1: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:00:27 ID:UUZb
49%OFF
当然やが何をもってして健全とするかは個人の価値観に基づくものとする
4: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:02:57 ID:lPDj
そもそもほとんどの人間にはまともな倫理観なんて無いと思うで
6: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:03:43 ID:UUZb
>>4
そのくせ人としてーだ常識 良識ガー語るのきしょすぎるだろ
そのくせ人としてーだ常識 良識ガー語るのきしょすぎるだろ
7: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:04:04 ID:71PS
8: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:04:21 ID:nyDb
>>7
このコメント欄やべーよな
このコメント欄やべーよな
11: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:05:20 ID:UUZb
無敵作ってると言っても過言ではないぞ
13: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:05:39 ID:6von
主語がでかすぎて…
コンビニで会計の後にお礼言える人は良いと思う
コンビニで会計の後にお礼言える人は良いと思う
16: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:06:31 ID:UUZb
>>13
全体的に良いと思うか悪いと思うか
全体的に良いと思うか悪いと思うか
14: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:05:54 ID:85SS
会釈はする
17: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:06:58 ID:YNwf
>>1
日本人・・・
雑やなぁ
日本人・・・
雑やなぁ
18: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:07:10 ID:UUZb
>>17
しゃーない
しゃーない
22: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:08:30 ID:UUZb
ネットが発達してSNSで広く浅く人と会話するようになった結果、括りが大きくなるのは当然と思うんやが
無論、日本人は一例にすぎ「日本人の中でも」と言う話をするならまだわかる
無論、日本人は一例にすぎ「日本人の中でも」と言う話をするならまだわかる
23: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:09:10 ID:UUZb
それを主語がでかいと思考停止でレスしてしまうのもどうかと思う
26: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:10:26 ID:fwlL
世界中見ても日本人のネット民度は攻撃的で荒れすぎなんだよな
識字率を理由にアニメ解説してるおっさんがこれを説明してんだけど21世紀にもなってネットもスマホもPCも普及してんのにそれはねーだろと
識字率を理由にアニメ解説してるおっさんがこれを説明してんだけど21世紀にもなってネットもスマホもPCも普及してんのにそれはねーだろと
27: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:10:35 ID:6von
全体的な話で言うなら良いやろ
こんな売国政権下で内戦も暴動もおきないんだから
日本人は血を流すことなく絶滅するよ
こんな売国政権下で内戦も暴動もおきないんだから
日本人は血を流すことなく絶滅するよ
32: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:11:20 ID:GesH
>>27
無気力と倫理観あるのを勘違いしてそう
無気力と倫理観あるのを勘違いしてそう
30: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:11:18 ID:UUZb
政治的な教育が良くないのか?
40: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:12:56 ID:lPDj
日本は治安良いはずなのに自殺者多いの笑えないっすわ
41: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:13:04 ID:UUZb
>>40
治安いいからこそやろ
治安いいからこそやろ
42: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:13:52 ID:UUZb
治安がいい
つまりは裁判官でも法に詳しいわけでもないのに必要以上に罰則を課すべきだと言う連中が現れやすい
つまりは裁判官でも法に詳しいわけでもないのに必要以上に罰則を課すべきだと言う連中が現れやすい
43: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:14:01 ID:dZL6
ネットリンチから見ても異常やろ
他国は知らん
他国は知らん
45: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:14:25 ID:UUZb
>>43
日頃のストレスをネットで晴らすのがコスパいいらしい
日頃のストレスをネットで晴らすのがコスパいいらしい
44: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:14:03 ID:UUZb
いわゆる私刑
46: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:14:54 ID:UUZb
他人を責めるのはだあああああいきすうううううき
だけど、自分が責められるのはパワハラ セクハラ!
だけど、自分が責められるのはパワハラ セクハラ!
