厳選サイト様記事紹介
001 朝目新聞

【傑作】秀逸すぎるコピペだけを貼るスレ

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:13:33 ID:823
小島よしお「あの……僕は……えっと……」

ワイ「は?こいつ素人か?」
小島「あぁ~下手こいた~!」
ワイ「これで暗転して終わりかつまんね」

デデデン デデデン デデデン デデデン

ワイ「!?」
小島「ウィ~wwwwヒッwwwwウィ~wwwwwウィ~wwww」
ワイ「オヒョwwwwアヨヨヨwwwwグヒヒwwwww」
じわじわと笑えるボケて(bokete)画像
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4651673.html

人前での見ちゃダメ笑えるボケて(bokete)画像
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4644760.html

笑いが止まらないボケて(bokete)画像貼っていく
http://blog.livedoor.
jp/nwknews/archives/4631483.html

超笑える厳選ボケて(bokete)画像を集めるよ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4631476.html

何回見ても笑えるボケて(bokete)画像集めたよ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4636727.html 

俺がフフッてなったboketeを貼っていくだけのスレ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4782735.html

19


49%OFF


2: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:16:34 ID:TW7
322 :毛無しさん :2006/02/11(土) 00:20:20
20年前ぐらいの前の話
当時俺の家はいわゆる片親ってやつで、すげぇー貧乏だった。
子供3人養うために、かぁちゃんは夜も寝ないで働いてた。
それでもどん底だった・・・
俺は中学卒業してすぐ働きに出た。
死ぬほど働いた。遊んでる暇なんてなかった。
1年ぐらいして同級生に久しぶりに会った。
飯食いに行こうって話になった。
メニューの漢字・・・読めなかった。
読めたのは、一つだけカタカナで書いてあった「オムライス」だけ。
同級生は「焼きそばとごはん」って注文した。
無知な俺は「じゃあ俺はオムライスとごはん」って店員に言った。
店員、固まってた。
クスクスって笑い声も聞こえてきた。
そしたら同級生
「さっきのキャンセルね!!俺もオムライスとごはん!!」
・・・
店出た後、同級生が一言
「うまかったな」って言った。
「仕事がんばれよ」って言ってくれた。
泣けてきた
心の底から人に「ありがとう」って思った。
そいつは今でも親友です。



5: ■忍法帖【Lv=6,くさったしたい,QQJ】 19/05/16(木)23:17:51 ID:823
>>2
初めて見たけどええな



442: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)04:18:37 ID:yQF
レベル1くらいの拷問

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/19(日) 19:56:37.73 ID:vDFIg/jp0
俺とベロチュウ

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/19(日) 19:57:33.07 ID:vRknP4o6O
>>5
スレタイも読めないの?



734: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)10:18:40 ID:weX
4:名無しさん@おーぷん:19/05/12(日)21:11:32 ID:MFQ ×
おもしろくないからさげ

5:名無しさん@おーぷん:19/05/12(日)21:12:16 ID:uQo ×
おもしろいからあげ

7:名無しさん@おーぷん:19/05/12(日)21:12:47 ID:I0Z ×
> >>5
どんな唐揚げやねん



106: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:53:49 ID:Hck
【速報】ワイ将、電車で旅行
1 :名無し:2017/09/23(土)08:19:41 ID:oHt(主) ×
電車に乗ってると踏切って大体カンカン鳴ってるんやな~
なんでやろか
2 :名無し :2017/09/23(土)08:20:18 ID:ycv ×
電車通ってるからやんか
3 :名無し :2017/09/23(土)08:20:58 ID:oHt(主) ×
> >>2
殺してクレメンス



125: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:05:11 ID:dGm
次元大介と元木大介の違い
1 :名無しさん@おーぷん:2018/05/10(木)12:09:14 ID:zPr(主) ×
って何?
2 :名無しさん@おーぷん :2018/05/10(木)12:10:18 ID:chZ ×
次と元やろ
8 :名無しさん@おーぷん :2018/05/10(木)12:17:26 ID:NdD
> >>2
次と木やぞ



491: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)06:38:43 ID:yQF
金より大切なものなんて存在しねーよwwwww

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/18(水) 18:46:33.12 ID:4SCPpvLWO
誰か反論してみろよwwww

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/18(水) 18:47:20.55 ID:+Xof4AYP0
だったら金を使えないだろ 論破終わり

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/18(水) 18:49:05.59 ID:NIf66Fd10
>>2
俺は今、本物の論破を見た



23: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:24:20 ID:TW7
16 名無しでいいとも! 2005/09/24(土) 15:49:37 ID:p3kVtRv3
さっき便器にはまりかけた


331 名無しでいいとも! New! 2005/09/24(土) 19:53:10 ID:p3kVtRv3
>>16 おまいは俺かw


332 名無しでいいとも! New! 2005/09/24(土) 19:55:02 ID:p3kVtRv3
俺だった



24: ■忍法帖【Lv=6,くさったしたい,QQJ】 19/05/16(木)23:24:44 ID:823
>>23
すき



30: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:26:17 ID:EoD
シュークリーム食うと必ずお尻のほうからクリームがはみ出るんだが

1 ID:Yj9wlxiV0
これ何とかならね?

4 ID:R3zAyzz90
どんな体してんだお前


29 ID:kR/O44DJ0
>>4の発想が秀逸すぎてわろたwwwくるしいwww



110: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:55:56 ID:Hck
なんで宗教やってる奴ってすぐ自分の信じてる以外の宗教を邪教扱いするの?

1 :名無しさん@おーぷん:19/05/14(火)11:16:01 ID:btz主 ×
そういう偏狭性が若者の宗教離れを生んでるんじゃないの?

4:名無しさん@おーぷん:19/05/14(火)11:27:30 ID:HDx ×
イッチやって自分の気に入らん考えにすぐかみつくやん?
そういう事

7:名無しさん@おーぷん:19/05/14(火)11:28:48 ID:btz 主 ×
> >>4
は?ふざけんなワイほど寛容な人間はなかなかおらんぞ
死ねや



146: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:17:16 ID:OKL
1 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 10:33:52.12 ID:45vpDmx50
君ら学校は?仕事は?

4 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 10:34:57.18 ID:ZRVm3GRY0
床屋やぞ

6 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 10:35:12.90 ID:45vpDmx50
>>4
フローリング屋さんか?



136: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:12:37 ID:4Qj
ぼくのなつやすみやってた奴集合汁

2 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 10:29:18.00 ID:Nw3kmReTa
バッドエンドトラウマや

3 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 10:29:34.73 ID:5OIUIYIvr
バットエンドどんなんやっけ?

5 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 10:30:08.91 ID:Nw3kmReTa
>>3
すまん、覚えとらん



732: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)10:17:41 ID:weX
【朗報】Fラン大学生ワイ、早稲田に編入する
1 :名無し:平成31年 04/15(月)19:13:38 ID:a0f主 ×
さようなら横浜商科大学
こんにちは早稲田大学商学部

【緊急速報】MARCH以下のカスゴミ学生来いよ
4:■忍法帖【Lv=12,フロストギズモ,EPf】:平成31年 04/15(月)21:08:26 ID:a0f 主 ×
> >>3
わいは慶応やぞ

黙れゴミ学生



389: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)03:28:55 ID:yQF
160 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関西・北陸):2009/08/30(日) 09:23:24.34 ID:4XtRcYaG
選挙区のやつが余りにダメなやつばかりだから無効票いれたいんだが、何て買いたらいいかな。
お疲れの開票作業してる人をクスっとさせるような。


184 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関西):2009/08/30(日) 09:27:58.75 ID:jGAGZf9H
>>160
静まり返った公民館で開票作業してて「さてこれ何枚目?」って書かれてた時は吹きそうになった



6: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:17:56 ID:4oO
小さいころ新聞に折り込まれた広告を見ると近所に出来た電気屋さんの開店セールのチラシが入っていた。
そのチラシには「開店記念、ホットプレートで作った焼きそばを無料配布」の文字が!
焼きそばが大好きだった俺は、タダで焼きそばか食べられるのかとワクワクしながら弟を一緒に電気屋の前まで行ったが電気屋の近くまで来た時に目にした光景は
閑散とした客が誰一人としていない店頭で一生懸命呼び込みをしながら焼きそばを小さなホットプレートで焼きつづける電気店主夫婦・・・
子供の目にもあまりにも寂しい雰囲気だったので「焼きそば下さい」と店の前まで行く勇気が湧かず弟と一緒に遠巻きに電気屋を見て、そのままそそくさと帰宅した。

それから月日は経ち電気屋は無くなった。



16: ■忍法帖【Lv=6,くさったしたい,QQJ】 19/05/16(木)23:22:10 ID:823
>>6
そっちじゃねえよwwwwww




7: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:18:02 ID:TW7
雨ってゅうのゎ。。

9割以上が水分。。。

そしてきゅうりも、9割以上が水分。。。

そぅ。。これゎもぅ。。。

雨=きゅうりってゅうコト。。。

空から降る一億のきゅうり。。。

もぅマヂ無理。。。

浅漬けにしょ。。。。



8: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:18:47 ID:TW7
604 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/29(火) 13:06:13 ID:NJRpOhWp
小学校6年くらいの時の事
親友と、先生の資料整理の手伝いをしていた時、親友が「アッ」と小さく叫んだのでそちらを見たら、
名簿の私の名前の後ろに『養女』と書いてあった。
その時まで実の両親だと思っていたので心底衝撃を受けた。
帰り道、どんな顔で家に帰っていいか分からず、公園のブランコに座って立てなくなった私に、
親友はずっと付き添っていてくれ、
「よし、じゃあ私と姉妹の盃を交そう」とか言って、カバンからメロンのアイスの容器
(メロンの形のやつ)を出して、水道の水をくんで飲んだ。
一体何のテレビを見たのか、「盃の契りは血のつながりより強いんだよっ」なんてメロンのカップ
片手に言う親友がおかしくて、思わず泣きながら笑いあった。
十数年たって私が結婚する事になり、結婚直前に二人で酒でも飲む事にした。
『あの時はありがとう』と、驚かそうと思って、あの時もらったメロンのカップをカバンにこっそり
忍ばせて飲んでたら、突然親友がポロポロ泣き出して
「あの時、あの時、気付かせてしまってごめんね」と。
『養女』の文字を隠さなかった事をずっとずっと悔やんでいたと泣いた。
そんな事、反抗期に親に反発しそうな時も、進学の学費面で親に言えなくて悩んだ時も、
机の上でメロンのカップが見守っていてくれたから、あなたがいてくれたからやってこれたんだと
伝えたかったのに、
ダーダー涙流しながらダミ声でドラえもんのように「ごれ゛ぇ~」とメロンのカップを出すしか
できなかった。
親友もダーダー涙流しながら「あ゛~ぞれ゛ぇ!」と言って、お互い笑って泣いて、酒を酌んだ。
もちろんメロンのカップで。
もうすぐ親友の結婚式があるので思い出した



9: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:18:49 ID:4oO
ずっと昔見た新聞のコラムに載っていた。

目の不自由な祖父、祖母と、
生活保護をもらいながら住んでいる女子中学生がいて、二人の面倒を全部見てたが、ある日生活保護のお金を引ったくりされた。
これが地方ニュースになって、カンパが集まった。

役所は、そのカンパが臨時収入だからと言って、生活保護を打ち切った。
カンパの何十万円かなんてすぐになくなって、その子は役所に相談に来たけれど、
役所は臨時収入があったから再開できないと伝えた。
何度か役所に姿を見せたのは確かだが、その度に追い返したようであった。
生活保護を再開してもらえなかったことは、祖父母に言えなかった。

心配をかけたくなかったのか、どんな心境かは今となってはわからない。
目の見えない祖父母にはちゃんとオカズを作って食べさせながら、
その子はずっと、自分は塩とご飯だけ食べていたらしい。
ある時、祖父母がそれに気が付いて、
どうして自分だけそんな食事をしてるのか問いただした。

その子は笑ってごまかした、その夜、首を吊った。



440: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)04:17:54 ID:yQF
関東から関西に引っ越すんだけど……  
   
1 :以下、名無しにかわりまし... :2010/03/28(日) 00:13:50.49 ID:a5DblREp0  
なんかいろいろ文化の違いが合って心配です><  
標準語で話すといじめられますか?  
   
9 :以下、名無しにかわりまし... :2010/03/28(日) 00:17:29.42 ID:kv96jxba0  
標準語なんて使ったらいじめられるとか言うレベルじゃねえぞ  
家族親戚田中まとめて惨殺される可能性あり  
   
14 :以下、名無しにかわりまし... :2010/03/28(日) 00:18:50.68 ID:sbC5sEJi0  
>>9  
田中理不尽すぎるwwwww



564: ■忍【LV7,くさったしたい,QQJ】 19/05/17(金)08:01:43 ID:QLB
火属性の奴に聞きたいんだが焼肉は手で焼いてるのか?
1 :名無しさん@おーぷん :2015/01/05(月)13:55:32 ID:W0L(主)
ジュッジュッ


9 :名無しさん@おーぷん :2015/01/05(月)15:09:32 ID:w9M
他属性で置き換えて考えてみればいいんだよ

水属性の奴が「あ~喉渇いた」っつって自分で出した水飲むと思うか?
自分の汗や小便飲んでるのと変わりねぇぞ

雷属性が携帯の充電切れそうになって自分の能力で充電しようとすると思うか?
端子代わりになる部分が無いし電圧も微調整難しいから充電器使うわ

地属性の奴が「クワや重機よりこうした方が早いでゴワす」とか言って能力で耕すと思うか?
やってそうだな
地属性だせぇ


13 :名無しさん@おーぷん :2015/01/05(月)15:33:15 ID:Ovn
>>9
俺は叶うなら地属性になりたいと思うよ



189: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:44:48 ID:yQF
「あぁ……俺…疲れてるんだなぁ……」って思った時

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/14(月) 22:48:30.06 ID:uBlLCIApO
眼鏡したままサングラスしようとした時(目は4つもない)

16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/14(月) 22:49:53.89 ID:SJ+eHbnhO
>>11
括弧の中いらねーからwwwwww

27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/14(月) 22:52:30.56 ID:cqq4p2ZyO
>>11
何かジワジワくるwwwww



355: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)03:02:09 ID:yQF
おまえら誕生日をサプライズで祝って貰ったことある?

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/01/22(日) 22:43:13.10 ID:pGAHxYbd0
昨日やってもらった
誕生日11月なのに遅すぎるなとは思ってたがケーキに書いてある日付はバッチリ昨日の日付だった
一体誰と間違えたんだよ


15 名前: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/22(日) 22:58:40.40 ID:hGEeRDBZ0
>>10
昨日お前の誕生日パーティーやったよって言われた俺よりマシ
「これあいつ呼ばない方がサプライズじゃね!?」という謎の発言によって主役の俺が呼ばれなかったらしい



445: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)04:23:01 ID:yQF
10 :既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 18:59:48.28 ID:0D/ketVX
俺、農家なんだけどさ、オフシーズンは本当に暇なんだよ。
で、鬼上げしてたら「○○さんてニートでしょ?www」って、思いっきりニートのくせに一部上場の係長とか言ってる馬鹿に言われたのよw
ムカついたから、米を30k程送りつけたら、思いっきり感謝された…。
嫌がらせのつもりだったのにw


11 :既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 19:01:01.60 ID:TL8MNws1
>>10さんてニートでしょww


12 :既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 19:02:20.65 ID:X86J4TTZ
>>10さんてニートでしょ?
それはそうと、おなか空いたなぁ・・・


13 :既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 19:02:21.55 ID:H/rXFyNx
30kはそりゃ感謝するわなぁ・・・

以下、>>10さんニートでしょ、米くれで1000



602: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)08:37:02 ID:p69
10 名無しでいいとも! New! 2005/05/25(水) 16:31:22 ID:tuDqUZ3K
コップに水を入れて、その中に卵を入れる。
そして、電子レンジで1分程度、加熱する。
出来上がったら水を切って出し汁を入れる。
これで簡単温泉卵の出来上がり。

11 名無しでいいとも! sage New! 2005/05/25(水) 16:31:50 ID:tuDqUZ3K
あ、卵は割った状態ね

13 名無しでいいとも! New! 2005/05/25(水) 17:29:38 ID:0yEupAn/
>>10
サンクス! やってみる。

14 名無しでいいとも! New! 2005/05/25(水) 17:37:30 ID:oyQGBYxn
今日の夕飯はこれに決定! 簡単でいいな。

15 名無しでいいとも! sage New! 2005/05/25(水) 17:42:03 ID:BKtyqIDu
>>10
爆発したぞ

16 名無しでいいとも! New! 2005/05/25(水) 18:00:35 ID:42bw328w
>>10
爆発したじゃねーか!!

