1: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)18:20:59 ID:Zfo
49%OFF
『ボクは朝鮮人と中国人が大嫌いです!!』
↑
さて、これは言論の自由が許されてる個人の意見なのか?
それともヘイトなのか?
どっちでしょう?
↑
さて、これは言論の自由が許されてる個人の意見なのか?
それともヘイトなのか?
どっちでしょう?
3: 20/01/29(水)18:44:02 ID:gAs
どっちかわかんないから以下略
4: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)18:45:10 ID:Zfo
>>3
これはヘイトではありません
個人の意見です
これはヘイトではありません
個人の意見です
5: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)18:47:20 ID:dnY
>>4
その言葉だけ見るなら自己主張ではあると思うけど、どこでいうかとかどういう状況で言うかにもよるのでは?
その言葉だけ見るなら自己主張ではあると思うけど、どこでいうかとかどういう状況で言うかにもよるのでは?
6: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)18:48:09 ID:dnY
少なくとも思想信条の自由から思うだけで発しない範囲なら100%なにも問題ないラインなのは確定してる
8: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)18:49:58 ID:dnY
あと>>1の嫌いなのは国籍なのか要素なのかでも違う
12: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)20:08:50 ID:Zfo
>>8
中国人全般と韓国人全般を嫌いと言っているだけで、個人を特定して言ってるわけではありません。
これはヘイトスピーチですか?
中国人全般と韓国人全般を嫌いと言っているだけで、個人を特定して言ってるわけではありません。
これはヘイトスピーチですか?
47: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)21:12:50 ID:dnY
>>12
どこでどんな状態で誰に向かった言葉で言うかじゃないの?
どこでどんな状態で誰に向かった言葉で言うかじゃないの?
48: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)21:24:23 ID:Zfo
>>47
たとえば、これを東京の新宿のスクランブル交差点のど真ん中で大声で言ったらどうだと思います?
たとえば、これを東京の新宿のスクランブル交差点のど真ん中で大声で言ったらどうだと思います?
49: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)22:23:00 ID:qfA
>>48
それじゃなくても新宿スクランブル交差点のど真ん中で大声で叫んだらヤバい人じゃんw
それじゃなくても新宿スクランブル交差点のど真ん中で大声で叫んだらヤバい人じゃんw
50: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)22:24:34 ID:Zfo
>>49
ほな、どこぞの田舎の大声コンテストでそう叫んだらどーなる?
ほな、どこぞの田舎の大声コンテストでそう叫んだらどーなる?
52: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)22:30:43 ID:dnY
>>48
そりゃヘイトといわれるだろうな
言う必然性を感じないところでわざわざ言うからな
要するに思うのは勝手だが一定数がヘイトと感じることを言うならそれなりの場所で言うべきってことやろ
結局のところヘイトなんて受取り側がどう感じるかだから、不特定多数のききうる場所で嫌いを語る時点で言われるやろなってこと
別に国籍に限らずな
そりゃヘイトといわれるだろうな
言う必然性を感じないところでわざわざ言うからな
要するに思うのは勝手だが一定数がヘイトと感じることを言うならそれなりの場所で言うべきってことやろ
結局のところヘイトなんて受取り側がどう感じるかだから、不特定多数のききうる場所で嫌いを語る時点で言われるやろなってこと
別に国籍に限らずな
53: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)22:31:44 ID:Zfo
>>52
なるほど。
じゃあ、討論会などで大勢の前で言うのはヘイトじゃないって事でいい?
なるほど。
じゃあ、討論会などで大勢の前で言うのはヘイトじゃないって事でいい?
54: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)22:33:12 ID:dnY
>>53
お前がそう言う人間だと周知された上で言うなら避けようもあるしいいんじゃない?
もちろん言い方もあるだろうけど、嫌いっていうぐらいなら
お前がそう言う人間だと周知された上で言うなら避けようもあるしいいんじゃない?
もちろん言い方もあるだろうけど、嫌いっていうぐらいなら
56: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)22:34:59 ID:Zfo
>>54
ですよね。
じゃあココで言ってもそれはヘイトスピーチじゃないですよね!