48: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:15:02 ID:fwlL
悪口は罵倒語の単語が多いのも日本語の特徴ではないだろうか
51: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:16:12 ID:UUZb
まず価値観の押し付けが日常化されつつある
52: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:16:35 ID:UUZb
ネットなら立場関係なく価値観を一方的に押し付けることが可能
54: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:17:11 ID:UUZb
自分がこう思うから
こうであって欲しいから
だから責め立て言いたいことを言う
こうであって欲しいから
だから責め立て言いたいことを言う
56: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:17:17 ID:afnd
イッチは汚い面しか見てないからそう見えるのかもしれんが
ワイはおんJでNG登録して
Xで政治やら臭いもの全部ミュートやブロックしたら日本人の倫理観はまともに見えるで
ワイはおんJでNG登録して
Xで政治やら臭いもの全部ミュートやブロックしたら日本人の倫理観はまともに見えるで
57: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:17:31 ID:UUZb
>>56
さてどうかな
さてどうかな
58: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:17:43 ID:UUZb
企業も不祥事ばっかだぞ
59: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:18:14 ID:dZL6
英語圏で誹謗中傷はまず見たことないけど
だいたいジョークで包み込んでる
日本もジョーク精神持てば多少はマシになりそう
なおならん模様
だいたいジョークで包み込んでる
日本もジョーク精神持てば多少はマシになりそう
なおならん模様
62: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:18:35 ID:UUZb
>>59
人を絡めたつまらない冗談はただの罵倒
人を絡めたつまらない冗談はただの罵倒
60: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:18:14 ID:UUZb
ネットではよくz世代はバレなきゃ何してもいい 自分さえ良ければいいとか言うけど
63: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:18:37 ID:afnd
ワイは悪い部分しか見ないイッチとは違っていい部分も見ようとしてるから
その違いはあるかもしれんね
その違いはあるかもしれんね
66: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:19:03 ID:UUZb
>>63
悪い部分 いい部分なんて見えるかどうかは環境に左右されるぞ
悪い部分 いい部分なんて見えるかどうかは環境に左右されるぞ
70: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:20:41 ID:UUZb
人の善意を信じれる奴なんておる?
現実ならともかくネット上で綺麗事語ってる連中なんて詐欺師かそれ以外の目的ある奴やぞ
現実ならともかくネット上で綺麗事語ってる連中なんて詐欺師かそれ以外の目的ある奴やぞ
96: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:25:51 ID:zQB9
ワイもここにおる時点で倫理観がどうこう言えたわけではないけどTwitterもYouTubeもTikTokも段々と倫理観というか知能が低下してる気がする
104: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:27:47 ID:lsC4
>>96
知能の低下はマジである
知能の低下はマジである
99: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:26:31 ID:TQD5
日本人は表面は素行良さそうやけど内面は荒っぽいぞ ネット見てれば分かるわ
102: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:27:18 ID:cTNo
ゲーム会社の公式YouTubeとか日本語だけコメ欄閉鎖してたりするしな
108: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:28:44 ID:7wrf
>>102
こマ?例えばどこや
こマ?例えばどこや
111: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:29:28 ID:cTNo
>>108
なんか任天堂とかそうらしい。自分で確認してないけど
なんか任天堂とかそうらしい。自分で確認してないけど
112: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:30:17 ID:lpc3
アングラだった2ちゃんのノリがメインストリームに波及しちゃったのが日本のネットの特徴やな
117: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:33:19 ID:zQB9
>>112
これマジで良くないと思うわ
みんな敬語使ってた頃のネットはもう跡形もない
これマジで良くないと思うわ
みんな敬語使ってた頃のネットはもう跡形もない
121: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:37:39 ID:cTNo
yahoo、Twitter、YouTube、インスタ、LINEのOC、2ch
どれがマシ?
どれがマシ?
125: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:40:18 ID:KV1q
>>121
2chとラインがまだマシに見えるレベルで他がイカれてる
2chとラインがまだマシに見えるレベルで他がイカれてる
129: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:45:49 ID:KV1q
Yahoo以下は一定間隔で事件起きてる気がする
130: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 18:49:33 ID:cTNo
個人的にはTikTokは純粋に年齢低い感じだけどTwitterは更生の余地のないホンモノが多いイメージだわ
引用元: ・日本人の倫理観について語るスレ