17 名無しでいいとも! sage New! 2005/05/25(水) 18:02:51 ID:dZj/+6CX
>>10
おい!爆発したぞ



20: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:23:31 ID:TW7
1 名前:名無しさん 投稿日:2005/11/24(木) 23:55:11 hU9mnop30
とっても大好きな人がいるのにワキガなんです。
匂いが気になって告白も出来ません。
それともこんなことを気にするなんて器が小さいだけなんでしょうか?


12 名前:名無しさん 投稿日:2005/11/25(金) 00:19:21 LimwGyiE0
>1さん
よくわかるよその気持ち。私もワキガだもん。
つらいよね、、、クラスのみんなからバイキン扱いされるし。
恋なんて出来ないってあきらめかけたりもしたよ、、、
でも今は治療でなおせるらしいからお互いガンバロ!


15 名前:1 投稿日:2005/11/25(金) 00:22:17 hU9mnop30
>>12
私じゃなくその好きな人がワキガなんです。


16 名前:名無しさん 投稿日:2005/11/25(金) 00:23:49 oiK1KmFj0
以降このスレは>>12を励ますスレになります



130: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:09:14 ID:8Oh
親父「北海道土産買ってきたぞー!」ワイ「やったー!」
1 :名無しさん@おーぷん:2018/08/15(水)10:39:15 ID:t6A(主) ×
二ポポ
20 :名無しさん@おーぷん :2018/08/15(水)10:54:16 ID:8g5 ×
ニポポってたまになら美味しいよね
23 :名無しさん@おーぷん :2018/08/15(水)10:55:18 ID:t6A(主)
> >>20
ニポポってアイヌの木彫りやぞ・・・



13: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:20:47 ID:i7c
会社が棚卸しで振り替え休日があったので
会社の若い連中、男女3:3で海にドライブに行った
私は途中で腹が減ると思ったので
人数分×3個のおはぎを、前の晩からこしらえた。
「気のきく人」と思われて好感度アップ間違い無しと確信して
寝不足ながらウキウキ気分で出発。
ひそかに思いを寄せるN男さんもお洒落な服で張り切っている。
10時ごろ、ブサイクな同僚♂(29才喪男)が
「ソフトクリームがたべたい」と言い出したので
私は「お、おはぎならありますけど・・」とやや控えめに
18個の色とりどりのおはぎ(あん・青海苔・きなこ)を紙袋からとり出した。
一瞬「しーん」となって、ブサイクな同僚♂が
「喪女さんが握ったの?うわwwおばあちゃんみたいwww」と言った。
他の女が「ちゃんと洗った手で作ったの?今の季節雑菌は危ないよ、ほら、ここやばくない?」と言った。
爆笑が起こった。18個のおはぎは誰の口にも入らなかった。
私はほぼ半泣き状態で、おはぎをしまった。
人づてに聞いた話だけど、N男さんも「ちょっとあれは食べらんないw」と
言っていたらしい。



14: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:21:29 ID:4oO
>>13
人が作ったおはぎとか普通に食べたくないんだけど



32: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:26:49 ID:PTD
>>13
これ悲しくなる



15: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:21:38 ID:i7c
理不尽な扱いを受けて、血の繋がった人からすら擁護して貰えなかったら
もう何も信じられなくなるよね

俺が小学校の時
俺の兄は、スポーツも勉強も出来て、出来の悪い俺と違って
友達もいっぱいいて、アホな俺にも優しい自慢の兄だった

ある時、道を歩いていたら、前から兄が友達を連れて歩いてきた
俺が「あ、兄さん」って声をかけると
友達連中が騒ぎ出した。
「何、コイツww」「うわっ、キモイ」「こんなのがお前の弟なのかよ」
「お前可哀想だなwwwこんなヤツと兄弟なのかよwww」

俺は当然兄が俺を庇ってくれると確信していた。
ところが兄は
「こんなやつ弟じゃないよ」と言って俺を突き飛ばしさっさと行ってしまった。
ショックを受けて家に帰ると先に帰っていた兄が言った
「あんまり人前で俺に声をかけるなよ」
と言われた。

このことを両親に話すと
「お前が悪い」「お兄ちゃんの気持ちも考えなさい」と逆に怒られた。
その後どんな気持ちだったか良く覚えてない
多分、泣いたんだと思うけど、記憶が飛んでいる。

覚えているのは、それ以来、事務的な用件以外で
家族と会話をしなくなったということだけだ

大学を卒業して家を出て十年経つが、
一度も家族と連絡をとっていない。



390: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)03:29:35 ID:yQF
15 名前:('A`):2009/05/26(火) 20:08:11 0
遊戯王カード買ったら同じレアカードばっかり当たって店前で発狂して
いい言いいい言いいい言いいい言いいい言いいい言いいイイアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
って叫びながらそのカードびりびりに破いた


つもりがレアカードは材質が違ってデブだけど腕力のない俺には破りきれずただカード引っ張りながら叫んでるだけになった
はずかしかったお


21 名前:参喪戦線 ◆GAKKY/cBE2 :2009/05/26(火) 23:27:20 O

>>15
想像したら最高に間抜けでワロタ



19: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:23:07 ID:i7c
6歳の娘がクリスマスの数日前から欲しいものを手紙に書いて
窓際に置いておいたから、早速何が欲しいのかなぁと夫とキティちゃんの
便箋を破らないようにして手紙を覗いてみたら、こう書いてあった。
「サンタさんへ おとうさんのガンがなおるくすりをください! おねがいします」
夫と顔を見合わせて苦笑いしたけれど、私だんだん悲しくなって
少しメソメソしてしちゃったよw
昨日の夜、娘が眠ったあと、夫は娘が好きなプリキュアのキャラクター人形と
「ガンがなおるおくすり」
と普通の粉薬の袋に書いたものを置いておいた。
朝、娘が起きるとプリキュアの人形もだけれど、それ以上に薬を喜んで
「ギャーっ!」って嬉しい叫びを上げてた。
早速朝食を食べる夫の元にどたばたと行って
「ねえ! サンタさんからお父さんのガンが治る薬貰ったの! 早く飲んでみて!」
っていって、夫に薬を飲ませた。
夫が「お! 体の調子が、だんだんと良くなってきたみたいだ」と言うと娘が、
「ああ! 良かった~。これでお父さんとまた、山にハイキングに行ったり、
動物園に行ったり、運動会に参加したりできるね~」……っていうと
夫がだんだんと顔を悲しく歪めて、それから声を押し殺すようにして
「ぐっ、ぐうっ」って泣き始めた。
私も貰い泣きしそうになったけれどなんとか泣かないように
鍋の味噌汁をオタマで掬って無理やり飲み込んで態勢を整えた。
夫は娘には「薬の効き目で涙が出てるんだ」と言い訳をしてた。
その後、娘が近所の子に家にプリキュアの人形を持って遊びに行った後、夫が
「来年はお前がサンタさんだな……。しっかり頼むぞ」と言ったので、
つい私の涙腺が緩んで、わあわあ泣き続けた。
お椀の味噌汁に涙がいくつも混ざった。



21: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:23:37 ID:i7c
成人式の為に買ってもらったスーツを着て
かっこいいと言われ、何枚も写真を取られ
車で会場まで送ってもらい
「友達と飲むだろうけど、イッキなんてしたらいかんよ?
 遅くなるだろうから気をつけて帰ってらっしゃい」

そう言われた後一人で会場を一周し、中に入ることが出来ず
友達と飲みに行くことになっている手前、そのまま帰ることも出来ず
夜まで時間つぶすためにその足でスロット店へ行き
親からもらったお年玉を使い切るのに2時間も持たず銀行から下ろした8万も消え

どうしようもなくなって、夕方頃に家に帰り
人が多すぎて友達と会えなかったと言う俺に
母さんは、じゃあ夕飯ちゃんとしたもの作らなきゃねと言い

俺は震えて声も出せないほど泣いた



26: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:25:10 ID:TW7
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。



27: ■忍法帖【Lv=6,くさったしたい,QQJ】 19/05/16(木)23:25:25 ID:823
>>26
伝説



31: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:26:38 ID:TW7
3 名前: 作家(新潟県) [sage] :2010/08/10(火) 15:17:59.54 ID:MY80qYUb
今まで毎日「死にたい・・・」って呟いてたけど、筋トレ始めてからは
性格がポジティブになって「よし、死ぬか!」ってなった



33: ■忍法帖【Lv=6,くさったしたい,QQJ】 19/05/16(木)23:27:10 ID:823
2016/7/20 2016/7/20 笑えるコピペ

2まで息止める

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/18(月) 15:48:06.64 ID:Q14sjINt0
よっしはじめんぞ

総レス数1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています



35: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:27:21 ID:e5c
5 名前: チャッキー(広島県)[] 投稿日:2011/02/09(水) 22:32:44.97 ID:jghFZULd0
俺「福山雅治みたいにカットしてください」

美容師「わかりました」

俺「ふぅ…」

美容師「あんちゅぁ~んあんちゅぁ~ん」チョキチョキチョキ



36: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:27:39 ID:TW7
猫の喧嘩ですけど、ニャーニャーなんて声出さないよ

 喧嘩時の声は

 「マーオ」

 これを互いが連呼し合う

 交互にやりとりしていくにつれてどんどん伸びる&後部が高音になっていく

 こんな感じ

 A「マーオ」

 B「マーオ」

 A「マーーオ」

 B「マーオ」

 A「マーーーオ!」

 B「マーーオ!」

 A「マーーーーーーーーオ!!!!!!」

 B「マーーーーーーーオ!!!!!」

 A&B「ギャフベロハギャベバブジョハバ」



43: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:29:25 ID:PTD
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/02(月) 15:11:38.46 ID:+PvwVbDJ0.net
ワイランボルギーニムルシエラゴ乗り、彼女のフルパワー閉扉に別れを決意
7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/02(月) 15:12:22.29 ID:ltbonaJF0.net
>>.6
電動だぞ

11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/02(月) 15:13:28.55 ID:+PvwVbDJ0.net
>>.7
電動なのにわざわざ腕伸ばして自力でフルパワー閉扉かましてきたんや

13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/02(月) 15:14:22.75 ID:ltbonaJF0.net
>>.11
電動は嘘だぞ



49: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:30:39 ID:cxt
>>43
ライアーゲームほんとすこ



44: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:29:28 ID:TW7
ホンダのバイクを
ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・・
カワサキに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!

ヤマハのバイクを
ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか
スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか

スズキのバイクを
ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・・部品取り寄せとか大丈夫かな
カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・・

カワサキのバイクを
ホンダに持ち込む:カワサキか・・・
ヤマハに持ち込む:カワサキか・・・
スズキに持ち込む:カワサキか・・・
カワサキに持ち込む:カワサキか・・・



45: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:29:35 ID:F1N
168 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/17 10:43 ID:X7vkUwRR
いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!

むっちゃドキドキしてきた…。

受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?


169 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/17 10:57 ID:zUQVRYG7
>>168
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
今日と明日だよ
来年こそはがんばってよ
シーズン開幕からこんなことになるなんて


173 名前:168[] 投稿日:04/01/17 11:10 ID:X7vkUwRR
受験要綱を見た。
どうやら今日と明日、両方とも試験があるらしい…。

親に話したら泣かれた。怒られた。殴られた。
学校の先生に電話したら怒鳴られた。今すぐに学校に来いって言われた。

今から学校に行ってきます……もうだめぽですか?



47: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:29:51 ID:sMA
>>45
これ毎年思い出すわ



48: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:30:35 ID:TW7
新入社員の頃、課内で「伝説の鈴木さん」という名前がよく出ていた。
ある日、主任から「この書類、伝説の鈴木さんに渡してきて」と頼まれた。
「どこにいらっしゃるのですか?」と聞き返したら、
「伝説の鈴木さんなんだから伝説の部屋に決まってんだろ。3階の奥だよ」と言われた。
伝説の部屋という言葉にわくわくしながら3階の奥へ行くと「電気設備課」があった。



50: ■忍法帖【Lv=6,くさったしたい,QQJ】 19/05/16(木)23:31:00 ID:823
26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/10(月) 08:12:35.23 ID:HRKGMHme0.net
国立は知らんけど私立はどこでもあるんちゃうか
ちな慶

34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/10(月) 08:14:04.17 ID:CYBtN+7gd.net
>> 26慶応は今日休みやぞ
授業あるのは文化の日や

40 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/10(月) 08:14:57.83 ID:HRKGMHme0.net
>> 34
よく考えたらワイ早稲田だったわ



51: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:31:16 ID:F1N
>>50
これすこ



53: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:32:10 ID:TW7
■一般人の認識

ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い
マクロス:歌う
ギアス:何それ
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく



55: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:33:25 ID:TW7
友人達と四人で汽車に乗った時のこと。
その時の車両の座席は、通常全席が汽車の進行方向を向いているものを
回転させる事で四人が向かい合っても座れるような仕組みのものだった。
どうせなら皆一緒に座ろうと友人が座席を回転させると、
座席と一緒に新聞を持ったおっさんが回転しながら現れた。
友人はそのままその椅子を回転させ、
おっさんは再び回転しながら元の位置に戻っていった。



60: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:36:15 ID:TW7
155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 13:16:41.33 ID:COu6uHcC0
弁当温めてもらってる間にすること

17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2008/08/24(日) 16:30:03.03 ID:UIgEFT7H0
後ろに並んでる人に『あそこで温めてる弁当俺のなんすよww』って自慢する



63: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:36:58 ID:TW7
225:名無しさん ID:kkOh0dpH0
つ━━━一 ポッキーでも喰え

226:名無しさん ID:/HPxyTcf0
ポッキーの半分のやつどうするの?

227:名無しさん ID:kkOh0dpH0


228:名無しさん ID:/HPxyTcf0
ポッキーを半分にするの教えて

229:名無しさん ID:kkOh0dpH0
━一

230:名無しさん ID:/HPxyTcf0
ふざけないで

231:名無しさん ID:kkOh0dpH0
お前がふざけんな

232:名無しさん ID:rzxw0X6c0
ぽっきーでF8で変換

233:名無しさん ID:/HPxyTcf0
ポッキー

できた!ありがとう!



65: ■忍法帖【Lv=6,くさったしたい,QQJ】 19/05/16(木)23:37:17 ID:823
秀逸でもコピペでもなんでもないけど怖いやつ
1: 名無しステーション 2007/05/14(月) 21:02:49.99 ID:zTcKbhLt
「なんで・・・なんで・・・」ってヒーヒー言ってたよ( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!



66: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:37:40 ID:6RP
7 風吹けば名無し 2016/06/21(火) 10:10:49.28 ID:9MMWhnxqp?
身長192cm体重108kg体脂肪率11%やけど?
しっかり食えよ?
基本的にプロテインで作る気するじゃなくて飯で体作るんだよ?

