書かんからな
それに将来的に教える内容なんやからええやろ
これで気分害して科学嫌いになるとかほざくガキはどんだけメンタル弱いねんって思うわ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:39:03.84 ID:Mht6Fx2i0
学校で教えること以上の知識に対して憎しみ持っとる先生おったな
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:39:52.97 ID:li0h6osZ0
>>26
計算方法が塾由来とかで授業と違うだけでバツにするやつとかな
計算方法が塾由来とかで授業と違うだけでバツにするやつとかな
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:41:05.47 ID:Y9PY69oP0
>>37
そういう奴に限ってサッカークラブとか入ってて運動できる奴は贔屓するんだよな
そういう奴に限ってサッカークラブとか入ってて運動できる奴は贔屓するんだよな
425: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 00:00:47.01 ID:OUSydi8od
>>26
なんか英単語補充で類語入れたら教科書に載ってないという理由で罰にされて笑われたの思い出した
なんか英単語補充で類語入れたら教科書に載ってないという理由で罰にされて笑われたの思い出した
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:39:04.76 ID:pl59EVHd0
小学生「宗教裁判にかけられたガリレオの気持ちがわかった気がする」
284: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:53:03.84 ID:ou46TYIg0
>>27
先生、有能だった
先生、有能だった
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:39:07.07 ID:Wtz9pRDJ0
これにはローマ教会もにっこり
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:39:23.76 ID:dR7wat9ga
テストは学習が身に付いているかを確かめるのが目的だから、習ったことを書きましょう。という指摘は間違ってはいない。
しかし、そこは○をつけてやるべきところだ。
しかし、そこは○をつけてやるべきところだ。
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:40:27.93 ID:3sccY6E50
>>32
これやな
マルをつけた上で指摘すべき
これやな
マルをつけた上で指摘すべき
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:40:42.09 ID:UPyKzfr80
>>32
漢字間違えてるからどのみちバツやで
漢字間違えてるからどのみちバツやで
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:40:05.64 ID:kd8r0zjC0
小学生「それでも地球は回っている」
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:40:18.08 ID:vF0Y1IFp0
太陽を中心にすると理解しやすいってだけで
地球を中心とした座標系もありっちゃありかも
地球を中心とした座標系もありっちゃありかも
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:42:45.20 ID:vDoIjccPd
514: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 00:06:55.32 ID:c4Du8l1B0
>>82
感動した
感動した
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:41:20.31 ID:6p4w20UIr
日本の教育は答えありきの答え合わせやからな
天才が出にくい
作者の気持ちとかどうでもいいんじゃ
天才が出にくい
作者の気持ちとかどうでもいいんじゃ
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:41:58.96 ID:JWLsTK1j0
>>58
そりゃ奴隷さえ作れたらええわけやし
そりゃ奴隷さえ作れたらええわけやし
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:44:05.39 ID:I4D1LH20d
>>58
義務教育の目的は天才育成じゃなくて万人が文化的な生活を支障なく行う為やし
義務教育の目的は天才育成じゃなくて万人が文化的な生活を支障なく行う為やし
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:45:02.33 ID:2wBbDKEDd
>>102
欧米はそれにプラスして天才を掬い上げるんやで?
欧米はそれにプラスして天才を掬い上げるんやで?
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:41:59.69 ID:d2G/W5ZU0
日本もいい加減飛び級とか作ったらいいのにな
アホに合わせなアカンのはキツイわ
アホに合わせなアカンのはキツイわ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:43:15.74 ID:H6GDF2wB0
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:44:50.38 ID:k1HLmsZl0
>>90
1階以外から乗る場合,1回に行く可能性が高いから下
1階以外から乗る場合,1回に行く可能性が高いから下
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:45:09.78 ID:oX0mi4hNd
>>90
ア ガールやから上やろ
余裕やん
ア ガールやから上やろ
余裕やん
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:46:47.86 ID:gAcG0Qhq0
>>116
ざんねん!このエレベーターは6階までしかないのだ!答えは下がる。
ざんねん!このエレベーターは6階までしかないのだ!答えは下がる。
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:47:16.07 ID:oX0mi4hNd
>>153
イラストに10階まであるやんけ
イラストに10階まであるやんけ
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:48:50.14 ID:snOLoHKAa
228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:50:09.13 ID:/SUYaU830
>>193
めちゃくちゃで草
めちゃくちゃで草
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:48:11.44 ID:J+UNcm670
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:48:48.85 ID:26vP+iEG0
>>175
りんご
りんご
231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:50:12.29 ID:tv2ow0xfd
>>192
りんごといきたいところだが、ザンネンでした。
文脈考えたら英語と答えるに決まっているのだよ。
りんごといきたいところだが、ザンネンでした。
文脈考えたら英語と答えるに決まっているのだよ。
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:48:52.32 ID:J+UNcm670
372: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:57:32.17 ID:MEvorw1k0
>>195
一番早く食い終わりそうな奴の隣に行くわ
一番早く食い終わりそうな奴の隣に行くわ
384: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:58:21.57 ID:J+UNcm670
>>372
はいゴミ
正解は
あとから二人組が来たとき用にCに座る でした
日本人失格
はいゴミ
正解は
あとから二人組が来たとき用にCに座る でした
日本人失格
213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:49:30.29 ID:J+UNcm670
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:49:52.40 ID:Cy3r9j9p0
>>213
プライド
プライド
238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:50:42.16 ID:gAcG0Qhq0
>>213
スリッパ!
