1: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 09:14:16.15 ID:E7w95O+50
おやびぃん😭
TrumpPortrait



49%OFF


2: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 09:15:50.19 ID:9WTUeXW00
一度信用失ったらね…



5: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 09:18:22.03 ID:Yv0nEfer0
停止するだけでは90日後に同じことになるからな
中止を発表しないと上がらん



6: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 09:19:39.23 ID:GEgcT96f0
いちばん大事な中国にやってるやん



9: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 09:20:49.40 ID:PfqFccIr0
よくよく見たら10%は課してるし欧州からは報復措置取られてるしで滅茶苦茶だからや



10: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 09:21:20.52 ID:j1jgfQcq0
72時間後にまるで別の事言ってるかもしれない国に財産委ねたい奴なんかいないからな



11: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 09:22:13.49 ID:6krYy6Iz0
90日とか言ってるけど、トランプの匙加減ですぐ発動するかもしれんしな



14: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 09:22:41.18 ID:m7hbe5Ld0
相互関税は停止して延期(停止じゃなく10%はかける)



16: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 09:25:07.60 ID:huYPaK1r0
もう信用を失ったからな
関税自体もだが、言ったことをコロコロ変えるのは一番あかん



166: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 11:15:26.95 ID:4qgjY+dP0
>>16
政治家って信念ないとやれんのやなってなったわ



17: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 09:25:12.22 ID:qLcgJCJS0
関税は最も美しい言葉というトランプの認識が改まらない限り変わらんやろな



21: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 09:30:21.13 ID:jRQRJxJwd
就任から90日で起きたこと

・航空事故はすべて民主党のせい
・カリフォルニア山火事も民主党のせい
・ゼレンスキーと口論
・裁判所命令を無視して、コロンビア出身容疑者をなぜかエルサルバドルに移送
・大統領令で因縁のある法律事務所に業務妨害
・軍事機密をシグナルで外部漏洩
・3期目を本気で目指すとアピール
・ウィスコンシン州判事選挙でマスクが金ばらまいて保守派を支援するも敗北
・関税戦争、中国が報復でアメリカ国債売り浴びせ

ホンマに次の90日の間に何が起こるか分からん状況やからな



24: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 09:33:03.01 ID:z5ZIhmDXd
20年後30年後にアメリカが復活するのなら積立の仕込み時やね
でもトランプやトランプ支持者のような陰謀論者とか見ると自信持てないや



33: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 09:42:09.63 ID:aiqxlKCe0
アメリカが覇権だった要因に段違いの信用度があったわけやからな
それを自分から手放すというか端金で売り飛ばしたような感じか



71: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 10:03:56.42 ID:U1Kw0URq0
>>33
世界の警察やっていたからこそアメリカへの信頼があったのにね
アメリカ内で格差広がってるなら金持ちに課税して配分しろよ



34: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 09:43:10.25 ID:NwmlrchN0
毎日ナスが1000-2000上下するのは異常なんよ
原因作ったやつがビビってどうする
人生狂ったやつ大勢いそう



42: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 09:47:10.54 ID:G13bfDcB0
中国の関税合戦なんとかしないとIT系の影響半端ないやろからなあ



43: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 09:47:38.46 ID:te1j1Ek60
そりゃこんな思いつきで発言コロコロ変えるやつの何を信用しろと言うんだよ
一度失った信用は簡単には取り戻せないぞ



51: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 09:52:16.99 ID:nttwzP1nd
中国にはまた関税上乗せしたしな



56: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 09:55:54.27 ID:zuzDH6WG0
アメリカは衰退しても他がもっとボロボロになるから最後はアメリカが勝つやろう
それでいいのかという問題はあるが



57: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 09:56:46.50 ID:Mlkh0HX30
トランプ米大統領は10日、メキシコが両国間で水資源を分配する条約に違反し、「テキサス州の農家から水を盗んでいる」として、同国に対する制裁や関税を警告した