10 風吹けば名無し 2016/06/21(火) 10:11:48.67 ID:Sn1yYqXb0?
>> 7?
さすがなんj民や?

11 風吹けば名無し 2016/06/21(火) 10:12:14.71 ID:9MMWhnxqp?
>> 10?
ありがとな?
ちな中学時代人殺した事ある



67: ■忍法帖【Lv=6,くさったしたい,QQJ】 19/05/16(木)23:37:48 ID:823
>>66
すき



444: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)04:19:54 ID:yQF
69 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 23:49:30 ID:7zM3j+wb0
女子サッカーの不細工度は異常


77 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/25(月) 00:02:49 ID:FgzmM5ln0
>>69
いやいや宇津木とか安藤とか普通に可愛いし、
大野だって小動物系で愛くるしいルックスしてる。
ていうか、荒川ですら実際に見たら愛嬌があって可愛いよ。
澤もドリブルが上手い。



71: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:39:15 ID:TW7
732 恋人は名無しさん 2005/09/16(金) 23:43:34
「チャーリーとチョコレート工場見たいなぁ」って話したら
「工場見たいの??いいよ!どこにあるのかな?」
とマジで言われた。
映画だよダーリン(‘A`)
少しはテレビ見ようよダーリン(‘A`)

733 :恋人は名無しさん :2005/09/16(金) 23:48:04
工場見学に乗り気なのも問題だな

734 :恋人は名無しさん :2005/09/16(金) 23:49:47
自分のことをチャーリーだと思ってるのも問題



73: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:39:47 ID:TW7
中学の頃 大村君が苗字音読みでダイソンって呼ばれてて
それが元で梅村君はバイソン 若村君はジャクソン
下村君はアンダーソンとみんなかっこいいあだ名がついたのに
津村君だけあだ名がバスロマンだったのはイジメに近いし
今思うとバスロマンはツムラじゃなくてアース製薬



78: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:41:10 ID:6RP
132 :名無し :2018/11/24(土)00:05:15 ID:diS(主) ×
うっそぴょ~~~~~~ん!!!!!
おまいら新参か?
5ちゃんねるは騙し合いだぞ!
半年ROMれ!

! バルス
禁断呪文バルス発動失敗。。忍法帖のレベル不足。(lv:1)



79: ■忍法帖【Lv=6,くさったしたい,QQJ】 19/05/16(木)23:41:27 ID:823
>>78
すき



437: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)04:15:47 ID:yQF
最強野生生物 決定戦
100 名前: キンカチャ(愛知県):2009/08/10(月) 07:04:36.28 ID:ToF90Nlb
ブラックタイガーが群れになって襲ってきても余裕で倒せる俺、最強

219 名前: チューリップ(大阪府):2009/08/10(月) 08:10:12.45 ID:oUhW2iBj
>>100 エビ相手に威張るな



83: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:42:25 ID:6RP
ゲーム「自由度高いぞ!オープンワールド!」ワイ「はえ~…やってみるか」
1?:?風吹けば名無し[] 投稿日:2017/11/16(木) 11:55:58.44 ID:wVlmNjE40
広大なマップに放り出されたワイ「何をすればええんや…」?

1時間後?

ワイ「飽きた」
2?:?風吹けば名無し[] 投稿日:2017/11/16(木) 11:56:19.19 ID:N6lTek+L0
お前の人生そのものやな



91: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:45:18 ID:i9n
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。

俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。

あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。



95: ■忍法帖【Lv=6,くさったしたい,QQJ】 19/05/16(木)23:47:34 ID:823
中学生の頃、妹は二重人格だった。
なんでも、火を見ると「影羅(エイラ)」という魔族の人格が現れるそうで、真っ暗な部屋の中で唐突にマッチを擦っては、
「……ヘヘ、久しぶりに外に出られた。この小娘は意思が強すぎて困るぜ(笑」
などと乱暴な口調で叫んだりしていた。

ある日、夕食の時に「影羅」が出たことがある。
突然おかずの春巻きを手掴みでムシャムシャと食べ始めて、「久々の飯だぜ(笑」と言った。
食べ物関係のジョークを一切許さない母が、影羅の頭にゲンコツ振り落とすと影羅は涙目になっておとなしくなった。
それ以来、食事時に影羅が出たことは無い。

そして別人格とやらは、妹が高校に入った辺りでパタリと出なくなった。
最近になって、大学生になった妹にその頃のことを尋ねたら、クッションに顔を埋めて、手足をバタバタさせてのた打ち回っていた。



107: ■忍法帖【Lv=6,くさったしたい,QQJ】 19/05/16(木)23:54:47 ID:823
この前地震があった時にA子の事が心配になって
思い切ってA子の自宅に電話、そしたらお母さんが電話にでて
「A子は外にいるから○○君も電話かけてあげて」っと頼まれた
そして母親からA子の携帯番号とメールアドレスをききだして、
さっそく100件くらい電話した。そのあとメールも50件くらいして
ようやくA子から返信がきた
「あー○○君だったんだぁこのアドレス、私は無事だよ、なんでこのメアド知ってるの?」
そこで俺は成り行きを説明し、うっかりA子に告白した。
が、いまだに返事がこない、A子の身になにかあったんじゃないかと心配して
もう600通以上メール送ってるんだけど、無事かな(´・ω・`)?



132: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:10:22 ID:yQF
中学の頃、教師からの評価を良くしたかったのと、ケミカルな雰囲気が格好いいと思い込んで
理科室の手伝いを良くしていた。(といってもゴム栓に穴をあけたり、ビーカーを掃除したりする程度)

でも当時の俺は、自分がだんだん子供ながら天才的な化学の知識を持つすごい奴だと勘違いし始め,
ある日友人を無理やり誘って理科室に忍び込んだ。
そこで適当な物質(っつっても多分ふっとう石とか)を指で触りながら

「へえ…○○先生もなかなか良い物を仕入れて来るんだな。」

とか言ってたり、
適当な薬品の入った瓶を傾けて

「ははっ。ちょっと調合の具合がおかしいかな。ま、授業用には十分か。」

とかほざいてた。
友人は当然ハァ?って感じ。
それでも俺はおかまいなしに「ふん。」とか「ははっ!」とかやってた。
そんで一番奥の戸棚を開けて急に表情を変え、

「!!これは!○○先生!いったい…!なんて物を!何をしようとしてるんだ!」

って言ってみせた。友人も驚いて「それそんなヤバイの?」って聞いてきた。
俺は「こんなの黒の教科書の挿絵でしかみたことないぜ…!
それなら、もしかしてこっちの瓶は!?」って別の瓶を手に取って嗅いだ。
そしたら、それはなんか刺激臭を発する化学物質だったらしく、
(手であおいで嗅がなきゃいけない奴)直嗅ぎした俺は

「エンッ!!!」

って叫んで鼻血を勢いよく噴出しながら倒れ、友人に保健室に運ばれた。
俺は助かったが、どうやら俺の友人が変な勘違いをしたらしく、
「××(俺の名前)は黒の教科書に乗ってる毒物に感染したんです!!」ってふれまわっていた。
それ以来俺のあだ名は毒物くんになった。当然もう理科室に行く事は無くなった。



133: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:11:33 ID:yQF
563 おさかなくわえた名無しさん 2007/02/05(月) 20:03:17 ID:3pzfJodQ
劇場の喫煙所にて。
俺がボーっと煙草吸ってたら、後から来たおっちゃんが
「アレ?アレ?」という感じでライターを探してた。
お、これはいい事をするチャーンス!と思い、
このスレで学んだように、自然に、さりげなく・・・を意識しながら
自分のライターを差し出した。
しかし。
おっちゃんの手には、やっと見つかったらしい
高級そうなライターが既に握られていた。

うわ百円ライターなんて出しちゃって俺ってばもう!
と慌てて手を引っ込めようとしたら、
「有難う、確かあった筈なんだけどなぁ」とか誤魔化しながら
俺のライター使ってくれた。
こっちが有難うだよ、おっちゃん。



134: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:12:04 ID:dGm
橋本環奈「すたみな太郎いこ!」
1 :名無しさん@おーぷん:2018/09/12(水)11:24:09 ID:bXA(主) ×
橋本環奈「おにく美味しいね!」
3 :名無しさん@おーぷん :2018/09/12(水)11:26:57 ID:2rZ ×
お肉がひらがななとこに好感持てる
やっぱハシカン最高やな
前までそんな興味なかったけど、こういうスレ立てるってことはいい子なんやろな
大好き愛してるハシカン
12 :名無しさん@おーぷん :2018/09/12(水)11:36:37 ID:DWv ×
自分でスレ建ててるのか...



135: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:12:05 ID:yQF
中学時代のパソコンの授業でインターネットを使った時
みんなが自分の好きな漫画や野球のページを見てる時に
自分だけこれみよがしに2chにつないでAAとかを周りに見せてたこと
しかも「このページって何?」って聞かれた時に「ヤバイ奴らの集会所みたいなもん」とか答えたこと
さらに友達に2chへの行きかたを教えるためにヤフーで2chって検索させて
でてきたリンクをクリックして2chのトップページが表示された瞬間に
そいつの耳元で「Welcome to Underground」ってささやいたこと



138: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:12:59 ID:yQF
93 大人になった名無しさん 2006/11/10(金) 00:22:56
死んだ親父はよく食いに連れてってくれたな
うまいんだけど、親父は食うのが早くて、
食い終わるとじっと怒ったよな顔でオレが食べるのを見てた。
「早く食え」って言ってるみたいでちょっとヤだった。

こないだ初めて子供とラーメン屋に言ったら、やけにおいしかったらしく
ガツガツ食うわ、あせって水飲むし、ちっこい手で丼つかんでスープ飲んでハァハァいってる
可愛かった
そしたら「ねぇなんでじっと見てるん?怒ってる?」

オヤジ・・・・



139: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:13:42 ID:yQF
数年前、ランチを買いに大雨の中コンビニに行った。
自動ドアが開き、店内に入ろうとしたら足が滑り、
カーリングの石を投げる人のような格好で入店。
大慌てで立ち上がろうとするも、靴が滑ってうまく起きられない。
ぐっと力を込めた瞬間バキャッという音とともに180度大開脚。
あまりの痛さに「アァォ!」と大声一発。
パニック状態で上体をひねったら、その格好のままクルーっとターン。
床にひれ伏すようにして足を戻し、ガニマタになりながら退店。
自動ドアが閉まる音と同時に店内にいた十数人の爆笑が聞こえた。

恥ずかしかったです



142: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:15:25 ID:yQF
店員「当店のポイントカードはお餅でしょうか」
ぼく「えっ」
店員「当店のポイントカードはお餅ですか」
ぼく「いえしりません」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「まだお餅になってないということでしょうか」
ぼく「えっ」
店員「えっ」
ぼく「変化するってことですか」
店員「なにがですか」
ぼく「カードが」
店員「ああ使い続けていただければランクがあがって
    カードが変わりますよ」
ぼく「そうなんだすごい」
店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」
ぼく「くさったりしませんか」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれます」
ぼく「なにそれこわい」
店員「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じですよ」
ぼく「なにそれもこわい」
店員「えっ」
ぼく「えっ」



145: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:16:41 ID:yQF
82 名前: 【凶】 :2008/11/01(土) 01:21:20.94 ID:4nNA76GU0
友達と女4人で焼肉屋で飲んでた時。
経緯は忘れたけど、ジャンケンで負けた人が親に電話して
「生んでくれてありがとう」を言う、って流れになった。

電話つながった時から上の台詞を言うまでの会話は自由、
言った後電話切るまでも自由。
出身地の方言も可。
おふざけは厳禁、真剣に伝える事…というルール。
なぜか皆本気で、後には引かないとか言い出す始末。
初っ端から私が負け、
30分前に用事で電話したばかりの父に電話する事になった。

電話はつながり話し始めたものの

前置きばかり長くなり、外野は野次飛ばし始めるし
こっちは焦って頭真っ白になってくる。
昔は脱サラ親父なんて一生許さん、恥ずかしいとしか思ってなかったけど、
自分も仕事するようになって、最近では今の仕事してる父さんは
すごく誇りに思える。そんな父さんの娘に生まれて本当によかったと思う、
「生んでくれてありがとう」…って言った時、
顔上げたら友達皆泣いてやがった。
何人事で泣いてんだつーの。
でも「何や、どうした今日は」と言う父のほくほく顔が目に浮かんで、
電話切ってから、私も滝の様に涙出てきて声あげて泣いてしまった。

DQNばっかりの安っすい焼肉屋で、何やってんだろorz
でも泣けてきて仕方なかったんだよな



148: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:18:15 ID:yQF
長年連れ添った仲の良い老夫婦がいて
「片方が先に死んだら、さみしくないように壁に埋めよう」
と言い交わしていた。

しばらくして、婆さんが先に死んだ。 爺さんは悲しみ、約束通り婆さんの死骸を壁に埋めた。
すると、ことある事に壁の中から「じいさん、じいさん…」と婆さんの呼ぶ声がする 爺さんはその声に「はいはい、爺さんはここにいるよ」と答えていたが。

ある日、どうしても用事で出なくてはいけなくなったので村の若い男に、留守番を頼んだ。
男が留守番をしていると、壁の中から婆さんの声がする
「じいさん、じいさん…」
男は答えた。

「はいはい、じいさんはここにいるよ」
最初のうちは答えていた。 けれどしかし、婆さんの声はなんどもなんども呼んでくる。

「じいさん、じいさん…」
やがて、男は耐えきれなくなって叫んだ。

「うっせえ! じいさんはいねーよ!」
すると、壁の中から鬼の形相をした老婆が現れ、「じいさんはどこだあ!」と叫んだ


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/13(水) 08:06:09.43 ID:XEt6bYCH0
すると突然、まばゆいばかりのスポットライトが飛び出したばあさんを映し出す
「JI-I-SA-Nは」「どこだ!」ステージにばあさんの声が響く
詰め掛けたオーディエンスはばあさんの久々のステージに期待で爆発しそうだ

今晩も伝説のリリックが聴ける。ストリート生まれヒップホップ育ち。本物のラップが聴けるのだ
キャップを斜めに被りオーバーサイズのTシャツをきたじいさんが
ターンテーブルをいじりながら目でばあさんに合図する

重たいサウンドがスピーカーから響く。ショウの始まりだ
「 ここでTOUJO! わしがONRYO! 鬼のGYOUSO! ばあさんSANJYO!   違法なMAISO! じいさんTOUSO! 壁からわしが呼ぶGENCHO!  
(ドゥ~ン ドゥンドゥンドゥ~ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)

年金減少! 医療費上昇! ボケてて大変! 食事の時間!  冷たい世間を生き抜き! 
パークゴルフで息抜き! どこだJI-I-SA-N老人MONDAI! そんな毎日リアルなSONZAI!  
SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!」

じいさんのプレイも好調だ。オーディエンスの熱狂はこわいくらいだ
まだ俺らの時代は始まったばかりだ、そんなメッセージが
マシンガンのようにばあさんの口から飛び出していく
本物のヒップホップ。それがここにあるのだ



