1: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 13:17:13.06 ID:upBIvHig0
49%OFF
凄すぎる
豪華すぎて逆につまんなくなりそう感ある
豪華すぎて逆につまんなくなりそう感ある
5: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 13:18:14.72 ID:crqHfKjp0
俳優の世代交代というか高年齢化した層の役柄が変わっていくのええなぁ
8: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 13:19:11.67 ID:6GUyyjxz0
吉岡里帆の慶て誰やねん
13: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 13:22:02.53 ID:orWzSrXL0
>>8
秀長の嫁みたいやな
秀長の嫁みたいやな
19: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 13:23:49.29 ID:ygNMno1w0
そもそもなんで兄弟やねん秀吉だけでええやろ秀長なんてなにがおもろいんや
26: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 13:25:16.38 ID:niRz77390
>>19
何度もやってるから
何度もやってるから
23: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 13:24:41.13 ID:5gfWv6670
その倍以上豪華だったどうする家康という爆死した大河があったらしい
24: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 13:24:43.16 ID:g3mBe0fp0
信長小栗旬、お市宮﨑あおいってマジ?
めっちゃ楽しみやん
めっちゃ楽しみやん
25: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 13:25:08.56 ID:WAXjKbED0
秀吉(1996)
豊臣秀長 高嶋政伸
豊臣秀吉 竹中直人
織田信長 渡哲也
明智光秀 村上弘明
前田利家 渡辺徹
おね 沢口靖子
豊臣秀長 高嶋政伸
豊臣秀吉 竹中直人
織田信長 渡哲也
明智光秀 村上弘明
前田利家 渡辺徹
おね 沢口靖子
32: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 13:26:19.88 ID:WIwFxQeg0
>>25
蜂須賀正勝の大仁田厚にはたまげた
蜂須賀正勝の大仁田厚にはたまげた
39: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 13:28:44.87 ID:X8T0oifA0
>>32
ロケットランチャーみたいなの担いでたよな
ロケットランチャーみたいなの担いでたよな
27: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 13:25:28.05 ID:TahjFYky0
こんなん取り巻きやええ格好ばっかする上司役なんかどうでもええわ
毛利輝元とか柴田勝家とか家康だとか敵役に力入れろよ
毛利輝元とか柴田勝家とか家康だとか敵役に力入れろよ
57: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 13:36:18.25 ID:gcHgbE430
>>27
中尾彬の勝家はいかにも憎たらしそうなところがとても良かった
中尾彬の勝家はいかにも憎たらしそうなところがとても良かった
30: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 13:25:39.21 ID:/DoUjL0Od
NHKのサイト見ると兄弟姉妹の絆がテーマっぽいな
33: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 13:26:23.62 ID:TahjFYky0
>>30
草
秀長死んだら終わりくさいな
草
秀長死んだら終わりくさいな
38: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 13:27:54.32 ID:ZTuBz1Wj0
>>33
まあ晩年の秀吉とかやってもね
まあ晩年の秀吉とかやってもね
34: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 13:26:39.60 ID:MSjDzl040
時代劇に要潤出てくると未だにタイムスクープハンターに見えちゃう
42: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 13:29:40.78 ID:n9JC+pZv0
昔の大河のほうが、遥かにキャスト豪華じゃない?脇も一流やん
48: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 13:32:43.06 ID:6efLFNuq0
どうせ三英傑メインの話になるんだろ
そればかりで飽きないの?
そればかりで飽きないの?
65: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 13:41:31.47 ID:g3mBe0fp0
小栗旬は大河10作目か
もう大御所の域やな
もう大御所の域やな
69: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 13:43:00.13 ID:aDp2PYst0
緒形拳の秀吉が1番怖くて好きやわ
76: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 13:46:06.73 ID:g3mBe0fp0
>>69
ワイは勝新
ワイは勝新
74: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 13:45:14.93 ID:Oha1Elor0
ドラマ界もイツメンで仕事回してるだけの内輪ノリやん
78: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 13:46:31.87 ID:qkwftbT80
>>74
大河のターゲット層が女性中心になってきてるんやろ
大河のターゲット層が女性中心になってきてるんやろ
82: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 13:49:20.81 ID:w877/x0K0
豊富兄弟って救いようのないバッドエンドなのに
どうやって終わるんや?
過去の竹中直人の秀吉とかどうだったん?
どうやって終わるんや?
過去の竹中直人の秀吉とかどうだったん?
89: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 13:53:08.89 ID:dmqUCDd40
>>82
醍醐の花見がラストや
せやから秀次もしんでないまま終わる
醍醐の花見がラストや
せやから秀次もしんでないまま終わる
96: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 13:54:47.57 ID:g3mBe0fp0
家康、秀吉←定期的に大河ドラマ化します
信長←一回だけです
なんでや
一番人気やろ
信長←一回だけです
なんでや
一番人気やろ
97: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 13:54:48.88 ID:n9JC+pZv0
いつになったら後北条メインの大河やるの?
