1: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 15:07:27 ID:Re8z
1位トヨタ
2位ソニー
3位三菱UFJ
4位日立
5位任天堂
6位ファストリ
7位キーエンス
8位中外薬
9位NTT
10位三井住友FG
ええんか?
https://www.nikkei.com/marketdata/ranking-jp/market-cap-high/

2位ソニー
3位三菱UFJ
4位日立
5位任天堂
6位ファストリ
7位キーエンス
8位中外薬
9位NTT
10位三井住友FG
ええんか?
https://www.nikkei.com/marketdata/ranking-jp/market-cap-high/

49%OFF
それぞれの世界ランクは?
4: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 15:09:59 ID:Re8z
>>3
トヨタが50位ぐらい
トヨタが50位ぐらい
5: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 15:10:39 ID:IgJn
イノベーション死んでるな
7: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 15:11:03 ID:Re8z
>>5
ソニーがいるやん
ソニーがいるやん
6: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 15:10:41 ID:Re8z
NTTが9位とかええのか
30: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 15:19:29 ID:LbNz
>>6
それは別に妥当だろ
KDDIやソフトバンクも下に控えてるし
それは別に妥当だろ
KDDIやソフトバンクも下に控えてるし
9: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 15:11:37 ID:Re8z
もう終わりやねこの国
10: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 15:11:49 ID:DCh3
https://www.180.co.jp/world_etf_adr/adr/ranking.htm
トヨタでさえ世界ランキングTOP50に入ってないのか
一時期サムスン抜いてたらしいけどまた抜かれたんか
トヨタでさえ世界ランキングTOP50に入ってないのか
一時期サムスン抜いてたらしいけどまた抜かれたんか
11: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 15:12:08 ID:Re8z
>>10
もう終わりやこの国
もう終わりやこの国
24: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 15:16:34 ID:uMFJ
>>10
しかし8割アメリカか
凄いな
しかし8割アメリカか
凄いな
27: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 15:17:42 ID:JjEj
>>24
これで、同盟国がアメリカを搾取しているみたいなことを言ってるんだから
嫌になる。
これで、同盟国がアメリカを搾取しているみたいなことを言ってるんだから
嫌になる。
14: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 15:13:23 ID:qfVY
任天堂意外と順位高くて草
17: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 15:14:12 ID:qfVY
日立もそこまでもともと高くなかったやろ
22: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 15:15:27 ID:alIj
いくら任天堂とはいえゲーム会社がここにランクインできちゃうんか
製造業界は危機感持ったほうがいい
製造業界は危機感持ったほうがいい
26: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 15:17:40 ID:uMFJ
>>22
J( 'ー`)しお前が危機感もて
J( 'ー`)しお前が危機感もて
25: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 15:17:29 ID:3LK8
金融だらけだった時よりマシやな
28: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 15:17:52 ID:IgJn
>>25
総崩れやけどな
総崩れやけどな
33: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 15:20:10 ID:Rqqg
メタってインスタ一本かと思ったら意外とFacebookも耐えてんのな
日本じゃもう使ってる奴おらんやろ
日本じゃもう使ってる奴おらんやろ
34: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 15:20:37 ID:8DYL
>>33
耐えてるどころか世界一のアクティブユーザー数
耐えてるどころか世界一のアクティブユーザー数
41: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 15:21:40 ID:Rqqg
>>34
完全にオワコンやと思ってたわ
外人的にはリアルと強く結び付くSNSの方がええんやろか
完全にオワコンやと思ってたわ
外人的にはリアルと強く結び付くSNSの方がええんやろか
46: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 15:22:51 ID:uMFJ
>>41
オワコンどころか昔からトップや
日中韓が特殊なだけで
オワコンどころか昔からトップや
日中韓が特殊なだけで
64: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 15:27:59 ID:IgJn
>>46
経歴と顔出ししてまともな相手とコンタクトした方が得に決まってるやろ
おんJのスレタイやタグ見てみ?
同じことの繰り返しやで。何の得がある?
全部マスコミとお笑い芸人の外見いじりのせいや
経歴と顔出ししてまともな相手とコンタクトした方が得に決まってるやろ
おんJのスレタイやタグ見てみ?
同じことの繰り返しやで。何の得がある?
全部マスコミとお笑い芸人の外見いじりのせいや
35: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 15:20:50 ID:2Ek1
トランプの一声で上下する時価総額なんて気にする必要あるの?
38: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 15:21:14 ID:2iI3
40: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 15:21:37 ID:8DYL
日本語不対応のサービスかなり増えてきたよな
42: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 15:21:43 ID:HM3M
時価総額なんて意味がないってレスが必ず付きます
44: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 15:22:01 ID:8DYL
>>42
どういう理論なんやそういうやつって
むしろ時価総額が一番意味あるやろ
どういう理論なんやそういうやつって
むしろ時価総額が一番意味あるやろ
53: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 15:23:50 ID:HM3M
>>44
そういうやつらにはGDPもPPPも意味がない指標だからな
自分の肌感覚を唯一信用してる
現実逃避や
そういうやつらにはGDPもPPPも意味がない指標だからな
自分の肌感覚を唯一信用してる
現実逃避や
79: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 15:31:45 ID:8DYL
でも昔の日本が世界トップの時代の時価総額ランキング銀行ばっかだよね
護送船団方式の賜物というか
護送船団方式の賜物というか
80: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 15:32:16 ID:ozKI
>>79
NTTが世界一だった時代があるんや
NTTが世界一だった時代があるんや
82: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 15:32:21 ID:BPSY
ファストリ会社を最近知ったけどユニクロとかGUって以外と規模でかいんやな
あんまりそういう印象なかった
あんまりそういう印象なかった
84: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 15:32:44 ID:ozKI
>>82
結構海外出張に行っても支店見るわ
結構海外出張に行っても支店見るわ
99: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 15:34:46 ID:08ie
109: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 15:36:21 ID:ozKI
つうか中外製薬はやってることも儲けもすごいけど
株式の過半数をロシュが持ってるから日本企業に分類するのはおかしいんちゃうか
株式の過半数をロシュが持ってるから日本企業に分類するのはおかしいんちゃうか
136: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 15:39:54 ID:isIC
時価総額って言ってもね日本の企業の株価は世界から見たらお安いんでしょ
TOYOTAだけでも世界のトップクラスだしようやってるわ
TOYOTAだけでも世界のトップクラスだしようやってるわ
引用元: ・日本の時価総額TOP10企業、しょぼい