151: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:19:13 ID:yQF
84 名前: 【大吉】 :2008/11/01(土) 01:26:02.33 ID:4nNA76GU0
3年前の話。
当時、金融屋をやっていたんだけど<裏金>その年の夏。
いつものように追い込みかけに行ったら、親はとっくに消えていたんだけど
子供が2人置いてかれてた。
5歳と3歳。<上は男の子、下は女の子
俺はまだペーペーで、周りの兄さんらと違って顔も怖くなかったらしく
家に行ったときすぐに下の子になつかれた。
ボロボロの服で風呂にも入ってなくて、「いつから親はいないんだ?」って
聞いても答えない。
「何食ってたんだ?」って聞いたら、上の子は下をむいて泣いた。
下の子が「こっち」って手を引いて裏庭に俺をつれていった。
破れた金網を通ってでたところは、小学校の裏庭だった。
「あのね、みーちゃんこれ食べたの」って池を指す。
嫌な予感がした。
だってさ、その池って金魚がウヨウヨ泳いでるんだよ・・・。
2人を抱きかかえて家に戻ると、テーブルに小さいボウルと茶碗。
「お前ら・・・金魚食ってたのか・・・」って聞いたら「・・・うん」
すっげーやるせなくて涙がでて、俺もその場にいた兄さんらも泣いた。
すぐに兄さんがたくさん食べ物と洋服を買ってきた。
近くの銭湯で体を洗ってやった。
その後、俺らじゃどうしようもないから施設に連絡をいれた。
連れていかれる時に「お兄ちゃんありがとう」っていってた。
・・・全然ありがとうじゃねーよ・・・俺たちがお前らの親を追いつめたのに。
俺を含めて何人かは、この後仕事を抜けた。
ただ、救われたのは、こいつらの親がきちんと出てきた事だった。



155: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:21:27 ID:yQF
96 名前: 【大凶】 :2008/11/01(土) 02:10:27.47 ID:4nNA76GU0
25 :大人になった名無しさん :04/02/12 10:51

俺が幼稚園児だった頃、担任は野暮ったい眼鏡の若い女の先生だった。
眼鏡をはずした顔を見せてくれなくて、俺たちがいくらせがんでも
「みんなが卒業の時に見せてあげるよ。」
って笑ってた。
んで卒園式。俺たちは小学校に行っても大して面子は変わらないし
新しい環境は楽しみだったし、何より別れが悲しいって良くわかってなかったと思う。
いつもみたいに笑って「卒園式」ってイベントに少しはしゃいでた。

式が終わって先生が眼鏡を取って見せてくれた。皆笑った。
「へんな顔ー」
別におかしかったワケじゃないけど、はじめて見る素顔はいつもと雰囲気が違ったから。

でも先生は泣いた。
「みんなはたのしい?先生は嬉しいけど悲しいよ。」
ってクシャクシャに泣いてた。

先生は結婚退職で俺らが最初で最後の生徒だったそうです。
もう二十年も前の話です。別れってこういうモノなんだって解った最初の思い出です。



156: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:21:52 ID:yQF
俺が新入社員の頃の話だが
書類を入れた封筒を取引先に届ける時
上司に「封筒に”おんちゅう”って書いとけよ」っていわれたので
筆ペンで”WANT YOU”って丁寧に書いて郵送した

後日、上司に鎖骨の辺りをグーで殴られた



157: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:22:36 ID:yQF
46 名前:名無しは20歳になってから 投稿日:02/12/05 13:39

そのときの部長はすっごく冷たくて、いつもインテリ独特のオーラを張り巡らせてる人だった。
飲みに誘っても来ることは無いし、忘年会なんかでも一人で淡々と飲むようなタイプで、
良く怒られていたこともあって俺はすごく苦手だった。

ある日のこと、部長の解雇を伝える社内メールが全員に届いた。
あのむかつく部長が居なくなる!!心の中でガッツポーズしたのは俺だけじゃなかったはずだ。

それから1週間後、部長の最後の出勤日。
退社のセレモニーが終わるとみんなそそくさと帰って行ったが
部長と俺だけは居残って仕事を片付けていた。
送別会の開催も自ら断った部長を苦々しく思っていると、珍しく専務から呼び出された。
しぶしぶ専務室に行くと、課長と専務が待ち構えていた。
俺はそこで始めて課長から「部長解雇の真相」を聞いた。
原因は俺だった。俺のミスの責任を全て部長がかぶってくれたらしい。
話を聞いてたまらなくなった俺は急いで部署に戻ったが、部長の姿はすでに無かった。
ふと自分の机の上を見ると、封の開いた買い置きのタバコ。すでに一本無くなってる。
横に添えられたメモにはこう書いてあった。

「これぐらいはいただいても良いはずだ」

俺にとっては無くなったその一本が、思い出の一本です。



159: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:24:31 ID:yQF
猫を自転車ではねてしまった。
そんなスピードを出していたわけではないが、
路地から飛び出して来たんで避けられなかった。
猫は「ニャッ!!」と甲高い声をあげて1mくらい吹っ飛んだ。
慌てて駆け寄ると、猫は頭から血を流しぴくりともしない。
息はしているようなので獣医に駆け込んだ。
獣医が言うには「外傷は見当たらないが、
後から出血してくることもあるのでとにかく一晩様子を見ましょう」とのこと。
頭から出血と見えたのは、耳が5ミリばかり切れたものだった。

翌日行くと猫はぴんぴんしていて餌をむさぼり食っていた。
治療するほどの怪我は何も無いが、大変不潔なこと、蚤がいること、
栄養状態があまりよろしくないことなどを説明され
言われるまま猫シャンプーと蚤駆除薬となんか特別らしいフードを購入。

結局飼い主も見つからないまま約1年。
ベッドで仰向けに寝ているコイツは、
もしや当たり屋というものではなかったかと疑っている。



161: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:26:22 ID:OKL
54 名前:名無しさん@おーぷん :2016/08/30(火)14:31:27 ID:Af1
ワイ昔眼科の受付のバイトやってたとき患者のおじいちゃんに
「君は男前やなあ、彼女おるやろ」
って言われて一瞬嬉しかったけど、よく考えたらここは眼科ってことに気づいて無事死亡したわ



162: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:26:27 ID:yQF
昔、飲み会があるといつも膝枕して貰う子がいたんだ。
こっちも頼む訳でもなく、フラっとして貰う感じで向こうも嫌がるでもなく
俺を膝枕しつつ他の奴らと飲んでる、みたいな。
別に付き合ってる訳でもなかった、単なる会社の同僚。可愛かったけど。

んでセクハラって言葉が世間に広まりだした頃、俺も上司から
「あんまり宴会で破目外すなよ」ってサラッと言われたんだ。
だけど、こっちはすぐに「あ、あの子本当は嫌だったんだな…」ってちょっと凹んだ。
上司に相談って事は、セクハラオヤジとかと同レベルで嫌われてたのかってさ。

んで宴会で膝枕しなくなってしばらくして、一人で年末に休日出勤してた時
たまたまその子が会社にやってきたんだ。どうも昨日貰ったカレンダーを忘れてたらしい。
社会人だし、例の事件からも特にヨソヨソしくはならなかったんだけど
やっぱり二人っきりだと気まずい、というか会話しづらい。結局ちょっと最初に挨拶しただけ。

んで、カレンダー取ったからもう帰るのかと思ったら、こっちに来たんだ。
なんか用か?とは思いつつも、こちらからは話しかけずにパソ見てたら。
「あのさ」って話しかけてくる。「何?」ってこっちも普通に返すと、
「最近、膝枕、してこないよね?」って言ってきた。

嫌がってるのはお前だろって思いつつも「いやwセクハラ話題になってるしwww」
とか返すと、営業所内の喫煙エリアにあったソファーの方いって座って、膝をポンポンって。
「何やってんのwww?」
って返したら

「おいで」って

それが今の嫁さん



163: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:27:08 ID:yQF
85 :恋人は名無しさん :2006/09/19(火) 23:02:18
先週私がカレーを食べたいといってたことを覚えていてくれたこと。
今日、具合悪かったのに、遠出してカレーやさんに連れていってくれたこと。
ありがとう。

86 :恋人は名無しさん :2006/09/19(火) 23:58:28
>> 85
それは微笑ましいけど、
あなたの調子が悪いにも関わらず、遠出してまでカレー屋さんに連れて行くのはちょっと・・・
余計なお世話様で恐縮ですが、カレー屋さんは元気になってからも行けるんだから、
消化に良いお粥屋さんにすればよかったのに と思ってしまいます。

87 :恋人は名無しさん :2006/09/20(水) 00:02:08
>> 86
彼氏の具合が悪かったんでは・・・?

88 :恋人は名無しさん :2006/09/20(水) 00:04:56
>> 86
釣りじゃないと思うからマジレスするね。
多分>> 85は、>> 85の彼氏が体調悪くて、
それなのに遠くのカレー屋さんまで連れてってくれたことに対して愛を感じたんだと思うよ。
まぁ後半2行は同意だが。体調悪い時に無理して食べるのイクナイ。
それでも>> 85が食べたがってたカレー一緒に食べてくれたんなら凄いいい彼氏だと思うけどね^^

91 :85 :2006/09/20(水) 03:30:28
紛らわしくてごめんなさい。
具合が悪かったのは車です。

92 :恋人は名無しさん :2006/09/20(水) 03:49:20
車かよwwwwwwwwww



166: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:28:56 ID:yQF
1:水先案名無い人 :03/12/15 15:51 ID:Bbnd8HbS
今日小学生にすれ違いざま
「ニフラム!ニフラム!」
って言われた。
何のこっちゃ?

2 :水先案名無い人 :03/12/15 15:51 ID:brneuIfZ
>>1
ニフラムはドラクエで敵を消し去る呪文です。
ようするに「消えろ」って事です。

3 :水先案名無い人 :03/12/15 15:57 ID:HEyc+yJ2
>>1
しかも経験値が入らないので、「貴様の経験値すらいらねー」と言う事です。

6 :水先案名無い人 :03/12/15 16:16 ID:64MMjBqO
そして自分よりレベルの低い相手にしか効果がない



168: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:29:32 ID:yQF
ご夫婦+幼稚園の娘さんの3人家族がご近所に居る。パパは車出勤で
娘さんは毎朝、家の窓から「パパー、いってらっしゃああああーい!」と絶叫。
そんで昨日かな? パパが車のエンジンをかけた時、娘さんが
「パパー! まってぇぇー!!」と家から猛ダッシュで飛び出てきた。
「まってぇーーー!」って、すっごい切羽詰った声だったので、何事かと思ったら

「パパー! ちゅうするのわすれたぁー!!
 ちゅうするの、わすれたぁぁぁぁあああぁあーーーーーー!!!」

ご近所じゅうに響き渡った、ソウルフルなシャウト。
ご夫婦は顔から火が出る思いだっただろうけどw
めっさ和ませて頂きました。



169: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:31:37 ID:Mt2
>>168
かわいい



172: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:33:58 ID:yQF
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。
学もなく、技術もなかった母は、
個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。
それでも当時住んでいた土地は、まだ人情が残っていたので、
何とか母子二人で質素に暮らしていけた。

娯楽をする余裕なんてなく、
日曜日は母の手作りの弁当を持って、近所の河原とかに遊びに行っていた。
給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。

ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。
俺は生まれて初めてのプロ野球観戦に興奮し、
母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。

野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。
母がもらったのは招待券ではなく優待券だった。
チケット売り場で一人1000円ずつ払ってチケットを買わなければいけないと言われ、
帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、
外のベンチで弁当を食べて帰った。
電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
母は「母ちゃん、バカでごめんね」と言って涙を少しこぼした。

俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、一生懸命に勉強した。
新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。結婚もして、
母に孫を見せてやることもできた。
そんな母が去年の暮れに亡くなった。死ぬ前に一度だけ目を覚まし、思い出したように
「野球、ごめんね」と言った。
俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。



175: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:35:41 ID:yQF
俺が小さい頃に撮った家族写真が一枚ある。
見た目普通の写真なんだけど、実はその時父が難病(失念)を宣告されていて
それほど持たないだろうと言われ、入院前に今生最後の写真はせめて家族と・・・と撮った写真らしかった。
俺と妹はまだそれを理解できずに無邪気に笑って写っているんだが、
母と祖父、祖母は心なしか固いというか思い詰めた表情で写っている。
当の父はというと、どっしりと腹をくくったと言う感じで、とても穏やかな表情だった。

母がその写真を病床の父に持って行ったんだが、その写真を見せられた父は
特に興味も示さない様子で「その辺に置いといてくれ、気が向いたら見るから」と
ぶっきらぼうだったらしい。母も、それが父にとって最後の写真と言う事で、見たがらないものをあまり
無理強いするのもよくないと思って、そのままベッドのそばに適当にしまっておいた。

しばらくして父が逝き、病院から荷物を引き揚げる時に改めて見つけたその写真は、
まるで大昔からあったようなボロボロさで、家族が写っている部分には父の指紋がびっしり付いていた。

普段もとても物静かで、宣告された時も見た目普段と変わらずに平常だった父だが、
人目のない時、病床でこの写真をどういう気持ちで見ていたんだろうか。

今、お盆になると、その写真を見ながら父の思い出話に華が咲く。
祖父、祖母、母、妹、俺・・・。


その写真の裏側には、もう文字もあまり書けない状態で一生懸命書いたのだろう、
崩れた文字ながら、「本当にありがとう」とサインペンで書いてあった。



176: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:36:12 ID:yQF
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく



177: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:37:16 ID:yQF
小1の秋に母親が男作って家を出ていき、俺は親父の飯で育てられた。
当時は親父の下手くそな料理が嫌でたまらず、また母親が突然いなくなった
寂しさもあいまって俺は飯のたびに癇癪おこして大泣きしたりわめいたり、
ひどい時には焦げた卵焼きを親父に向けて投げつけたりなんてこともあった。

翌年、小2の春にあった遠足の弁当もやっぱり親父の手作り。
俺は嫌でたまらず、一口も食べずに友達にちょっとずつわけてもらったおかずと
持っていったお菓子のみで腹を満たした。弁当の中身は道に捨ててしまった。
家に帰って空の弁当箱を親父に渡すと、親父は俺が全部食べたんだと思い
涙目になりながら俺の頭をぐりぐりと撫で、「全部食ったか、えらいな!ありがとうなあ!」
と本当に嬉しそうな声と顔で言った。俺は本当のことなんてもちろん言えなかった。

でもその後の家庭訪問の時に、担任の先生が俺が遠足で弁当を捨てていたことを親父に言ったわけ。
親父は相当なショックを受けてて、でも先生が帰った後も俺に対して怒鳴ったりはせずにただ項垂れていた。
さすがに罪悪感を覚えた俺は気まずさもあってその夜、早々に布団にもぐりこんだ。
でもなかなか眠れず、やっぱり親父に謝ろうと思い親父のところに戻ろうとした。
流しのところの電気がついてたので皿でも洗ってんのかなと思って覗いたら、
親父が読みすぎたせいかボロボロになった料理の本と遠足の時に持ってった弁当箱を見ながら泣いていた。

で、俺はその時ようやく、自分がとんでもないことをしたんだってことを自覚した。
でも初めて見る泣いてる親父の姿にびびってしまい、謝ろうにもなかなか踏み出せない。

結局俺はまた布団に戻って、そんで心の中で親父に何回も謝りながら泣いた。
翌朝、弁当のことや今までのことを謝った俺の頭を親父はまたぐりぐりと撫でてくれて、
俺はそれ以来親父の作った飯を残すことは無くなった。

親父は去年死んだ。病院で息を引き取る間際、悲しいのと寂しいのとで頭が混乱しつつ涙と鼻水流しながら
「色々ありがとな、飯もありがとな、卵焼きありがとな、ほうれん草のアレとかすげえ美味かった」とか何とか言った俺に対し、
親父はもう声も出せない状態だったものの微かに笑いつつ頷いてくれた。
弁当のこととか色々、思い出すたび切なくて申し訳なくて泣きたくなる。



183: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:41:03 ID:yQF
昔、当時中学生の弟が学校帰りに床屋で丸坊主にしてきた。
失恋でもしたのかと聞いたら、小学校からの女の子の友達が今日から登校するようになったからだ、と。

