1: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:36:02 ID:8ZNn
49%OFF
最近ウィッシュがそんなこと言われてた気がする
ディズニーのやつな
ディズニーのやつな
7: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:37:51 ID:15ZU
>>4
あれ酷かったよな
あれ酷かったよな
5: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:37:24 ID:MWcT
プッチが正論?
6: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:37:39 ID:8ZNn
>>5
間違ってないやろ
間違ってないやろ
9: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:38:07 ID:BF5I
ガンダムやな
10: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:38:27 ID:8ZNn
敵じゃないけどほたるの墓とかおばさんが正論だったやろ
17: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:39:49 ID:BF5I
>>10
あれはキャラづくりの時点で失敗しとるで
あれはキャラづくりの時点で失敗しとるで
20: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:40:25 ID:8ZNn
>>17
でもあれは作者の実体験に基づく・・・
でもあれは作者の実体験に基づく・・・
55: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:50:13 ID:2t3H
>>10
ジブリなら、もののけ姫でエボシ御前が人間の為に産業を興して繁栄することと引き換えに、自然の神々の威光が弱まるという問題は正義とは違うやろが善の対立やったな
ジブリなら、もののけ姫でエボシ御前が人間の為に産業を興して繁栄することと引き換えに、自然の神々の威光が弱まるという問題は正義とは違うやろが善の対立やったな
64: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:53:30 ID:AVBk
>>55
人間がぶわっと環境を守りたいっていうのってまあまあ傲慢な視点やしな
いま環境から得られているものをこの先も得るためにいまの環境を守るべきなら分かるけど
人間がぶわっと環境を守りたいっていうのってまあまあ傲慢な視点やしな
いま環境から得られているものをこの先も得るためにいまの環境を守るべきなら分かるけど
12: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:38:38 ID:bTp4
進撃の巨人
15: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:39:41 ID:8ZNn
>>12
反出生ってことか?
反出生ってことか?
28: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:42:33 ID:bTp4
>>15
主人公「平らになった景色が見てみたかった」
→ 人類の8割死亡
これが正論なわけがない
主人公「平らになった景色が見てみたかった」
→ 人類の8割死亡
これが正論なわけがない
13: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:38:43 ID:0Xtn
ザンボット
とか?
とか?
14: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:38:43 ID:psIR
デスノート
16: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:39:45 ID:m2VF
>>14
デスノートの使用者は間違えないっていう前提に基づく社会はNG
デスノートの使用者は間違えないっていう前提に基づく社会はNG
19: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:40:23 ID:pQDA
クレヨンしんちゃんのひまわりの映画
敵が正論すぎて何も言い返せなくなったから超ご都合主義で無理やりEND
敵が正論すぎて何も言い返せなくなったから超ご都合主義で無理やりEND
23: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:41:54 ID:AVBk
まずプッチ神父の正論要素が分からん
29: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:42:51 ID:8ZNn
>>23
どうせ宇宙は一周するんだからこれから起こる事に覚悟持ってた方がええやろっていうのは理解できん事か?
どうせ宇宙は一周するんだからこれから起こる事に覚悟持ってた方がええやろっていうのは理解できん事か?
35: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:45:15 ID:AVBk
>>29
理解出来ん
理解出来ん
39: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:46:04 ID:8ZNn
>>35
お前が日々の出来事に苦しんだり躓いたり悩んだりするのは覚悟がないからやで?
お前が日々の出来事に苦しんだり躓いたり悩んだりするのは覚悟がないからやで?
47: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:48:08 ID:AVBk
>>39
お前は明日の朝に毒矢ぶち込まれて半月とことん苦しんだ末に死ぬぞ
って知っていればそうなっても苦しまないか?
ワイは苦しむ
お前は明日の朝に毒矢ぶち込まれて半月とことん苦しんだ末に死ぬぞ
って知っていればそうなっても苦しまないか?
ワイは苦しむ
49: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:48:34 ID:8ZNn
>>47
明日を知ってればそういう目に合わないんやで
明日を知ってればそういう目に合わないんやで
24: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:42:03 ID:8ZNn
ガンダムは敵が正論パターン多いな
ハサウェイとかタクシー運転手に「暇なんだろ」って言われてぐぬぬってなってたし
ハサウェイとかタクシー運転手に「暇なんだろ」って言われてぐぬぬってなってたし
30: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:42:53 ID:m2VF
>>24
運転手敵扱いで草
運転手敵扱いで草
26: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:42:10 ID:0Xtn
トリトンだっけ実は主人公が侵略者側だったのって
178: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 22:24:51 ID:nQfF
>>26
海のトリトン?
そんなことなかったはず
海のトリトン?
そんなことなかったはず
27: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:42:10 ID:vni2
カイジというか利根川先生
37: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:45:41 ID:m2VF
>>27
あれは利根川の演説に感動してる底辺たちがアホって場面やぞ
あれは利根川の演説に感動してる底辺たちがアホって場面やぞ
31: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:42:57 ID:OOtc
ブレイブリーデフォルト
32: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:43:30 ID:0c8Q
グレンラガンの中盤まで
33: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:45:07 ID:0Xtn
魔法少女レイアース
36: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:45:37 ID:jmCb
地球最後の男
41: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:46:30 ID:2t3H
自分を倒しても第二第三の自分が現れるから無意味だよ的なシーンでスレタイっぽい条件と合うのあったっけ?