スリッパ!
255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:51:36.15 ID:z2itpeDM0
268: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:52:07.93 ID:2iroxo8C0
>>255
鳥くん畜生
鳥くん畜生
275: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:52:32.74 ID:V/tL/Xrz0
>>255
かわいい
かわいい
315: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:54:25.88 ID:0SUMiKej0
>>255
コレの答え何ンゴ?
コレの答え何ンゴ?
335: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:55:01.56 ID:baAuChC1a
>>315
たぬきねいり
たぬきねいり
318: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:54:33.65 ID:z2CD3SD10
428: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 00:00:53.11 ID:re1E/0Ix0
>>318
間違ってねーのにな
間違ってねーのにな
364: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:56:59.31 ID:3aY0dvXC0
380: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:58:18.00 ID:TMNM6GR3a
>>364
このgif探してた
このgif探してた
391: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:58:45.49 ID:Ofon+jG/0
>>364
これウソっぽいよな
これウソっぽいよな
463: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 00:02:51.22 ID:Vli4e9s10
>>391
・惑星が太陽に近すぎる
・大きさに差がなさ過ぎる
・各惑星の公転速度に差がなさ過ぎる
この辺で嘘ついてるなw
まあ分かりやすさ重視のディフォルメという事なんだろうけど
・惑星が太陽に近すぎる
・大きさに差がなさ過ぎる
・各惑星の公転速度に差がなさ過ぎる
この辺で嘘ついてるなw
まあ分かりやすさ重視のディフォルメという事なんだろうけど
409: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 23:59:56.99 ID:J+UNcm670
497: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 00:05:47.92 ID:g5TWtgKW0
>>409
これほんま好き
これほんま好き
544: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 00:09:25.37 ID:c4RBY4FR0
>>409
草
草
437: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 00:01:13.58 ID:QAVxG8100
470: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 00:03:22.68 ID:kjM4frU7d
>>437
ネットニュースでこれ見た同僚が実践したらくだらねぇことばかり覚えてないで業界の勉強しろって怒られてたわ
ネットニュースでこれ見た同僚が実践したらくだらねぇことばかり覚えてないで業界の勉強しろって怒られてたわ
475: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 00:03:55.23 ID:sjH7vpRZ0
>>437
みっともないから真っ直ぐ押せって言われたンゴ
みっともないから真っ直ぐ押せって言われたンゴ
486: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 00:04:48.66 ID:we8KTpos0
>>437
坂口もう土下座やろこれ
坂口もう土下座やろこれ
455: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 00:02:18.72 ID:PyeMFk1M0
488: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 00:04:53.88 ID:Dju50WSad
>>455
相手が20やといったとに対抗しただけなんだよなあ
相手が20やといったとに対抗しただけなんだよなあ
511: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 00:06:46.50 ID:pLNyhIPua
小学校は中学で習う公式使っちゃダメとか非合理的なるルール多すぎやで
転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1507386939/
バカ「教師は社会経験が無いからクソ(キリッ」←はあ?wwwwwアニメ・ゲームの都市伝説、怖い話を語るスレ
海外の都市伝説ってどんなのがあるの?
47都道府県で最凶の事件あげてみようぜ
自衛隊の良い話
日本史上で最も陰鬱として暗い時代はいつだったか