享徳の乱くらいから描けば絶対面白いのに
享徳の乱くらいから描けば絶対面白いのに
101: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 13:57:17.12 ID:fNIDcBCJ0
>>97
早雲1人ならいいけど5代まとめては絶対無理あるわ
前半で応仁の乱やれば早雲単体でも十分尺持ちそうやし
早雲1人ならいいけど5代まとめては絶対無理あるわ
前半で応仁の乱やれば早雲単体でも十分尺持ちそうやし
115: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:03:49.38 ID:oi/eurjw0
戦国時代やったら大体出てくる奴らを何で毎度主役にするんやろなぁ
119: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:05:09.58 ID:n9JC+pZv0
>>115
視聴者がそれしか知らないからやろ
視聴者がそれしか知らないからやろ
124: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:06:48.03 ID:9fuAjnjc0
小栗旬信長協奏曲で信長やって大河でも信長やるんか
126: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:07:34.58 ID:UpnIekFn0
最近いろんなところで「大河で足利尊氏とか直義とかやれ!」って言ってる人をたまに見かけるが
あれってアニメの逃げ上手の若君のえいきょうなんやろか
あれってアニメの逃げ上手の若君のえいきょうなんやろか
130: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:10:03.30 ID:UpnIekFn0
あと小田原北条氏を5代で大河やれって意見もネットですごくよく見る
あれはYouTubeでゆっくり茶番みたいな北条氏のやつやってるせいなのかね
あれはYouTubeでゆっくり茶番みたいな北条氏のやつやってるせいなのかね
135: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:11:18.65 ID:dmqUCDd40
>>130
それはYouTubeが流行る前から言われとる
小田原市もそういう運動昔からしとる
それはYouTubeが流行る前から言われとる
小田原市もそういう運動昔からしとる
140: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:13:59.84 ID:UpnIekFn0
>>135
まあ地元の英雄を大河に!って活動はわりと全国でやってるけどね
まあ地元の英雄を大河に!って活動はわりと全国でやってるけどね
143: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:15:33.42 ID:1iyfggES0
そもそも近年の大河は主演クラスが政治力働いてまともな人選でないからなあ
147: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:18:12.11 ID:ahNhfh7N0
竹中直人の秀吉でほとんどやったやろ
絶対あれ上回ることないわ
絶対あれ上回ることないわ
150: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:20:53.18 ID:UpnIekFn0
>>147
あれはあれで、今の史実厨が見たら結構突っこまれそうな気もするw
まあワイも大好きやけど
あれはあれで、今の史実厨が見たら結構突っこまれそうな気もするw
まあワイも大好きやけど
148: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:20:08.27 ID:WrCA8kko0
竹中の秀吉も秀吉と石川五右衛門が幼馴染とか言うめっちゃぶっ飛んだ設定やけど当時の史実厨には文句言われたんかな
187: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:36:01.86 ID:4NBnCFpt0
要潤は明智顔やね
豊臣とかいう手垢のつきまくった題材てハードル高そうやけど
豊臣とかいう手垢のつきまくった題材てハードル高そうやけど
208: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:45:51.71 ID:LRcOlP8S0
昔の大河と違って時代劇でならしてきた重厚感のある役者がいなくなったよね
212: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:47:02.32 ID:WrCA8kko0
>>208
そのぶん里見浩太朗とか渡辺謙とか石坂浩二とかが映ると画面が締まる感じがするわ、べらぼう
そのぶん里見浩太朗とか渡辺謙とか石坂浩二とかが映ると画面が締まる感じがするわ、べらぼう
210: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:46:21.58 ID:n9JC+pZv0
大河は顔でかいのむしろ利点だと思うよ
昔の俳優は顔でかいのも多いからさ
昔の俳優は顔でかいのも多いからさ
215: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:47:40.55 ID:4pXTyojP0
羽柴秀長って信長の野望やと
統率70武勇60知略80政治85
くらいのイメージやけど
結局有能なんか?
統率70武勇60知略80政治85
くらいのイメージやけど
結局有能なんか?
222: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:50:31.64 ID:dff9JKHk0
豊臣兄弟、序盤を牽引する大物キャストが確かに見当たらないね
243: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 15:02:31.93 ID:g3mBe0fp0
横浜流星と小芝風花
恥ずかしながらべらぼうで初めて知ったけど、めちゃくちゃええ演技しよるな
恥ずかしながらべらぼうで初めて知ったけど、めちゃくちゃええ演技しよるな
246: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 15:09:14.80 ID:n9JC+pZv0
>>243
横浜流星は芸名じゃなくて本名なことに、一番驚いた
しかも横浜市出身
横浜流星は芸名じゃなくて本名なことに、一番驚いた
しかも横浜市出身
引用元: ・豊臣兄弟、キャストがエグい