42: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:47:09 ID:PUtW
>>41
幽遊白書の仙水
お前たちはまた別の敵を見つけて戦い続けるがいい
幽遊白書の仙水
お前たちはまた別の敵を見つけて戦い続けるがいい
45: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:47:45 ID:RU7d
>>42
それは仙水じゃなくて樹じゃね
それは仙水じゃなくて樹じゃね
48: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:48:10 ID:PUtW
>>45
樹だっけ?10年以上前に読んだからわからん
樹だっけ?10年以上前に読んだからわからん
44: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:47:35 ID:fL9Q
ワンピースのハンニャバル
46: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:48:01 ID:8ZNn
プッチが言ってるのは要約すると「強くてニューゲームの方がええやろ」って事やろ
50: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:49:11 ID:vni2
富野作品は敵の方がええ事言ってるパターンが多いような気がしてきた
51: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:49:40 ID:hImx
ガンダムはどっちが敵かわからんなることあるね
53: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:50:02 ID:PUtW
JRPGは敵の方がまともが多い気がする
63: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:53:13 ID:vPNG
「金は命より重い」
「命は…生命は…丁寧に扱いすぎると澱み腐る…!」
「今日頑張った者、今日を頑張り始めた者にのみ、明日が来るんだよ…!」
「命は…生命は…丁寧に扱いすぎると澱み腐る…!」
「今日頑張った者、今日を頑張り始めた者にのみ、明日が来るんだよ…!」
67: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:54:22 ID:8ZNn
>>63
まぁトネガワは正論
まぁトネガワは正論
69: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:55:33 ID:m2VF
>>63
金は(お前らの)命より重い、だから
金は(お前らの)命より重い、だから
65: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:53:34 ID:KYyj
ナルト「サスケを殺さないでくれってばよ!復讐は良くないってばよ!」
雷影「ワイらがサスケを殺した後、お前らが踏み留まればええやん」
これ好き
雷影「ワイらがサスケを殺した後、お前らが踏み留まればええやん」
これ好き
75: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:57:33 ID:YhXh
ウシジマくん
「世の中金が全てではないが、全てのものに金は掛かる」
主人公だけど債務者の敵
「世の中金が全てではないが、全てのものに金は掛かる」
主人公だけど債務者の敵
80: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:58:45 ID:vilq
>>1
アンダーテール
アンダーテール
83: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:59:07 ID:vilq
>>1
星のカービィ夢の泉の物語
星のカービィ夢の泉の物語
87: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 22:01:09 ID:RU7d
>>83
デデデ大王すきそう
デデデ大王すきそう
95: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 22:02:34 ID:vilq
>>87
好き
好き
88: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 22:01:09 ID:bgGs
AC4fa
ルート1「多少犠牲を払ってでも宇宙への道開かな人類ジリ貧やんけ」
ルート2「だからって今生きてる人間守ることを悪だとは言わせん」
ルート3「敵・味方・師匠『お前ほんといい加減にせえよ』」
ルート1「多少犠牲を払ってでも宇宙への道開かな人類ジリ貧やんけ」
ルート2「だからって今生きてる人間守ることを悪だとは言わせん」
ルート3「敵・味方・師匠『お前ほんといい加減にせえよ』」
104: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 22:05:38 ID:0c8Q
108: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 22:06:50 ID:RU7d
>>104
クソガキがイキッて結局妹を殺す物語嫌い
クソガキがイキッて結局妹を殺す物語嫌い
115: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 22:07:53 ID:fL9Q
>>108
清太って現代に生まれてたら闇バイトとかに手出してそう
清太って現代に生まれてたら闇バイトとかに手出してそう
116: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 22:08:30 ID:8ZNn
>>115
快活保護一直線やろ
快活保護一直線やろ
106: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 22:06:12 ID:KYyj
デスノは難しいな
ライトも敵も犯罪は少ないほうが良いだろっていう理想は一致してるよな
犯罪者を裁くことで犯罪の抑止力にするライトの気持ちも分かるし、いやそんな方法はアカンやろっていう敵側の気持ちも分かる
ライトも敵も犯罪は少ないほうが良いだろっていう理想は一致してるよな
犯罪者を裁くことで犯罪の抑止力にするライトの気持ちも分かるし、いやそんな方法はアカンやろっていう敵側の気持ちも分かる
114: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 22:07:46 ID:8ZNn
>>106
いや圧倒的にライトが正しいやろ
犯罪は減ったし世間も支持してたし
あれはエルと警察の方が悪人や
そのやり方は良くないなんてのはそいつのワガママでしかない
いや圧倒的にライトが正しいやろ
犯罪は減ったし世間も支持してたし
あれはエルと警察の方が悪人や
そのやり方は良くないなんてのはそいつのワガママでしかない
110: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 22:06:55 ID:PUtW
復讐系と偶発事故隠蔽のミステリーは同情の余地がある場合該当しがち
料理バトルも敵の方がまともな場合がある
医療や裁判系の白い巨塔とかもこれかな
料理バトルも敵の方がまともな場合がある
医療や裁判系の白い巨塔とかもこれかな
135: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 22:11:56 ID:m2VF
>>110
子供の時は白い巨塔の里見が正義と思ってたけど大人になってから見返すとそうでもないな・・・ってなるんやな
子供の時は白い巨塔の里見が正義と思ってたけど大人になってから見返すとそうでもないな・・・ってなるんやな
引用元: ・敵の方が正論だった作品って何かある?