ですよね。
じゃあココで言ってもそれはヘイトスピーチじゃないですよね!
57: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)22:35:15 ID:dnY
>>56
ここは不特定多数が見る場所だと思うけどな
ここは不特定多数が見る場所だと思うけどな
59: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)22:37:27 ID:Zfo
>>57
ボクが立てたスレでボクの意見を書くのは表現の自由なんだと思うんだけど
ボクが立てたスレでボクの意見を書くのは表現の自由なんだと思うんだけど
60: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)22:39:36 ID:dnY
>>59
ならんだろうね
スレを立てたって別にスレを立てた人間というだけで不特定多数が見ることが可能だし、スレ主はスレを立てた人でしかないからな
ならんだろうね
スレを立てたって別にスレを立てた人間というだけで不特定多数が見ることが可能だし、スレ主はスレを立てた人でしかないからな
62: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)22:41:15 ID:Zfo
>>60
いや、そこは個人の自由でしょ
いや、そこは個人の自由でしょ
63: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)22:41:48 ID:dnY
>>62
個人の自由っていうなら例えば俺のスレだからって風説の流布が許されるかと言われればそうではない
個人の自由っていうなら例えば俺のスレだからって風説の流布が許されるかと言われればそうではない
9: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)18:53:29 ID:dnY
まあ1番の問題ってこれは自分の意見ですって言える言い方を使ってヘイトスピーチすることもできるから、結局はその意図をどうとられるかであって、自分の意図はそれほど関係ないのでは
10: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)19:45:35 ID:sqB
個人としていうならいいけど公的な立場でいうとアウツ
11: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)20:06:35 ID:Zfo
>>10
公的というのはどーいうこと?
たとえばオレが同じことを政治家になって言えばアウトで、作家や芸能人だったらセーフだということ?
公的というのはどーいうこと?
たとえばオレが同じことを政治家になって言えばアウトで、作家や芸能人だったらセーフだということ?
13: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)20:17:02 ID:Jmi
法務省が平成27年度に公益財団法人人権教育啓発推進センターに委託して実施した「ヘイトスピーチに関する実態調査」では,デモ・街宣活動における発言内容を,
(1)特定の民族や国籍に属する集団を一律に排斥する内容(例えば,特定の民族等について,一律に「日本から出て行け」などと発言するもの)
(2)特定の民族や国籍に属する集団の生命,身体等に危害を加えるとする内容(例えば,特定の民族等について,「皆殺しにしろ」などと発言するもの)
(3)特定の民族や国籍に属する集団を蔑称で呼ぶなどして殊更に誹謗中傷する内容の発言
に分類した上で,これらに該当する発言の出現状況やその推移が調査されました。
14: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)20:18:43 ID:Jmi
>>13が法務省の見解だから
18: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)20:24:55 ID:Zfo
>>14
ありがとうございます!
これからもハッキリと『中国・韓国は大嫌い!』と言っていきます。
ありがとうございます!
これからもハッキリと『中国・韓国は大嫌い!』と言っていきます。
15: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)20:20:02 ID:8Jp
ヘイトスピーチとか言ってるヤツラは
日本と米国、米軍の悪口は正義の言葉
中韓朝の悪口は極悪非道のヘイトスピーチ
くらいなもんでしょ
日本と米国、米軍の悪口は正義の言葉
中韓朝の悪口は極悪非道のヘイトスピーチ
くらいなもんでしょ
16: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)20:20:51 ID:8Jp
3行目は違うな
中朝韓を褒め称えないヤツは極悪非道のヘイトスピーチ
中朝韓を褒め称えないヤツは極悪非道のヘイトスピーチ
17: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)20:22:18 ID:Zfo
>>15、16
これは100点満点の解釈だと思います
これは100点満点の解釈だと思います
19: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)20:26:04 ID:Zfo
では、次に
『韓国嫌い!中国嫌い!中国・韓国〇ね!!』
↑
これはヘイトスピーチにあたるでしょうか?
