1: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:15:22 ID:ms7
49%OFF
人権団体「クローンさんの気持ちはどうなるのぉ?!」
3: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:20:02 ID:ms7
牛や豚と変わらん
4: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:20:55 ID:fpJ
テロメア短くならないんやろ?
6: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:21:28 ID:rVh
>>4
そんなことあるけ?
クローン動物は寿命ないってこと?
そんなことあるけ?
クローン動物は寿命ないってこと?
10: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:23:05 ID:fpJ
>>6
そうじゃなくて
クローンは元の生物の年齢分短くなる話があったってのが否定されたって事や
そうじゃなくて
クローンは元の生物の年齢分短くなる話があったってのが否定されたって事や
22: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:28:06 ID:rVh
>>10
なるほど
ほんなら一年おきに作ったらそいつ永遠の命やん
なるほど
ほんなら一年おきに作ったらそいつ永遠の命やん
32: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:30:46 ID:pOv
>>22
本人の記憶や経験がコピーされるわけやないで
資質が一緒なだけの別人
本人の記憶や経験がコピーされるわけやないで
資質が一緒なだけの別人
34: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:31:41 ID:rVh
>>32
せやけど
考え方自体は同じわけやんか
せやけど
考え方自体は同じわけやんか
35: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:32:22 ID:ms7
>>34
全然ちゃうで
全然ちゃうで
44: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:36:38 ID:YCl
>>34
クローンは単に生命活動を行うモノの物質的コピーや
人格まで複製するわけやない
子供とかペットとか自分より下位であると認識するもののクローンなら
何度も若返って死なないと考えることもできるかもしれない
けど本人にとってはそうはいかんやろ
クローンは単に生命活動を行うモノの物質的コピーや
人格まで複製するわけやない
子供とかペットとか自分より下位であると認識するもののクローンなら
何度も若返って死なないと考えることもできるかもしれない
けど本人にとってはそうはいかんやろ
5: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:21:03 ID:Wlf
人権団体より宗教団体がうるさそう
8: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:22:14 ID:8hn
中国に頼むしかない
9: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:22:50 ID:3Ik
中国は普通にやってそう
11: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:23:11 ID:CzS
そりゃあ実質今の世界はキリスト教側が仕切ってるから「人の創造」は神と同義やし絶対に認められないよ
中国が覇権取ったら余裕で解禁するし中国ではもうやってるやろうね
中国が覇権取ったら余裕で解禁するし中国ではもうやってるやろうね
23: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:28:24 ID:lQi
>>11
そんなくだらない理由で科学の進歩が遅れてるのか…
そんなくだらない理由で科学の進歩が遅れてるのか…
30: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:30:24 ID:CzS
>>23
当たり前やろ
昔からずっと根底にあるんはそんなもんやで
当たり前やろ
昔からずっと根底にあるんはそんなもんやで
12: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:23:23 ID:lmY
無から生命を産み出すわけやし実質神に近付いたと言っても過言やない
14: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:24:29 ID:ms7
>>12
どこがや
どこがや
13: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:24:08 ID:ms7
キリカスなんか金出せば黙るで
15: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:24:53 ID:8hn
デザインベビーでむっちゃ叩かれたよな中国
そんな悪いことなんか思ったけど
そんな悪いことなんか思ったけど
16: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:25:12 ID:7D1
バベルの塔みたいなもんやな
17: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:25:40 ID:Zsk
いかんかわからんからやらないんや
やった後で取り返しつかんもんはそっとしとくしかない
やった後で取り返しつかんもんはそっとしとくしかない
19: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:26:53 ID:8hn
>>17
好奇心と知の探究心には勝てぬ
好奇心と知の探究心には勝てぬ
18: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:26:21 ID:Vn5
中国もまだ実用化レベルではない気がする
そんなんあるなら子供の臓器売りまくってるだろ
そんなんあるなら子供の臓器売りまくってるだろ
21: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:28:03 ID:CzS
>>18
まぁまだまだ研究段階やろね
中国以外の国では研究すら禁忌やけど
まぁまだまだ研究段階やろね
中国以外の国では研究すら禁忌やけど
20: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:27:48 ID:8hn
なんか映画であったな臓器の為だけに産み出されてるクローン社会の話
24: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:28:44 ID:ms7
さすがに脳は死ぬから別物やで
28: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:29:35 ID:8hn
まあどうせ欧米も裏ではガッツリやってるんやろうけど
31: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:30:30 ID:8hn
遠い未来は美男美女ばっかりか気持ち悪いなそれも
瞳や髪の色まで自由にできるんやってな
瞳や髪の色まで自由にできるんやってな
33: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:31:27 ID:lQi
>>31
物質世界が必要なくなってると思うわ
それこそ脳だけになってデータ上に住むみたいな
物質世界が必要なくなってると思うわ
それこそ脳だけになってデータ上に住むみたいな
36: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:32:41 ID:1s8
無知ですまんがクローンってどう言う原理で生み出されとるんや?
遺伝子混ぜ合わせただけでできるってことは俺らの魂とか意思っていうのはあのちっちゃいちっちゃい遺伝子から生み出されとるんか?
遺伝子混ぜ合わせただけでできるってことは俺らの魂とか意思っていうのはあのちっちゃいちっちゃい遺伝子から生み出されとるんか?