メチャクチャや



61: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 09:59:08.84 ID:E96iW3Tl0
ちなみにカナダに喧嘩売ったのは前首相のトルドーに対してトランプ嫁がイケメンねって褒めたことへの嫉妬って言われとる



62: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 10:00:03.66 ID:WGHWlZjP0
でもこれで減税なんかやれたら支持率クソ上がるんやろなぁ



64: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 10:00:11.09 ID:IlOkWJ3y0
経済が動くと世界が活気付いていいね



70: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 10:03:31.07 ID:vH21fu1F0
>>64
ざわついてるだけや



66: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 10:01:20.93 ID:rhys+cwI0
こいつ酒もタバコもコーヒーもやらんらしいな
長生きしそう



67: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 10:02:15.20 ID:vmltW9Od0
>>66
へー意外
その割には太いね



74: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 10:05:29.02 ID:rhys+cwI0
>>67
ジャンクフードはめっちゃ食う



79: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 10:08:40.83 ID:fD0nUabcd
>>74
チートスの粉を顔に塗るぐらいには好きらしいな
no title




85: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 10:11:52.16 ID:M9dPdI+N0
>>67
たしかお兄さんがアルコール依存症だったか薬物依存症だったか
どちらにせよそれで亡くしてるからアルコールや薬物は一切しないとか



87: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 10:13:38.46 ID:95vBJkxZ0
>>66
なんでヤバイ独裁者ほど酒とかタバコやらんのやろ
プーチンもほとんどやらんやろ確か



91: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 10:16:16.45 ID:M9dPdI+N0
>>87
金正恩はいつもタバコ持ってるくらいにはタバコ大好きだぞ



75: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 10:06:40.38 ID:DNm4vhAZ0
アメリカの有権者が志向してるのはモンロー主義、反グローバル主義やから
その前提からすればトランプの政策は間違ってない
経済よりも優先するべきことがあるってことなんやから非合理に見えるのは当然



81: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 10:10:02.11 ID:GEgcT96f0
>>75
汗かいて塩分が不足してるからって岩塩の塊を食わせるようなバカな真似を間違っても正当化はできないわな



89: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 10:15:02.70 ID:b0g9Jek60
>>75
モンロー主義って南北アメリカ大陸全土の協調を前提としてる考えなのにカナダやメキシコなど北米内ですら内輪揉めしてるトランプはその時点で失敗やろ



78: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 10:07:39.47 ID:gfl2MKf+0
トランプがやったのはアメリカ金融市場の信用の切り売りやからな
安定がアメリカ金融市場の売りだったのにそれを裏切ったらそりゃそうよ



86: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 10:12:44.31 ID:95vBJkxZ0
つーかこんなに政策コロコロ変わる国と商売したり投資したりすんの怖いわ
チャイナ・リスクどころの話じゃないだろこんなの



104: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 10:30:56.13 ID:iP2djHZhd
>>86
トランプは商売人だからw全部分かってるからw
なお政治のことは何も分からなかった模様



102: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 10:29:05.80 ID:XkpceK460
インサイダーと株価操作疑惑も致命的よな。アメリカ市場の信用はもうガタガタ



103: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 10:30:05.43 ID:OvT3xnmUM
でもおやびんは自分の発言一つでこうも世界が右往左往してる様をみて最高に気持ちよくなってると思う
自分をこの世界の支配者だと感じるほどにw



107: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 10:34:08.50 ID:U7Rlh1MR0
90日停止したぞ!うおーーーーーーーーーーっ、って、10%は発動しとるやんけ
って冷静になった



116: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 10:43:34.20 ID:HdfRdM8Ud
仮にトランプがアホやとしても周りに優秀なやつおるやろ
なんで止めんのや



120: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 10:48:21.05 ID:G/SfNsTb0
>>116
止めたら癇癪起こしてクビ切られるし
一期目のとき何十人クビ切ったか