『韓国嫌い!中国嫌い!中国・韓国〇ね!!』
↑
これはヘイトスピーチにあたるでしょうか?
20: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)20:26:37 ID:7c2
当たりません
21: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)20:29:13 ID:Zfo
>>20
ですよね。
『〇ね!』は比喩表現だから問題ないと民主党の山尾しおり先生も言ってましたからね
ですよね。
『〇ね!』は比喩表現だから問題ないと民主党の山尾しおり先生も言ってましたからね
22: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)20:30:08 ID:7c2
ヘイトスピーチしてる奴って何がヘイトかも理解できないんだな
24: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)20:32:09 ID:Zfo
>>22
それは『ヘイト!ヘイト!』言ってるやつらの方だろ
それは『ヘイト!ヘイト!』言ってるやつらの方だろ
23: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)20:31:40 ID:Zfo
でわ、あらためまして
『中国、韓国!嫌いなんじゃ!〇ね!!』
※ これは憲法に保障される表現と言論の自由の範囲内であり個人の意見です。
『中国、韓国!嫌いなんじゃ!〇ね!!』
※ これは憲法に保障される表現と言論の自由の範囲内であり個人の意見です。
25: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)20:46:21 ID:UqA
受け手がヘイト思うたらヘイト
イジメと一緒で定義なんかない
イジメと一緒で定義なんかない
26: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)20:47:50 ID:Zfo
>>25
なら定義が不在な『ヘイトスピーチ対策法』なんかさっさと廃止にした方がいいよね
なら定義が不在な『ヘイトスピーチ対策法』なんかさっさと廃止にした方がいいよね
28: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)20:49:32 ID:7c2
>>26
何言ってんだハゲ
何言ってんだハゲ
29: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)20:50:13 ID:Zfo
>>28
それは個人に向けた悪意ある攻撃だからヘイトスピーチだね
通報しとくね
それは個人に向けた悪意ある攻撃だからヘイトスピーチだね
通報しとくね
31: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)20:52:06 ID:7c2
>>29
ハゲにハゲと言うのはヘイトスピーチじゃないぞ
ハゲにハゲと言うのはヘイトスピーチじゃないぞ
33: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)20:55:27 ID:Zfo
>>31
そのお前の『ハゲ』にオレが悪意を感じたからそれはヘイトスピーチそのものだ
試しにガチ通報してみるから待ってな
そのお前の『ハゲ』にオレが悪意を感じたからそれはヘイトスピーチそのものだ
試しにガチ通報してみるから待ってな
34: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)20:57:06 ID:7c2
>>33
通報した証拠を貼ってくれ
通報した証拠を貼ってくれ
35: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)20:58:08 ID:Zfo
>>34
なにビクついとんねんw
撤回して謝罪すればゆるしてやってもいいぞ?
なにビクついとんねんw
撤回して謝罪すればゆるしてやってもいいぞ?
36: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)20:58:57 ID:7c2
>>35
いいから早く通報してみろよ
いいから早く通報してみろよ
38: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)20:59:54 ID:Zfo
>>36
通報なんか下のボタンをポチるだけやろww
なにをそんなにビクついとんねんw
通報なんか下のボタンをポチるだけやろww
なにをそんなにビクついとんねんw
30: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)20:51:41 ID:UqA
日本人へのヘイトは罪にならんぞ
つまり通報とかほざくいっちは日本人ちゃうっと
つまり通報とかほざくいっちは日本人ちゃうっと
32: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)20:54:19 ID:Zfo
>>30
ちがいまぁ~す
ヘイトスピーチ対策法の付帯決議として日本人へのヘイトスピーチもその対象とありまーす
勉強してから書き込んでね
ちがいまぁ~す
ヘイトスピーチ対策法の付帯決議として日本人へのヘイトスピーチもその対象とありまーす
勉強してから書き込んでね
37: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)20:59:31 ID:7c2
「ハゲって言われて悔しいです!」って言うの?
