1: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 01:40:56.74 ID:4IXlpWTD0
不思議
ChatGPT Image 2025年4月25日 18_42_39


49%OFF


2: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 01:41:47.30 ID:4IXlpWTD0
もうちょっと知人どうしくらいの距離感から楽しみたいっていうか



4: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 01:43:50.92 ID:9q0wzlfs0
分かるけど「人類そのものが馬鹿になってる」

つまりね、「過程を描けない」の
作者達は本当は描きたいんだけど
思いつかないのよ、知性が足りてないから
これは読者も同じ。

我々現代人は、明らかに昭和以前の人間より頭悪くなってる。
その時代の漫画や文学読めば一目瞭然だが。



63: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 02:53:52.05 ID:S2YjgWDV0
>>4
なんもわかってねえわ
そもそもリアルの恋愛かて9割初見で0か100に別れてそこから下がらずに維持した奴がゴールインやろ
徐々に上がるのがリアルだと思ってんのはエアプだけ
むしろ今のほうがリアルに人間を描けてる



66: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 03:02:20.54 ID:7XYGpmCv0
>>63
次々100パーのベタ惚れ女だけが現れるようなのは何もリアルじゃないだろ
恋愛ものならその残りの1割の方が面白いし



7: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 01:44:59.28 ID:Sruncp5k0
なろうのせいで主人公の成長もない🥺



11: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 01:48:08.20 ID:vi6wToS50
異世界おじさんはセーフか?



12: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 01:48:36.17 ID:BuGW9DFf0
人類の中でマンガアニメゲームだけやっていればいいような比率は果たしてどれくらいだろうか



13: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 01:49:36.48 ID:2a/bIibu0
ひと昔前の好きな男にやたら突っかかったり暴力ふるうのもよくわからんが最初から好感度マックスもな
演出なんやろうけど極端よな描き方が



15: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 01:50:50.52 ID:BuGW9DFf0
モブと変わらない



19: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 01:53:42.85 ID:9q0wzlfs0
>>15
非常に簡潔で良い例え

今の恋愛漫画のヒロインは「モブと変わらない」

だって過程が存在しないから、主人公や読者との「繋がりが存在しない」から
見た目で可愛いだけ、しかしそれで喚起されるのは性欲だけ
「恋心ではない」



18: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 01:53:29.40 ID:OqtEZDZC0
知性どうこうより単純に時間が足りないからやろ
その場で摂取できる娯楽の量が昔と比べて多すぎるから1つのコンテンツにかける時間がないんや



21: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 01:56:27.86 ID:cMdWtntt0
ゲームのアマガミはそのへん良かったなぁ
失敗すると一見仲いいし彼氏彼女なんだけど本心は出さないまま終わったりする



24: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 01:59:27.76 ID:xEYAQlu70
ときメモもはめんどくさいからしゃーない
今ああいうゲーム流行らんやろな



26: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 02:00:00.36 ID:U1M4cslG0
特にラブコメがひどい
ライバルすらおらんから退屈でしかない



30: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 02:02:41.17 ID:BuGW9DFf0
>>26
いちご元から100とかな



33: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 02:04:39.84 ID:PakFwBY50
そういう作品ばっか読んでるから定期



41: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 02:13:11.14 ID:cBUGynaT0
実際こういう路線から外すと不人気キャラになっちゃうし



44: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 02:18:13.87 ID:wunsTHR80
読者がタイパタイパうるさいから過程は省略してるんやろ



46: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 02:20:18.30 ID:c11Vi9F70
>>44
あしたのジョーを今やったらジョーがボクシングやる前に見切られるやろな



65: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 03:01:15.72 ID:mR6kzyqp0
そういあ、暴力系ヒロインとかも居なくなったな



68: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 03:05:16.47 ID:pj5cqL+Fa
つうかね、第一印象のマックス値から物語始めても面白くないんだよね
「めぞん」の管理人さんとか、「ベルセルク」のキャスカとか
好感度がじりじり上がる方が面白い



69: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 03:09:19.23 ID:c11Vi9F70
>>68
藤崎詩織「一緒に帰って友達に噂とかされたら恥ずかしいし」
この恥ずかしいが照れやなくガチで上から目線なのが詩織の凄いとこよ



71: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 03:19:18.14 ID:5jdqwBtm0
実際の恋愛なんて大したエピソードもなくくっついたり離れたりしてるわけでそれをそのまま書いたところで面白くなるわけではないよな
というか物語何だからファンタジーだろうが何だろうがドラマチックに過程を見せて欲しいってのはあるから1の言いたい事もまぁ分かる
最近のは幼い頃に助けてくれたとか優しくされたとかあるような無いような理由でベタ惚れがほとんどだもんな



75: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 03:31:09.96 ID:XQcXQ9yxd
最初から主人公に惚れてる幼馴染ヒロインが不人気なのって後から出てくるヒロインは知り合って徐々に好きになる過程が全部描かれててその方が面白いからなのにな



引用元: なんか最近のキャラクターって最初から主人公に好感度100%ばっかなのなんでなの



嫌いなら呼ぶなよ