彼女は今まで病気で入院しており、薬の副作用で髪の毛が全部抜けてしまったらしい。
「女が丸坊主じゃ恥ずかしいって言ってたし、だったら他にも丸坊主がいりゃいいかなと思って。
野球部の奴等は元々丸坊主だけど、野球部じゃない丸坊主がいた方がいい」
と弟は言っていた。

翌日、丸坊主で登校した弟は帰宅するなり「同じ事考えた奴が一杯いた……」と。
なんでも優等生から茶髪問題児を含め、クラスの男子全員が丸坊主かそれに近い頭になっており、
病気の子と仲が良い女の子達までベリーショート、一人は完全な丸坊主になってたらしい。

更に担任の先生(男性)まで丸坊主。
丸坊主だらけの教室で、病気の子は爆笑しながら「ありがとうありがとう」と泣いたという。

示し合わせたわけでもないのに、全員同じ事考える当時の弟のクラスに和んだ。
ちなみに病気の子は今も健在、弟は意外に丸坊主が気に入ったらしく、それからずっと丸坊主。



184: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:41:51 ID:yQF
607 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 18:25:41
サトシ「はじめてーのー?」
ピカチュウ「チュウ」
サトシ「君と?」
ピカチュウ「チュウ」
サトシ「ウフフ」
ピカチュウ「I will give you all my love.」
サトシ「!?」



185: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:42:50 ID:yQF
中1のとき、吹奏楽部で一緒だった友人に、だれも口をきかなくなったときがありました。
いばっていた先輩が3年になったとたん、無視されたこともありました。
突然のことで、わけはわかりませんでした。でも、さかなの世界と似ていました。

たとえばメジナは海の中で仲良く群れて泳いでいます。
せまい水槽に一緒に入れたら、1匹を仲間はずれにして攻撃し始めたのです。
けがしてかわいそうで、そのさかなを別の水槽に入れました。

すると残ったメジナは別の1匹をいじめ始めました。
助け出しても、また次のいじめられっ子が出てきます。
いじめっ子を水槽から出しても新たないじめっ子があらわれます。

広い海の中ならこんなことはないのに、小さな世界に閉じこめると、
なぜかいじめが始まるのです。同じ場所にすみ、同じエサを食べる、同じ種類同士です。
中学時代のいじめも、小さな部活動でおきました。

ぼくは、いじめる子たちに「なんで?」ときけませんでした。
でも仲間はずれにされた子と、よくさかなつりに行きました。
学校から離れて、海岸で一緒に糸をたれているだけで、その子はほっとした表情になっていました。

話をきいてあげたり、励ましたりできなかったけれど、
だれかが隣にいるだけで安心できたのかもしれません。
ぼくは変わりものですが、大自然のなか、さかなに夢中になっていたらいやなことも忘れます。

大切な友だちができる時期、小さなカゴの中でだれかをいじめたり、
悩んでいたりしても楽しい思い出は残りません。
外には楽しいことがたくさんあるのにもったいないですよ。
広い空の下、広い海へ出てみましょう。

            東京海洋大客員準教授・さかなクン



190: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:45:25 ID:yQF
こんばんは。
エルマ族のケムチャといいます。
エルマ族の中でも優秀なハスーイの末裔ですよ。
この前友達のクレセロとジャッフンーの大会に出たんですよ。
優勝商品がラダヌシャとポールモーコーで若干気合いが入りましたw
それで決勝まで行ったんですけど、凄い面白い事が起きたんですよ。
最終のババウのときに、クレセロがケウェーウをシャイツwww
しかも相手チームもハジャエをロッキンスマールしてたしwww
セルニャじゃないんだからwwwww
まじうけるwwwwwナハユwwwwwハユイwwwwwケスwwww
やべwwww母国語でちゃったwwwバスwwww



198: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:53:54 ID:yQF
私には、兄がいました。
3つ年上の兄は、妹想いの優しい兄でした。
ドラクエ3を兄と一緒にやってました。(見てました。)
勇者が兄で、僧侶が私。遊び人はペットの猫の名前にしました。
バランスの悪い3人パーティ。兄はとっても強かった。
苦労しながらコツコツすすめた、ドラクエ3。おもしろかった。
たしか、砂漠でピラミッドがあった場所だったと思います。
とても、強かったので、大苦戦してました。

ある日、兄が友人と野球にいくときに、私にいいました。
「レベ上げだけやってていいよ。でも先には進めるなよ。」
私は、いっつもみてるだけで、よくわからなかったけど、
なんだか、とてもうれしかったのを覚えてます。
そして、その言葉が、兄の最後の言葉になりました。

葬式の日、父は、兄の大事にしてたものを棺おけにいれようとしたのを覚えてます。
お気に入りの服。グローブ。セイントクロス。そして、ドラクエ3。
でも、私は、ドラクエ3をいれないでって、もらいました。
だって、兄から、レベ上げを頼まれてたから。

私は、くる日もくる日も時間を見つけては、砂漠でレベ上げをしてました。
ドラクエ3の中には、兄が生きてたからです。
そして、なんとなく、強くなったら、ひょっこり兄が戻ってくると思ってたかもしれません。
兄は、とっても強くなりました。とっても強い魔法で、全部倒してしまうのです。
それから、しばらくして、ドラクエ3の冒険の書が消えてしまいました。
その時、初めて私は、泣きました。 ずっとずっと、母の近くで泣きました。
お兄ちゃんが死んじゃった。やっと、実感できました。

今では、前へ進むきっかけをくれた、冒険の書が消えたことを、感謝しています。



199: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:54:42 ID:yQF
牛丼を一週間250円で販売した吉野家は入客が通常の3倍に膨れ上がり
店員がオーダーを覚えられないことが発覚した。
このままではクレームになってしまう。
吉野家の社長はこの問題に立ち向かうべく6ヶ月の準備期間と3000人の新規採用
60億の経費を使い教育を行った。その結果ついに牛丼を280円で販売することができ
どんなに忙しくなっても対応できる人員を揃えた!!




一方松屋は券売機を使った。



202: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:56:14 ID:CkX
179 風吹けば名無し 2016/08/16(火) 18:49:17.74 ID:xafcEOYy0
それよりブラジルの選手6mとか飛び過ぎやろ
ラビレニ5m98で勝てないとか悲劇すぎる

180 風吹けば名無し 2016/08/16(火) 18:49:17.74 ID:K7hcKmxWd
棒高跳びホンマムズイよな
中学の時にちょろっとやらされたけど
6mくらいしか飛べんかった思い出



209: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:00:34 ID:yQF
ヤバイ超ヤバイ。不動産のチラシマジヤバイ。
まず。築五分。これだけでもやばいのに
築五分なんてもんじゃない。
駅から五年。
何処の駅からだよ。



211: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:02:27 ID:yQF
この前出かけてるときに、俺から家にでんわがあったらしい
そうです、オレオレ詐欺です

相手「仕事でトラブっちゃって・・・」
母「あんた仕事してたの!?」
相手「・・・うん」

俺騙った奴m9(^Д^)プギャー!



216: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:05:38 ID:yQF
小学生の頃、無茶をする奴がヒーローだった
給食でスイカが出ると、限界まで食う挑戦が始まり白い部分まで食ってた
最後は皮まで食った奴がヒーローになった
後日、給食に「ゆで卵」が出た。僕は今日こそヒーローになろうと思い
「俺は噛まないで飲み込むぜ!」と言って丸ごと飲み込んだ
しかし、そんなことは他のクラスメートも楽々クリアーして次のステップに進んだ
「俺は殻ごと食うぜ!」と言った奴が殻ごとバリバリ食い始めた
クラスの視線はそいつに集中し、今日のヒーローそいつに決まりかけた
だが、僕もこのまま引き下がれない。何かないか考えた
ゆで卵に付ける塩としてアジシオの瓶が数本用意されていたので
「俺なんて、このアジシオを一気しちゃうもんね!」と言って
内蓋を外し、アジシオを一気に飲み込んだ
焼けるように喉が熱かったが、涙目になりながら牛乳で流し込んだ
苦しそうな僕の姿を見てクラスメートは賛辞を送った
そして僕は今日のヒーローになれた
しかし、5時間目の授業中に急に具合が悪くなってきた
ヒーローが保健室に行くのはまずいと思い必死に耐えたが限界だった
僕は机の上に吐いてしまった
そしたら先程食べたゆで卵が丸ごとゴロンと出てきた
その日から僕のあだ名は「ピッコロ」になった



217: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:06:34 ID:yQF
昔実家にいた頃、夏場にテレビ見ながらごろごろしてたら、ばあちゃんが寄ってきて、
私の耳元で「ゴキブリホイホイを台所の冷蔵庫の下と流しの下に仕掛けたから」と
小声で囁いた。「何でゴキブリホイホイの仕掛け場所、小声で言うの?声枯れたの?」
と聞くと、ばあちゃんは怖い顔をして

「しっ!!! ゴキブリに聞こえる!!」
と怒鳴った。

しばらく笑いが止まらなかった。ばあちゃんは真剣だった



219: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:09:04 ID:yQF
小学生のとき、少し足し算、引き算の計算や、会話のテンポが少し遅いA君がいた。
でも、絵が上手な子だった。
彼は、よく空の絵を描いた。
抜けるような色遣いには、子供心に驚嘆した。

担任のN先生は算数の時間、解けないと分かっているのに答えをその子に聞く。
冷や汗をかきながら、指を使って、ええと・ええと・と答えを出そうとする姿を周りの子供は笑う。
N先生は答えが出るまで、しつこく何度も言わせた。
私はN先生が大嫌いだった。

クラスもいつしか代わり、私たちが小学6年生になる前、N先生は違う学校へ転任することになったので、
全校集会で先生のお別れ会をやることになった。
生徒代表でお別れの言葉を言う人が必要になった。
先生に一番世話をやかせたのだから、A君が言え、と言い出したお馬鹿さんがいた。
お別れ会で一人立たされて、どもる姿を期待したのだ。

私は、A君の言葉を忘れない。

「ぼくを、普通の子と一緒に勉強させてくれて、ありがとうございました」

A君の感謝の言葉は10分以上にも及ぶ。
水彩絵の具の色の使い方を教えてくれたこと。
放課後つきっきりでそろばんを勉強させてくれたこと。
その間、おしゃべりをする子供はいませんでした。
N先生がぶるぶる震えながら、嗚咽をくいしばる声が、体育館に響いただけでした



220: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:09:45 ID:yQF
はぐれメタルの経験値がなんで高いのかって?
そりゃ、勇者達になかなか倒されないから長いこと生きてるわけよ
スライムなんか最初の町出てすぐいるじゃん?
全然長生きできないわけ。
だから経験値も少ないわけ
でもはぐれメタルは逃げたりして長生きしてんの
一生懸命生きて、生活してんの
働いたり、恋愛したり、結婚したり、そりゃ一生懸命結婚したら子供は何匹つくるか悩んだりして
養育費をどうしようとか、小学校卒業したら私立中学校に入れるかとか
ローン組んで一戸建て買うか、それともアパートでこのまま暮らすかとか
安月給で嫁さんに怒られたりとか、それでも嫁さん愛してたりとか
頑張って生きてるわけ。
だから人生経験も豊富
そりゃ経験値も高くなるわところでさ、はぐれメタルがなかなか逃げないときあるじゃん
あれってさ、はぐれメタルの親父が時間稼ぎしてんの
子供と奥さんだけは絶対に守りたいから
家族にはこのまま幸せでいてほしいから
勇者達が自分に夢中になってる間に嫁さんと子供逃がしてんの
自分が死んでも家族が幸せに生きてくれるならって、自分を犠牲にしてさ
そんなことってできるか普通。自分を犠牲にだなんて
だから、はぐれメタルの親父は本当に偉大だなって思うよ俺



221: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:10:28 ID:yQF
いつも子供っぽいお菓子持ち歩いてるのがかっこいいと思ってた
大学の講義のときに近くに女子が座ると
「やべー修正液がねー午後一で出すレポートなのにー」とか「消しゴムがねー」とかアピールして
女の子が親切に貸してくれたら、それを返すとき
お礼にこれw とか言いながらジャンパーのポケットからビスコとかタバゴボーロとか出してあげてた



陰で「誘拐犯」って呼ばれてたのを最近知った



230: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:15:58 ID:yQF
銀行で窓口業務をしている親戚の話。
ある日、おばあちゃんが新規口座開設にきたので、
「4桁の暗証番号を決めて下さい」とお願いしたら、えらく悩んでいた。
「おばあちゃん、明日でもいいから決まったら教えてね」と言ってその日は帰ってもらった。
そして次の日、おばあちゃんが持ってきた申し込み用紙にははっきりと
「ど・ん・ぐ・り」と書かれていた。



242: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:25:02 ID:yQF
779 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/02(月) 21:06:26 ID:OlchnT4A
小学生の頃どうして女を殴っちゃいけなあのかと母親に尋ねたら

「女の子の顔に傷を付けたら責任とって結婚しなきゃならないんだよ」

って言われたから、好きな子をボコボコに殴ったら先生にシバかれた



256: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:39:39 ID:yQF
俺の母親は、俺が2歳の時にがんで死んだそうだ。
まだ物心つく前のことだから、当時はあまり寂しいなんていう感情もあまりわかなかった。
この手の話でよくあるような、「母親がいない事を理由にいじめられる」なんて事も全然なくて、
良い友達に恵まれて、それなりに充実した少年時代だったと思う。
こんな風に片親なのに人並み以上に楽しく毎日を送れていたのは、
やはり他ならぬ父の頑張りがあったからだと今も思う。

あれは俺が小学校に入学してすぐにあった、父母同伴の遠足から帰ってきたときのこと。
父は仕事で忙しいことがわかっていたので、一緒に来られないことを憎んだりはしなかった。
一人お弁当を食べる俺を、友達のY君とそのお母さんが一緒に食べようって誘ってくれて、寂しくもなかった。
でもなんとなく、Y君のお弁当に入っていた星形のにんじんがなぜだかとっても羨ましくなって、
その日仕事から帰ったばかりの父に「僕のお弁当のにんじんも星の形がいい」ってお願いしたんだ。
当時の俺はガキなりにも母親がいないという家庭環境に気を使ったりしてて、
「何でうちにはお母さんがいないの」なんてことも父には一度だって聞いたことがなかった。
星の形のにんじんだって、ただ単純にかっこいいからって、羨ましかっただけだったんだ。
でも父にはそれが、母親がいない俺が一生懸命文句を言っているみたいに見えて、とても悲しかったらしい。
突然俺をかき抱いて「ごめんな、ごめんな」って言ってわんわん泣いたんだ。
いつも厳しくって、何かいたずらをしようものなら遠慮なくゲンコツを落としてきた父の泣き顔を見たのはそれがはじめて。
同時に何で親父が泣いてるかわかっちゃって、俺も悲しくなって台所で男二人抱き合ってわんわん泣いたっけ。

それからというもの、俺の弁当に入ってるにんじんは、ずっと星の形をしてた。
高校になってもそれは続いて、いい加減恥ずかしくなってきて「もういいよ」なんて俺が言っても、
「お前だってそれを見るたび恥ずかしい過去を思い出せるだろ」って冗談めかして笑ったっけ。

そんな父も、今年結婚をした。相手は俺が羨ましくなるくらい気立てのいい女性だ。
結婚式のスピーチの時、俺が「星の形のにんじん」の話をしたとき、親父は人前だってのに、またわんわん泣いた。
でもそんな親父よりも、再婚相手の女の人のほうがもらい泣きしてもっとわんわん泣いてたっけ。
良い相手を見つけられて、ほんとうに良かったね。
心からおめでとう。そしてありがとう、お父さん。