39: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:35:13 ID:Vn5
ピンポイントに臓器だけを作る技術があればマシなんやけどな
現状だと人間を家畜にして臓器を育てる事しか実現可能になれん
再生医療はやっぱIPS細胞に期待するしかないな
現状だと人間を家畜にして臓器を育てる事しか実現可能になれん
再生医療はやっぱIPS細胞に期待するしかないな
40: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:36:07 ID:rVh
>>39
iPS細胞の可能性ヤバすぎる
最初聞いたとき興奮しておしっこ漏れそうになった
iPS細胞の可能性ヤバすぎる
最初聞いたとき興奮しておしっこ漏れそうになった
42: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:36:24 ID:1s8
>>39
なんかネズミの背中に人間の耳はやしてたやつあったよな
あんな感じでなんかの生物に臓器作り出すんかな
なんかネズミの背中に人間の耳はやしてたやつあったよな
あんな感じでなんかの生物に臓器作り出すんかな
48: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:37:58 ID:ms7
>>42
フェイク画像な
フェイク画像な
50: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:39:12 ID:1s8
>>48
あれフェイクやったんか
はえ~人間もやばい領域に踏み込んだと思ったんやけどな
あれフェイクやったんか
はえ~人間もやばい領域に踏み込んだと思ったんやけどな
41: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:36:20 ID:8hn
産まれてくる子供に特定の病気に罹りにくいとかオプションみたいに付けれるようになるらしい
45: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:37:21 ID:Xxw
中国ではとっくにクローン人間できてるらしいが
47: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:37:46 ID:pOv
>>45
何に使われるかわかったもんやないな
何に使われるかわかったもんやないな
49: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:39:00 ID:ms7
中国はあれやろ
毛沢東と同じ環境作って育てるんやろ
ほんで逃げられて革命よ
毛沢東と同じ環境作って育てるんやろ
ほんで逃げられて革命よ
52: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:39:42 ID:sJH
美男美女ばかりとか前時代の人間や普通に生まれてきた人間は迫害されそう
58: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:40:33 ID:8hn
>>52
IQ数値も身体能力も元から高いとか勝てんやろな
IQ数値も身体能力も元から高いとか勝てんやろな
54: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:40:00 ID:YCl
遺伝子操作して大脳だけがないクローンを作れたら
コピー元の予備パーツとして静態保存するってのは地用価値あるやろな
でもiPS細胞研究がかなり頑張っちゃってるから意味なくなるかも
コピー元の予備パーツとして静態保存するってのは地用価値あるやろな
でもiPS細胞研究がかなり頑張っちゃってるから意味なくなるかも
55: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:40:20 ID:rVh
絶対中国の裏ではやってるよな
ワイが中国人の金持ちやったら絶対やらせてるわ
優秀な研究者雇って研究設備用意して作らせてる
ワイが中国人の金持ちやったら絶対やらせてるわ
優秀な研究者雇って研究設備用意して作らせてる
59: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:40:47 ID:w4o
言うほど自分のクローン欲しいか?
61: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:41:27 ID:ms7
>>59
いろんなタイプに育ててみたい
いろんなタイプに育ててみたい
66: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:42:23 ID:rVh
>>59
病気になったら臓器取り替えられるやん
病気になったら臓器取り替えられるやん
71: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:43:09 ID:YCl
>>66
臓器を取り出されるほうの人権が問題になるからアカンってことになるんや
臓器を取り出されるほうの人権が問題になるからアカンってことになるんや
63: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:42:08 ID:YCl
クローン人間そのものよりも人格や魂みたいなものがどこから発生するのかってのが帰結点やろ
67: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:42:45 ID:w4o
>>63器が先か魂が先か
64: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:42:14 ID:w4o
デザインヒューマンが誕生したら現生人類は駆逐される運命やろな
82: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:45:52 ID:VEh
言うてクローンよりロボットのほうがコスパいいからな
AIもそのうち人間越えるやろうし
AIもそのうち人間越えるやろうし
87: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:47:49 ID:YCl
クローンってのは免疫の特質もコピー元と同じやからな
仮にこれが最強の人類ですからって同じコピー元ばっかりになったら
たった一種のウイルスで全滅する可能性も否定できない
>>82
AIに夢を見過ぎや あいつらいうてみれば有能な発達障害みたいなもんやで
仮にこれが最強の人類ですからって同じコピー元ばっかりになったら
たった一種のウイルスで全滅する可能性も否定できない
>>82
AIに夢を見過ぎや あいつらいうてみれば有能な発達障害みたいなもんやで
102: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:51:09 ID:VEh
>>87
今はやろ
人間も一定の法則で行動してる以上アルゴリズムを完璧に解析されたらキャパの広いAIが上位互換になるで
今はやろ
人間も一定の法則で行動してる以上アルゴリズムを完璧に解析されたらキャパの広いAIが上位互換になるで
106: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:53:00 ID:YCl
>>102
開発者に倫理観があればそこまではやらんやろ
ワイならやってみたいけどなwww
開発者に倫理観があればそこまではやらんやろ
ワイならやってみたいけどなwww
84: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:46:55 ID:8hn
デザインベビーは金持ちのみの特権やろなあ
86: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:47:42 ID:w4o
>>84失敗の可能性とか
あっ…
あっ…
99: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:50:38 ID:Vn5
死体に人権がないが、クローンには人権があるのか
あるなら意図的に植物人間にして人権は不要としなくてはだし
あるなら意図的に植物人間にして人権は不要としなくてはだし
104: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:51:42 ID:w4o
>>99人権をどこに定義するかやな
肉体かはたまた精神やら魂成るものか
肉体かはたまた精神やら魂成るものか
118: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:59:50 ID:ms7
ぶっちゃけ目とか耳とか鼻とか舌とか潰せば人格はうまれんやろ
119: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)17:02:11 ID:Vn5
>>118
眼球欲しいやん
眼球欲しいやん
124: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)17:04:38 ID:ms7
>>119
ほなら真っ暗にしとくか
ほなら真っ暗にしとくか
148: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)18:19:46 ID:kSM
クローンに学校行かせてワイはゲームしていたい
80: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)16:44:42 ID:w4o
クローン「ワイが今日からオリジナルやで」
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602400522/