124: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 10:49:22.38 ID:qY7Xj51hd
頭おかしなるでこんなん
no title




125: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 10:49:48.37 ID:8D2SPbg40
>>124
ジャイアンやん



129: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 10:51:47.54 ID:226YuyB40
>>124
「大人しく殴られろ!」
トランプ政権の本質をよく表した言葉や



130: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 10:51:59.56 ID:Ft1fUCnd0
かといって大統領選挙であのおばちゃんが勝ってても地味に停滞してたと思うわ
嘘つきだの詐欺だの言われて



142: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 10:58:46.72 ID:XkpceK460
>>130
従来の政策が継承されててもいずれ破綻しただろうが、今破綻したのは100%トランプのせいだな



141: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 10:58:37.29 ID:6D84NVlY0
おやびんは経済音痴なんや



147: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 11:05:07.13 ID:jN4Gf8/X0
>>141
トランプはビジネスマンだから云々とか言われてるけど親から不動産と資産受け継いで米国内で物件転がして稼いでるだけ(しかも破産もしてる)っていうね

輸出入とか関税とかなんも知らんでも生きてこれたからな



187: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 11:21:51.57 ID:4qgjY+dP0
>>147
ここまで来るとアメリカそのものが沈む勢いなんやけど他の共和党議員はなんも疑問に思わんのかな



191: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 11:24:23.31 ID:mIneecAR0
>>187
今の共和党トランプの腰巾着やって当選したやつばっかやもん
そもそもだけどSNS中心にトランプに都合のいい言説ばぅかばら撒かれてる現状で
今までトランプを盲信してた人らに対してどれだけ正確にトランプのヤバさが伝わってるか怪しいところ



143: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 11:01:00.72 ID:ht354mjo0
これからどんな対策してもトランプがいつひっくり返すか分からんから誰も信用しない模様



144: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 11:01:15.41 ID:XkpceK460
覇権国家は必ず衰退し必ず崩壊するから、派手に吹っ飛ぶ前に方針転換すること自体は正しいのよ。ただトランプのやり方はあまりに雑で、結局派手に吹っ飛ぶことになった



151: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 11:08:26.80 ID:XkpceK460
アメリカ以前の覇権国家は大英帝国で、トランプより何百倍も優秀な政治家が崩壊を食い止めようと努力したけど、結局、世界中に戦争を撒き散らしながら爆発四散した。アメリカも近いことになるかもしれん



156: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 11:10:55.88 ID:U1Kw0URq0
>>151
でもイギリスが没落したのは大量の海外領土を失ったからだよな
アメリカは国土の広さ、内需、資源に強いから世界的なプレゼンスを失ったとしてもある程度で下げ止まりそうだよね



163: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 11:14:42.62 ID:f0GJkKcx0
おやびん「悪夢のバイデン政権のせいでトリプル安になってる」



165: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 11:15:12.39 ID:MKoQwwIt0
あれ?発言一つで上げ下げ出来てインサイダーし放題やないの?



197: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 11:27:12.78 ID:L9c/TvHNd
>>165
実際表沙汰にならないだけで相当あるやろな



204: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 11:31:51.07 ID:xf+NuDZ90
>>165
トランプの友人が関税撤回直前に株買いまくって4000億儲けた事を大統領が自慢した時点で犯行声明みたいなもんや



195: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 11:26:39.08 ID:JU5Ep26r0
これ90日間っていいながらいつでも前言撤回即日関税施行出来るんやろ?



202: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 11:31:02.36 ID:L9c/TvHNd
>>195
つまりはオレサマのご機嫌取れよって事やな



219: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 11:42:17.33 ID:WZR/4Vbt0
90日後に死ぬアメリカ
毎日ネタに尽きない



引用元: 【おやびん悲報】トランプ、関税を90日停止したのに株価、国債、ドルのトリプル安が止まらない


蹴りたい