257: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:41:04 ID:yQF
422 ('A`) [sage] 2012/06/17(日) 17:13:30.76 0 ID: Be:
ピザっぽいのならたまに作る
餃子の皮にチーズとピザソース、スライスピーマン載せて
オーブンレンジで焼く。
意外とあっさりで美味しいよ

423 ('A`) [sage] 2012/06/17(日) 17:34:12.34 O ID: Be:
節子それピザや



258: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:42:01 ID:yQF
ガキの頃を思い出すぜ。あの頃は段ボール1つでヒーローになれたんだ。
古タイヤ転がすだけで幸せになれたんだ。
用水路を歩くだけで探検家になれたんだ。
風呂敷をマントにして空を飛べたんだ。
木に登るだけで星をつかめたんだ。
土管に入るだけで宇宙へ行けたんだ。
あの街が僕の全世界だったんだ。

ガードレールからかっぱらった反射板が一つあればウルトラマンになれたんだ。
2つあれば仮面ライダーにもなれたんだ。
毛布を被るだけで怪獣になれたんだ。
イチゴのキャンディーをなめるだけでドラキュラになれたんだ。
サングラスかけるだけでハリマオになれたんだ。
ついでにシャンプーキャップとマスクをつけるだけで月光仮面になれたんだ。
映画の下敷きを買っただけで次の日話題の中心になれたんだ。
そんな僕らの恋だったんだ。
なぜだか涙が止まらないんだ。



265: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:47:28 ID:yQF
さっき、2万4千円のヘッドホンが突然壊れた。
音楽を大音量で聴き過ぎたせいか、いきなりプチッと音が出なくなった。
俺はムカついて思わずわざとテレビを床に落とした。
ズドンとテレビが床に落ちた振動を感じて俺はふと我に返った。
何やってんだ俺は。このテレビは15万もしたじゃないか。
たまたま落とした場所には布団が敷いてあって
落ちた振動は多少あったが落ちた音は全くしなかった。
たぶん壊れていないだろうと思いながらテレビの電源を入れてみた。
映像は普通に映るのだが、音が全く出なくなっていた。
最悪だ。15万円のテレビまで壊れてしまった。
それにしても今日は外が不思議なくらいに静かだ・・・
気晴らしにちょっと散歩にでも行ってみようかなぁ。



276: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:57:09 ID:yQF
嫁が風呂に入っているときに携帯を見てしまった。
おれが送った「今から帰る」みたいなくだらないメールばかり。
でもフォルダがあって、そこにメールが一杯たまってた。
彼氏から彼女に送るような甘い内容のメールばかり・・百通ぐらいあったかも試練。
感情的になってしまい、風呂からあがってきた嫁に問い詰めた。そしたら
「自分が送ったメールなのに、忘れてしまったのですか?」
といって嫁は笑った。さっぱり気づかなかった。
言われて見れば、差出人がおれの昔の携帯の番号だった。忘れていた。
そうこうしてる間に嫁の携帯の電池が一つになってた。もう何年も前から同じ携帯だ。
機種変しないのか?と聞いたら、メールが消えるのが嫌だったからだと。
なんだか携帯盗み見た自分が恥ずかしくなった。
謝ると、嫁は笑いながら「こんな私を貰ってくれる人なんて貴方以外にいません」
といっておれを抱きしめてくれた。
今週末嫁の携帯を機種変しにいってきます。おれの自腹で



279: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:59:47 ID:yQF
そういえばふと考えるとさ。

俺の母親は自分の服や鞄は全く買わないんだ。化粧もしない。
昔は「女なんだから少しは気使えよ!」って思ったけどさ。
そうじゃないんだよな。
自分の物買うより家族の物を買ってたんだよな。
子供の服や文房具代や生活費や。

食事もそうだ。そういえば好きな食べ物なんて知らないんだ。
俺達(子供)が欲しがったら全部くれるんだ。
「いいのよ。全部食べなさい」って。

母親の好きな食べ物ってなんだろう。
明日聞いて買いに行こうと思う。



284: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:06:45 ID:yQF
411 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2012/02/12(日) 12:58:17.15 ID:weLv8HNk
祖父が亡くなり火葬場で焼いてもらっている最中、落雷で火葬場が停電したこと
隣で焼いてもらっている一家と一緒に復旧まで5時間待たされた

その後、祖父は骨だけになって出てきて
祖母が「焼かれすぎてもうたんや!」と泣き崩れたので家族全員騒然としたが、
よく考えると当たり前の話だった



294: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:14:01 ID:yQF
393:2012/12/21(金) 16:07:22
ダイソンの羽無し扇風機に「お前も…なくしちまったのか?翼を…」って話し掛けてるとこ
妹に見られた



295: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:14:39 ID:yQF
473名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/15(金) 02:14:19 ID:opNXgocO
堤防で釣りしてたらネコがやって来た

釣り人の獲物を物色しようとするも、みんなに追い払われた
しばらくすると、同じネコが仔猫連れてやってきた

すると、打って変わってみんながどんどん魚あげてた
ネコの勝ちだと思った



252: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:36:57 ID:yQF
>>295
立派だwww



297: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:16:27 ID:yQF
何年か前、スタンフォード病院でボランティアとして勤務していた医者の体験したことです。

彼はエリザベトという難病の女の子を診ていました。
この女の子の病気を治す唯一の方法は、5歳の兄からの輸血しかありませんでした。
兄は同じ病気を奇跡的にも乗り越えて、免疫体を持っていたからです。

医者は、5歳の兄にわけを説明してから、妹に輸血してもよいかどうか尋ねました。
男の子はちょっとためらってから、苦しそうに大きなため息をついて、
「血をあげるよ。エリザベトが助かるのなら!」
と答えました。

その子は妹のベッドのそばに横たわって輸血をしながら、妹の顔色をみて満足そうに
微笑んでいましたが、しばらくすると、だんだんその微笑みが消えて、顔をこわばらせ、
青ざめてきました。そして、震える声で医者に尋ねました。

「……いつ、ぼくは死ぬの?」

男の子は、医者の説明をよく理解していなかったのです。
輸血とは自分の血を全部あげることだと思って、「いいよ」と答えたのでした。
男の子の決死の覚悟が祈りとなって天に通じたのか、手術は成功に終ったそうです。



302: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:22:19 ID:yQF
2013/02/05(火) 21:10:36.86 ID:v2i4WBdK0
大阪に行った時に同行者が「大阪と言えばあの『ろうそく』だよな!」と言ってきた
ろうそくが有名なのは知らなかった と答えたら物凄くバカにされた
「ほらそこにろうそくって書いてあるじゃん」
彼の指の先には浪速の文字があった。彼とは付き合うのをやめた。



309: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:27:14 ID:yQF
2007/08/22(水) 14:18:44 ID:lWZilBG00
眠れない夜はときどき弟の部屋に忍び込み、
眠ってる弟の目の前でヒゲダンスを踊る。
弟が起きないように爪先立ちで、なるべく静かに、床が鳴らないように。
ぜったいバレてないと思っていた。
先日の夜中、床がミシミシ鳴る音に目を覚ますと、
目の前で弟がヒゲダンスを踊っていた。



310: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:28:09 ID:yQF
741 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 06:52:28.01 ID:C7eTEg6X0
昔、風呂に入っているときによくニートの兄貴に財布からお札を抜かれていたので、
ある日、財布に札を入れずに、「金は働いて自分で稼げ」と書いて入れておいた。
風呂から出たら、兄貴が鬼の形相で、「俺を疑いやがってよぉぉぉぉ」とつかみかかってきた。



311: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:28:35 ID:yQF
616 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/01/19(月) 00:39:33 ID:+Lq5Lnr9
僕は弱弱しい体型なのに、喧嘩が強くなりたくてボクシング部に入った。
うちのボクシング部は強くて、みんなマッチョなのに僕一人がガリガリだから、
周囲の生徒らは(あんな弱そうな奴がボクシング部にいるのには訳があるんだろうな)と
思われていて、僕のあだ名は「捕虜」になっていた。



312: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:29:07 ID:yQF
名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 11:09:33 ID:kdSJMBex
昭和63年の年末の12月29日に車にはねられ意識不明に。
意識が戻ったのが1月13日だった。
病院のベッドの横にいた母親に、
涙声で「わかる?今、平成よ」といわれたが
何のことかわからず「わからん」といったら、
医者に「そりゃ、わからんでしょ」とつっこまれていた。



313: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:29:57 ID:yQF
328 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 17:59:35 O
今朝の夫
すべっておでこをぶつけた2歳児を前に、大きく振りかぶって
「痛いの痛いの飛んでっ…」とやりかけて、柱に指をパシッ!っとぶつけてうずくまる。

今の夫
ガッチリ固定された右手人指し指は、骨折全治3週間。
「痛いの、飛んでかないでパパの指にくっついちゃったの?」と聞かれ、
恥ずかしそうにうなづいていた。



314: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:30:59 ID:yQF
2012/11/07 21:40:29ID:Gai2i1uz0 [1/1回(PC)]
葬儀中なんだけど、親父の棺桶に死者蘇生のカードが入ってた



315: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:31:32 ID:yQF
お年玉袋に紙幣を入れずに「大当り」と書いた紙を入れて渡す。
「これなあに?」と聞かれるので、「すごいなぁ、大当りはもう一回貰えるんだよ」と言って、
今度はちゃんと紙幣が入っている袋を渡す。
ガキンチョは2倍貰ったと錯覚する。
【詐欺の初歩テク】



316: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:32:20 ID:yQF
846 名前:可愛い奥様 [] 投稿日:2007/06/25(月) 15:02:11 ID:tNPA6fmr0
真剣に忍びに憧れてた学生時代。
フクラハギが発達してるのは修業のお陰。
旦那には学生時代は陸上部にしているが。
ときたま今でも出ちゃう癖。
半目で寝てる。
つま先立ちで御飯を食べてる。
オニギリは笹でくるむ。
ばれなきゃいいけど



319: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:34:25 ID:yQF
94:2012/05/23(水) 22:36:45 ID:NQi48wRe0
ラーメン屋で店員さんがライスおかわり自由の概念を外国人に
「endless rice」って説明しててスープ吹いた



321: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:35:27 ID:yQF
14. : 2009年11月04日 19:42 ID: nKgXPHxi0
畑正憲(ムツゴロウ)さんのところの犬は
3匹の名前が麻雀にちなんで
「白(ハク)」「発(ハツ)」「中(チュン)」
というものだったそうだが
「大三元」
と呼ぶと、三匹そろってこっちに来るように
仕込んであった、という話を思い出した。



326: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:38:42 ID:yQF
424 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/11/18(日) 20:40:43.76 ID:vOxH4Es20
全巻そろえたい漫画の1巻だけを買って
弟の部屋にうっかり置き忘れていくと
一ヵ月後には全巻揃っているという
素晴らしいシステムを発見したので
活用して出費を抑えてる、あと弟が最近痩せた



327: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:39:19 ID:war
毎日フリーザ様のフィギュアを色んな場所隠して一人で遊んでる。
冷蔵庫開けたらフリーザ様がこっちを見ていて
「フフフフフフ、フリーザ様あああ!!うわああああああ!」とか
お風呂場で
「うああああ!!申し訳ありませんフリーザ様あああああ!!」
とかやって全裸で土下座。
さっきラップに包んだフリーザ様を炊飯器の中に隠してきた。
次開けるときが楽しみ
っていうか生きてて楽しいと思えるのはその瞬間だけ



328: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:39:31 ID:yQF
327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/27(日) 01:43:49
街でカップルを見るたびに鬱になっていたけど、
そいつらはみんな兄妹なんだと思うことにした。
兄妹なんだから一緒に歩いてて当たり前。
兄妹なんだから手をつないでてもおかしくない。

ずいぶん気が楽になったと思ったら
弟が女つれて歩いててmういさhだbksばk



332: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:41:29 ID:yQF
198 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2012/12/11(火) 17:29:36.64
奈良の鹿はよく訓練された鹿だ!
鹿せんべいを売っている店には突撃しないのに、
せんべいもった観光客には包囲突撃を行ってくる……!



334: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:44:49 ID:yQF
103 可愛い奥様 :2008/01/30(水) 00:26:29 ID:Q46Yci7D0
ダイエット前にストレッチしてたら
どんどん体が柔らかくなってきて楽しい。
座って足を伸ばして手を前に突き出すストレッチで
初めて顔が頭にピッタリつく様になったよ。

104 可愛い奥様 :2008/01/30(水) 00:38:38 ID:Ygvqor/rO
ちょっと待て



335: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:45:10 ID:yQF
569 :可愛い奥様:2008/01/05(土) 09:52:12 ID:yaF7BAAr0
さっき雑煮に鰹節を投入しようとしたら、
手元が狂って鰹節を床にぶちまけてしまった。
床に丁度ネコが寝てたのだが、空から1万円が降ってきた人のようになってた。

今うっとりした顔で体にかかった鰹節の粉を舐めてる。



336: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:45:53 ID:yQF
159: 名無しの心子知らず : 2008/05/08(木) 12:55:09 ID:4cZiRLgA
うちは、「女の人は29歳からは年をとらない」って言ってあるwww
だから、ばあちゃんも、よそのママもみんな29歳www
学童の先生まで笑って、そうねぇって合わせてくれてたwww

しかし、2年生になって

「男で言うと何歳?」

などと犬のように換算しだした。



337: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:46:19 ID:yQF
160 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/12/05(水) 23:45:45.59 ID:y0JUZqg5
満員電車で「すみません、降りますー」って言ってもピクリとも周りが動かず出られず、
後ろのお兄さんも「この人降ります」って言ってくれたんだけど誰も動かなかったので
「すみません、吐きます」って言ったらサーッて開いた。
聞こえてんじゃん。



342: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:48:59 ID:yQF
2009/07/04(土) 22:32:10
コーラを飲もうと自販機のボタンを押したら
冷たいおしるこが出てきた
だが機転を利かせた俺は、おしるこを押せばコーラが出てくると思い、
おしるこを押してみた
すると案の定!
あったかいコーラが出てきた。



344: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:50:19 ID:yQF
199:2012/10/03(水) 11:08:41 ID:/jkZnCBW0
マクドナルドで「スマイルください。テイクアウトで」って言う罰ゲームを
仲間内で一番のイケメンがすることになった。

イケメン「スマイルください。テイクアウトで」
マクドナルドのお姉さん「…えと…あの…あと30分で終わります////」

あの日、俺たちの顔からスマイルは消えた。



345: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:51:41 ID:yQF
894: おさかなくわえた名無しさん 2006/06/28(水) 01:42:05 ID:/t8dDQ/6
弟が滝から落ちて流されていった時はびっくりした
「ヤッホホーイ!お姉ちゃあああぁぁぁ~」と、目の前から消えたのをよく覚えている

お正月に、親戚の子達と弟が原っぱで花火をしてたら、
枯草に火がうつったらしく、あたり一面火の海になっていた
私があわててバケツもって現場にいったら、弟が火に囲まれて、
ドーナッツの真ん中にいるみたいにぽつんと立っている状態で
「儀式かー!何の儀式だー!オレはきゅうり(?)じゃない!むしろひやむぎになりたい」
ってクルクルまわりながら言ってたのがちょっとおもしろかった

あと、私がお座敷で本を読んでたら、いきなり弟が障子の硝子窓?から
スライディングしながら飛び込んできた
唖然となって血だらけになった弟と数秒間見つめ合ってたら、
「オレ何やってんだろうね」って言って泣きだした。
そのあと弟は、救急車にのり、頭を数針ぬう手術をうけた

弟が硝子を割った瞬間、スローモーションだったことが衝撃的でした



351: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:58:32 ID:yQF
アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、
無重力状態ではボールペンで文字を書くことができないのを発見した。
これではボールペンを持って行っても役に立たない!
NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。
その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、
どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!!


