自民党



49%OFF


6: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/14(月) 06:14:26.36 ID:hnkadT9f0
自民党が国民から離れていってるんやで



577: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/14(月) 11:23:51.81 ID:ypGJflkG0
>>6
Σ( ゚Д゚)午前中から世の中の真理を聞いた気がする!



584: 名無しさん@涙目です。(福井県) [US] 2025/04/14(月) 11:32:18.99 ID:MVTY8G/h0
>>6
せやな
かつて自民党は減税政党だった
吉田茂も緒方竹虎も減税を訴えていた

池田勇人は日本を経済大国に押し上げたが、政策には減税があった
そんな自民党が、今では財務官僚と一緒になって「国民を甘やかすな!」



8: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/14(月) 06:15:04.74 ID:5Wklgv8T0
米価も抑えられないうえにアベノミクスの大失敗すらいまだ是認できない馬鹿だからじゃないかな



25: 警備員[Lv.9][新](茸) [NL] 2025/04/14(月) 06:23:29.96 ID:4N6v2dxO0
上級国民の上級国民による上級国民のための政治だから



916: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2025/04/15(火) 04:52:38.71 ID:EByWZf+f0
>>25
コレな



34: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/14(月) 06:26:56.97 ID:UxIJhbm30
そもそも政治が良くなったって金持ちになれるわけじゃないからな所詮は自分の努力のみだし



53: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2025/04/14(月) 06:30:07.64 ID:tK3T5+7O0
>>34
果てしない馬鹿だな0か100の話では無いだろ?むしろその中間すら儘ならないから支持されない事もわからんのか?



852: ラーメン(やわらか銀行) [US] 2025/04/14(月) 22:40:16.48 ID:AC+7bBB+0
>>34
足を引っ張られなければまだマシ
増税ばっかりで足引っ張られっぱなし
人が稼いだ金を自分の金と勘違いしてる上から目線の政党と省庁と都道府県と市町村がムカつくだけ
生産性皆無の奴らなのになぜ上からなのか
公僕って言葉をもう一度学んでほしい



45: 名無しさん@涙目です。(東京都) [NL] 2025/04/14(月) 06:29:34.20 ID:eZqAJhEb0
ネットやってる層にはカルト宗教のイメージがついたからだろ



51: 名無しさん@涙目です。(熊本県) [SE] 2025/04/14(月) 06:30:05.43 ID:gXLdqVo60
増税する前に無駄遣い削減だろ。



67: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ] 2025/04/14(月) 06:38:11.78 ID:p5bZNkMK0
税金の使い方に納得できない人が多いのだろ。外国にバラマキ放題の自民党に嫌気が差すのは当然だよ。



68: 名無しさん@涙目です。(山形県) [US] 2025/04/14(月) 06:38:15.69 ID:VkMZxtjE0
>>1
石破の「顔」じゃね?

政治分からん奴が石破の顔をみても
「玉木とか前原より仕事できそう」
とは思わんだろうし
心象でしょ



75: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/04/14(月) 06:41:16.50 ID:k6VpEmdK0
また15年前みたいなことになるから
セルフお灸据えたらいいよバカ国民



87: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/04/14(月) 06:45:18.41 ID:qugx+mTe0
>>75
バカはお前
あの時は民主が左過ぎて自民はまだ保守よりの面目は保ててたから今の状況とは全然違う

今回は自民が左であの時の民主みたいなもんだからな



213: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/14(月) 07:26:26.91 ID:IpHvSnmd0
>>87
でもまだ民主の左っぷりは越えてないと思うよ



230: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/14(月) 07:35:13.34 ID:JuDgKele0
>>213
中国関連でほぼ並んでるとは思うけどな
中国への修学旅行とかその他
コンクリートから人へは既に自公も外国人への土地売買推進や省エネ関連の中国利権で
司法改悪も中国関連の議員や利権団体への多大なるご配慮で
増税思考は本家本元だし大きく治安悪化させたことも考えれば抜いてるまである



79: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] 2025/04/14(月) 06:42:24.42 ID:3k8MDbST0
安倍ちゃんの頃はなんとなく政治ってのは清濁併せ呑むものなんだなと感じさせたよね
以降はもうずっと泥水飲まされてるわ



89: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/04/14(月) 06:46:19.90 ID:sgmAcU1Y0
高市優勢から石破に決まった時の流れが自民の悪いところが煮詰まった感じ
マスコミは人気だなんだとかいってたけど実際に決まったら
やはりそんなものは幻想に過ぎなかった



565: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/04/14(月) 11:08:44.65 ID:j4SeUYxR0
>>89
選挙前と選挙後で石破は手のひら返したからな
今の石破は全く魅力がない



96: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/14(月) 06:50:30.43 ID:08UoCyF80
海外に対してダメなものはダメ!とはっきり言わないのが一番嫌な所かな。
後はマジで財務省の言いなりっぽいと岸田あたりから感じてる。



99: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2025/04/14(月) 06:50:48.19 ID:70U2buQ50
統一教会自民党
空白の30年
消費税社会保障詐欺
物価高騰景気悪化
増税増税増税
非正規雇用中抜き
外国人優遇移民受け入れ
あげるとキリがないな



103: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/14(月) 06:52:12.84 ID:xJh+GgVO0
>>99
何故か空白の30年内に
政権交代した民主党という存在を意図的に消すアホが多いが
そんな黒歴史なの?村山総理以上の何かなの?



