1: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 14:12:16 ID:LNGc
49%OFF
救う以外は見捨てるだと思わせて誘導してる説
3: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 14:13:28 ID:YDQK
みまもる!!
6: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 14:14:00 ID:LNGc
>>3
じゃあワイも!
じゃあワイも!
7: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 14:14:01 ID:YDQK
割とガチな話氷河期見捨ててワイら世代(二十代)に損ある??
9: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 14:14:38 ID:qDfu
>>7
もう手遅れやしな
もう手遅れやしな
14: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 14:15:26 ID:YDQK
>>9
あんま仕組み分らんが
氷河期世代募金に1円でも寄付したいかってなると全く思わん
意図的に攻撃したり潰そうとももちろん思わんが
あんま仕組み分らんが
氷河期世代募金に1円でも寄付したいかってなると全く思わん
意図的に攻撃したり潰そうとももちろん思わんが
18: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 14:15:47 ID:gHhM
>>7
国が見捨てる事に慣れるとどうなるやろな
国が見捨てる事に慣れるとどうなるやろな
21: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 14:16:18 ID:qDfu
>>18
そもそももう手遅れって分かってて今になって救う言うてる
そもそももう手遅れって分かってて今になって救う言うてる
12: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 14:15:19 ID:w4tr
見捨てるは草
15: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 14:15:33 ID:bq71
フジも見捨てられたし多少はね
19: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 14:15:57 ID:w4tr
>>15
それなら仲良くしたれや
それなら仲良くしたれや
16: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 14:15:36 ID:JR8Q
氷河期世代とは言えちゃんと働いている人はいるわけで世代をどうこうより無職やホームレスをどうするって話やろ
見捨ててええよ
見捨ててええよ
23: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 14:16:30 ID:MJSK
親の教育が厳しくて歪みましたスレですら氷河期世代のレクイエム会場になってたけど
いやあのレベルの残念な人を国が救えって無理やろ
いやあのレベルの残念な人を国が救えって無理やろ
29: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 14:17:11 ID:Ylub
>>23
あのレベルのひとはなんか病院みたいなのにいれた方がいい
あのレベルのひとはなんか病院みたいなのにいれた方がいい
36: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 14:18:11 ID:JR8Q
世の中人手不足なんだから救うもなにも無いやろ働かせろ
37: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 14:18:28 ID:GesH
やる気のない無能なんてどの世代だろうと救えないだろ
38: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 14:18:36 ID:uqnW
今の老人がいなくなったらこの世代が票田だから今の内から切り替えようとしてるんやろうな
49: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 14:21:03 ID:GesH
>>38
シルバー民主主義はこれからずっと続いていくんやな
シルバー民主主義はこれからずっと続いていくんやな
44: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 14:20:00 ID:sfB2
まったく経済成長しないで氷河期世代の人件費削るだけで
やってきた国、若者も子供も減ってしまった
やってきた国、若者も子供も減ってしまった
45: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 14:20:08 ID:w4tr
若いやつに支援した方がマシ
ちな氷河期
ちな氷河期
48: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 14:20:53 ID:Ylub
>>45
こういういい氷河期もおるんやな
こういういい氷河期もおるんやな
47: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 14:20:48 ID:Gbpl
氷河期世代にはせめて年金で厚く遇してあげないといけないと思う
30~40年冷遇された世代やで?
老後くらいはどうにかしたれと強く思うわ
30~40年冷遇された世代やで?
老後くらいはどうにかしたれと強く思うわ
51: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 14:21:11 ID:MJSK
>>47
それやるとまた下の世代が割食うループになるから
それやるとまた下の世代が割食うループになるから
59: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 14:23:07 ID:Gbpl
>>53
雇用機会の喪失
再雇用の不遇
徴税の重税化と実質税負担
可処分所得の大幅減
雇用機会の喪失
再雇用の不遇
徴税の重税化と実質税負担
可処分所得の大幅減
62: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 14:23:41 ID:sfB2
大学卒の就職率過去最低の頃
フジテレビの特ダネという番組で
ニート君登場させて氷河期叩いてたよな
フジテレビの特ダネという番組で
ニート君登場させて氷河期叩いてたよな
65: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 14:24:12 ID:uqnW
今後、この氷河期世代が票田になって初めて文句言ってる氷河期世代がどのくらいの割合なのかが分かるんやないか?
多分ずっと冷遇してきた自民には入れないだろそういう奴ら
多分ずっと冷遇してきた自民には入れないだろそういう奴ら
70: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 14:25:15 ID:qDfu
>>65
生涯独身男性の平均寿命が66歳やからな
氷河期は大半が独身やし正社員にもなれんらかったからもっとはやくいくやろ
生涯独身男性の平均寿命が66歳やからな
氷河期は大半が独身やし正社員にもなれんらかったからもっとはやくいくやろ
75: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 14:26:03 ID:JgcC
ワイも氷河期だが今だに被害者ムーヴかましてるやつは結局何をしてもらっても文句垂れるだけに見えるわ
どうせ安易に派遣に流れて歳だけとったんやろ
現実の中で必死に生きてるやつが大半や
どうせ安易に派遣に流れて歳だけとったんやろ
現実の中で必死に生きてるやつが大半や
81: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 14:26:53 ID:qDfu
>>75
手遅れは同意やがあの年代の悲惨さに鎮魂歌は歌ってほしい気持ちある
手遅れは同意やがあの年代の悲惨さに鎮魂歌は歌ってほしい気持ちある
80: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 14:26:45 ID:uqnW
氷河期世代が就活時はほんまに辛かったんだろうって言うのは何となく分かるけど、そこから20年以上経っても這い上がれない奴は多分どの世代でも厳しいんじゃね?
85: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 14:28:02 ID:qDfu
>>80
氷河期は15年近く続いたからな
郵便局やJR、公務員もほとんど10年以上採用凍結してた
氷河期は15年近く続いたからな
郵便局やJR、公務員もほとんど10年以上採用凍結してた
86: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 14:28:05 ID:2wdS
氷河期世代やけども見捨てればいいと思うよ
今更どうこうしたってコストに見合わん
今更どうこうしたってコストに見合わん
93: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 14:29:24 ID:MJSK
>>86
もう手遅れすぎてな・・・
25年前とかにやるいうならええけど
今国がやってるのも氷河期世代の最下層が高齢者になるまでなんとか働き続けてもらうためって感じやし
もう手遅れすぎてな・・・
25年前とかにやるいうならええけど
今国がやってるのも氷河期世代の最下層が高齢者になるまでなんとか働き続けてもらうためって感じやし
88: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 14:28:10 ID:sfB2
選挙の前だと氷河期世代って言いだす
選挙終わると何ごともなかったようにしてるだろな
氷河期が一番人口が多いので選挙の時だけ必死
氷河期世代はもう何も期待していない
選挙終わると何ごともなかったようにしてるだろな
氷河期が一番人口が多いので選挙の時だけ必死
氷河期世代はもう何も期待していない
引用元: ・フジテレビで特集「氷河期世代、救う?見捨てる?」見捨てるって選択肢あって草