一方、ソ連は鉛筆を使った。



354: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)03:00:53 ID:yQF
セントルイスにあるワシントン大学の医学生として、私は難しい物理の授業を受けた。
ある日、我々の教授が、中でも複雑な物理の概念について講義を行った。
その時、ある学生が無礼にも教授の話をさえぎり質問した。
「なんでこんな難しいことを学ばないといけないんですか?」
「命を救うためだ」と教授はすぐに答え、講義を続行した。

数分後、同じ生徒が、しつこくまた質問した。
「だったら、どうやって物理が人間の命を救えるんですか?」

すると教授はこう答えた。

「物理は君のような出来の悪い生徒を医学部から追い出せるからだ。」



366: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)03:12:55 ID:yQF
旅客機に乗客が乗り込み、しばらくしても出発しようとしなかった。
1時間もした頃、機内アナウンスが流れた。
「こちらは機長で本機はエンジンにトラブルが見つかりましたので、離陸は中止いたします」
それを聞いた乗客は、散々待たされたイライラもあり、口々に「ふざけるな!」と叫んだ。

やがて再び機内アナウンスがあった。
「じゃあ、飛びます」
機内は大パニックになった。



370: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)03:16:29 ID:yQF
昨日、仕事の帰りにインド人がやってるカレー屋に言ったんだけど、
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた



396: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)03:33:42 ID:yQF
体育の時間に先生が説明してるときに、
隣りのやつがおもむろに雑草を抜いて俺に小声で、
「何だと思う?これね、ミキプルーンの苗木。」

吹き出した俺は、先生にボードの角で殴られた。



404: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)03:39:00 ID:yQF
そんなことより聞いてくれよ
この前初めての合コンで王様ゲームやったんだよ
そしたら一番可愛い女の子が王様になってさ
「もしかしたら俺とチューなんてことも・・・・」なんてワクワクしてたら
「おまえ帰れ」って命令された



406: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)03:41:03 ID:yQF
980 名前: ノイズc(岐阜県) [sage] 投稿日: 2009/09/27(日) 15:26:28.43 ID:hAAmpXHH
敵だった奴らが仲間になるって熱い展開はキンニクマンとか男塾が最初?

992 名前: ノイズ2(東京都) [sage] 投稿日: 2009/09/27(日) 18:54:13.93 ID:dT3hR5dE
>>980
将棋



409: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)03:42:34 ID:yQF
69 :彼氏いない歴774年: 2010/09/05(日) 22:57:59 ID:3AigFqO6
遅刻しそうで慌てて家を出たら、スカート履いてなかった。
駅に着くまで気付かなくて、
電車乗って座ってから気付いて
「おほっふ!!」
みたいな声が出た。

とりあえず鞄を膝に乗せて隠したが、混乱のあまり次の駅で降りてしまい、
開き直って駅前の店でスカート買った。
どうせだから、と気に入るものを見付けるまで、パンツにストッキングだけの状態で二店回った。

職場に着いてから上司(中年男性)に冷静に事情を説明し、
「ああ……そう……うん……」
という微妙なリアクションをもらい、
普通に一日仕事して帰宅した今、恥ずかしさが込み上げてきた。

思い出とはちょっと違うが、今真面目に死にたい。



413: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)03:45:16 ID:yQF
ファービーを逆さまにぶら下げるとオロシテ!オロシテ!と

泣きわめく裏技を 知って試してみたら

ヒモが解けて地面に落下しウオオオオオの断末魔とともに目玉が飛び出た。
今まで生きてきて一番トラウマになった。



416: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)03:47:10 ID:yQF
140 名前:東京都名無区 投稿日:2007/02/27(火) 00:55:38 ID:h5Ti5/Oo
オススメの動物病院がありましたら教えてください。
犬です。

141 名前:東京都名無区 投稿日:2007/02/28(水) 00:58:37 ID:Qg4nr0mY
賢い犬だなあ。



418: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)03:49:43 ID:yQF
俺がやったのは、俺が実は人間の姿をした蛇という設定で、
運転するときに体をいつもユラユラさせ、猫背で、さらに首から上を
蛇が進むときの蛇行みたいな感じで動かしていた。

すごく見られまくっていたが、俺の中では
「あの人蛇みたい」「実は蛇なんじゃないの?」
と思わせているつもりだった

そして有る時、職場の全然親しくも無い若いコにいきなり
「いつもフラフラしてるくせに人とか壁にぶつからないの?」
と言われ俺は
「じゃあ蛇が障害物にぶつかっているところを見た事あるのか?」
と言い、蛇みたいに舌を出してチロッ、チロッとやった



425: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)03:54:46 ID:yQF
数年前、歯医者に行った

そこで治療を受けていると、口の中に妙なしこりがあることに気付いた
治療中で退屈していたので、舌でそのしこりをペロペロ舐めていると
先生に

「それ、先生の指やで」

と言われた



428: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)03:56:26 ID:yQF
33 名前: 焜炉(北海道)[] 投稿日:2010/02/23(火) 20:45:10.62 ID:PG+nwZF/
むかし会社に若くて綺麗なヤクルトレディが二人で突然ヤクルト売りに来た
「明日から毎日売りにきていいですかぁ」って言うから
会社のみんなで「もちろん!いいよいいよ~」って言ったら
次の日からオバサンが来た・・・もう3年になる



429: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)03:57:06 ID:yQF
38 愛のVIP戦士 2007/02/13(火) 13:34:23.73 ID:buLV7ONW0
104のダイヤルで、電話番号を調べてもらうときに
「どういう漢字の人ですか?」と聞かれ、
「おもしろくて明るい感じの人です」と電話局のお姉さんを1分間笑わせてしまった。



431: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)03:58:36 ID:yQF
164 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/03/21(日) 07:27:51.81 ID:pChP4U4T0 [60/73回発言]
ホラー映画を見てたんだが、あまりにも恐すぎて、
本当に怨霊が出てきそうだったのでテレビの音量を下げようとリモコンを押したら画面に



「 オ ン リ ョ ウ 」



ぎゃぁぁぁぁぁぁあああ!!!!!!!!



433: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)04:00:16 ID:yQF
399 以下、IPがお送りします 2011/05/04(水) 16:41:01.99 ID:zLoE1V9F0
ミニストップでファーストフード頼んだ時に
「骨なしチキンのお客様ー!」って呼び出されたんだけど、
なんかすごい罵詈雑言を浴びせられたような気がする。



449: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)04:27:26 ID:yQF
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:55:24.11 ID:hlKiSy/y0
俺には90のじいさんがいる。
先月癌で入院し、闘病中だったが昨日あることを言われた

「死ぬ前に…クリームパンが食べたい…」

俺はすぐにコンビニへ走り、クリームパンを買って戻ってきた。
それをじいさんに食べさせると、一口食べたとたんに死んでしまった。
何よりも安らかな顔だった。

「死ぬ前に食べれて幸せだろう…」と思い、
かじりかけのクリームパンを見てみると、クリームにとどいていなかった



455: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)04:37:38 ID:yQF
339 :名無し~3.EXE:2008/11/30(日) 20:58:49 ID:vJyCwooK
その語句でぐぐったらあった、直りました。
お~うれしー。ありがとう。

お礼にビタミンドロップあげる、目にいいですよ。
(´・ω・)っ◎

340 :名無し~3.EXE:2008/11/30(日) 21:04:31 ID:PxxbL9xn
(´◎ω◎)

341 :名無し~3.EXE:2008/11/30(日) 22:35:11 ID:PoqygcAe
わろたw



459: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)04:39:43 ID:yQF
大学のトイレで紙がなくなってて横の壁に
「神に見放されたら、その手で運を掴み取れ!」と
彫ってあった。なるほどと感心したけど途方に暮れた。



460: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)04:40:12 ID:yQF
交通量の少ない交差点で赤信号の横断歩道を渡ろうとしたら
園児を連れて散歩中の保母さん(結構かわいい)に
「影響を与えるので子供たちが見ている前で信号無視しないでください」
って言われた。

ちょっとアウトローな時間に追われるビジネスマンぶって子供たちに
「ボク達、ルールを守ってるだけじゃこの世界は生きていけないんだぜ」
ってかっこつけて去ろうとしたら軽トラに轢かれた。



461: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)04:40:29 ID:yQF
お前らキーボードの「あ」見てみろ

それは「ち」だよ馬鹿



464: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)04:43:43 ID:yQF
こないだ妹が包丁持ったまま無造作に振り返ったときに
後ろにいた俺のほっぺに包丁がカスって
「殺す気か!」って言おうとしてマジで焦ってたから
「コロスケか!?」って言っちゃって
そしたら「そうナリよ~」って言われて
状況も忘れてちょっと萌えた



467: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)04:48:03 ID:yQF
701 名前:ゲームセンター名無し 本日のレス 投稿日:04/03/25 23:29 ???
2人で居酒屋に入って

店員「ご注文は?」

俺「とりあえず生2つ」

友人「じゃあ俺もそれ」


運ばれてくる生4つ



478: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)04:56:17 ID:yQF
クレーマーのオッサンが家電量販店でギャーギャーわめいてたので
後ろにあったキーボードでドラクエの戦闘音楽を弾いて注目を集めてやったぜ!
小学生に笑われるオッサン、何で笑われてるかわからないオッサン
人が集まって来て注目されるのが恥ずかしくなったのか帰っていってしまったので
レベルアップの音を奏でて俺も退散

すんません、俺にはこれが限界でした・・



480: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)04:57:46 ID:yQF
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/22(火) 23:15:08.46 ID:E6ElKGvc0 [sage]
ちょっとだけ俺と弟の話を聞いてくれ。

俺には歳の離れた弟がいる。俺は22歳、弟は14歳。
弟は学校でいじめにあって13歳のときに自殺しようとした。
結局未遂に終わったんだけど、それから学校には行ってない。

自殺未遂者ってさ、繰り返すんだよ。
当時は親なんか弟から目を離せず、母親は仕事をやめたんだ。
そんな弟が俺の影響で性悪キューピットと幽遊白書とハンターハンターを読み出した。
(レベルEはちょっとヤバイ話もあるので貸さなかった)
弟はそれから少し話すようになってさ、自殺もぱったり辞めたんだよ。
学校には相変わらず行けないみたいだけどさ。

で、昨日の会話。
俺「もう、おめー大丈夫だよな?」
弟「ん?自殺とか?しばらくしないよ?」
俺「しばらく?」
弟「ハンター完全に終わったらわかんないけどね」

嘘のようなマジ話
富樫先生、本当にありがとう。
いつまでも休んでてください。



488: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)06:37:16 ID:yQF
193 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日:2010/11/04(木) 02:45:59.49 ID:ikN1wth+P
おっさんが橋で丸いきれいな石拾ってじっと見つめてた。
しばらくして携帯を出して時間確認すると携帯を川に投げ捨てて
石をポケットにしまった後に膝から崩れ落ちててワロタ



493: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)06:39:53 ID:yQF
548 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/13(月) 14:15:18 ID:IeSLVwwG
姉の結婚式のとき。
姉と一緒に写真を撮っていたら、不意に、メールが届いた。

件名
「ほしい」
内容
「ちちも しやしん」

親族控え室を見回すと、何事もないかのように祖父らと談笑する父の姿が。
でも、時折チラチラとこちらを見る父。
「お父さんも一緒に撮ろうよ!」と声をかけたら、
「写真は苦手なんだけどなー・・・お前たちがそう言うなら仕方ないなー・・・」
と言いながら寄ってきた。

そのときの写真を、携帯の待ちうけサイズにしてあげたら
「俺は親ばかじゃないから、こんなのいらん」
と言ってたくせに、後日
「しやしん まちうけ ほうほう おしえて」
と、メールが来た。



494: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)06:40:49 ID:yQF
大学の時半年付き合っていた彼氏から別れ話を切り出された。
ファミレスで話してて最初は小声で「別れよう」「いや別れたくない」と言い合ってたけど
あんまり彼が淡々と私のダメなところを挙げていくので
悲しいのと悔しいので興奮してしまってソファーの上に立ちあがって
「そんな理由で別れるのおかしいでしょ!!」と声を荒げてしまった
彼氏は焦りながら「おい!座れよ!」と小声で注意してきたけど
あたりを見回しながら「みなさんからもおかしいって言って下さいよ!!」と叫んだ。
他のお客さんは10人くらいいたと思うけど彼氏も含め全員( ゚д゚ )って顔でこっちみてた。
私もその時点で自分の異常さに気付いてもうパニックになり

「ねえ!みなさんもおかしいって言ってくださいよ!さあ!エビバディセイッ!」と叫んだ

その瞬間、隣のおじさんがコーヒー吹き出して、彼氏は走って店から出ていった。
もちろん彼氏とは別れた。



495: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)06:41:24 ID:yQF
今日、ちょうど定年退職をむかえた初老の男がひとり、駅前の立ち食いそば屋で一杯のそばを食べている。
エビの天ぷらが一尾のっかった一杯500円のそばだ。
男は30年も前からほぼ毎日昼休みこの店に通っているが、一度も店員とは話したことがない。
当然、話す理由なども特にないのだが、今日
男は自然に自分と同年齢であろう店主に話しかけていた。
「おやじ、今日俺退職するんだ。」
「へぇ・・・。そうかい。」
会話はそれで途切れた。ほかに得に話題があるわけでもない。
男の退職は、今日が店を訪れる最後の日であることを表していた。
すると突然、男のどんぶりの上にエビの天ぷらがもう一尾乗せられた。
「おやじ、いいのか。」
「なーに、気にすんなって」
男は泣きながらそばをたいらげた。些細な人の暖かみにふれただけだが涙が止まらなくなった。
男は退職してからもこの店に通おうと決めた。 そして財布から500円玉を取り出す、
「おやじ、お勘定!」

「750円になります。」



502: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)06:46:16 ID:yQF
今日バイト先で、333円の買い物したやつが、千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてた

俺すごいだろ?



514: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)06:56:35 ID:yQF
先日2台の自動車がフリーウェイで正面衝突した。
2台とも大破したが、どちらの運転手も無事だった。
先に車から這いだした老紳士が他方の車に駆け寄り、運転していた中年の男を助け出してから柔らかい物腰で言った。
「お怪我はありませんかな?」
男は、相手の意外なほどに紳士的な態度に驚き、丁寧に答えた。
「ええ。あなたは?」
「私も無事です。こんな事故なのにお互いに怪我一つしないなんて、奇蹟としか言えませんな」
そう言うと老紳士は、内ポケットから小瓶を取り出して男に差し出した。
「こんなときは気を落ち着けるのが一番ですぞ」
「おお、これはありがたい」
男は小瓶を受け取り、中身のウイスキーを半分ほど飲み干した。
「さあ、あなたも」
男が返した小瓶を受け取ると、老紳士は小瓶の蓋を閉めて内ポケットにしまい、
皺だらけの顔に微笑みをたたえて言った。

「私は警察の事故処理が終わってからゆっくりと」



522: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)07:00:54 ID:yQF
293 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/07(火) 10:06:56 ID:p1kv/B7l
俺じゃなくて姉の奇行
夜中に居間に行ったら一人言が聞こえてくる。誰かと思ったら姉が
ペットヒーターの上で寝てる飼い猫に話しかけてるんだけど、内容が尋常じゃない。

「焼き目がついたら裏返します」って言いながら猫をひっくり返したり、
「ここでワンポイントアドバイス。腹を揉み込むと味がまろやかに」
「おぉ~いい色に焼けてますね~(茶トラだから)」
とか、延々やってる。
できあがったものがこちらに出てきて試食のあたりで、嫌気がさした猫が
逃げだすんだけど、その時姉と思いっきり目が合って気まずい。
っていうのをもう3、4回はやってる。



524: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)07:02:22 ID:yQF
結婚を前提に付き合ってる彼女を、自宅に招待して食卓を囲っていたときのことだが・・・

ドブゥッ

全員「・・・・・・」

明らかに彼女だ。
彼女の尻から聞こえてきた。
間違いない、屁だ。

すると母が「やだあ、お父さん!」とすかさずフォロー!
ナイスだ母さん!
俺はハイタッチしそうになったがこらえた。

しかし父は「いや、俺じゃないぞ!本当だって!」
父よ、何故にそこでマジギレするのか?
折角いい方向に向いてたのに!
アレか?彼女に「屁なんてしないダンディーな父です」とでも言いたいのか?バカが!