116: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/04/14(月) 06:55:54.02 ID:dTsxuRhh0
>>103
自民党が日本の政権を余りにも長く牛耳っていたからな
企業やメディア、地主とはそれだけズブズブだった
政権を奪い返す為に相手の悪評を垂れ流すなんて造作もないこと



124: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/14(月) 07:00:59.53 ID:i0tqweY30
>>103
玉木は失われた30年のうち11年は自分にも責任があると言っててまだマトモだな
その発言を聞いて榛葉は趣味は玉木と言うようになったらしいしやっぱ現状国民民主しかない



107: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2025/04/14(月) 06:53:14.50 ID:MfLvQz9O0
ここのとこ没落が目に見えて来たから流石に疑問持つわ

既婚率激減してるし少子化酷いし成長しないし



112: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/04/14(月) 06:54:42.41 ID:997AiBWh0
ズブズブな企業、宗教関係者、子供と孫を見捨てた老人
どれが減ったんだろうね



129: 名無しさん@涙目です。(茸) [VN] 2025/04/14(月) 07:03:53.48 ID:lulJMUHo0
都会も田舎も外国人だらけだから



136: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2025/04/14(月) 07:06:59.88 ID:NSPTV3ZK0
えっ!?自民支持やめてないけど?
1.株高政策でボロ儲け
2.円安政策でドル買いでボロ儲け(金利含)
3.インフレによる税収アップ
4.会社の業績が過去最高で給料アップ

これだけ揃っていて何を否定するのだ?この波に乗って金儲け出来ていない無能だけが騒いでいるだけだろ?🤭



143: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2025/04/14(月) 07:10:02.05 ID:cmZSNGsm0
>>136
今だけ金だけ自分だけの典型だな…



148: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2025/04/14(月) 07:11:56.87 ID:or3l1kDY0
>>136
新NISAくらいだわ評価できるのは
それ以外はダメだし
もういろいろと許されない



141: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [NL] 2025/04/14(月) 07:09:14.37 ID:+qAKHGO60
コメ
生活に直結
ジジババは少食だけど子供いる家庭どう思ってるの



237: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] 2025/04/14(月) 07:37:22.88 ID:Oz7iAlgg0
>>141
米は天候不順による影響で自民だろうが野党だろうが同じだろうよ
それよりもロカボだ糸瓜だ提灯だと米を食うのを減らしておいて
ごちゃごちゃ今更になって騒ぐなと



142: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2025/04/14(月) 07:09:56.18 ID:or3l1kDY0
さすがにもうダメだわ
自由民主党はとうとう役割を終えた
政界再編のときが来とる



150: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/14(月) 07:12:44.68 ID:WCsxHYTj0
自民は立憲共産同様に後期高齢者の他界とともに力を失う政党だよ
票欲しさに老人にばかり媚び売りすぎて後の世代に何も残せなかったね



171: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ] 2025/04/14(月) 07:16:42.59 ID:CJsLvSOZ0
利権政治とそれに凝り固まった老人連中が上を支配していて、
政治を変える気もない集団になってるからな
若い連中に期待して票を入れても、結局上の利権老人集団に利用されてるだけ

そして若い連中が自民党内でトップを取りにいこうとすると
金が必要になって段々利権政治に染まっていく

田中角栄は道路利権、中曽根は原発利権って感じで、
大きな利権をとった政治家が自民党総裁になる構造



172: 名無しさん@涙目です。(富山県) [NL] 2025/04/14(月) 07:16:58.00 ID:SzVMQ3lB0
レジ袋有料にしたときからずっといいことない



181: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/04/14(月) 07:18:19.29 ID:sgmAcU1Y0
かといって他政党がとったところでよくなるビジョンがない



189: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/14(月) 07:21:32.93 ID:JuDgKele0
>>181
まだ今は多少不安要素はあれど国民民主や参政党があるだけマシ
この30年間で立憲や共産やれいわみたいなゴミしかなくて
民主党政権での宇宙人たちの暴虐により多くの国民が日本の野党に希望を持てなくなったトラウマがあるからな



216: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/04/14(月) 07:28:58.84 ID:sgmAcU1Y0
>>189
それはそうね 少なくとも意思表示という意味での選択肢はある
現実的な運営能力は置いといて



187: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/04/14(月) 07:20:06.54 ID:ZhbyCS+/0
まあ、40代を無視し続けたんだから支持される訳が無いw
おじいちゃんたちと沈没



206: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2025/04/14(月) 07:24:56.88 ID:WxL0VKTi0
ぶっちゃけ、お前らなんて日本の将来なんてどうでも良くて
単に減税してくれる政党がいいだけだろ?



226: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/14(月) 07:34:09.22 ID:xJh+GgVO0
>>206
そりゃ、お前だって
「自分が儲かってるから自民党推し」
だから他人見下してるだけで
誰だって自分さえ良ければいいって政党に入れるのが当たり前
未来とか日本という国の事なんか考えてる
「政治家ですら皆無」
だよ



210: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/14(月) 07:25:42.33 ID:mwbRac+n0
国民が豊かだったからこそ政治的無関心でいられたのに何をトチ狂ったのか小泉・竹中路線から転げ落ちるように国民が貧しくなってそれでも自民党が安泰って思い込んでるほうがおかしいと思うわ🤣



223: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2025/04/14(月) 07:33:36.67 ID:GUPu2I/30
スギ花粉で日本の生産性を落とした責任



231: 名無しさん@涙目です。(茸) [NL] 2025/04/14(月) 07:35:18.49 ID:L6/to7MF0
そもそも消去法で入れてただけで、賛同してたわけじゃない



293: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/04/14(月) 08:02:10.41 ID:I3BNFJko0
逆にここ30年で支持される何かを為し得たことはあるのだろうか・・



引用元: みんなどうして自民党から離れていってんの? [897196411]



嫌いなら呼ぶなよ