40: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)21:04:52 ID:Zfo
>>37
いいや、不特定多数の人が見てる場で、根も葉もない事をあたかも事実のように言われ、それによって間違った印象を多くの人に持たれて傷ついております。
これは刑法の定める『ヘイトスピーチ』に値する書き込みと思われますので、コンプライアンスに基づいた運営側のご判断を宜しくお願い致します。
こんな感じで通報ポチってみようと思ってるw
いいや、不特定多数の人が見てる場で、根も葉もない事をあたかも事実のように言われ、それによって間違った印象を多くの人に持たれて傷ついております。
これは刑法の定める『ヘイトスピーチ』に値する書き込みと思われますので、コンプライアンスに基づいた運営側のご判断を宜しくお願い致します。
こんな感じで通報ポチってみようと思ってるw
41: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)21:05:40 ID:Zfo
オモロそうwwm
42: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)21:05:52 ID:7c2
通報て運営にするんかよ
43: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)21:07:55 ID:Zfo
>>42
そらそーやん
下の通報ポチったらお上に繋がると思ってんのかお前?
小4並みの脳ミソだねww
そらそーやん
下の通報ポチったらお上に繋がると思ってんのかお前?
小4並みの脳ミソだねww
55: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)22:34:51 ID:dnY
まあ一番大事なのはTPOってことだと思うぜ
例えば差別だろうが別に同じ差別主義者の中で言えばだれも差別だって騒がないだろ
例えば差別だろうが別に同じ差別主義者の中で言えばだれも差別だって騒がないだろ
58: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)22:36:27 ID:dnY
結局な、人間なんてネガティブな言説は言いたいけど聞きたくないんだよ
61: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)22:40:36 ID:dnY
ここが嫌韓とか嫌中だと周知されてるような板ならいいんじゃない?と思うけど、vipはあいにくほぼ全員にはそうは取られてないと思う
64: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)22:42:18 ID:Zfo
>>61
じゃ、スレタイに【中韓〇ね!】と書いておけばいいのね
そうしたら限られた人しか開かないからね
じゃ、スレタイに【中韓〇ね!】と書いておけばいいのね
そうしたら限られた人しか開かないからね
65: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)22:42:35 ID:dnY
>>64
スレタイ一覧にでるからそれみた時点であかんやろな
スレタイ一覧にでるからそれみた時点であかんやろな
66: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)22:43:13 ID:Zfo
じゃ、どやったら中韓〇ね!はヘイトにならないの?
68: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)22:44:36 ID:Sy6
ヘイト主張する奴は何を言ってもヘイトになるらしいので、答えは
『ヘイト』=『批評』
『ヘイト』=『批評』
72: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)22:46:17 ID:Zfo
>>68
これはわかりやすいね
これはわかりやすいね
76: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)22:51:10 ID:dnY
まあなんにせよ多くの日本人はそんな〇ねだの憎悪の感情を好き好んでみたくないので、r18みたいなもんだと思うよ
ちゃんと見たくない奴が見えないような注意書きしろってってことっすわ
ちゃんと見たくない奴が見えないような注意書きしろってってことっすわ
78: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)22:51:40 ID:Zfo
>>76
なるほど。
それは一理あるね
なるほど。
それは一理あるね
112: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)23:23:15 ID:Zfo
>>111
そんなことないですよマーテルさん!
そんなことないですよマーテルさん!
92: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)23:04:26 ID:dnY
結局のところ俺はヘイトは差別とかそういう話もそうだけど、ネガティブなワードを断続的に聞かされると精神的に悪影響あるってことだと思うわ
俺もお陰で勉強になった、ありがとな
俺もお陰で勉強になった、ありがとな
94: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)23:07:15 ID:Zfo
>>92
まあ昔から日本では言霊信仰があるからね
ネガティブな事は言うのも聞くのもやめといた方が良いというのは正しいと思います。
まあ昔から日本では言霊信仰があるからね
ネガティブな事は言うのも聞くのもやめといた方が良いというのは正しいと思います。
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1580289659/
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html

無効な条件を決めるって事は有効な条件も決めるって事だ