そうこうしてるうちに俺が焦り狂ってつい「ごめん、お、俺だ!」なんて言ったら、
彼女が「す・・・すみません。私でした・・・」と正直に告白してしまった。

俺が彼女をなんとか救おうと悩んでいると、
父が「昨日はキムチ食べた?そんな臭いだね」
などと笑いながら言い出した。

俺はこの時以上に父がリストラされた理由を実感できた日はない



533: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)07:10:45 ID:yQF
商品のクレームをつけにお客さんが
「責任者を出せ!」
と、えらい剣幕で店に入ってきた。
彼は店長(若干頭が薄い)が出てきたのを見つけて
「てめえ、ハゲとる場合じゃねえぞ!」
と言った。
笑っとる場合じゃなかったが、店員一同、笑いを抑えられなかった。



537: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)07:12:40 ID:yQF
死体「お経を止めて一秒」
名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 19:49:40.48 ID:njjGyS5Q0
あなた真言経を読むから

名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 19:45:28.60 ID:6Jub8Mn60
そこから南無も聞けなくなるの骨壷ロンリネス

名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 19:46:13.51 ID:6Jub8Mn60
おねがい
墓っ地墓っ地
盆に墓っ地
あ・な・た・釈・迦~



544: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)07:16:35 ID:yQF
エヴァ打ってて金枠リツコ確シングルきて隣のしらないじいちゃんが
「おっこれは当たるやろ」って言ってきて
「いや確シングルじゃ無理ですよ~」って言ったら
「うわっ君口臭いなぁー!!」って言われたんだが
何これ死にたい



546: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)07:17:19 ID:yQF
1週間前から変なことが起こってるちょっと聞いてくれ。

最初に言っておくが俺は妄想癖でも総合失調症でも病気でもなんでもない。
笑わないでくれよ。ガチだ。


最近猫の忍者に狙われてる



566: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)08:07:33 ID:yQF
隣でカットしていた小学生が
「もみあげはどうしますか?」
と美容師に訊かれたが
「もみあげ」の意味がわからなかったらしく
「とりあえず揉んどいて下さい」
と言った。
私は爆笑してコーヒーを鏡に向かって吹き出した



573: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)08:16:26 ID:yQF
綺麗なエチケット袋を用意します。
 ↓
その中にカリントウを入れます。
 ↓
犬の散歩に行きます。
 ↓
近所の奥さんか知り合いに出会います。
 ↓
立ち話をします。
 ↓
おもむろにエチケット袋の中のカリントウを食べ初めます。
 ↓
(゚д゚)



574: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)08:17:02 ID:yQF
299 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2008/06/30(月) 02:20:10 ID:3k+PVjKu0

じーさんの葬式の時なんだけど。
俺もあんま知らない親戚の子供(4~5歳)が葬儀中に騒いでいた。
んで、あんまり酷かったので親戚のおっちゃんが
「うるせーぞこのクソ坊主!!」
と怒鳴りつけた瞬間、お坊さんの読経がピタっと止んでクソワロタ

10秒くらいしてから子供のことだと気付いた坊さんが
読経再開したが、その場にいたほとんど全員の肩が震えていた。



582: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)08:22:33 ID:yQF
デーモン小暮閣下に子供が生まれた時
アホレポーター「お子さんには、やっぱり『悪魔ちゃん』って名前つけるんですかぁ?」
閣下「つける訳ねーだろ。お前は自分のガキに『人間』って名付けるのか?」

...閣下、一生付いて行きます



603: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)08:37:17 ID:yQF
142 :おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火)
コンビニで弁当を買ったら店員に
「あたためますな?」と言われたんだ

動揺しつつも
「さようでござる。」と答えた。



643: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)09:05:59 ID:yQF
315 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/03(月) 20:24:29.14 ID:HW1p8hY40

今、外で誰もいないと思って「ふぁー」って声出して、
背伸びしたら屁が「ブッ」って出てしまったんだが

ちょうどそこにどっかのオッサンがチャリで通ってたみたいで
しかも屁を聞かれてしまったらしく、オッサンが「プッwグッヘヘヘヘww」
って笑いながら、川にチャリごとダイブしていった



652: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)09:11:57 ID:yQF
32: 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 23:05:28.52 ID:zqnnkGDu0
現代で最高の刀を作ろうと思ったら
なんて鉱物使う?


344: 名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/31(火) 23:44:14.14 ID:OtFawco10
≫32
ウランとかプルトニウムとか
近付くだけで死ぬ妖刀


352: 名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/31(火) 23:46:13.65 ID:G8h7tN1E0
≫344
誰が持つんだ?


675: 名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/01(水) 01:40:25.85 ID:CKeet34T0
≫352
下請け



700: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)09:49:08 ID:yQF
396 :卵の名無しさん:2014/09/06(土) 15:48:27.18 ID:gtMPToLC0
駅の自販機でジュースを買ったら何故かオロナミンCが出てきて、もう一度やってもオロナミンCが出てきたので
駅員さんに説明しようと思って駅員室にオロナミンC二本持って行って「あのこれ」って声をかけたら
駅員さんたちすごい笑顔になってたから「いつもお疲れ様です」って言って渡してきてしまった



705: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)09:52:31 ID:yQF
165 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 21:40:22 ID:SVmg5J/I
仕事で客と話している時。

俺「A様、下のお名前は漢字で書きますと・・・?」
客「え~っと、不健康の健です。」

健康の健でいいだろ、と突っ込みそうになった。



759: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)14:24:37 ID:yQF
347 :おさかなくわえた名無しさん [↓] :2008/10/11(土) 20:56:12 ID:vqkcSJlI
頭痛で寝込んでいたら、昼頃心配した母親から

「頭だいじょうぶ?」

というメールが届いた。
ちょっと落ち込んだので返事をせずに居たら、15時くらいに

「頭良くなった?」

というメールが届いた。


転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558016013/
吹いた画像を貼るのだ『熱いなっしー!』

2chで見つけた叙述トリックコピペ

【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『スズメハチ』

人知れない不思議な場所

思わず吹いたレス集『恐竜だせぇwwwwwwwwww』

論理的思考って、どうやって身に着けるの?

【画像】どんな女の子も一瞬でダサくなる方法見つけたwwww

外国で一番やばい心霊スポットってどこ?

【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『お前も蝋人形にしてやろうか』

クズな俺でも夢を持った

有名な事件 事故 天災に巻き込まれた奴の話

日本史における不思議な出来事、奇談。

食い止めて

コメント一覧

    • 1. 名も無き哲学者
    • 2025年05月14日 08:03
    • ID:s4d9NDBN0


    • 破 日 と  怒 御 世 元 農 そ  で 自 T 減 そ 国
      棄 英 に  り 用 論 凶 協 れ  あ 由 P 少 の 産
      あ E か  を 学 誘 で や を  る 貿 P し 国 米
      る P く  覚 者 導 あ 農 一  の 易 や て 内 の
      の A T  え 共 す る 水 切  は 協 日 い 流 輸
      み  ` P  ま に る か 省 伝  明 定 英 る 通 出
      で 日 P  す は マ の が え  ら || E 要 が が
      す 米 や   ゚   ス 様   ず  か 包 P 因   増
      ! F        メ に      で 括 A が   加
        T        デ        す 的 な     し
        A        ィ         ゚ 奴 ど      
        は        ア          隷        
                 や          条        
                            約 

      x com/yoshimichi0409/status/1910652565685231729


    • 2. 名も無き哲学者
    • 2025年05月14日 08:06
    • ID:s4d9NDBN0



    •             【 宗 教 】


        改憲草案には統一教会や勝共連合の悲願「緊急事態条項」が入っています。
      x com/bazyry2hashiru/status/1903395929610440935

      【悲報】
      「安倍さんの支持者は統一.教会や幸福の科学の信者がめっちゃ多いのです。
       幸福実現党と自民党は地方選挙で相乗りしていたりするし、
       ネト.ウ.ヨもかなりの割合でカルト信者だと思っていいです。」

      「みっともないネト.ウ.ヨ(カルト新興宗教信者)の方々、図星で動揺した結果、ク.ソリプの嵐(笑)
       自民党清和会 岸信介 KC/IA 統一.教/会 文鮮明 国際勝/共/連合 幸福の科学 生長の家
       日本/会議 赤.報隊 これらのキーワードは全て繋がる。」
      ttps://twitter com/harumi19762015/  /979693239929155587e-ldp/  (現在閲覧できません)

    • 3. 名も無き哲学者
    • 2025年05月14日 08:06
    • ID:s4d9NDBN0

    • 「憲法改正について、最後は国民投票で反対票を投じればよい
      ってツイートを最近よく見かけますが 大 間 違 い ですよ

      国民投票とは改憲するための大義名分、
      例え反対票が大差で賛成票を上回ったとしても
      不 正 操 作 で必ずひっくり返され改憲に同意したとみなされます

      国民投票は罠です」
      twitter com/nodaworld/status/1548116605192011776






               【 ネ ト ウ- ∃ 悲 報 】

         宮 崎 駿 監 督 も 憲 法 改 正 に 反 対

          twitter com/OxyuF/status/1766994087675052404


        パヨ夫に続け!

              改 憲 発 議 反 対 
               【メル凸先です】
      衆議院 憲法審査会「意見窓口」 ↓
      Fax 03-3581-5875       メール kenpou@shugiinjk  go  jp

      「時間帯によってサイトにアクセス出来ない事があるので私はFAXでも出してます。
       形式は自由なので見出しに「憲法審査会の開催と改憲発議に断固反対」をつけて
       後は何でも好きに書いて送ればOKです。」
       x com/nodaworld/status/1479972457180438529


    • 4. 名も無き哲学者
    • 2025年05月14日 09:22
    • ID:x9q1VEFN0
    • 焼きそばとご飯も割と失笑もんだろ
    • 5. 名も無き哲学者
    • 2025年05月14日 09:51
    • ID:O0scZJTW0
    • アメリカンジョークはコピペに入れて欲しくないな。
    • 6. 名も無き哲学者
    • 2025年05月14日 10:24
    • ID:PvTeyPOg0
    • >>2
      中卒だとはいえメニューの漢字も読めないのはそもそも義務教育ちゃんと受けてたんか?
    • 7. 名も無き哲学者
    • 2025年05月14日 11:01
    • ID:iZxyBFzZ0
    • ※4
      焼きそばとごはんで失笑じゃあないぞ
      オムライスとご飯だぞ
    • 8. 名も無き哲学者
    • 2025年05月14日 11:54
    • ID:FCQ6l4530
    • >>7
      焼きそば+ごはん、オムライス+ごはん
      二人共ごはんつけてるから笑われてるんだろ?
      自意識過剰な中卒君は自分が笑われたと勘違いして
      友人がそれに合わせてくれたという美談風にしてるけど
      ここがスレでいうところの笑い所かと
    • 9. 名も無き哲学者
    • 2025年05月14日 12:56
    • ID:6jv.036x0
    • 本スレのおもしろいからあげは不覚にもワロタ
    • 10. 名も無き哲学者
    • 2025年05月14日 13:36
    • ID:He4WGgxA0
    • >>8
      自意識過剰はどっから出てきた感想なのかと
    • 11. 名も無き哲学者
    • 2025年05月14日 13:37
    • ID:.bsrWsCU0
    • 見飽きたわ。
    • 12.
    • 2025年05月14日 14:02
    • ID:bRI3Xk.O0
    • このコメントは削除されました。
    • 13. 名も無き哲学者
    • 2025年05月14日 14:08
    • ID:fcOaE4WY0
    • 本スレ>>2が良い話みたいになってるけど、焼きそばとごはん頼む友人もおかしくねえか?
      ひらがなしか読めない友人とカタカナしか読めない主人公ってだけの話だな。
    • 14. 名も無き哲学者
    • 2025年05月14日 14:20
    • ID:1DRFYvty0
    • >>13
      ドラえもんを観て「似非科学!」とか宣いながら独りで怒ってそう
    • 15. 名も無き哲学者
    • 2025年05月14日 14:20
    • ID:1DRFYvty0
    • >>8
      脳が不自由
    • 16. 名も無き哲学者
    • 2025年05月14日 14:52
    • ID:ChFw9Kor0
    • 大学時代に友達が普通に親子丼とごはんって注文してたわ
    • 17. 名も無き哲学者
    • 2025年05月14日 16:42
    • ID:fclhiCk90
    • うん、その報告はいらないかな
    • 18. 名も無き哲学者
    • 2025年05月14日 17:45
    • ID:vAQm3y5J0
    • 胸に来るコピペばかりで最後までよう読まんわ
      泣けてくる
    • 19. 名も無き哲学者
    • 2025年05月14日 17:53
    • ID:XjYjaoxH0
    • >>16
      丼とかカレーなんかの一品ご飯物は「具に対してご飯多いほうが好き」って理屈で追い飯注文するのはわからんでもない
    • 20. 名も無き哲学者
    • 2025年05月14日 18:59
    • ID:d5PG4bVG0
    • クラス全員ショートヘアは
      いつ見ても泣ける
    • 21. 名も無き哲学者
    • 2025年05月14日 19:29
    • ID:woOa.aAc0
    • 嘘松大会
    • 22. 名も無き哲学者
    • 2025年05月14日 19:39
    • ID:0ULek5490
    • >>21
      まぁ、楽しめよ
    • 23. 名も無き哲学者
    • 2025年05月15日 15:53
    • ID:PEW4uS6J0
    • おい、笑いに来たのになんだよ…
      コンビニで滑ってアアオ!とか影羅みたいなばかばかしいのが好きなんだよ
      野球優待券とか夫のサンタクロースとかつらすぎて嫌いだよ…
      でもメロンカップは好き
    • 24. 名も無き哲学者
    • 2025年05月15日 23:01
    • ID:2HC4ZAAb0
    • 正直、長文両親感動系は面白系と分けて欲しいかな
    • 25. 名も無き哲学者
    • 2025年05月16日 00:26
    • ID:VvpgqLEA0
    • >>20
      短くしたくないのに空気的に切らないといけない雰囲気なの辛い
    • 26. 名も無き哲学者
    • 2025年05月16日 06:41
    • ID:ZgBU5pIt0
    • >>21
      本物の負け犬の遠吠えで草
    • 27. 名も無き哲学者
    • 2025年05月16日 14:48
    • ID:l3GdCV1q0
    • あの頃大好きだった2ch時代のコピペじゃんかよwwwwって見てたら2019の投稿でなぜ…?ってなったが全然昔のコピペ持ってきてただけだった
    • 28. 名も無き哲学者
    • 2025年05月16日 19:02
    • ID:YqfiCmSO0
    • 昔のコピペ面白いw

      嘘松とは違うなw

コメントする

名前
メール
URL
絵文字
記事検索
最新記事
スポンサードリンク
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
哲学ニュースnwkプロフィール

zarathustra1116@yahoo.co.jp

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:

スポンサードリンク
  • ライブドアブログ