1: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 02:27:00.46 ID:ynF5OroX0
ライオン43
トラ38
チーター37
ヒグマ62
イルカ93
ホッキョクグマ58
オオカミ48
タヌキ20
アフリカゾウ67
ニホンイノシシ18
ニホンジカ26
ニホンザル72
チンパンジー89
カピバラ8
ペンギン16
ChatGPT Image 2025年4月16日 13_18_30


49%OFF


4: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 02:32:28.38 ID:OmhsYInS0
こうしてみると人間と動物の知能って言うほど差が無いな
結局人間を特別にしているのは言語による学習なのか



51: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 04:23:15.93 ID:dp67Yrwg0
>>4
パターン分析力



5: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 02:33:26.38 ID:xTgk7RdH0
イルカすごいな
ワイより上やん



6: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 02:33:26.68 ID:2y/ilNVkH
チンパンジー 80~90 手話・道具使用・記憶力が抜群
イルカ 80 言葉を理解・自己認識が可能
オウム 70~80 言葉を話す・論理的思考
カラス 70 道具を作る・顔を記憶
ゾウ 65 仲間を悼む・記憶力抜群
タコ 60 瓶のフタを開ける・迷路を解く
ブタ 55 犬よりも賢い・学習能力が高い



7: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 02:33:55.93 ID:3Sf4lzBv0
虫のIQははかれないのか



8: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 02:34:16.34 ID:ZkbOtKtR0
イルカさんやばいな



11: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 02:34:58.94 ID:SVULxsbq0
91もあって喋れないとか知性と関係ないからだよなどう考えても



26: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 03:01:37.40 ID:3RP31UZl0
>>11
そもそも言語なくても意思の疎通とれるし



30: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 03:06:30.26 ID:DDEe+lTy0
>>11クジラ語っていうのがあるらしい



15: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 02:38:13.12 ID:jt4ZRDj40
IQ90てワンチャン文明築けるやん



16: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 02:39:19.55 ID:ZSonZOUD0
ヒグマ62ってヤベーな



17: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 02:42:40.03 ID:3IQCY4Cdd
犬の中だけでも一番賢い犬とバカな犬では倍以上差あるし



23: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 02:50:40.31 ID:lWezILX00

24: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 02:50:50.01 ID:M6MgKsVs0
カピバライメージ通りでかわいい



27: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 03:03:44.76 ID:icAd+6bh0
ゴリラのココちゃんとか手話で会話できっからな



32: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 03:06:53.03 ID:ferCjRdT0
人語喋れる動物とか育てられないのかな



33: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 03:08:43.93 ID:icAd+6bh0
>>32
ヨウムがおるで
一応喋って3歳児レベルくらいの意思疎通はできる



39: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 03:22:30.23 ID:UnddKggI0
そもそもどうやって測定してんの?
IQテスト受けさせたら答えたとでも言うの?



40: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 03:23:20.09 ID:HyWLK3ZN0
たった30の差で宇宙にロケット飛ばせるとか草すぎるやろこの指標



58: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 04:45:50.78 ID:ENznC2H00
人間は言葉と文字で知識の伝達ができるのと他の生物の追随を許さない圧倒的な食性の広さがあるからな最強ですわ



69: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 05:25:53.96 ID:FJsz4vjt0
IQってどうやって決めるんやろな
オウムインコは発声機能が発達して会話が成立するからカラスより上やろみたいな感じやろか



75: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 05:53:21.41 ID:bxSIol8F0
ワイ 94
国立大学を卒業する
公務員を15年続ける
公文式で高校数学を小4で解く

努力でIQは超えられる(60切るとわからんが)



79: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 06:10:43.92 ID:tarZtlyK0
クジラのIQなんてどうやって測るんやろうな



引用元: 動物のIQ一覧 ゴリラ86 犬43 ネコ36 ウサギ28 クジラ91 タコ53

パッキパキ北京